探検
テイルズシリーズって結局復活出来なかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/12(月) 01:47:30.67ID:De6V1iV80 アライズは賞獲るくらい良い出来だったのに
2それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/12(月) 01:48:53.16ID:De6V1iV80 んほっただけでシリーズ死ぬのほんま怖いわ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/12(月) 01:50:57.13ID:ZtdMrwpg0 アライズ良い出来なら次も同じ感じで作ればええやん
なんで作らないの
なんで作らないの
4それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/12(月) 01:51:46.46ID:omIlWqwJ0 イラストレーター逝去したやん
5それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/12(月) 01:52:17.17ID:yptQA1EO0 ヴェスペリアが面白すぎた
6それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/12(月) 01:52:22.07ID:De6V1iV807それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/12(月) 01:53:03.45ID:3Ng93KJJ0 んほる前から死んでるよ
金かけなさすぎ
金かけなさすぎ
8 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/12(月) 01:54:10.27ID:zg+3MuaT0 >>5
おもんねーよハゲ茶瓶
おもんねーよハゲ茶瓶
9それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/12(月) 01:54:16.65ID:1EvRRcvH0 アライズのDLC去年の末に出てたけどどうだったの?
10それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/12(月) 01:54:30.16ID:EwOuSybc0 んほぉでヒロイン詐欺やらかしすぎたせいでアライズでインタビュアーと制作者が「彼女はヒロインなのでしょうか?」→「はい、ヒロインです」ってやり取りするようになったのすき
11それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/08/12(月) 01:54:30.19ID:zonouHQk0 んほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
アライズ絶賛してるやつって本当に善人なんやと思う
あんなゴミでも絶賛できるなら嫌いなもんなんてこの世に無いやろ
あんなゴミでも絶賛できるなら嫌いなもんなんてこの世に無いやろ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/12(月) 01:54:42.73ID:pLwPa7eE0 えっ
テイルズシリーズ終わるん?
テイルズシリーズ終わるん?
14それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/12(月) 01:55:45.98ID:1EvRRcvH0 テイルズ面白いランキング
1位アビス
2位ヴェスペリア
3位グレイセス
4位シンフォニア
5位エクシリア2
1位アビス
2位ヴェスペリア
3位グレイセス
4位シンフォニア
5位エクシリア2
15それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/12(月) 01:56:47.60ID:eKQIGlPbd テイルズがあの位置にいたのって女の声が大きかったからだからな
ただ面白いRPG作るだけじゃその票は獲得できん
ただ面白いRPG作るだけじゃその票は獲得できん
16それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/12(月) 01:58:35.91ID:0vuIdOlp0 misonoが帰ってきてくれれば…
17それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/12(月) 01:59:10.71ID:oMihxCTU0 >>5
まんさん
まんさん
18それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/12(月) 02:02:02.32ID:7ELZ9INL0 元から過大評価だっただろ
ドラクエ
FF
ポケモン
ゼルダ
RPGのくくりならこれでいい
ドラクエ
FF
ポケモン
ゼルダ
RPGのくくりならこれでいい
19それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/12(月) 02:03:39.13ID:1EvRRcvH0 日本三大RPG
龍が如く
アトリエ
ペルソナ
五大だとテイルズ、ポケモンが追加される
龍が如く
アトリエ
ペルソナ
五大だとテイルズ、ポケモンが追加される
20それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/12(月) 02:06:57.92ID:N9vai12F0 最初にエターニアやって面白かったからアビスに手出したらキャラの絵が無理だった
21それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/12(月) 02:07:24.12ID:eKQIGlPbd ポケモン以外のJRPGなんて全滅してるようなもんだし
22それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/12(月) 02:08:21.23ID:omIlWqwJ0 テイルズって謎に女人気あるよな
腐要素があるんか
腐要素があるんか
23それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
2024/08/12(月) 02:08:27.55ID:oh3tQc75a いやぶっちゃけアライズっていい出来ちゃうで
あくまでテイルズやからっていうフィルターかけて甘く見られた採点だから評価高かっただけであれをFFってタイトルでだしてたらボコスカ叩かれとる
あくまでテイルズやからっていうフィルターかけて甘く見られた採点だから評価高かっただけであれをFFってタイトルでだしてたらボコスカ叩かれとる
24それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/08/12(月) 02:09:01.30ID:vUv8NEKx0 まぁまぁの作品をコンスタントにだせてたからよかったのに
アライズレベルの作品を5,6年擦って新作出ないとか長所殺してるわ
アライズレベルの作品を5,6年擦って新作出ないとか長所殺してるわ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/12(月) 02:10:15.18ID:1EvRRcvH0 アライズは無駄に敵の体力高すぎて途中で飽きたな
ボス相手だとボコる→弱点露出して集中攻撃→元の体勢に戻るの繰り返しを4~5回くらいやらなアカンのマジでめんどくさかった
ボス相手だとボコる→弱点露出して集中攻撃→元の体勢に戻るの繰り返しを4~5回くらいやらなアカンのマジでめんどくさかった
26それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/08/12(月) 02:12:27.51ID:2Xx+Fjd80 テイルズって高級路線やめてヴィスペリアくらいのグラフィックで早い回転率で新作出したらいいのに
テイルズに求められているのって手軽なキャラゲーやろ
テイルズに求められているのって手軽なキャラゲーやろ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/12(月) 02:13:50.87ID:omIlWqwJ0 今ってキャラデザは誰がやってるんや
レジェンディアだけ別やったけど
レジェンディアだけ別やったけど
28それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/12(月) 02:13:59.84ID:eKQIGlPbd キャラストーリーバトルシステム一つでも良ければテイルズファンは持ち上げてくれるんや
んほぉは全部ダメだっただけ
んほぉは全部ダメだっただけ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/12(月) 02:14:19.61ID:2Se9gIio0 今思い返すとすっげぇダサいし、今でもまだダサいままだった
まぁJRPGは全部そんなもんだけど
結局は時代に付いて来れなかったんだな
まぁJRPGは全部そんなもんだけど
結局は時代に付いて来れなかったんだな
30それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/12(月) 02:14:23.19ID:8jz3V7do031それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/12(月) 02:15:20.18ID:b3zH+HK90 2dはリメdで完成して3dはvで完成したイメージ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/12(月) 02:16:08.53ID:EwOuSybc0 まあそもそも「三大○○」自体が自分のとこのものを無理矢理3番目にねじ込んでんほるための概念だからな
テイルズがドラクエやFFと対等気取りで三大RPGとか言い出してるのはある意味元ネタに忠実といえる
ドラクエやFF側がこの表現を使ったシーンは見たことがない
テイルズがドラクエやFFと対等気取りで三大RPGとか言い出してるのはある意味元ネタに忠実といえる
ドラクエやFF側がこの表現を使ったシーンは見たことがない
33それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/12(月) 02:16:15.80ID:8jz3V7do0 昔はFFドラクエがON砲みたいにホームラン打ちまくってたけど
今はイチローが10人くらいいてコツコツチマチマゴキブリヒットや盗塁で地味に稼いでる感じや
今はイチローが10人くらいいてコツコツチマチマゴキブリヒットや盗塁で地味に稼いでる感じや
34それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/12(月) 02:17:40.30ID:1EvRRcvH0 ワイがおもろいと思った龍が如くアトリエペルソナは昔より今の方が売れてるもんな
やっぱ市場は素直やわ
ドラクエの11Sも時の災厄怨念倒すまでやったけどこれらをやったあとだと普通にマジかこれって感じやったわ
やっぱ市場は素直やわ
ドラクエの11Sも時の災厄怨念倒すまでやったけどこれらをやったあとだと普通にマジかこれって感じやったわ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/12(月) 02:17:43.40ID:MR/Y1/RE0 RPGの売上がいいと言ってもそれは海外に新しい販路ができたからってだけで国内はダダ下がりや
36それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/12(月) 02:17:48.44ID:8jz3V7do0 アトリエがライザで爆発したのがでかいな
なんやかんやソシャゲも成功してるし
なんやかんやソシャゲも成功してるし
37それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/12(月) 02:17:49.87ID:+JKwGyjQ0 どのテイルズか忘れたけど最初は異民族間の対立メインだけど最終的に共通の敵を倒すために協力し合うやつすき
38それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/12(月) 02:18:56.30ID:R8Mq6zYb0 いうてエターニアがピークやったろ
ゲーム性は兎も角ストーリーはここまでや
ゲーム性は兎も角ストーリーはここまでや
39それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/12(月) 02:20:48.93ID:8jz3V7do0 >>35
それはJRPGに限ったことじゃないからな
日本市場が弱くなってるだけやし
いろんなジャンルの中でJRPGはトップクラスに元気な部類や
本来エースなはずのFFがあの体たらくだからどうしてもイメージ悪く見えちゃうけど
それはJRPGに限ったことじゃないからな
日本市場が弱くなってるだけやし
いろんなジャンルの中でJRPGはトップクラスに元気な部類や
本来エースなはずのFFがあの体たらくだからどうしてもイメージ悪く見えちゃうけど
40それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/12(月) 02:22:56.16ID:EwOuSybc0 というかRPGって海外だと伝統的に苦戦しやすいジャンルやしなあ
日本のゲームが好きって層でもRPGは好まれないことが多かった
日本のゲームが好きって層でもRPGは好まれないことが多かった
41 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/12(月) 02:23:34.10ID:lrxrcN7M0 テイルズは歳取ってから思い出のシリーズやりなおすと共感性羞恥発動するのがキツいわ
42 警備員[Lv.15]
2024/08/12(月) 02:23:41.79ID:CvguJJce0 一度もやったことないけど、1番の名作は何なの?
43それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/12(月) 02:23:47.23ID:uvvBs59Y0 アライズはストーリーが残念やったな
キャラに愛着沸いたしアクションも結構好きやったから最後まで楽しめたけど
キャラに愛着沸いたしアクションも結構好きやったから最後まで楽しめたけど
44それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/12(月) 02:26:21.22ID:De6V1iV80 >>42
ヴェスペリア
ヴェスペリア
45それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/12(月) 02:27:12.56ID:dJ8aDrcz0 世間的に一番有名なのはアビスか?
46それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/12(月) 02:28:52.98ID:2td7NJ7c0 >>31
これに加えて戦闘システムはグレイセスって感じ
これに加えて戦闘システムはグレイセスって感じ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/12(月) 02:32:50.23ID:5L3BqsFW0 今ファンタジアやってる
48それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/12(月) 02:32:57.23ID:727tP7o50 そうか?アライズ売り上げ300万本は大復活やと思うけど
49それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
2024/08/12(月) 02:33:36.98ID:JGT1Ym1M0 どのシリーズも2,3年に1本出てた時代のがよかったなぁ
50それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/12(月) 02:33:54.63ID:727tP7o50 お前らほんま時が止まってるんやなって
51それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/12(月) 02:36:06.60ID:vfcQP3PM0 ベルセリアのOPは今でも好きやで
52それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/12(月) 02:36:30.98ID:De6V1iV80 アライズは敵が硬すぎる以外は文句ないかな
キャラも良いしシナリオもハッピーエンドだった
キャラも良いしシナリオもハッピーエンドだった
53それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/12(月) 02:37:17.44ID:Dlv/7SmI0 RTAIJみてんのか
54それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/12(月) 02:38:53.02ID:j+bXNr/Y0 むしろ日本のゲームってJRPG以外息してんの?
55それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/12(月) 02:39:09.18ID:FbeBgRD10 ゲーム性はリバースがダントツだったけど
そもそもテイルズのファンはゲーム性なんて求めてないんだよな
そもそもテイルズのファンはゲーム性なんて求めてないんだよな
56それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/12(月) 02:40:52.09ID:pw9Zy4uR0 ヴェスペリアから入ったけどついぞそれを超えるシリーズ作は無かったな
57それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/08/12(月) 02:41:30.17ID:2Xx+Fjd80 >>54
今の和ゲーを引っ張っているのって任天堂フロムカプコンだしあんまRPG感無いやろ
今の和ゲーを引っ張っているのって任天堂フロムカプコンだしあんまRPG感無いやろ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/12(月) 02:41:45.25ID:b3zH+HK90 全キャラ使えるマイソロ新作出してほしいけど
今の時代じゃソシャゲにされてしまうんやろな
今の時代じゃソシャゲにされてしまうんやろな
59それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/12(月) 02:42:01.39ID:VHp7srQD0 >>34
わかるわ
ドラクエFFとかってなんか古臭いねんな
大作シリーズゆえに大幅なシステム変更をやろうとしないのか、できないだけなのか知らんけど
龍が如くは7で一気にシステム変わったしアトリエも3作くらいで戦闘や調合が別物になるからええわ
わかるわ
ドラクエFFとかってなんか古臭いねんな
大作シリーズゆえに大幅なシステム変更をやろうとしないのか、できないだけなのか知らんけど
龍が如くは7で一気にシステム変わったしアトリエも3作くらいで戦闘や調合が別物になるからええわ
60それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/12(月) 02:43:21.89ID:wGLp4skd0 ヴェスペリアが完成されてたけどグレイセスがそれを別の方向で越えてきたときは良かったな
61それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/12(月) 02:44:58.78ID:jDqUjn640 もうJRPGはポケモン以外全滅しそうだな
ドラクエも堀井いなくなるの時間の問題だし
ドラクエも堀井いなくなるの時間の問題だし
62それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/12(月) 02:45:51.95ID:aoPYog6F0 テキストのセンスが本当に死んでる上に量だけはありしかもフルボイスまでやり始める地獄
それがJRPGや
それがJRPGや
63それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/08/12(月) 02:46:08.55ID:mrYMuHps0 アライズは不満点もありつつ次に期待できるくらいの及第点はあったと思うんやけどな
64それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/12(月) 02:48:10.59ID:FbeBgRD10 FF12がめちゃくちゃ叩かれたからな
あれがJRPG運命を決めたと思う
あれがJRPG運命を決めたと思う
65それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/12(月) 02:48:11.73ID:LOjhADA10 んほったとかいうが
とっくに終わってたよな
だいたい趣味でストーリー捻じ曲げるなんて女のすることやろ
なんか金髪ロン毛で女みたいな顔の男とかおるやん
キャラの時点で普通にキモいわ
とっくに終わってたよな
だいたい趣味でストーリー捻じ曲げるなんて女のすることやろ
なんか金髪ロン毛で女みたいな顔の男とかおるやん
キャラの時点で普通にキモいわ
66それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/12(月) 02:49:51.14ID:EwOuSybc067 警備員[Lv.9]
2024/08/12(月) 02:50:20.99ID:vUU5JYQP0 もう3年新作出てないのか
68それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/12(月) 02:51:40.12ID:Dvx6Qgjm0 それまでがゴミすぎてアライズが評価されてんのほんま草
69それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/12(月) 02:52:06.22ID:DZFltiBo0 最後のソシャゲも終わったから完全なる終焉
70それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/12(月) 02:52:59.29ID:4rs2Inif0 アライズは前作のベルセリアよりおもんなかったな
戦闘も敵硬すぎてアカンかったし
キャラも悪くはないけどロクロウアイゼンマギルゥとかのが魅力あった
ストーリーも5つの国救うまでは盛り上がったけどそっからレナの真実に迫るまで長かったしだれた
戦闘も敵硬すぎてアカンかったし
キャラも悪くはないけどロクロウアイゼンマギルゥとかのが魅力あった
ストーリーも5つの国救うまでは盛り上がったけどそっからレナの真実に迫るまで長かったしだれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ騒動で立場逆転…大誤報&お詫びの週刊文春はどこで間違ったのか? [Anonymous★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★2 [BFU★]
- 【自動車】日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 [ぐれ★]
- 【ここ10年】「日本の治安はよい」回答は56.4% 警察庁のアンケートで初めて6割切る… [BFU★]
- つば九郎が体調不良、しばらく活動見合わせ 4月イベントまで中止、公式戦も [おっさん友の会★]
- 安倍晋三「ゆとり世代がなんだかんだ一番まともだったな……氷やZを見てごらん?聳え立つゴミじゃないか」 [918057362]
- JK「絶対iPhoneじゃなきゃ嫌な理由まとめました!」共感の1609万閲覧 [856698234]
- 政府、米➡麦への転作を全力で支援。農水省が水田の「水張りルール」廃止 [838847604]
- 【悲報】日銀「需給ギャップは数字だけを見るとマイナスだが、実態はプラスである」 [386328734]
- 石破茂の公用車、また接触事故。運転手クビだろ [696684471]
- 【朗報】既婚ジャップさん、独身弱男に嫉妬「幸せすぎだろ…」 [843417429]