探検
【悲報】甲子園で大暴れしてる明徳義塾、地元民が1人もいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/12(月) 16:02:53.25ID:6by5AGel0 ベンチ入り含め全員県外出身者
87それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/12(月) 17:14:18.73ID:Hk/a0M8h0 >>65
なんでそんなに度量が狭いんや
なんでそんなに度量が狭いんや
88 警備員[Lv.20]
2024/08/12(月) 17:14:44.42ID:VSrNfZAc0 ちょっと早いだけで大学みたいなもんやん
89それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/12(月) 17:16:11.18ID:vDSuBP7l0 明徳に限らず地方行って強豪校でベンチ入って甲子園行けるって覚悟も実力も運もあってすごいと思うわ
90それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/12(月) 17:16:27.65ID:7Cl1/y6P091それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/12(月) 17:16:57.85ID:+lJjT2SFd でも大阪桐蔭みたいな全国寄せ集め軍団が最強であってくれた方が自分の地元高校と地元出身者のいる高校2度応援出来て美味しいやん
92それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/12(月) 17:17:45.06ID:hlvafcfm0 まあこれはわからんでもない、わいの母校もよう高校サッカー選手権に出よるが公立進学校やのに外人ばっかやから応援する気ないしな
93 警備員[Lv.6][苗]
2024/08/12(月) 17:18:20.21ID:5dY+CiYa094それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/12(月) 17:21:01.27ID:5MCXRKf50 コイツらって卒業したら実家にかえるんやろ?
95それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/12(月) 17:21:55.68ID:5MCXRKf5096それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/12(月) 17:22:39.45ID:fQjl1/at0 >>95
今出てるとこという意味やが
今出てるとこという意味やが
97 警備員[Lv.9]
2024/08/12(月) 17:23:43.78ID:KUaKn0cv0 自分の息子が小学生で野球うまかったとしてこんな縁もゆかりもない辺境の学校に入れたいか?
ワイは親の気持ちがサッパリ分からん
ワイは親の気持ちがサッパリ分からん
98それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/12(月) 17:25:02.86ID:jI+Tfx7t0 ヤクルトの森岡を育てた高校
100それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/12(月) 17:26:07.55ID:5MCXRKf50101 警備員[Lv.9]
2024/08/12(月) 17:27:08.34ID:KUaKn0cv0102それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/12(月) 17:34:15.10ID:fQjl1/at0 >>100
良い悪いとかやなくてそれくらいどこも外人部隊ばっかやなっちゅうだけや
良い悪いとかやなくてそれくらいどこも外人部隊ばっかやなっちゅうだけや
103それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/12(月) 17:35:56.48ID:tJ1NNKMB0 ガチの陸の孤島じゃん
104それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/12(月) 17:39:23.54ID:MPrpzRuX0 鳥取は学校数少ないからかローカル局が全試合中継してくれてちょいちょい見るけどバント脳多いんよな
どこか私学でも公立でもワイのところはバントさせませんとか言ったら全国に通用するような有望株集まったりせんかな
どこか私学でも公立でもワイのところはバントさせませんとか言ったら全国に通用するような有望株集まったりせんかな
105それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/12(月) 17:39:41.64ID:Y/qurTQy0 >>101
なにいってるのかわからん
高校の話しなのになんで小学校や中学校の話しがでてくるんや
どっちにせよ
親として子どもの教育や活動にどのように関わるかは
とても個人的で難しい判断が求められる理屈は否定はしない
ただ子供が野球が得意である場合親はその才能を伸ばすために評判の良いスポーツプログラムを提供する学校を選びたいと考える理屈もわかる
当然それが必ずしも地元や近場の学校であるとは限らない
親が子どもを辺境の学校に入学させる理由は様々
その学校が特定の教育方針やプログラムを提供しているかもしれないし
家族的な理由やその他の事情があるかもしれない
単に地域の学校が子どものニーズに合っていないと感じることもある
小中学の段階では確かに親が積極的に関わるべきだが
最終的な判断は子どもの将来を見据えた上でその子にとって最適な環境をどう提供するかにあるべき
だから学校の環境・教育内容・アクセスの良さ・子どもの意見や性格・家族の状況など多くの要素を考慮する必要がある
なので1つの答えに決めつけるのは解像度低すぎ
なにいってるのかわからん
高校の話しなのになんで小学校や中学校の話しがでてくるんや
どっちにせよ
親として子どもの教育や活動にどのように関わるかは
とても個人的で難しい判断が求められる理屈は否定はしない
ただ子供が野球が得意である場合親はその才能を伸ばすために評判の良いスポーツプログラムを提供する学校を選びたいと考える理屈もわかる
当然それが必ずしも地元や近場の学校であるとは限らない
親が子どもを辺境の学校に入学させる理由は様々
その学校が特定の教育方針やプログラムを提供しているかもしれないし
家族的な理由やその他の事情があるかもしれない
単に地域の学校が子どものニーズに合っていないと感じることもある
小中学の段階では確かに親が積極的に関わるべきだが
最終的な判断は子どもの将来を見据えた上でその子にとって最適な環境をどう提供するかにあるべき
だから学校の環境・教育内容・アクセスの良さ・子どもの意見や性格・家族の状況など多くの要素を考慮する必要がある
なので1つの答えに決めつけるのは解像度低すぎ
107それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/08/12(月) 17:42:55.13ID:g+uf8Wxr0108それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/08/12(月) 18:00:18.51ID:hFSCnInQ0 鳥取は22校って言ってたな
そんなもん楽すぎるだろ
そんなもん楽すぎるだろ
109それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/12(月) 18:01:02.90ID:hKS5WmJ00 >>6
黒人など留学生はアカンアカン言うてる人たちでも野球留学には好意的なところあるやろか
黒人など留学生はアカンアカン言うてる人たちでも野球留学には好意的なところあるやろか
110それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/12(月) 18:04:49.76ID:9s5HibRp0 あらゆるスポーツ、芸術、勉学での越県は禁止するべきだと思うわ
111それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/12(月) 18:05:23.97ID:hKS5WmJ00 >>110
でもそれいうと東京大学に進学出来るのは東京都民とかだけになるし難しいかも
でもそれいうと東京大学に進学出来るのは東京都民とかだけになるし難しいかも
112それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/12(月) 18:10:53.19ID:hlvafcfm0 ワイも徳島県の生光学園高校とかいうとこからスカウト来て練習見学に行ったけどほんまちんたらして練習態度が悪かった
練習参加してわざと頭ぶつけたらスカウトの平田さんいう駒大三羽ガラスだった人を怒らせたわ
練習参加してわざと頭ぶつけたらスカウトの平田さんいう駒大三羽ガラスだった人を怒らせたわ
113それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/12(月) 18:11:45.76ID:pEASr+na0 ココ優勝経験あるけどプロに入ったのはあまりいないよな
114それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
2024/08/12(月) 18:12:25.90ID:LwD6CI880 >>108
10年で5校が出場する地域なのに楽とは?私学の鳥取城北に進学しても甲子園出られず終わる代もある
激戦名乗ってる大阪神奈川は10年で4校の入れ替わりがしかない、鳥取より硬直化した地域と言える
10年で5校が出場する地域なのに楽とは?私学の鳥取城北に進学しても甲子園出られず終わる代もある
激戦名乗ってる大阪神奈川は10年で4校の入れ替わりがしかない、鳥取より硬直化した地域と言える
115それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/12(月) 18:14:16.20ID:hKS5WmJ00 >>113
プロに入るレベルがいないのに勝てるってのは凄い事なんかな
プロに入るレベルがいないのに勝てるってのは凄い事なんかな
116それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/12(月) 18:15:49.12ID:zeCkPifB0 正直外人部隊の方が好きやわ
親元を離れて野球をするのは立派
県の中学選抜を集めて甲子園に出たチームがあって褒められてたけど違和感あったわ
親元を離れて野球をするのは立派
県の中学選抜を集めて甲子園に出たチームがあって褒められてたけど違和感あったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「最低の万博」通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」★3 [七波羅探題★]
- 石橋貴明への批判に有名医師「フジの件はもういいよ。昔のモラルはめちゃくちゃでした。で良いじゃないですか~昔の話ですよ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】万博会場で「爆弾が入ってるねん」と発言の男(80)逮捕、年パス所持も爆弾なし 200人が避難 [七波羅探題★]
- トランプ氏、米大50校で「リベラル狩り」 ハーバード反発 [蚤の市★]
- 【大阪】カジノを含む日本初のIR、万博会場隣地で24日に本体工事着工へ [七波羅探題★]
- ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 ★3 [お断り★]
- トランプさん、ハーバード大学への助成金3000億円を停止wwwwwwwwwwwwwww大学にも関税賦課かよ [918057362]
- 万博のアプリ、多すぎて逆に不便だろと炎上 [677076729]
- 万博、案外安いメシもある。讃岐うどん650円、海鮮丼980円、神座ラーメン1200円。 [389326466]
- 【朗報】 昨日5950円に値上げされたバリラNo.7 5kg×3、今朝見たら4849円まで値下げされてる ラストチャンスだぞこれ [434776867]
- 【警視庁】生成AIで存在しない女性のわいせつ画像を生成した男4人、逮捕wwwwwwwwwwwwwwww [333919576]
- KONAMIって小島秀夫に退社されたときどう思ったの?