探検
古田敦也「プロ野球はあと4球団は増やせるやろ?候補は新潟、静岡、熊本、愛媛」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/12(月) 17:38:29.11ID:z6oAJ7d40 古田の方程式 より
456それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/08/12(月) 21:17:22.73ID:t1MsmaNCd 1つ言えるのは確実に雇用は増えることやな
昔はプロアスリートとか俳優とかアーティストなんて目指す奴らは篩にかけて当然の仕組みやったけど、少子化で絶対数が少なくなったからプロ野球界は危機感めちゃくちゃ抱いてとにかくフィジカルエリートを確保しようとしてるんやろな
実際1番稼げるプロスポーツには違いないし
昔はプロアスリートとか俳優とかアーティストなんて目指す奴らは篩にかけて当然の仕組みやったけど、少子化で絶対数が少なくなったからプロ野球界は危機感めちゃくちゃ抱いてとにかくフィジカルエリートを確保しようとしてるんやろな
実際1番稼げるプロスポーツには違いないし
457それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/12(月) 21:19:18.85ID:kKYX64tk0458それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/12(月) 21:19:41.67ID:mrU5/RTH0 新潟
川崎
静岡
沖縄
やろ
川崎
静岡
沖縄
やろ
459それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/12(月) 21:20:23.31ID:mrU5/RTH0 川崎に球団ないのはおかしいで
461それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/08/12(月) 21:21:29.34ID:hBka/HwY0462それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/08/12(月) 21:21:45.00ID:/tSNoH5S0 野球はもう終わりが見えてるから
今更チーム数増やしてもメイン層のジジババがついていけなくなるだけで良いこと無さそう
今更チーム数増やしてもメイン層のジジババがついていけなくなるだけで良いこと無さそう
463 警備員[Lv.12]
2024/08/12(月) 21:26:30.67ID:KMX0kDpA0 むしろ減らせよ
所沢と神宮の球団あたり要らんやろ
で1リーグ10球団でいい
所沢と神宮の球団あたり要らんやろ
で1リーグ10球団でいい
464 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/12(月) 21:27:12.34ID:+ZqUpw4I0 新潟は街のど真ん中にエスコン建てようとしてるし本気や
465それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/08/12(月) 21:28:31.13ID:F7QBHjRg0 沖縄、岡山、新潟、四国やろ
466それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/12(月) 21:29:25.78ID:phzWis0S0467それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/08/12(月) 21:30:11.02ID:yQwUHbuY0 福岡にもう一つ作ったほうがいいだろうな
王は自分が嫌がることは絶対せんやろけど
王は自分が嫌がることは絶対せんやろけど
468それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/12(月) 21:32:20.64ID:LfMBxnVM0 増やすのは簡単
問題はそれを維持していくことよ
問題はそれを維持していくことよ
469それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/12(月) 21:33:57.75ID:FOsk0km30470それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/12(月) 21:33:58.81ID:EAzHBFWL0471 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/12(月) 21:34:15.19ID:T3HxQBN10 四国は無理やろ
いける言うてるやつは四国の交通網のしょっぱさを知らんだけや
いける言うてるやつは四国の交通網のしょっぱさを知らんだけや
472それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/12(月) 21:37:38.19ID:7rvgkSek0473それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/12(月) 21:38:30.19ID:mToioJU40 地域もあるけど、球団を持つ企業は?
格がないとアカンやろ
格がないとアカンやろ
474それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/12(月) 21:38:32.87ID:FOsk0km30 関東4000万人 巨人 ヤクルト 横浜 ロッテ 西武
関西2000万人 阪神 オリックス
関西もう一チームくらいいけるんちゃうか
関西2000万人 阪神 オリックス
関西もう一チームくらいいけるんちゃうか
475それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/12(月) 21:39:09.72ID:BdcrJ82G0 セの移動がぬるすぎるので那覇にセ・リーグ球団作ってほしい
476それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]
2024/08/12(月) 21:39:18.07ID:hBka/HwY0 >>474
オリックスがまた不人気球団に戻るやん
オリックスがまた不人気球団に戻るやん
477それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/12(月) 21:40:53.09ID:CS1gajsl0 四国IL最強の徳島さんも苦笑い
478それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/12(月) 21:41:21.40ID:0NQIhy1b0 増やすなら育成は無くせよ
479それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/12(月) 21:41:46.65ID:/RGAzC+l0 新潟より岡山やろ
480それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/12(月) 21:42:39.78ID:EwOuSybc0 増やすなら最有力は栃木やろ
独立リーグでかなり実績があるし経営状況もいい
独立リーグでかなり実績があるし経営状況もいい
481それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/12(月) 21:43:29.04ID:yI03VhU40 四国はスポーツ見るのに一銭も払えない地域やから絶対無理
482それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/08/12(月) 21:43:59.60ID:t1MsmaNCd てかむしろジジババをいかに掴むかやろ
サッカーだってカズが行った鈴鹿だかで地元のジジババがめっちゃ来て全国ニュースになったやんけ
サッカーだってカズが行った鈴鹿だかで地元のジジババがめっちゃ来て全国ニュースになったやんけ
483それでも動く名無し 警備員[Lv.7][N武][N防][新芽]
2024/08/12(月) 21:44:05.10ID:SjxEx/U90484それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/12(月) 21:44:08.31ID:EwOuSybc0 古田ここで安易に四国を挙げるあたり地域エアプってことわかるよな
最近でこそ多少はマシになったが四国各県の分断っぷりや公共交通網の死亡っぷり知らんだけやろ
日本地図の空白を埋めようとすると一見ここに置きたくなるが無理って地域や
最近でこそ多少はマシになったが四国各県の分断っぷりや公共交通網の死亡っぷり知らんだけやろ
日本地図の空白を埋めようとすると一見ここに置きたくなるが無理って地域や
486それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/12(月) 21:45:01.61ID:A0+zEtd30 >>484
王も古田も国の偉いやつに丸め込まれて球団増やしたいって言わされてるだけな気もするけどな
王も古田も国の偉いやつに丸め込まれて球団増やしたいって言わされてるだけな気もするけどな
487それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/12(月) 21:45:02.73ID:EwOuSybc0 「人口の多い関西だからなんとかなるやろ」程度の甘い目論見で始まった関西独立リーグがどれだけ悲惨なことになったか知ってるやつあんまおらんのやろな
488それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/12(月) 21:45:06.80ID:0NQIhy1b0 徳島インディゴソックスは11年連続NPB入りで明大や法政に次ぐとかなんとか
経営は知らん
経営は知らん
489それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/12(月) 21:45:52.06ID:FOsk0km30 アメリカ 3億3000万人 30球団
日本 1億2000万人 12球団
韓国 5000万人 10球団
台湾 2000万人 6球団
韓国と台湾無茶しすぎじゃね
日本 1億2000万人 12球団
韓国 5000万人 10球団
台湾 2000万人 6球団
韓国と台湾無茶しすぎじゃね
490 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/12(月) 21:45:53.64ID:T3HxQBN10 >>484
大きな島ってだけで観光の実情は沖縄一県と大差ないと思ってるわ
大きな島ってだけで観光の実情は沖縄一県と大差ないと思ってるわ
491それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/08/12(月) 21:46:39.34ID:/tSNoH5S0 >>472
そうやって他のスポーツ敵視してるだけでジジババしか見てない事から目を背けるのやめよ?
そうやって他のスポーツ敵視してるだけでジジババしか見てない事から目を背けるのやめよ?
492それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/12(月) 21:47:29.96ID:CtMsGJLi0 >>474
現状で既にオリがそもそもいけてないやん
現状で既にオリがそもそもいけてないやん
493それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/08/12(月) 21:48:47.77ID:t1MsmaNCd494それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/12(月) 21:48:49.10ID:1LhRwLST0 新潟、静岡、松山、熊本(鹿児島)でええんやないか、人口規模的にも、野球ファン的にも
495それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/12(月) 21:49:04.37ID:EwOuSybc0 >>490
まあ中央の四国山脈が戦犯やね
もし平地だらけだったら立地的に日本史上とっくに強力な勢力が生まれてたと思う
んで車移動だと酒飲めないし泊まり前提だとスポーツ観戦ビジネスにしてはハードルが高い
まあ中央の四国山脈が戦犯やね
もし平地だらけだったら立地的に日本史上とっくに強力な勢力が生まれてたと思う
んで車移動だと酒飲めないし泊まり前提だとスポーツ観戦ビジネスにしてはハードルが高い
496それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
2024/08/12(月) 21:50:03.11ID:s6K+hGdg0 増やすのはええけど
スタッフや選手はどうすんの
既存球団からしたら得することないから協力する意味ないし
スタッフや選手はどうすんの
既存球団からしたら得することないから協力する意味ないし
497それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/12(月) 21:50:32.01ID:S27n4Agr0 増やすのは勝手だが現在のプロレベルに達していないのが増えるわけだから
年俸減少を選手は受け入れろよな
雑魚が増えるわけだから打率.400も出てくるだろうな
こいつらは近鉄問題でストライキをして数億の被害を出しておきながらオフには保留していたやつら
応援団のためとか言いながら自分の利益しか考えていない
年俸減少を選手は受け入れろよな
雑魚が増えるわけだから打率.400も出てくるだろうな
こいつらは近鉄問題でストライキをして数億の被害を出しておきながらオフには保留していたやつら
応援団のためとか言いながら自分の利益しか考えていない
498それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/12(月) 21:50:57.16ID:FOsk0km30 >>492
正直オリックスの動員ってネタにされてるけど西武ロッテヤクルトとそんなに変わるか?
成績次第でブレてるだけでトータル平均したら似たようなもんじゃね
明確に毎年勝ててるの関東でも巨人と横浜だけやろ
正直オリックスの動員ってネタにされてるけど西武ロッテヤクルトとそんなに変わるか?
成績次第でブレてるだけでトータル平均したら似たようなもんじゃね
明確に毎年勝ててるの関東でも巨人と横浜だけやろ
499 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/12(月) 21:51:31.63ID:T3HxQBN10 >>495
あいつのおかげで台風フル無視できてるからプラスの方が上回ってると思うことにしてる
あいつのおかげで台風フル無視できてるからプラスの方が上回ってると思うことにしてる
500それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/12(月) 21:51:34.38ID:FOsk0km30 >>491
向こうのほうがよっぽど野球を敵視してるやろ
向こうのほうがよっぽど野球を敵視してるやろ
501それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/08/12(月) 21:51:55.21ID:7rvgkSek0502それでも動く名無し 警備員[Lv.61][UR武][SSR防][苗]
2024/08/12(月) 21:53:09.98ID:BiKVpRU50 オリは地道に動員数伸ばして12球団でも中位
キャパの少ないヤクや西武なんかより未来あるよ
キャパの少ないヤクや西武なんかより未来あるよ
503それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/12(月) 21:53:13.79ID:Ptc50j0+0 西武みたいなやる気無い球団も排除してほしい
504それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/12(月) 21:53:22.71ID:S27n4Agr0 近鉄問題は1リーグにする絶好の機会だったのに古田らのアホが2リーグ12球団を維持した
505それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/12(月) 21:53:29.45ID:0NQIhy1b0 新潟 大宮 京都 神戸 ぐらいちゃうかね
九州はマジでわからん
九州はマジでわからん
506それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/12(月) 21:53:45.25ID:x1vToXi30 >>484
ヤクルト時代によく松山に行ってたからリップサービスやろ
ヤクルト時代によく松山に行ってたからリップサービスやろ
507それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/12(月) 21:54:44.24ID:dRBZfuHX0508それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/12(月) 21:54:52.79ID:x1vToXi30509それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/08/12(月) 21:55:48.23ID:7rvgkSek0 >>489
MLBはチーム数増やそうとしてる
MLBはチーム数増やそうとしてる
510それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/12(月) 21:56:09.29ID:x1vToXi30 >>505
大宮にできたら大宮の古びた街も変わるかね
大宮にできたら大宮の古びた街も変わるかね
511それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/12(月) 21:56:32.25ID:DjzNFGc20 パ・リーグだけでも2球団増やしてくれや
新潟と京都かな
新潟と京都かな
512それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/12(月) 21:57:25.64ID:EwOuSybc0 韓国や台湾の国内リーグの衰退は野球界の発展を考えていく上ではかなり気にすべき問題やな
世界への普及の前に頼みの東アジアが危機
世界への普及の前に頼みの東アジアが危機
513それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/12(月) 21:58:20.37ID:dRBZfuHX0514それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/12(月) 21:59:04.52ID:S27n4Agr0 MLBは球団増やしても選手の水準落ちないから可能
NPBは日本ハムや阪神の2軍みたいな弱小球団が生産されるだけ
そのうえ弱小から稼いだ数字で年俸交渉してくるから球団は迷惑
NPBは日本ハムや阪神の2軍みたいな弱小球団が生産されるだけ
そのうえ弱小から稼いだ数字で年俸交渉してくるから球団は迷惑
515それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/08/12(月) 21:59:30.07ID:7rvgkSek0516それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/12(月) 22:00:27.44ID:yI03VhU40 むしろチーム多くない?
もっと減らしてええやろ普通に
もっと減らしてええやろ普通に
517それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/12(月) 22:01:26.52ID:FOsk0km30518それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/12(月) 22:01:42.03ID:Ci0wTSw+0 人口が右肩下がりで減っていく国なのに増やせは草
減らさずに済めば御の字やろ
減らさずに済めば御の字やろ
519それでも動く名無し 警備員[Lv.2][臭]
2024/08/12(月) 22:02:11.79ID:hBka/HwY0 >>501
秋田でジジババにタダ券ばら撒きしとる税リーグさん草
秋田でジジババにタダ券ばら撒きしとる税リーグさん草
520それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/12(月) 22:02:49.49ID:CtMsGJLi0 >>515
76 10 3 2が76 15 5 2になった所で話の本質はあんまかわらんと思うで
76 10 3 2が76 15 5 2になった所で話の本質はあんまかわらんと思うで
521それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/12(月) 22:03:03.36ID:ibeKFpNl0 古田は野球知ってる人増やしたいマンやからしゃーない
522それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/12(月) 22:04:16.73ID:4DkhQL2I0523それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/12(月) 22:04:41.55ID:S27n4Agr0 球団数減らすか妥協して維持にして低年俸の下部組織増やせばいいんじゃね?
524それでも動く名無し 警備員[Lv.2][臭]
2024/08/12(月) 22:04:52.39ID:hBka/HwY0525それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/12(月) 22:05:11.31ID:EAzHBFWL0 >>497
残り物とは言えプロ球団の選手で構成された楽天でもAクラス入りに5年かかった
一から選手集める新球団がまともに勝てるのに何年かかる事やら
該当チームのファンはもちろん既存球団のファンにとってもプロ野球自体のレベル低下は結構受け入れ難い問題になるやろ
残り物とは言えプロ球団の選手で構成された楽天でもAクラス入りに5年かかった
一から選手集める新球団がまともに勝てるのに何年かかる事やら
該当チームのファンはもちろん既存球団のファンにとってもプロ野球自体のレベル低下は結構受け入れ難い問題になるやろ
526それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/12(月) 22:05:46.19ID:wOGV8E4/0 >>517
その行けてない奴ら同士の食い合いに耐えられなくてもう一つの関西球団に吸収合併してくれって泣きついたチームが近鉄バファローズで吸収したお陰でいけてないなりになんとか存続出来てるのがオリックスバファローズや
その行けてない奴ら同士の食い合いに耐えられなくてもう一つの関西球団に吸収合併してくれって泣きついたチームが近鉄バファローズで吸収したお陰でいけてないなりになんとか存続出来てるのがオリックスバファローズや
527それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/12(月) 22:06:29.22ID:/Fsu4bxz0 四国と沖縄あると思うけど難しいのかな
528それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/08/12(月) 22:06:54.56ID:7rvgkSek0529 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/12(月) 22:07:37.08ID:T3HxQBN10 >>527
四国雑魚すぎ、沖縄遠すぎ
四国雑魚すぎ、沖縄遠すぎ
530それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/12(月) 22:07:38.47ID:EwOuSybc0531それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/12(月) 22:08:18.10ID:0NQIhy1b0 南港に作ったらええねん
昔はzepp大阪なんて箱もあったんや騒音鳴らし放題やで
昔はzepp大阪なんて箱もあったんや騒音鳴らし放題やで
532それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/12(月) 22:08:24.19ID:EAzHBFWL0533それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/12(月) 22:08:38.44ID:yI03VhU40 四国て静岡1県に余裕で経済規模負けてるチンカス連やで
534それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
2024/08/12(月) 22:08:46.94ID:cfmmzzi+0 今年過去最高の観客動員数更新はほぼ確実やで
川崎と新潟と静岡と熊本でいいんちゃうの
まずは2球団からや
川崎と新潟と静岡と熊本でいいんちゃうの
まずは2球団からや
535それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/12(月) 22:09:35.84ID:wOGV8E4/0 >>524
南海難波駅からほぼ直結っていう抜群の立地にある球場を無視してわざわざ西宮行く奴らばっかなのに耐えきれずに福岡に移転したチームがホークスや
南海難波駅からほぼ直結っていう抜群の立地にある球場を無視してわざわざ西宮行く奴らばっかなのに耐えきれずに福岡に移転したチームがホークスや
536それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/12(月) 22:09:38.83ID:DjzNFGc20 静岡と岡山をセ・リーグにやる
537それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/12(月) 22:09:54.36ID:ZHcP7CRR0 1チームずつぐらい増やしてもええよな
538それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/08/12(月) 22:10:20.19ID:7rvgkSek0 MLBでも地方都市のチームが観客動員上位なんて珍しくないからなぁ
539それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/12(月) 22:10:31.84ID:+DKDASKY0 Jの真似やめなー
540それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/08/12(月) 22:10:47.93ID:7rvgkSek0 >>539
誰も真似しないから安心しろ
誰も真似しないから安心しろ
541それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/12(月) 22:10:48.79ID:S27n4Agr0 パ・リーグ6球団も必要か?
とくに宮城、北海道の球団
ホモが10年も監督やっていたり大谷みたいな逸材を5年も無駄にしたり
とくに宮城、北海道の球団
ホモが10年も監督やっていたり大谷みたいな逸材を5年も無駄にしたり
542それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/12(月) 22:11:16.92ID:+DKDASKY0 愛媛?
543それでも動く名無し 警備員[Lv.2][臭]
2024/08/12(月) 22:11:30.58ID:hBka/HwY0544それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/12(月) 22:11:42.09ID:6ttc28DS0 四国と北陸の2球団で14球団構想や
545それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/12(月) 22:11:47.55ID:dRBZfuHX0 >>528
結局韓国や台湾が球団多過ぎてプロ野球選手が言うほど夢のある仕事って立ち位置じゃなくなっててせいぜいNPBの現状くらいが限界って話は変わらんぞ
結局韓国や台湾が球団多過ぎてプロ野球選手が言うほど夢のある仕事って立ち位置じゃなくなっててせいぜいNPBの現状くらいが限界って話は変わらんぞ
546それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/12(月) 22:13:19.91ID:/Fsu4bxz0 セパを東西に分けて再編すればよくね?
昔からパシフィックって名前がおかしいやんと思う
昔からパシフィックって名前がおかしいやんと思う
547それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/08/12(月) 22:13:42.65ID:p2wdLZowd ぶっちゃけ全国で増やせるなら増やした方がいいけどな
その体力がある企業が名乗りでないから無理だろうけどいつまでたってもマンネリ化したままになる
その体力がある企業が名乗りでないから無理だろうけどいつまでたってもマンネリ化したままになる
548それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/12(月) 22:14:25.16ID:yI03VhU40 観客数だの売上だのが増えてるのはめでたいけど選手の年俸も総量としてちゃんと増えてんの?
そこ気になるわ
そこ気になるわ
549それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/12(月) 22:14:38.09ID:yQwUHbuY0 インフラ等加味すると既存の大都市圏にもう一個ふやすほうが現実的やが
地方都市はマジでしょぼいからな
地方都市はマジでしょぼいからな
550それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/12(月) 22:15:18.12ID:QUEJA5Lx0 エクスパンションやるのが20年遅かった
551それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
2024/08/12(月) 22:15:27.50ID:hBka/HwY0 KBOもKリーグよりは観客増えてきたけどな
台湾は台北と台南ばかりに集中しとる
台湾は台北と台南ばかりに集中しとる
552それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/12(月) 22:15:47.17ID:cWXzGty50 愛知とか人いるところで作るべき
553それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/12(月) 22:16:16.27ID:68Oz5kgVd 増やしたらOKなんてのは甘え
メジャーリーグも増やしたことで人気下がった
増やすからリーグそのものを再構築する必要がある
そもそも年間140も出きるわけない
メジャーリーグも増やしたことで人気下がった
増やすからリーグそのものを再構築する必要がある
そもそも年間140も出きるわけない
554それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/12(月) 22:16:44.65ID:pz6WWDmld 岡山人のしつこさは異常
555それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/12(月) 22:16:54.09ID:hRH87pLE0 わいは台湾2チーム+日本のどっか2チーム構想を持ってるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています