日本での税込価格は8~9万円程度か
https://i.imgur.com/5uRPgdq.jpeg
探検
なんG公認スマホ「iPhoneSE4」最新チップを搭載して来年春に発売へ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/12(月) 12:53:14.21ID:WRw9yX01051それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/12(月) 14:03:32.25ID:khn05Zp6d ホームボタン廃止ならSEの魅力ないやん
52それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/12(月) 14:05:01.19ID:WRw9yX010 >>50
まだアップルの求める品質に届いてないんやろな
まだアップルの求める品質に届いてないんやろな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/12(月) 14:08:07.95ID:/65CL9tQd54それでも動く名無し ハンター[Lv.425][UR武][SSR防][木]
2024/08/12(月) 14:14:26.85ID:zd28G/Fx0 >>52
いやそもそもiPhonenに指紋認証つけようと思ってないやろ
いやそもそもiPhonenに指紋認証つけようと思ってないやろ
55それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/12(月) 14:14:46.41ID:8mhiEZxK0 >>32
XSはもうろくに動かない
XSはもうろくに動かない
56それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/08/12(月) 14:17:05.00ID:avJiAwb/d >>50
確かあいぽんの指紋認証は静電気式だけどGalaxyとかのは超音波式で静電気式よりセキュリティも反応も良い
けど特許の兼ね合いでiphoneに搭載するのは金がかかる
とかじゃなかったかな
AppleがTouchIDよりFaceIDを推すのもセキュリティ高いからやし
確かあいぽんの指紋認証は静電気式だけどGalaxyとかのは超音波式で静電気式よりセキュリティも反応も良い
けど特許の兼ね合いでiphoneに搭載するのは金がかかる
とかじゃなかったかな
AppleがTouchIDよりFaceIDを推すのもセキュリティ高いからやし
57それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/12(月) 14:18:16.72ID:CLTZu7JZ0 これ買って上がりや
58それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/12(月) 14:19:27.91ID:Odt8/jMb0 指紋認証とかセキュリティザルな機能今更付けんやろ
Face IDあんのに。寝てる間でも指タッチさせれば解除できるうんこセキュリティやんけ。Face IDは寝てても目の焦点が合ってなければ解除されんしな
Face IDあんのに。寝てる間でも指タッチさせれば解除できるうんこセキュリティやんけ。Face IDは寝てても目の焦点が合ってなければ解除されんしな
59それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/12(月) 14:20:21.19ID:A9gmcXmF0 ンゴ!
61それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/12(月) 14:22:58.76ID:Xa9uxKU20 擁護したいのはわかるけどアホシチュエーションすぎて逆にアンチに見えるなw
62それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/08/12(月) 14:23:01.77ID:VDQW/t8x0 値段もSEにしろよ
これ上のモデルと変わらんやん
これ上のモデルと変わらんやん
63それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/12(月) 14:24:04.87ID:pkZCkwX80 SE4高杉じゃね……
64それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/12(月) 14:26:52.73ID:oCO+lrpe0 一括一円で買える?
65それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/12(月) 14:27:14.24ID:OEgLiTFv0 うーん
66それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/12(月) 14:28:12.50ID:S63fJB5T0 高いとは思わんな
Apple製品って日本のゴミ製品と違って長持ちするからね
ワイのSE2も4年目だけど快適に使えるし
Apple製品って日本のゴミ製品と違って長持ちするからね
ワイのSE2も4年目だけど快適に使えるし
67それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/12(月) 14:29:01.71ID:A9gmcXmF0 10万円未満のモデルを高いってのは流石に働いてるのかどうか疑うレベルやで
68それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/12(月) 14:30:15.29ID:HXZ3bjxJ0 指紋認証無しなら買わへんわ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/12(月) 14:31:08.96ID:6DE4Y/NO0 指紋ないのかゴミだな
じゃあ初代SE継続するわ
じゃあ初代SE継続するわ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/12(月) 14:31:18.98ID:47K69E/bd SE3を使い続けるしかなさそうね
71それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/08/12(月) 14:32:18.76ID:U6LTBW2X0 >>51
SEの魅力てそこじゃねーだろw
SEの魅力てそこじゃねーだろw
72それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/12(月) 14:32:26.62ID:VDQW/t8x073それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/12(月) 14:33:16.52ID:6KWDDogo0 ワイマッマがこの前SE3ドコモで契約してたけど端末代85000円やったからこれもキャリアで契約したら10万超えるやろ
74それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/12(月) 14:33:30.78ID:HpBH+lYt0 touch IDがない時点でゴミ
指紋の方がええわ
ワイのよく行くコンビニスーパーはパネルの向こうにタッチ決済端末あるから
顔認証やと顔→端末やからめんどくさい
ワイのよく行くコンビニスーパーはパネルの向こうにタッチ決済端末あるから
顔認証やと顔→端末やからめんどくさい
77それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/12(月) 14:39:24.83ID:VDQW/t8x0 ちゃんとブスか認証してるから指紋よりセキュリティが高いんやぞ
78それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/12(月) 14:41:25.13ID:y5ZZ6XFlH ワイの7もお役御免か
79それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/12(月) 14:42:10.80ID:PDXwjPqNd SEなのにボタン無いのかよ
80それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
2024/08/12(月) 14:42:41.31ID:qS5tnVDt0 SEって性能あげてもバッテリーうんこだからそんなに恩恵ないでしょ
81それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/12(月) 14:44:24.17ID:6DE4Y/NO0 初代SEのサイズと重量でホームボタン有りでベゼルだけ薄くしろや
端末巨大化は技術の退化だろ最終的には肩掛けiPhoneでも出す気か
端末巨大化は技術の退化だろ最終的には肩掛けiPhoneでも出す気か
82それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/12(月) 14:45:33.53ID:XeNHJko+0 安価で高性能なモバイルバッテリーが普及してる今
スマホのバッテリー性能はそこまで拘らなくていい
今は交換キットがあるから自分でバッテリー交換できるようになったし
スマホのバッテリー性能はそこまで拘らなくていい
今は交換キットがあるから自分でバッテリー交換できるようになったし
83それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/12(月) 14:45:37.52ID:/iPF5hDK0 >>81
小さいの出しても売れねぇじゃん
小さいの出しても売れねぇじゃん
84それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/12(月) 14:46:36.42ID:IZXuUryL0 iPhone16ProMaxが30万〜だろうし
SE人気出るだろ
SE人気出るだろ
85それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/12(月) 14:46:42.89ID:XeNHJko+086それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/12(月) 14:47:44.60ID:DcvS8/DI0 これリーク通りに出たら15以前は全部ゴミになる
87それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/12(月) 14:47:55.68ID:vzpCjZHJ0 買うわ
89それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/12(月) 14:49:20.30ID:HpBH+lYt090それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/12(月) 14:49:58.31ID:XeNHJko+091それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/12(月) 14:50:23.22ID:j70Ly9Ok0 SE3のワイ脱糞
92それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/08/12(月) 14:51:08.02ID:U6LTBW2X0 >>88
低価格だろ
低価格だろ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/12(月) 14:59:21.54ID:rvkxYoWG0 指紋認証ガイジってまだいたんか
94それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/12(月) 14:59:35.90ID:p2x3QooTr $499-$549…ーっ!?
たか!!!
たかーい!!!
たかたかたかーい!!
たかびよーん。
ちょっぴり涙を流してみたけど、私の涙甘いの。
たか!!!
たかーい!!!
たかたかたかーい!!
たかびよーん。
ちょっぴり涙を流してみたけど、私の涙甘いの。
95それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/12(月) 15:03:07.79ID:cQBU/dGe0 カメラ1個とかいうヒエラルキーの低さ
96それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/12(月) 15:04:47.53ID:HQWMb1+9d いまどき単眼カメラとか恥ずかしくて外で使えんやろ
97それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/12(月) 15:04:51.73ID:H4vDamiN0 指紋認証ない
有機EL
ゴミ
有機EL
ゴミ
100それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/12(月) 15:06:31.32ID:fanWLfPf0 小型厨ってまさにノイジーマイノリティよな
各社売れなさすぎて大型化に踏み切ってる現実があるのにネットじゃ声デカいからな
各社売れなさすぎて大型化に踏み切ってる現実があるのにネットじゃ声デカいからな
102それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/12(月) 15:08:00.37ID:oM/rmGaNr miniサイズで復活して😭
103それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/12(月) 15:08:08.00ID:S7Esxr900 だから初代SEにおサイフケータイ載せるだけでいいんだよ
分かってねえなAppleは
分かってねえなAppleは
104それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/12(月) 15:09:00.18ID:dFLYoG/U0 このリーク通りだとしたら無印モデルの存在価値薄すぎるやろ
105それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/12(月) 15:09:02.33ID:HpBH+lYt0106それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/12(月) 15:09:54.50ID:HpBH+lYt0108それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/12(月) 15:11:15.28ID:C3xy1zDDr 12miniだけどこれなら13mini買います
109それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/12(月) 15:14:01.07ID:S7Esxr900 >>106
当時あれが最先端で消費者に受け入れられていたのなら全く問題ない
当時あれが最先端で消費者に受け入れられていたのなら全く問題ない
110それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/12(月) 15:18:55.67ID:HpBH+lYt0111それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/12(月) 15:25:28.08ID:4RpjyW+G0 一般人が見てるスマホの性能なんてこの二つくらいしかないよな
・電池持ち
・インターネットブラウザとゲームアプリの速度
・電池持ち
・インターネットブラウザとゲームアプリの速度
112それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/12(月) 15:27:35.68ID:W4tSXHYw0 >>111
指紋認証ガイジ「指紋認証」
指紋認証ガイジ「指紋認証」
113それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/08/12(月) 15:29:40.16ID:qHU7MVUc0 miniシリーズ爆死したんだから小型厨はマイノリティなこと自覚しろ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/12(月) 15:30:44.82ID:DW4cBAza0 たけえよ
115それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/12(月) 15:31:49.58ID:S7Esxr900 >>113
miniは高かったからな。安いSE出した後にmini発売はさすがに頭悪すぎや
miniは高かったからな。安いSE出した後にmini発売はさすがに頭悪すぎや
116それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/12(月) 15:33:02.92ID:Np+btaz20 iPhoneSEシリーズってディスプレイ強度どれくらい?
流石にゴリラガラス5くらいはある?
流石にゴリラガラス5くらいはある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 栃木・東北道3人死亡の逆走事故 県や警察などが黒磯板室インターの進入禁止の道路を確認 栃木県が対策を検討へ [どどん★]
- 水道水飲んだ14人が食中毒、池の水が原因か…群馬 [178716317]
- 甘酢餡かけの🏡
- 名探偵コナン10日間で430万人 大阪万博16日間で132万人 [931948549]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 作曲したから聞いてくれ
- 「こいついつもタメ口だなって」って職業w