>>141
ちなみにワイが新卒で入った会社はフレックスもリモートもあって残業10時間前後の大手メーカーや
仕事内容に嫌気がさした、勤務地が嫌だった、専業主婦を飼う前提のシステムが無理だったみたいな理由でやめたけどな

こんな恵まれた会社に入れるんはごく少数やで?
数%しか存在しないような会社に入れなかったのが悪いって理屈で人口の何割も見捨てて状況が改善すると思うか?
自己責任論は議論の生産性が0の詭弁だからやめたほうがええで