X



戦国時代の北条家とかいう土地ガチャ家臣ガチャSRで天下取れない雑魚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
垢版 |
2024/08/13(火) 19:12:44.94ID:Sn1q0+Z60
なにがあかんかったん?
17それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/08/13(火) 19:50:13.76ID:ntlcg/Sn0
>>16
伊勢氏は中央官僚武家の名門だぞ
家格はA、ただしそれが中央から遠く離れた関東のど田舎で通用するかぢうかは…
2024/08/13(火) 19:51:39.74ID:QlajbIqv0
信長の野望では大体ラスボスになるけどよく考えたら史実通りだった
19それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/13(火) 19:51:53.79ID:PxV9tKcx0
土地ガチャ家臣ガチャSSSRの織田がいたからやろ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/13(火) 19:52:09.79ID:60p59dkC0
戦国時代前半言うほど土地srか?
21それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/13(火) 19:52:28.55ID:Sn1q0+Z60
>>17
武家の名声ってむしろ関東が1番効くとこやろ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/13(火) 19:52:55.66ID:dqihMuTa0
秀吉も結局小田原城は落とせなかったんだっけ
やっぱ北条最強じゃん
23それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/08/13(火) 19:53:21.44ID:jMJ7zHKC0
甘すぎる後北条

1(中)小田原征伐で焦土戦術却下、理由は「領民が困るから」
2(ニ)平時は週二回、百姓に混じって畑仕事
3(一)河川改修のために小田原城の畳敷にするのを後回しにする
4(三)2公8民の超低税率を達成
5(右)市が開く月16日は関宿以外の関所開放、関銭無料
6(左)穏田見つけるとその田だけ5公5民にして翌年は通常税率に、百姓お咎め無し
7(遊)小田原征伐で青田刈りせず。理由「北条滅んでも領民は生きていかなきゃならんから」
8(捕)家康が次の国主と決まると大量に水路図を送りつける
9(投)切腹時に家康に「領民を頼んます」って手紙を送って切腹
24それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/13(火) 19:53:44.11ID:7nvLMOIA0
言うて関東本拠で天下統一なんて不可能やろ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 19:54:17.11ID:67l5bp0y0
>>15
そういえば今晩のゲームゲノム信長の野望だな
2024/08/13(火) 19:54:23.32ID:waN4ra9l0
>>17
しょせん官僚家系でしかないし家格はCやろ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/13(火) 19:55:02.87ID:lnM5n1Gl0
土地ガチャと勘違いさせるのは徳川の力
28それでも動く名無し ハンター[Lv.17][SR武][SSR防][苗]
垢版 |
2024/08/13(火) 19:57:17.46ID:KwLd4Q870
土地ガチャA-くらいだろ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/13(火) 19:58:43.85ID:q8SgpvsY0
北条時宗の子孫やし家柄最強やろ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/13(火) 20:00:48.97ID:WMQ58kMtd
上洛途中に武田と今川と織田います
北からアレが来ます
周りの旧勢力に睨まれまくってます
31それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/08/13(火) 20:00:59.66ID:ntlcg/Sn0
関東の土地はあれだな
強力な統一政権が皆をまとめて開発を行えば潜在力は素晴らしいものがある
でもそれが出来る勢力がほとんどいなかった
32それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/13(火) 20:03:01.91ID:q8SgpvsY0
>>23
めっちゃええやつやん
33それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 20:03:16.76ID:S0kYdu580
太閤殿下に逆らうやつはぶっ殺してやりますよ!つって伊達攻めるべきだったよね
34それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/13(火) 20:05:30.84ID:w9doA4oS0
大殿は何で頑なに秀吉に降らんかったんやろな
35それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/08/13(火) 20:09:36.07ID:JOV7fBR90
>>17
結局その伊勢氏の名前を使わず北条を名乗るんだからなあ
なんにしろ関東での家格の権威は低かったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況