探検
おっさん「歳取るとゲームできなくなる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/13(火) 12:47:48.77ID:igLPxa6h0 これ本当なん?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/13(火) 12:48:07.61ID:LIw8zv5W0 マジやで
めっちゃめんどくなる
めっちゃめんどくなる
3それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/13(火) 12:48:39.90ID:bPe0KjCg0 すぐ目が疲れるし面倒くさくなる
4それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
2024/08/13(火) 12:48:53.74ID:muWAg8Rvd 体力がないからデフォルトでしないといけないことで手一杯
5それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/08/13(火) 12:49:17.54ID:tANYqROO0 運動もしなくなる
6それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/13(火) 12:49:51.96ID:u/mbN4aFd 高校生の時に比べて自由に使える時間多いのに何もする気起きんわ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/13(火) 12:50:39.33ID:bPe0KjCg0 なんならチュートリアルで飽きる
8 警備員[Lv.9]
2024/08/13(火) 12:50:40.63ID:YiohyZT70 涎垂らしてVtuberに貢いでそう
9それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/13(火) 12:50:41.01ID:AxYtpDz20 ゲーム内でしか通用しない用語とかコツとか覚えるの面倒
呪文とかバカらしくなる
すべてどこかで見たやり取りしかない
呪文とかバカらしくなる
すべてどこかで見たやり取りしかない
10それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/13(火) 12:51:41.49ID:5PN1EEXA0 買おうかどうしようか迷って参考にYouTubeのプレイ動画見てそれで満足しちゃって結局買わなくなる
11それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/13(火) 12:51:41.68ID:Z7FJ0XEpd でもソシャゲはできます
12それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/13(火) 12:52:08.94ID:nXEr14d30 どんなに面白くても1時間程度が限界やね
昔は朝から晩までやり込んでたもんだがなあ
昔は朝から晩までやり込んでたもんだがなあ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/13(火) 12:52:32.95ID:ZoBIovxb0 経過した時間が気になる
うわーもう1時間経ってる…もったいねえ…
うわーもう1時間経ってる…もったいねえ…
14 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 12:52:48.74ID:lRC0pZb+0 文字が小さくて読めないとか言い出す
ソースはワイ
ソースはワイ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/13(火) 12:52:58.70ID:MpO0TrSu0 ワイはまだ起動すればそこそこできる
16それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/13(火) 12:52:59.22ID:ppZX2Q4x0 おっちゃん配信者たちが時々言っとるやん
目がついていかないんや
それ以外にも現実とあまりにも剥離したものに文句付けたくなるし
目がついていかないんや
それ以外にも現実とあまりにも剥離したものに文句付けたくなるし
17それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/13(火) 12:53:04.15ID:+KruSC8K0 大抵は学生の時みたく遊ぼうとするから
18それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/13(火) 12:54:08.45ID:XTi6fPJv0 感受性が衰えるから
19それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/13(火) 12:54:42.54ID:tQ0t/wFC0 オッサンだからじゃなくて仕事で疲れるからめんどいだけだろ。無職のオッサンならゲームやると思うわ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/13(火) 12:54:42.79ID:UR32JPx80 40やがナンバーサムしかやっとらん
将棋ウォーズも観戦だけになったわ
将棋ウォーズも観戦だけになったわ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/13(火) 12:55:28.06ID:kkg/IOom0 仕事もしてないような連中なら余裕なんでないの
22それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/13(火) 12:57:51.93ID:sa+FRQslM V視聴中のおっさん「遺灰使ってクリア戦技ゴリ押しクリアなぞ邪道!まずフロムゲーの歴史からして云々(説教タイム)」
言うほどできなくなってるか?現代の盆栽みたいなもんやろ
言うほどできなくなってるか?現代の盆栽みたいなもんやろ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/13(火) 12:58:39.65ID:nigc9bHs0 文章全部連打で飛ばすようになったわ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/13(火) 12:59:59.61ID:rCY2hBsr0 ゲームで強くなっても何の意味もない事に気づくから
26それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/13(火) 13:01:40.24ID:nrIdHu+40 ジジイが盆栽にハマる理由を分からされてるの草
27それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/13(火) 13:01:51.47ID:4e8J/PHu0 すぐ眠くなるわ😪
28それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/13(火) 13:02:10.78ID:Dw0Q4SZmH 体力なくなるのはマジ
でもエルデンDLCはなんだかんだ徹夜させられた
でもエルデンDLCはなんだかんだ徹夜させられた
29それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/13(火) 13:02:53.55ID:pBrhNywu0 やりたいけど規制かなんか知らんけど子供っぽいのばっかで物足りなく感じる
もうちょっと俗っぽさとかエグみとかあってほしい
もうちょっと俗っぽさとかエグみとかあってほしい
30それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/13(火) 13:03:31.51ID:Q9BFamGt0 すぐ眠くなるんよ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/13(火) 13:04:09.13ID:gYhkSl3L0 ゲーム配信の何がおもろいねんと思ってた時期が自分にもありました
自分でやる元気ないから人がやってるの見るのがちょうどいい
自分でやる元気ないから人がやってるの見るのがちょうどいい
33それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/13(火) 13:06:19.18ID:+XC/QNlX0 ゲームに熱中できなくなる
34それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/08/13(火) 13:07:34.40ID:vDfXqZ8y0 スマホいじりながらゴロゴロする→寝落ちする
の反復だけで休みが終わる
の反復だけで休みが終わる
35それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/13(火) 13:07:35.40ID:4Meqon9i0 去年BG3やろうとしたけど脳が覚えるのを拒否して積んでるわ
ジャンルの新規開拓はもう無理なのかもしれん
ジャンルの新規開拓はもう無理なのかもしれん
36それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/13(火) 13:08:56.01ID:Dw0Q4SZmH ファミコンから一貫してゲーム趣味でMMOとか全部やってきたけどVRなんかは肩痛くなるからな
半分エクササイズやで
半分エクササイズやで
37 警備員[Lv.20]
2024/08/13(火) 13:09:10.99ID:DMAEZNz+0 モンハンで1匹狩ると「…今日はこんなところやな…」ってなる
38 警備員[Lv.23]
2024/08/13(火) 13:09:25.21ID:OH+B752s0 アクションはもう無理
39それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/13(火) 13:09:40.52ID:T3sR9suY0 マインスイーパしか出来なくなった
毎日デジタル地雷掃除や
毎日デジタル地雷掃除や
40それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/13(火) 13:09:43.44ID:dUBiyR6/0 そのゲームでしか使えないルールや操作覚えるの面倒なんよ
だから操作ほとんど変わらないFPSやTPS流行るの分かる
だから操作ほとんど変わらないFPSやTPS流行るの分かる
41それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/13(火) 13:09:52.66ID:icZyQtd7d 腰据えてPSするのきついからSwitch買おうか迷ってる
42それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/13(火) 13:10:34.26ID:Dw0Q4SZmH BGも初代やってて3もクリアしたけど1や2のが面白かったとか言えるのがずっとゲームやってきたおっさんの強みや
43それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗]
2024/08/13(火) 13:10:39.69ID:P3d5uFrU0 新しい操作方法を覚えられない定期
44それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/13(火) 13:11:01.32ID:StXKpVXu0 マジだぞ
5分くらいしか出来なくなる
5分くらいしか出来なくなる
45それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/13(火) 13:11:03.77ID:jsdpjMxZ0 マジや
こんなんしとらんと他にすることあるやろってなる
こんなんしとらんと他にすることあるやろってなる
46それでも動く名無し 警備員[Lv.9][SR防][苗]
2024/08/13(火) 13:11:16.42ID:xl1ye8340 逆にゲームできてるのは狂ってるやつ
アサクリ問題でゲームを実話だと思ってるやつがあぶり出された
アサクリ問題でゲームを実話だと思ってるやつがあぶり出された
47それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/13(火) 13:11:18.68ID:o76GgDjI0 まじやな
アニメは幼稚すぎて見なくなるし
ゲームもすぐ飽きる
アニメは幼稚すぎて見なくなるし
ゲームもすぐ飽きる
48それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 13:13:19.70ID:o+S4ajOZ0 どんな幼稚な奴でも30になったら自然とやらなくなるよ
コンプレックスがあるのかもしれんが焦らなくていい
コンプレックスがあるのかもしれんが焦らなくていい
49それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/13(火) 13:13:48.55ID:Dw0Q4SZmH むしろゲームは新しい操作やシステム覚えてる頃のほうが面白いけどな
ストーリーを進めるのが無理になった
対戦ゲームやシミュレーションゲームは飽きたら辞めりゃ良いから出来る
対戦ゲームやシミュレーションゲームは飽きたら辞めりゃ良いから出来る
51それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/13(火) 13:15:03.77ID:jsdpjMxZ0 久しぶりにロックマンやったらエレキマンステージの最初の画面から進めなくてビビった
52それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 13:16:03.24ID:aquX+E6q0 できなくなる…というかやらなくなるな
成長というのか老化というのかわからんけど
成長というのか老化というのかわからんけど
53それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗]
2024/08/13(火) 13:17:01.36ID:2PlVnGQu0 702 名前:名無しですよ、名無し! ハンター[Lv.516][UR武+11][UR防+22][木](愛媛県)[sage] 投稿日:2024/08/13(火) 12:24:34.68 ID:LMUcfe9Z0
50年くらい夏休みが続いてる俺。
鈴蘭がタクティクスオウガRebornより面白いのは断言できる
50年くらい夏休みが続いてる俺。
鈴蘭がタクティクスオウガRebornより面白いのは断言できる
54それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/13(火) 13:17:39.38ID:ehh4j7l5a 引きこもりだけどこれだわ
やることがない
やることがない
55それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/13(火) 13:18:11.37ID:aiMJOKuI0 知り尽くしたネトゲを延々やる
新たに他ゲームを開拓する気概は失せる
新たに他ゲームを開拓する気概は失せる
56それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
2024/08/13(火) 13:18:17.90ID:G/JPcTbX0 荒唐無稽のしょうもないストーリーばかり
これなら古典小説読んでいる方がマシ
これなら古典小説読んでいる方がマシ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/13(火) 13:18:21.12ID:cGGvpvT/H じゃんたま1半荘が限界
58それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/08/13(火) 13:19:41.40ID:EdFHF+8m0 インベーダーゲームに乗り遅れて45年
ゲームは一度も出来なかった
ゲームは一度も出来なかった
59それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/08/13(火) 13:20:03.71ID:MuPiTK300 歳とって体力的な衰えから集中力が下がるのもあるけど、単純に知恵や知識がついて面白くなくなってきたってのがあるかもな
ゲームを通じて新しいことを知るとか共感するとかってことがなくなった
本や漫画といった創作物も同じ
ゲームを通じて新しいことを知るとか共感するとかってことがなくなった
本や漫画といった創作物も同じ
60それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/13(火) 13:20:06.73ID:EVyl+PP40 できなくなるってことはないけど新しいゲームやってすげえ面白えって感覚はもうないな
61それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/13(火) 13:20:22.66ID:Q9BFamGt0 あ、でもこの前久しぶりにdiablo2Rやって
オフラインにしてMOD入れてみたら新鮮な感じがして5時間くらいぶっ通しで出来た
オフラインにしてMOD入れてみたら新鮮な感じがして5時間くらいぶっ通しで出来た
62それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/13(火) 13:20:24.22ID:RWi3thOm0 小説読んでる方が楽しい
63それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/13(火) 13:20:40.21ID:mYacY2Ll0 このスレ子供とゲームして遊ぶみたいな観点が全くないんだが、本当におっさんか?
64それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/13(火) 13:21:11.63ID:inVCBzeF0 アラフォー独身こどおじゲーム好きワイ「そうなんでつか」
65それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/13(火) 13:21:43.48ID:dnYjcyzQ0 ニコ生とかゲームやってるおっさんだらけや
66それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/13(火) 13:22:25.27ID:xEz2IkYB067それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/13(火) 13:22:47.99ID:M6YIJMlM0 おっさんとか関係ない
いろんな作品に一通り触れたあとはシンプルに飽きるで
どの作品も起承転結きっちり守ってテンプレ通り作ってるだけなことに気付くからな
いろんな作品に一通り触れたあとはシンプルに飽きるで
どの作品も起承転結きっちり守ってテンプレ通り作ってるだけなことに気付くからな
68それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/13(火) 13:23:01.77ID:dUBiyR6/069それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/13(火) 13:24:29.41ID:fJ1SVDeu0 >>14
それもうおっさんじゃなくてジジイやん
それもうおっさんじゃなくてジジイやん
70それでも動く名無し 警備員[Lv.24][N武][N防]
2024/08/13(火) 13:24:54.77ID:uAAKr6zY0 何やるにも気力がなくなるとは言われるな
ただ金は若い頃より持ってるから
金かけただけ強くなるみたいなソシャゲに好んで金落とすし
配信者にスパチャみたいな雑な金の消費に走りやすいんやろな
ただ金は若い頃より持ってるから
金かけただけ強くなるみたいなソシャゲに好んで金落とすし
配信者にスパチャみたいな雑な金の消費に走りやすいんやろな
71それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/13(火) 13:26:03.06ID:HMOPx5N/0 大学入ってからゲームが無駄な時間に思えてムリになった
「いやこんなんやっても意味ないやん、、、」って
他にも無駄なことあるのにな
「いやこんなんやっても意味ないやん、、、」って
他にも無駄なことあるのにな
72それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/13(火) 13:26:25.53ID:LGfGZ87f0 ダクソとか何周もできる奴すごいわ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/13(火) 13:27:19.16ID:5PN1EEXA0 やり過ぎると腰が痛くなる
74それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/13(火) 13:27:44.93ID:M6YIJMlM0 >>59
それはアニメとか漫画がテンプレ通りでしか作らんからや
なぜならそれが一番売れるのがわかってるからな
世の中の大多数は馬鹿とガイジとニワカだからそいつらに向けて作らないと売れないんや。似たようなもんばっかになってオッサンになるほど離れていく
その結果何を見ても人生初めてで新鮮っていうガキしか残らんのや。だからアニメや漫画はガキ向けなんや
それはアニメとか漫画がテンプレ通りでしか作らんからや
なぜならそれが一番売れるのがわかってるからな
世の中の大多数は馬鹿とガイジとニワカだからそいつらに向けて作らないと売れないんや。似たようなもんばっかになってオッサンになるほど離れていく
その結果何を見ても人生初めてで新鮮っていうガキしか残らんのや。だからアニメや漫画はガキ向けなんや
75それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/13(火) 13:27:58.48ID:iZ2qTRG80 一瞬そうなったけど復活しちゃった
76それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/08/13(火) 13:27:59.87ID:OkH9CAPA0 最終的に延々と同じとこでレベリングや狩りを続けるような脳死ゲーに落ち着く
話が面白いよ!とかそういう評価のもんはゲームじゃなくて映像で見ればいいよねってなる
話が面白いよ!とかそういう評価のもんはゲームじゃなくて映像で見ればいいよねってなる
77それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
2024/08/13(火) 13:28:40.30ID:G/JPcTbX0 たまに数独やるぐらいだな
まああれもパターンが決まっているから飽きるが
まああれもパターンが決まっているから飽きるが
78それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/13(火) 13:29:07.22ID:Z05/v6Gsd ふと思い出したかのようにネット見だすとゲームはどうでもよくなる
79それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
2024/08/13(火) 13:29:16.20ID:ULN8oJH00 なんならクリアまで主要人物の名前覚えきれない
80それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/13(火) 13:30:31.92ID:Oc90JAyF0 ワイも貧乏で将来不安になってゲームできなくなったわ
小学生の頃は未来が輝いてたんやけどな
年取ると現実が絡みついてくる
小学生の頃は未来が輝いてたんやけどな
年取ると現実が絡みついてくる
81それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/08/13(火) 13:31:23.44ID:OkH9CAPA0 購入から1週間くらいは真面目にプレイするんやけど
仕事やら他の趣味やらでちょっとでも離れると今までのストーリーからキャラの育成までまるっと忘れるからな
仕事やら他の趣味やらでちょっとでも離れると今までのストーリーからキャラの育成までまるっと忘れるからな
82それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/13(火) 13:31:27.32ID:M6YIJMlM0 RPGなんかドラクエ三作やればもう十分やからな。他のゲームもレベル上げて敵倒して〜っていう骨子の部分は変わらんわけやから
そりゃみんな飽きるて。今ゲームやってるのはまだ飽きるほど大してゲームやってないか、同じこと繰り返しても苦痛じゃないガチのハッタショか、実況者とかは単にビジネスでやってるだけや
そりゃみんな飽きるて。今ゲームやってるのはまだ飽きるほど大してゲームやってないか、同じこと繰り返しても苦痛じゃないガチのハッタショか、実況者とかは単にビジネスでやってるだけや
83それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/13(火) 13:31:37.03ID:OcX+cFdL0 ぼけーっと野球見てるのが一番落ち着く
ゲームは30分も持たん疲れる
ゲームは30分も持たん疲れる
84それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 13:33:14.72ID:ZoGe1+ta0 新しいゲームやろうという気力はなくなる
85それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/13(火) 13:33:21.52ID:VHrojTL20 マジや
お盆にポケモン最新作やってるけど全くワクワクしない
お盆にポケモン最新作やってるけど全くワクワクしない
86それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/13(火) 13:34:34.17ID:Dw0Q4SZmH >>80
もうちょっとその先いくとおっさんの日常なんか結局暇つぶしだって気づくぞ
もうちょっとその先いくとおっさんの日常なんか結局暇つぶしだって気づくぞ
87それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/13(火) 13:34:48.62ID:M6YIJMlM0 オッサンになったら「作る側」に回らなきゃダメやで
オッサンになっても消費なんかできるのはガイジだけや
今度はそのガイジから金を巻き上げるために作る番や
何度も何度も見て飽き飽きしたテンプレも作る側からすれば便利で楽な仕組みやからな
作る側に回ればなんで世の中こんな似たり寄ったりのつまらん作品ばっかなのかよくわかるで。いかに馬鹿から金儲けるかっていうのを考えるのが一番楽しいゲームだからや
オッサンになっても消費なんかできるのはガイジだけや
今度はそのガイジから金を巻き上げるために作る番や
何度も何度も見て飽き飽きしたテンプレも作る側からすれば便利で楽な仕組みやからな
作る側に回ればなんで世の中こんな似たり寄ったりのつまらん作品ばっかなのかよくわかるで。いかに馬鹿から金儲けるかっていうのを考えるのが一番楽しいゲームだからや
88それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/13(火) 13:37:12.46ID:nigc9bHs0 アホみたいにエロゲやってたのに今は1時間程度で終わる短編ノベルゲーですら完走できなくなったわ
89それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/13(火) 13:37:19.22ID:JhgL11YN0 宮本茂が『最高のゲームはエディター』って言ってたけど分からんでもない
90それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/13(火) 13:37:21.10ID:FnvJJS130 オッサンなるとドラクエが楽しいということに気付く
単純なゲームがええんや
単純なゲームがええんや
91それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/13(火) 13:37:22.35ID:M6YIJMlM0 消費するのは馬鹿のやることやし必ず飽きるで
オッサンになったら作る側に回れ
そして馬鹿やガキやガイジから金を搾り取れ。結局それが一番面白いゲームや
オッサンになったら作る側に回れ
そして馬鹿やガキやガイジから金を搾り取れ。結局それが一番面白いゲームや
92それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/13(火) 13:37:54.00ID:JhgL11YN0 >>90
複雑なのはワイらプレイヤーの仕事でゲームはシンプルでええんよな
複雑なのはワイらプレイヤーの仕事でゲームはシンプルでええんよな
93それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/13(火) 13:38:59.50ID:o87q7n96d たまにやる
94それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/13(火) 13:39:07.75ID:arg6G0TG0 ソロゲームはキツい
95それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/13(火) 13:39:22.63ID:RrkRPT+x0 ワイはゲームは平気アニメがキツくなってきた
96それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/13(火) 13:39:47.89ID:o87q7n96d どうせ元々下手くそだし子供の頃からクリアまでやらずに飽きてたから今でもあんまり変わらないわ
97それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/13(火) 13:40:37.17ID:3X+dOlaL0 もう3Dキャラ操作するのがきついんだろうな
98それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/13(火) 13:40:46.23ID:EVyl+PP40 アニメは小学生で卒業した
99それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/13(火) 13:41:42.42ID:JhgL11YN0 おっさんが若者に合わせてアニメやゲームを反射で楽しもうとしても無理に決まってる
心はいつまでも若者なんてあるわけないだろう
心はいつまでも若者なんてあるわけないだろう
100それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/13(火) 13:41:43.86ID:3BCpPVBu0 携帯ゲームやスマホゲームはできるけど据え置き機のゲームはマジでやらなくなるよな
電源つけるのが億劫
電源つけるのが億劫
101それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/13(火) 13:41:53.93ID:Jxjrr3SH0 >>16
独創性よりも粗に思えるんよな
独創性よりも粗に思えるんよな
102それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/13(火) 13:42:55.57ID:jsdpjMxZ0 他にやるべきことがあるやろってなってゲームやる気が失せる
103それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/13(火) 13:43:52.87ID:2/OpH7GN0 そういうのは元々ニート気質な奴だと思うわ
行動力あるやつは何歳になってもなんでもやる
行動力あるやつは何歳になってもなんでもやる
104それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
2024/08/13(火) 13:44:23.79ID:3cVqYv7P0 エルデンリングやっても武器1種類しか使わない
色々使うのがめんどくさくなる
色々使うのがめんどくさくなる
105それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/13(火) 13:45:18.32ID:+HA9/gKY0106それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/08/13(火) 13:45:46.65ID:bJryv6Y2a 年取ったらなにができるんや
108それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/13(火) 13:46:02.46ID:Dw0Q4SZmH 実際には成長限界に達してるおっさんより若者のほうがやるべきことがあるぞ
109それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/08/13(火) 13:46:03.21ID:OkH9CAPA0 >>100
スマホゲーはその辺の設計が上手く出来とるんやろな
基本常に手元にあるスマホでプレイ出来るところと、スタミナ要素で常にプレイしてないと何か損した気分にされる仕様とか
据え置きゲーはいつやっても同じやから優先順位が下がっちゃう
スマホゲーはその辺の設計が上手く出来とるんやろな
基本常に手元にあるスマホでプレイ出来るところと、スタミナ要素で常にプレイしてないと何か損した気分にされる仕様とか
据え置きゲーはいつやっても同じやから優先順位が下がっちゃう
110それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/13(火) 13:46:04.41ID:4brx3y0X0 サブクエストとかマップとかがバーッといっぺんに解放されると
ワクワクよりもめんどくせぇって感情が来る
ワクワクよりもめんどくせぇって感情が来る
111それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/08/13(火) 13:46:08.29ID:ET6rXv5/0 22くらいからマジで酔うようになった
112それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/13(火) 13:47:04.05ID:M6YIJMlM0 いやオッサンになってから突然ゲームにハマることだってあるやろ
大正生まれの爺さんが人生初めてのテトリスにハマるとかさ
それは何故かというと「新鮮」だからや
新鮮であれば年齢がいくつでも楽しめるんや
でも逆に言えば新鮮でなくなればどんなに若くても楽しめなくなるんや
つまりそれだけ世の中似たり寄ったりの同じような作品しかないってこと
ある程度の作品数に触れたら自動的に飽きるようにできてる
大正生まれの爺さんが人生初めてのテトリスにハマるとかさ
それは何故かというと「新鮮」だからや
新鮮であれば年齢がいくつでも楽しめるんや
でも逆に言えば新鮮でなくなればどんなに若くても楽しめなくなるんや
つまりそれだけ世の中似たり寄ったりの同じような作品しかないってこと
ある程度の作品数に触れたら自動的に飽きるようにできてる
113それでも動く名無し 警備員[Lv.7][R武][SR防][苗]
2024/08/13(火) 13:48:20.57ID:QOvYdgkf0 イチローですら動体視力の衰えに勝てんかったしな
114それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/13(火) 13:49:10.38ID:M6YIJMlM0 活動的な奴がなんであんな元気なのか
それはいつも新しいことにチャレンジしてるからや
つまり毎日が「新鮮」な日々なんや
同じことダラダラダラダラ繰り返したりしないんや。だからあんなに楽しそうで元気なんや
だから飽きたらすぐ別のことやればええんやで
それはいつも新しいことにチャレンジしてるからや
つまり毎日が「新鮮」な日々なんや
同じことダラダラダラダラ繰り返したりしないんや。だからあんなに楽しそうで元気なんや
だから飽きたらすぐ別のことやればええんやで
115それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/13(火) 13:49:31.10ID:2/OpH7GN0 >>106
何もやらずごろごろしてる奴となんでもやりすぎて平均睡眠時間3時間くらいの奴とで分かれるガチで
何もやらずごろごろしてる奴となんでもやりすぎて平均睡眠時間3時間くらいの奴とで分かれるガチで
116それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/13(火) 13:49:35.05ID:ReSdKZ320 >>6
働け👊☺
働け👊☺
117それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/13(火) 13:50:29.18ID:M6YIJMlM0118それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
2024/08/13(火) 13:50:48.20ID:S8YgwfjK0 ファミコンの4人打ちマージャンくらいがちょうどいい
119それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/13(火) 13:52:32.26ID:0W+eags0d ゲーム中に仕事の連絡来るから出来なくなった
だから5chしか出来ない
だから5chしか出来ない
120それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/08/13(火) 13:53:33.57ID:SCSH8MN60 新作を試しに買っても作業してる感覚に陥って途中で投げ出すな
121それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/13(火) 13:54:45.21ID:o+P4vBRNd ゲームに限らず自分の感受性が豊かだった時代のものが最上だからね
122それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/13(火) 13:55:17.54ID:TPCJfT0g0 頑張っても金にならんことはしなくなる
123それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/13(火) 13:55:53.79ID:5EnfNwAd0 加山ユーゾー、鈴木シロー「そうか?」
124それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
2024/08/13(火) 13:56:55.58ID:G/JPcTbX0125それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/08/13(火) 13:57:13.26ID:3PeXTeuG0 ほんまやで
ゲームつけるのが苦痛
ゲームつけるのが苦痛
126それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/13(火) 13:57:30.21ID:JhgL11YN0127それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/13(火) 13:57:44.99ID:Pp0rqERD0 集中力続かなくなったわ
128それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/08/13(火) 13:57:50.40ID:3PeXTeuG0 スマホもって横になるのが一番楽
129それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/13(火) 13:58:19.64ID:PSoxkTTn0 娘とマイクラしとるで
130それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/13(火) 13:58:45.54ID:Dw0Q4SZmH131それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/13(火) 14:00:28.68ID:M6YIJMlM0 >>124
起業しろよ馬鹿
起業しろよ馬鹿
132それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/13(火) 14:00:40.33ID:mrP3cxcQ0 スマホゲーでギリやな
133それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/13(火) 14:00:52.06ID:O34Z8m440 無駄に完璧主義な人ほど出来なくなるよな
134それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/13(火) 14:01:00.45ID:kVYwz3LC0 普通は他の趣味も持ち始めるからな
ゲームに避けるキャパが少なくなっていく んで環境やらに着いていくのが面倒になってオンラインゲーは殆ど触らなくなる
ゲームに避けるキャパが少なくなっていく んで環境やらに着いていくのが面倒になってオンラインゲーは殆ど触らなくなる
135それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
2024/08/13(火) 14:01:05.93ID:G/JPcTbX0 >>106
ボランティア、自己研鑽
ボランティア、自己研鑽
136それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/13(火) 14:01:35.82ID:co/bmZPNd ソシャゲにログインするのがやっとやで
137それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/13(火) 14:01:52.78ID:XGcsLtkt0 高校くらいからゲーム離れて20代ではウイイレかモンストくらいしかやってなかったが30代になった今になって急に色んなCSゲームやるようになったわ
138それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/13(火) 14:03:33.47ID:PSoxkTTn0 あのsteamのサービス現役の時に無くて本当良かったと思うわ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/13(火) 14:04:31.59ID:M6YIJMlM0140それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/13(火) 14:04:43.48ID:uNc+9x/P0 アニメも見れなくなる
141それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/13(火) 14:04:56.48ID:G8DvRU270 数独とかマインスイーパとかソリティアみたいなシンプルなゲームは出来るんよね
ビデオゲームがしょーもなくてくだらないから出来なくなる
ビデオゲームがしょーもなくてくだらないから出来なくなる
142それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/13(火) 14:05:45.35ID:awoIQPGJ0 なんなら去年のアーマードコアなんて50代とか60代もやっとらんかったか?🤔
143それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/13(火) 14:07:33.41ID:M6YIJMlM0144それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/13(火) 14:07:39.91ID:WdeJjZHs0 >>1(30)「歳取るとゲームできなくなる」
145それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/13(火) 14:08:09.85ID:XGcsLtkt0 >>139
よくわからんが何でそんな偉そうなんや?
よくわからんが何でそんな偉そうなんや?
146それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/13(火) 14:08:29.35ID:DhzkZQD+0 ゲームなんて誰かがプログラム作った上で遊ばされてるからな
しかもそれは過去の何かのパクリばっかだし
そのゲーム内で何か達成してもそれは現実世界では全く意味のない無駄な時間
それに気づいた人を人々は"大人"と呼ぶんよな
年齢だけ重ねても知能が子供のままな奴はこどおじ
しかもそれは過去の何かのパクリばっかだし
そのゲーム内で何か達成してもそれは現実世界では全く意味のない無駄な時間
それに気づいた人を人々は"大人"と呼ぶんよな
年齢だけ重ねても知能が子供のままな奴はこどおじ
147それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/13(火) 14:09:58.86ID:DhzkZQD+0148それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/13(火) 14:11:01.10ID:QuKSSsZz0 ゲームやらなくなったおじさんはゲームやってた時間を何に当ててるの?
149それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/13(火) 14:11:48.81ID:jCQbPoPq0 ワイ20後半のおっさんやけどオープンワールド系以外もうできんな
それ以外は没入感なさ過ぎてもうすぐ飽きて違う事始めちゃうわ
それ以外は没入感なさ過ぎてもうすぐ飽きて違う事始めちゃうわ
151 警備員[Lv.22]
2024/08/13(火) 14:12:24.58ID:+sHcFhvt0 マジでFPSとPVPゲーはやらなくなるわ
152それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/13(火) 14:12:25.30ID:fGU+j5Wx0 >>148
5chでマウント
5chでマウント
154それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/13(火) 14:14:03.96ID:WdeJjZHs0 >>149
オープンワールド出来るなんて若い証拠やろ
オープンワールド出来るなんて若い証拠やろ
155それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/13(火) 14:15:07.36ID:wGlc/vj30 ゲームやらんかわりに作るようになったわ
156それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/13(火) 14:16:45.19ID:OcRV6Gnb0 オッサンになってコマンドRPGばっかりや
オープンワールドみたいなやれる事多すぎる系は無理になった
オープンワールドみたいなやれる事多すぎる系は無理になった
157それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/13(火) 14:16:56.05ID:02SOR3MH0 あんなに楽しかった筈のJRPGが真っ先に無理になったわ
対象年齢外れてるから当たり前やけどゴミみたいなキャラの学芸会を延々眺めるのはもはや拷問
対象年齢外れてるから当たり前やけどゴミみたいなキャラの学芸会を延々眺めるのはもはや拷問
158それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/13(火) 14:17:47.98ID:amImu6pJ0 龍が如くみたいな男らしいゲームしかできひん
159それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/13(火) 14:18:15.73ID:fmM6aeze0 ゲーム1時間やれると自分にビックリするようになる
それだけやれてる時は「熱中」してる
それだけやれてる時は「熱中」してる
160それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/08/13(火) 14:18:26.36ID:KetfQ0NPa 時間の無駄だなと20歳頃にゲーム一切やめたけど5chやってる矛盾
161それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/13(火) 14:18:39.15ID:DhzkZQD+0 コマンドRPG最高よな
ネットやテレビやトイレしながらもできるけどリアルタイム系は他見てると死んでるし
ネットやテレビやトイレしながらもできるけどリアルタイム系は他見てると死んでるし
162それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/08/13(火) 14:18:53.31ID:fiBUYcro0 そもそも大人がゲームやアニメ見てるのは頭オカシイって育ってきたからな
163それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/13(火) 14:19:33.99ID:Dw0Q4SZmH164それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 14:20:20.51ID:HP9G1hu/0 なおネットでゲーム実況やってる奴らみんなだいたい30代以上
165それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/13(火) 14:21:00.59ID:sUmcUNe00 お前らも面白いゲーム見つけたらやるよ
166それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/13(火) 14:21:49.16ID:GOklQtCAd デッドライジングのリマスターの動画YouTubeで回ってきたけどアレ買うわ
マジであーいうのでいい
マジであーいうのでいい
167それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/13(火) 14:22:24.22ID:BT3TJWjH0 年取ってきてなんかごみ拾いしたくなってきた
近所でもいいしビーチとかでもいい
近所でもいいしビーチとかでもいい
168それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/13(火) 14:23:23.41ID:02SOR3MH0 >>166
めっちゃわかる
めっちゃわかる
169それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/08/13(火) 14:25:12.87ID:TcRGSbxq0170それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/13(火) 14:25:28.12ID:BT3TJWjH0 無駄ってわかっててもなんだかんだ楽しめちゃうから困る
転職活動とか色々やるべきことはあるだろうに娯楽に逃げちゃう
転職活動とか色々やるべきことはあるだろうに娯楽に逃げちゃう
171それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/08/13(火) 14:26:07.04ID:i3kBTS6p0 30でFPS引退したわ
MAGに至っては1000時間はやったかな
MAGに至っては1000時間はやったかな
172それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/13(火) 14:27:03.35ID:JtqOd1/l0 ワイ「鉄拳か…家庭用版出たら買うか」←これ
近所のゲーセンで5がそこそこ流行ってたときから言っとる
もう20年前くらいやな
近所のゲーセンで5がそこそこ流行ってたときから言っとる
もう20年前くらいやな
173それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/13(火) 14:29:08.61ID:JtqOd1/l0 ふっるいドラクエやふっるいスパロボを引っ張りだしては
そうそうこういうゲームだったわ懐かしいな〜ってなっとる
新作となるとなぜか手を出すのが億劫になるわ
そうそうこういうゲームだったわ懐かしいな〜ってなっとる
新作となるとなぜか手を出すのが億劫になるわ
174それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/13(火) 14:31:23.14ID:VRRzTAHwM Vのストファイ視聴中おじさん
「今時の若いモンはそんなことも知らないのか俺ら古のゲーセンの民は云々(説教タイム)」
永久に飽きないぞ
説教コンテンツとして完成されすぎてる
「今時の若いモンはそんなことも知らないのか俺ら古のゲーセンの民は云々(説教タイム)」
永久に飽きないぞ
説教コンテンツとして完成されすぎてる
175それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 14:32:13.82ID:txcmN53t0 ゲームに限らず殆どすぐ飽きるyoutubとかアニメも最近つまんなくなってただ垂れ流してるラジオ状態
176それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/13(火) 14:33:48.54ID:FYp4iwQ70 対戦ゲームを2時間くらいプレイして結局ランクが横ばいだったとき
なぜワイはこんな無駄な時間を…?ってなるわ
それでもしばらくするとまたやりたくなるのはゲームを楽しんでるというより病気のように感じてきた
なぜワイはこんな無駄な時間を…?ってなるわ
それでもしばらくするとまたやりたくなるのはゲームを楽しんでるというより病気のように感じてきた
177それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/13(火) 14:36:12.45ID:fmM6aeze0 スト6は少しトキめいた
子供の頃に夢に描いた「ゲーセンが自分の部屋にある」みたいな感覚があって
子供の頃に夢に描いた「ゲーセンが自分の部屋にある」みたいな感覚があって
178それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/13(火) 14:36:19.76ID:KyPrlQwy0 わからんけど実況動画見てお腹いっぱいになるな
これは時代が悪いのか歳が悪いのか🥴
これは時代が悪いのか歳が悪いのか🥴
179それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/13(火) 14:38:17.03ID:Qdc6LnYIa 1時間やるだけでしんどいわ
180それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/13(火) 14:40:00.25ID:9MSiBvQA0 制作サイドもおっさんはお呼びじゃないって堂々発言したしな
181それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/13(火) 14:47:06.25ID:02SOR3MH0 おっさん相手に作ったって売れんからな
182それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/13(火) 14:49:15.30ID:TQGl4w500 ドカ食い気絶部ほどじゃなくても食った後眠くなってそのまま次の日の朝
これなんとかしたいわ
これなんとかしたいわ
183それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/13(火) 14:50:04.94ID:BT3TJWjH0 病人かってぐらい寝ちゃうのはあるわ
184それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/08/13(火) 14:50:21.99ID:Mz0iZBnF0 本編はそこそこ楽しめたエルデンリングがDLCしんどすぎた
探索もしんどいボスは途中から全部同じに見える終わりや
探索もしんどいボスは途中から全部同じに見える終わりや
185それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/13(火) 14:50:29.49ID:OcRV6Gnb0186それでも動く名無し 警備員[Lv.62][SR武][SR防][苗]
2024/08/13(火) 14:51:31.10ID:2WQGh5+60 複雑なルールを覚える必要があるゲームはよっぽど面白そうでない限りは手が出せなくなる
昔は英語のみ日本語なしのゲームでも翻訳して遊んでたのに、今は日本語ないとそれだけで遊ぶ気なくすわ…
昔は英語のみ日本語なしのゲームでも翻訳して遊んでたのに、今は日本語ないとそれだけで遊ぶ気なくすわ…
187 警備員[Lv.4]
2024/08/13(火) 14:52:14.53ID:GoABIraH0 チュートリアルで面倒くさくなる
188それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/13(火) 14:53:11.68ID:u1yKHES0d ボーダーランズやっとるけどセーブできんのつらい
189それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/13(火) 14:53:15.28ID:fGU+j5Wx0190それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/13(火) 14:56:04.68ID:CSs6YG0u0 最近のゲームは覚えることが多くてチュートリアルがだるすぎる
でも覚えちゃえばなんだかんだ熱中できるわ
でも覚えちゃえばなんだかんだ熱中できるわ
191それでも動く名無し ハンター[Lv.64][苗]
2024/08/13(火) 14:59:00.66ID:Sp1/RN8g0 ゲームできる鬱とか知的障害は甘えやと思うわ
頭使うってだるい
頭使うってだるい
192それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/13(火) 15:01:36.24ID:Mrlrgo6Y0 もうすぐ40やけど1ヶ月で200時間近くゲームやってて自分に引くわ
193それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/13(火) 15:02:38.74ID:+kwiNyrD0 ローニンやったけど新撰組倒してから江戸に戻ってきてからシナリオ長いし、猫集めたり、ランダムミッション、撮影ミッションがあったりでやること多すぎてめんどくさ過ぎて売ったわ
194それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/13(火) 15:03:13.84ID:3meCWZ670 >>186
わかるわかる
Slay the Spireとか
遊戯王みたいなカードゲームとか子供の頃から洋ゲーで慣らした若者は
「超おもしれーwwwもうこれしかやりたくねーわ!」と大絶賛だけど
ドラクエやポケモンのJRPGで育ったおっさんには
「うわ、覚えるのめんどくせ😅」で終わってしまう、老いは哀しいものだなぁ
わかるわかる
Slay the Spireとか
遊戯王みたいなカードゲームとか子供の頃から洋ゲーで慣らした若者は
「超おもしれーwwwもうこれしかやりたくねーわ!」と大絶賛だけど
ドラクエやポケモンのJRPGで育ったおっさんには
「うわ、覚えるのめんどくせ😅」で終わってしまう、老いは哀しいものだなぁ
195それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/13(火) 15:05:22.89ID:ioQcqkJ+r モンハンくらいがちょうどいいわ
サクッと終えられるし
サクッと終えられるし
196それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/13(火) 15:05:25.23ID:Pt1GKurv0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- 【石破悲報】シュタインズゲートより面白い作品、ガチでない [705549419]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 【画像】ドイツ人 「この画像の文字、本当に読める?」 →日本人なら不思議と読めると話題に [763292283]
- 老舗ジャップ菓子店のレジから売上5万円を抜いた容疑で店長(57)逮捕。『働けるだけで幸せや』などと話し、忠臣として信頼を得ていた [389326466]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★5
- 「キャベツ」、また終了か。もう! ジャップは何ならできるの!? [425744418]