X



古田敦也「プロ野球はあと4球団は増やせるやろ?候補は新潟、静岡、熊本、愛媛」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:38:29.11ID:z6oAJ7d40
古田の方程式 より
5それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:40:12.73ID:ToZOF5m/0
岡山の方が可能性はありそうやね
6それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:40:12.80ID:bAuuRdbX0
熊本は半導体で景気良さそうやから余裕やな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:40:22.92ID:QxQyvTQu0
新潟と静岡は既にあるやん
2024/08/12(月) 17:40:30.58ID:Gy+oi83i0
増やす事のアレは?
9それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:40:40.39ID:7Cl1/y6P0
>>4
どうもせんやろ
誰も見てない独立リーグとか消滅してくれ
10 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:41:21.82ID:3GK9R+tk0
>>4
そうなったらオイシックスが1軍も所持するだけや
11それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:41:52.64ID:VOv9MlQW0
Jリーグ化するから辞めとけ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:41:56.83ID:/XZ51rLB0
増やしてもホームチーム以外の客入らんやん
2024/08/12(月) 17:42:07.66ID:PBDMVincd
>>5
無いよオカヤマン
14それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:42:19.20ID:0bUw+tRt0
くふうとオイシックスはやっていけてるの?
15 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:42:32.02ID:oAq+T1jA0
12球団でも西武みたいな球団があるのに
増やしたらさらにレベル低くなるの?
16それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:42:41.27ID:SAS0gZwA0
今でも中日とか西武みたいな論外球団あんのに増やしてレベル低下させてどうすんの
17それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:42:57.62ID:8c21djXy0
ちゃんと体力ある企業がやってくれるなら
カツカツで税金でなんとかしろ!とかいうとこが参入するなら増やさんでいい
そこの審査はちゃんとして欲しい
18それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:43:14.89ID:8c21djXy0
>>14
カツカツやで
19それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:43:26.46ID:Da3su9Jx0
関西人なのに四国エアプか
20それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:44:20.35ID:ziePNNRm0
チームが増えれば選手の出場機会が増えて結果として全体のレベルが上がるのでは?
Jだって増えまくったチームにレンタルで行って選手が成長するんやろ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:44:25.44ID:8c21djXy0
>>16
レベル上げる為だけじゃないやろ
西武はともかく中日は球団としては優秀だよ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:44:25.67ID:Uhx9VkLr0
4球団も参入したらとんでもない低レベルなリーグになるやん
23それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:44:30.49ID:Saz6EuWq0
愛媛にしたら香川徳島あたりがブチギレそう
24それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:45:02.07ID:8c21djXy0
>>20
逆じゃないの
ちょっとわからない
2024/08/12(月) 17:45:44.68ID:bV/Ijx6t0
増やすよりかセとパで球団入れ替えしてくれんかな
26それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:45:49.82ID:Saz6EuWq0
>>20
サッカーの場合は国際試合でのレベルは格段に上がったな
野球はそこの相乗効果はないから果たして...
27それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:46:17.91ID:wR8Plwpkd
12球団×70人

16球団×50〜55人

これで良いのでは1球団70人は多すぎだから
28それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:46:20.35ID:oJW8/TbC0
人口減ってる日本で球団増やすのはアホです
29それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:46:26.36ID:1FDrPT2G0
熊本、愛媛は要らん
名古屋と関西にもう1球団ずつの方がいい
30それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:46:35.73ID:4lRIFrzV0
ホリエモン、出番ですよ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:46:45.67ID:aQducWET0
>>25
嫌や
絶対嫌
32それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:47:09.25ID:vFHjHevA0
Jリーガーに野球もやらせたらええやろ?
33それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:47:10.60ID:ToZOF5m/0
>>23
愛媛と香川徳島なんて
ほとんど人の行き来ないからな
愛媛単独では無理
だからまだ香川とかから往来のある
岡山の方が可能性ある
34 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:47:39.15ID:3GK9R+tk0
>>20
出場機会増えてレベルが上がるならソフトバンクは10連覇くらいしとらんとおかしいからなあ
2024/08/12(月) 17:47:44.48ID:VhtNXTSt0
>>18
クソ田舎でカツカツとか凄くね?
36それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:47:54.50ID:Saz6EuWq0
>>25
東西で分けてもおもろいかもな
東 ハム 楽天 西武 巨人 ロテ ベイス
西 ヤク 中日 オリ 阪神 広島 福岡 
37それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:48:00.68ID:MnmTEKKQ0
四国にもひとつ位は悪くない気がする
他は余計やわ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:48:30.43ID:Saz6EuWq0
>>33
まあ四国に凝るなら香川一択やな
39それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:48:34.86ID:+4gtMVuv0
レベルだけならメジャーに勝ち目ないのに今更何を気にしてんの?
本当にレベル低下気にしてるのなら外国人枠ほぼ無制限にして支配下も増やすべきじゃない?
2024/08/12(月) 17:48:37.43ID:QY012jfM0
韓国台湾とインターリーグして
41それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:48:51.55ID:khinplN/0
反対してる球団は不人気ばかりってマ?
42それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:48:58.88ID:vFHjHevA0
楽天は球団売却してポイントと金利改悪戻せや😡
43 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:49:35.86ID:3GK9R+tk0
>>25
それやるとセリーグ球団が猛反発するからダメや
巨人戦がなくなるだけでもあかんのに、パに行ったら移動距離が福岡ー北海道まで増えるんやで
44それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:49:42.02ID:vFHjHevA0
>>37
四国とか人おらんやろ?
45それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:49:46.64ID:hFSCnInQ0
浜松、豊田、新潟、神戸かな
46それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:50:30.93ID:0CuxPMPy0
ヤクルトは新潟に移転して解散しろ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:50:33.48ID:aQducWET0
京都に1つはありやろ
2024/08/12(月) 17:50:37.63ID:VhtNXTSt0
>>42
捨てなきゃいけないのはクソモバイルや
49それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:50:56.52ID:jJGLqpaS0
セパ7球団にして1カード常時交流戦でよくね?
50それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:51:05.43ID:UU9Shd7f0
熊本は鹿児島がブチギレる
51それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:51:15.47ID:Saz6EuWq0
>>47
京都ええね
新潟 浜松 京都 四国
これがバランスは良さそうに見える
岡山と熊本は楽天とバンクでええやん
52それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:51:23.10ID:xJVYw6uk0
>>33
それ岡山も大して変わらんで
県内のGDPで見たら岡山は福島や岐阜より下やからな
とてもじゃないがプロ球団支える地盤なんて無い
53 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:51:32.76ID:IzW6Q0Wt0
檻は神戸100万人のフランチャイズやったけど
不人気すぎて大阪に逃亡したで
地方都市やと
広島くらいカルトな人気がないと
54それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:51:38.31ID:m7CbwWQD0
前のゴタゴタの時は猛反発喰らったけど、もう巨人に大した集客力がないんやから今ならチーム数増やせるかもやな
55それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:51:46.65ID:Y7d3XLy1d
>>47
京都と関東はもう一個作ってもよさそうだね
56 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:51:58.84ID:3GK9R+tk0
>>39
外国人枠と支配下増やしたところで高校大学社会人の日本人上位選手の上澄みが増えるわけちゃうからな
“贔屓球団”の“生え抜き日本人”の活躍が見たいのにオール外国人でええならMLB見るわけで
57それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:52:01.67ID:Saz6EuWq0
>>51
間違えた広島とバンク
58それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:52:24.84ID:YR+Q8RjR0
まあ航空会社の協力次第やな
何処がパ・リーグに入るかは知らんけどパ・リーグに入ったトコの空港に選手の移動の為に新千歳と福岡と仙台への直行便が要る
59それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:52:29.84ID:z6oAJ7d40
阪神
阪急 南海 近鉄

関西だけで4球団はいけるんやが
60 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:53:05.10ID:3GK9R+tk0
>>59
いけなかったから南海と近鉄は消えたんだよなあ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:53:24.25ID:QxQyvTQu0
>>47
かつては京都にも球団があったんや
62それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:54:00.97ID:6jSUOorj0
四国中央市に作れば4県から平等に人呼べるから四国で作るならここや
63それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:54:03.12ID:Uhx9VkLr0
>>59
阪神以外全部不人気で消滅してて草
64それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:54:21.36ID:7iL5mhRg0
サカ豚が野球の球団拡張嫌がってるみたいやからやるのが正解
65それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:54:30.71ID:vFHjHevA0
>>48
プラチナバンドってヤツで良くなったんじゃないの?
66それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:54:32.31ID:cMHQ435Z0
外資系参入できるようにしたら
67それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:54:57.38ID:jvxFsXEa0
増やすの無理やって
Jリーグみたいになるぞ
68それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:55:23.42ID:bRCLl0qf0
愛媛にしろ香川にしろ四国なんたらにすべきやわ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:55:55.70ID:Saz6EuWq0
大阪住んでたらもう1球団なんて意味ないのがわかる
阪神(まあ神戸だけど)しか取り上げんぞオリックス応援してる奴なんて変人や
70それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:56:00.78ID:jvxFsXEa0
>>68
四国は無理人がいない
71それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:56:00.81ID:rGKAMcp80
>>61
ロビンス?
72それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:57:24.94ID:kEOUTP9o0
そんな増やしてどうすんねん…
2024/08/12(月) 17:57:31.51ID:QY012jfM0
これからはさらにスポーツの時代になる
テレビのエンタメはスポーツ一強時代が来てる
74 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:57:32.64ID:3GK9R+tk0
>>65
前年から収益が500億増加したで!
前年が-1800億やったからガッツリ減って-1300億や
75それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:57:33.60ID:Uhx9VkLr0
四国はそもそも交通が終わってるから話にならんわ
76それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:57:46.69ID:0bUw+tRt0
浜松って球場作って誘致するとか言ってなかった?
77それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:57:51.97ID:Zx1acxhU0
今ですら毎年ドラフトでいい選手取り合いでババしか引けない球団も珍しくないのにこれ以上球団増やしたらマジでとんでもなくレベル下がるぞ
外国人もいいやつは来なくなってるし
78それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:58:52.63ID:Saz6EuWq0
>>73
これはそう
NPBもそうだし馬鹿にされてるJですら営業利益爆上げ中なんよな
まあDAZNやばそうだからさっさとU-NEXTAbemaあたりと契約して欲しいけども
79それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/12(月) 17:58:53.38ID:aQducWET0
レベルはもう下がってるやろ
これ以上打てなくなるんか?それは嫌やな
2024/08/12(月) 18:00:04.41ID:Xa9uxKU20
クライマックスで日本シリーズの価値低くなった今なら1リーグにしてもいい気がするけどなぁ
81それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 18:00:13.52ID:YU4TYOFp0
少子化やのに増えるとかまずないわ
球団が減る事はあっても
82それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/12(月) 18:00:30.96ID:+4gtMVuv0
>>56
外国人枠と支配下枠はさておき、それならそれで球団増やした方が日本人の上澄みになる選手が増えると思うけどなんで反対なの?
2024/08/12(月) 18:00:39.84ID:hvGvlabF0
これ以上増やす必要もないし減らす必要もない
84それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/12(月) 18:01:21.41ID:Saz6EuWq0
NPBはほぼ内需で今後も台湾あたりしか海外で発展可能な市場ないから長期的に見たら増やさなくて良くね?論はわかる
2024/08/12(月) 18:01:26.26ID:bElGOiEe0
愛媛ライブドアフェニックス爆誕なん?
86それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/12(月) 18:01:26.99ID:0s27xYCV0
都市圏の概念も考えてなさそうな野球バカとしか思えん発言するな
87それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/12(月) 18:01:34.82ID:ToZOF5m/0
球団増やすより
外国人枠の撤廃とFA短縮の方がええんちゃう
88それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/12(月) 18:01:57.25ID:EmDcNISo0
>>34
いや上がるやろ🤔
成長するには結局環境やで🤔
89それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 18:03:30.80ID:yQwUHbuY0
数字的には増やせるけど
現実の本拠地候補がないんだよなあ
90それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 18:03:49.17ID:7iL5mhRg0
Jリーグが開拓した地元のスポンサーに「半分の額を野球に」て営業すればいい
91それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 18:04:20.69ID:Da3su9Jx0
現実的にどうかってことを無視して球団増やす夢物語に乗るなら
100万都市の川崎京都
あとは新潟熊本岡山静岡の中から
2024/08/12(月) 18:04:29.27ID:3Ng93KJJ0
それよりも前にまともな指導者育成した方がいいよ
メジャーとの差がでかすぎる
ダルビッシュに学校作ってもらえ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/12(月) 18:04:41.93ID:gh0IVJ2F0
>>87
国内だけ短縮ならいいけど
海外も短縮するとサッカーみたいに代表クラスは全員最短で海外行って
引退前にちょろっと帰ってきて代表戦だけ中心になる
94それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 18:04:56.11ID:vDSuBP7l0
2球団ずつ増やしたらCS3球団ずつでも違和感ないわ
95それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/12(月) 18:05:18.03ID:vFHjHevA0
>>74
早く売却しろ😡
96 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 18:05:48.11ID:3GK9R+tk0
>>82
変な書き方してしまってすまんな
高校/大学/社会人にいるドラフト指名可能な選手の上澄みや
今なんかは高卒が全く戦力にならなくて大学社会人に育成任せてるのにそれが高卒で消えてくし、
試合が増えれば育つ言うけど主力たる上澄みは元々試合出てるんやからレベルは上がらん

そもそもレベルが高いのに興味があるならNPBじゃなくてMLB見るんや
サッカーがjリーグ見ずに欧州ファンばっかやけど日本でMLBファンが少ないのはそういう理由や
97それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 18:06:27.11ID:8VThQebf0
四国は別にイランわ田舎過ぎる
98 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/12(月) 18:06:56.10ID:JsyWyl990
これ以上増やしてもリーグのレベル下がるだけでええことないやろ
阪神打線で横浜の守備でヤクルト投手陣みたいなチームできても
誰も応援せんで
99それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/12(月) 18:06:58.33ID:ToZOF5m/0
>>93
ワイはそっちのがマシなんやないかと思うで
若い時にメジャー行って
早めに帰ってきた方が絶対に稼げるし
プロ野球選手になりたい奴らは増やせるんちゃうか
100それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 18:07:15.81ID:NycZz9+10
>>49
それやると試合数的に一年間じゃ終わらなくなる
1カード3試合のホームアウェー計6試合×7球団で一球団につき交流カードだけで42試合必要になる
2024/08/12(月) 18:07:26.28ID:hvGvlabF0
税リーグみたいになっても困るわ
102 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 18:07:32.94ID:AKgnNnvAM
ドル箱カードとの対戦が減るからやーやーなの!🥺
2024/08/12(月) 18:07:35.74ID:tvXANYLyd
>>21
総年俸は上位半分
動員数も文句なし


ここ10年弱い以外文句つけようないからな中日
やることはちゃんとやってる
104それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/12(月) 18:07:58.43ID:WteZHaa+0
熊本は巨大工場は多いけど地場産業壊滅的だからスポンサーが鍵となるプロは儲からんよ
105それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/12(月) 18:08:51.33ID:Saz6EuWq0
>>91
岡山過大評価民ってなんで表れるんやろ
岡山なら京都か四国全体
なんだったらまだ福島の方があるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況