X



デスクトップCPUはIntelが駄目でAMDが良いのは分かった!じゃあノート向けはどっちなんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 06:42:39.55ID:0XAKQk8R0
教えてクレメンス
2それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/08/13(火) 06:43:18.64ID:EiInqotN0
ryzen 8840uがcore ultra 7よりいいらしいぞ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 06:45:07.29ID:lSSP8Dtvr
モバイルはIntel一強やで
デスクトップもAMDはG付き以外内蔵GPUがウンコ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 06:45:44.33ID:UA+RJuZWr
AMDのモバイル向けは型番詐欺酷過ぎて避けるわ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.54][SSR武][SR防]
垢版 |
2024/08/13(火) 06:46:06.72ID:eaZ4bUrm0
根本的にGPUの出来が違うから厳しいよなIntelは
ゲフォース搭載機ならとかく内蔵GPUで使うならAMDしかない現状
あと単純にRyzen AIに対抗できるSoCが無いよな現状
6それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/13(火) 06:47:00.36ID:Cc9OdTMT0
Qualcommや
7それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 06:48:34.97ID:UA+RJuZWr
>>5
Meteorあるやろ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/13(火) 06:48:52.54ID:TQGl4w500
今の時点で必要なスペック満たしたそこそこの予算で買ってAI周りで両者どういうもんだしてくるか数年様子見が正解よな
新しいもん好きはとっとと買ってもええやろけど
9それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 06:51:30.01ID:SPhzWRmc0
軽い作業ならN100
そこそこ性能欲しいならMeteor lake
モバイルならIntelや

デスクトップはゲームならAMDやな
10それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 06:54:29.82ID:79JsfA1H0
モバイルはバッテリー持ちが命やからIntel
デスクトップのIntelは爆熱やがな
2024/08/13(火) 06:58:24.68ID:3EsChlgW0
>>3
ノートはGPUの性能が違いすぎてAMD圧勝やろ
デスクトップもG付き以外でもAMDが上

インテル選ぶやつは情弱だけや
2024/08/13(火) 06:59:50.74ID:3EsChlgW0
>>9
>>10
モバイルでもインテル選ぶ理由はゼロだろ


全製品が不良品と発覚してるんやぞ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 07:00:27.37ID:Az7uSbakM
今は基本全部Intelでええよ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/08/13(火) 07:17:13.32ID:jwaEw+8Or
>>11
8700G以下は13500にも負けてるカスやんけ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/08/13(火) 07:17:58.37ID:jwaEw+8Or
>>12
モバイルの14世代はRaptor RefreshやなくてMeteor lakeで別物やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況