アニメの男主人公を消せ女にしろって言うやつ最近増えたけど
何でそう思うんやろ?
【闇】男キャラを嫌悪するオタクが増えた理由って何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/15(木) 09:14:52.69ID:AjYjSwS702それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/15(木) 09:15:03.06ID:AjYjSwS70 男性嫌悪のフェミニストが言うならわかるけど
これ言うてるの9割男オタクやん
これ言うてるの9割男オタクやん
3それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/15(木) 09:15:19.94ID:AjYjSwS70 社会問題になると思う
暇空茜の予備軍なんやし
暇空茜の予備軍なんやし
4それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/15(木) 09:16:58.39ID:hEI8xVUp0 百合に挟まったりしないかぎりそんなの言う奴ほぼおらんやろ
居るには居るけど頭おかしい奴扱いされとるやん
居るには居るけど頭おかしい奴扱いされとるやん
5それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/15(木) 09:17:58.03ID:qnubyF290 男版フェミニストみたいなもんや
声だけはでかい
声だけはでかい
6それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/15(木) 09:19:11.91ID:m1DOSeBiM そんな意見みたことないけど
Xとか?
Xとか?
7それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/15(木) 09:19:35.52ID:0wmw1Pu40 女キャラの比率が高くて男キャラに魅力がないと言われがちだよな
ユーフォとかその典型
ユーフォとかその典型
8それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/15(木) 09:19:43.21ID:AjYjSwS709それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/15(木) 09:20:06.52ID:AjYjSwS70 >>6
アニメスレだとよくいるよ
アニメスレだとよくいるよ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/15(木) 09:21:09.44ID:hEI8xVUp011それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/15(木) 09:23:31.42ID:AjYjSwS7012それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/15(木) 09:23:54.21ID:j/904SS/0 今のポケモンとかどうなん?
待望の女主人公やけど
待望の女主人公やけど
13それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/15(木) 09:25:04.73ID:j/904SS/014それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/15(木) 09:25:22.49ID:hEI8xVUp015それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/15(木) 09:25:35.61ID:4V3pPIyf0 もとから豚向けアニメは男主人公廃止してたやろなんでいまになってふえたとかいいだすんや?
16それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/15(木) 09:26:56.66ID:AjYjSwS7017それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/15(木) 09:27:42.64ID:AjYjSwS7018それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/15(木) 09:28:31.53ID:0wmw1Pu40 男排除っていうより女キャラでも男は表現できるんや
そもそも今の女キャラって中身男が多いやろ
あくまで口調とか仕草とか表面的なものが女ってだけで思考回路は男そのもの
だから男キャラに本来やらせるべきことでも女キャラで代用できる
この辺の感覚を理解できる人とできない人で分かれてるよな
そもそも今の女キャラって中身男が多いやろ
あくまで口調とか仕草とか表面的なものが女ってだけで思考回路は男そのもの
だから男キャラに本来やらせるべきことでも女キャラで代用できる
この辺の感覚を理解できる人とできない人で分かれてるよな
19それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/15(木) 09:30:08.90ID:AjYjSwS7020それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/15(木) 09:31:44.71ID:j/904SS/021それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/15(木) 09:32:53.60ID:0wmw1Pu40 男も女も基本的には異性の気持ちを理解することはできないから、異性キャラにはどうしても自分の性の要素が入ってくるんや
男が作る女キャラに男っぽい要素があり、女が作る男キャラに女っぽい要素があるのはそういうことや
だから男から見れば女の描く男キャラには共感できない。こんな女々しい男いるかよと。男同士の距離感近すぎだろと。でもこれはそのキャラの中身が女だからなんや
逆に男が描く百合も、「女同士」を描いてるとは限らんわけや。むしろ片方は女でもう片方は実質的な男としての役割を担ってることが多い
だから表面的には百合に見えても事実上は異性愛的要素が多分に含まれてる。だからみんな自然と受け入れられるし描きたがる作家も多いんや
男が作る女キャラに男っぽい要素があり、女が作る男キャラに女っぽい要素があるのはそういうことや
だから男から見れば女の描く男キャラには共感できない。こんな女々しい男いるかよと。男同士の距離感近すぎだろと。でもこれはそのキャラの中身が女だからなんや
逆に男が描く百合も、「女同士」を描いてるとは限らんわけや。むしろ片方は女でもう片方は実質的な男としての役割を担ってることが多い
だから表面的には百合に見えても事実上は異性愛的要素が多分に含まれてる。だからみんな自然と受け入れられるし描きたがる作家も多いんや
22それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/15(木) 09:32:59.56ID:A7k9kpN/0 男主人公だけに異様に厳しいやつもいるよな
女主人公に甘いというか
女主人公のなろうアニメとかくそつまらなくても女ってだけで擁護されてるようなのもあるし
ツイフェミなんかよりもこういうヲタクの方がよっぽど男性嫌悪やと思うわ
女主人公に甘いというか
女主人公のなろうアニメとかくそつまらなくても女ってだけで擁護されてるようなのもあるし
ツイフェミなんかよりもこういうヲタクの方がよっぽど男性嫌悪やと思うわ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/08/15(木) 09:33:07.66ID:4V3pPIyf0 >>18
まあそれを属に排除っていうんだと思うけどね
まあそれを属に排除っていうんだと思うけどね
24それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/15(木) 09:33:12.49ID:TW2XIaJv0 チギュアアア
25それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/15(木) 09:34:14.94ID:j4GIUUNb0 ラブライブ見た時マジで男が出てこないのは衝撃だった
26それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/15(木) 09:34:35.92ID:0wmw1Pu40 >>19
それは単に女体が好きだからや
役割が一緒ならシコれない男体より女体のほうがお得やんっていう考え方
もちろん竿役は必要やろ派もいるから、プロデューサーを竿役として固定すべきという考え方も当然出てきて、そこで対立したりするわけやが
根っこの部分ではみんなわりと共通してるで。要は女体が好きやねん
それは単に女体が好きだからや
役割が一緒ならシコれない男体より女体のほうがお得やんっていう考え方
もちろん竿役は必要やろ派もいるから、プロデューサーを竿役として固定すべきという考え方も当然出てきて、そこで対立したりするわけやが
根っこの部分ではみんなわりと共通してるで。要は女体が好きやねん
27それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/08/15(木) 09:34:49.32ID:K4uL3iTa0 なんでこんな男がモテモテなのよ!
28それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/15(木) 09:34:54.03ID:AjYjSwS7029それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/15(木) 09:35:24.29ID:n9c0SBAW0 女主人公の作品見たりやったりしてればいいのに男主人公の作品に「女主人公にしろ!」とか言うガイジおるけどあれなんとかならんのか
百合豚は百合豚向けゲームだけに籠もってればええねん
百合豚は百合豚向けゲームだけに籠もってればええねん
30それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/15(木) 09:35:24.99ID:AjYjSwS7031それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/15(木) 09:36:20.93ID:AjYjSwS70 >>26
こういう層って女体が好きじゃなくて男体が嫌いなのでは?
こういう層って女体が好きじゃなくて男体が嫌いなのでは?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/15(木) 09:37:07.27ID:AjYjSwS7033それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/15(木) 09:38:11.18ID:j/904SS/034それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/15(木) 09:39:00.48ID:0wmw1Pu40 >>23
むしろ排除されてるのは「本物の女」のほうやで
女体は好きだけど女は嫌いって言葉よく聞くやん。それをまさに体現したのが中身男の女キャラやと思う
リアルな女の生々しさみたいなのを排除して男の爽やかな要素を入れたわけやから
むしろ排除されてるのは「本物の女」のほうやで
女体は好きだけど女は嫌いって言葉よく聞くやん。それをまさに体現したのが中身男の女キャラやと思う
リアルな女の生々しさみたいなのを排除して男の爽やかな要素を入れたわけやから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 49【WTA】
- 🌰どんぐりレベルスレ ★56
- やくせん
- ネットでサッカー観戦◆2025-4
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★26
- ☔しぐれういのスレだが?☔
- 【求】JCBカードを持つメリット
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ゲーム中の独り言3選→「意味のない攻撃だよ」、「早く回復しろよ」、あとひとつは? [769931615]
- 『シヴィライゼーション VII』が発売されたのに嫌儲で全く話題にならない理由 [792297522]
- AIの性能ヤバくね?ここからさらに百倍、千倍になんの?世界変わるだろこれ [308389511]