なろう異世界「ジャガイモを栽培し牛を育てるぞ!」←異世界に地球と全く同じ動物...?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/15(木) 16:03:01.64ID:I9zkIcXA0 これジャガイモの種子や牛が過去に異世界転生してるだろ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/15(木) 16:05:55.77ID:vqOBwCkG0 異世界に同種がないエビデンスは?
4それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/15(木) 16:06:19.27ID:o3zcR84I0 まあ人類がいる事自体が変になるし
5それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/15(木) 16:06:50.76ID:I9zkIcXA0 >>3
全く接点のない二つの世界で全く同じ遺伝構造を持つ動植物が生まれるってどんな確率なんや...?
全く接点のない二つの世界で全く同じ遺伝構造を持つ動植物が生まれるってどんな確率なんや...?
6それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/15(木) 16:07:17.02ID:I9zkIcXA0 >>4
これ原初のホモサピエンスも異世界転生してるやん
これ原初のホモサピエンスも異世界転生してるやん
7それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/08/15(木) 16:07:52.70ID:MoJdSiUh0 牛みたい動物がいても不思議じゃないし
芋みたいな植物があってもいいやん
芋みたいな植物があってもいいやん
9それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/15(木) 16:08:46.18ID:I9zkIcXA010それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/15(木) 16:09:41.45ID:I9zkIcXA0 >>8
定期的に現代世界のウィルスが異世界転生してるから抵抗を持ってる説あるよね
定期的に現代世界のウィルスが異世界転生してるから抵抗を持ってる説あるよね
11それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/15(木) 16:10:25.34ID:I9zkIcXA0 これもうミノタウロスはチート転生した牛だし
ゴブリンは逆チート転生した人間やろ
ゴブリンは逆チート転生した人間やろ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/15(木) 16:11:24.15ID:6fRt9hHVa 過去に転移してきたんやろ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/15(木) 16:11:39.61ID:f30sLmFWa 生物の祖先は微生物なんやろ?
それがめっちゃ枝分かれして今の動植物になってるんやからそんなにおかしい事でもないやろ
それがめっちゃ枝分かれして今の動植物になってるんやからそんなにおかしい事でもないやろ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/08/15(木) 16:11:47.01ID:WPUfn13v0 異世界食堂だとダンシャクの実だったな
マジで日本から持ち込んでたのを栽培したものだったような
マジで日本から持ち込んでたのを栽培したものだったような
15それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/15(木) 16:12:24.43ID:6fRt9hHVa >>11
新世界よりみたいやな
新世界よりみたいやな
17それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/15(木) 16:14:05.70ID:I9zkIcXA018それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/15(木) 16:14:09.45ID:nCKIrPTM0 なぜか銃を作ろうとしてもうまくいかない→物理法則が地球と違いましたって作品があったな
19それでも動く名無し 警備員[Lv.44]
2024/08/15(木) 16:14:17.28ID:lmgkIm9C0 同じ物理法則が働いてることに疑問持てよ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/15(木) 16:14:51.03ID:I9zkIcXA021それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/15(木) 16:15:57.46ID:sV+3bvDY0 創作なんやから別によくね。そんなん他のほぼ全てのジャンルの作品にも言えることやろ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/15(木) 16:16:30.02ID:I9zkIcXA0 >>19
異世界ホールから地球と同程度の質量を持つ惑星の重力を引っ張ってきてるんやろ
異世界ホールから地球と同程度の質量を持つ惑星の重力を引っ張ってきてるんやろ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/15(木) 16:16:39.43ID:g7lKtjXb0 魔法のある世界とか絶対に地球人と同じ姿形にはならんよな
魔法に手先の器用さとか要らんし
魔法に手先の器用さとか要らんし
24それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/08/15(木) 16:16:44.38ID:Qo/iv3rj0 はるか未来の地球だったって落ちのやつもあるよ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/15(木) 16:17:18.79ID:I9zkIcXA026それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/15(木) 16:17:51.45ID:qVKxxN3I0 実は火星とか土星みたいな環境の星に転移して即死する奴も一定数いるんだよ
その中で地球みたいなとこに転移したやつを物語にしてる
その中で地球みたいなとこに転移したやつを物語にしてる
27それでも動く名無し 警備員[Lv.12][SSR武][SR防]
2024/08/15(木) 16:18:39.02ID:fbLUmFje0 たいてい似てるけどちょっとだけ違うやん
28それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/15(木) 16:19:04.03ID:YOXZYFhtH 日本語しゃべってるのなんでなん😅
29それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/15(木) 16:19:19.40ID:I9zkIcXA0 >>23
まず魔法を感知する第六感器官が絶対に必要だよな
まず魔法を感知する第六感器官が絶対に必要だよな
30それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/15(木) 16:19:37.57ID:U2bV4yR70 インテリジェントデザイン説を採用してるんだろ。
全ての生物を上位知的生命体が設計してるっての。
全ての生物を上位知的生命体が設計してるっての。
31それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/15(木) 16:20:35.97ID:I9zkIcXA0 >>27
じゃあなぜ"大抵似ている"かの部分が重要だよね...?
じゃあなぜ"大抵似ている"かの部分が重要だよね...?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/15(木) 16:20:41.88ID:sV+3bvDY0 >>25
妄想広がらなくないか?元も子もないこと言ってんだから
妄想広がらなくないか?元も子もないこと言ってんだから
33それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/15(木) 16:20:47.45ID:Q7w+aCvy0 難しいことすると作者も読者も混乱するからダメ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/15(木) 16:21:21.16ID:I9zkIcXA035それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/15(木) 16:21:40.60ID:LEw9cPkI0 ネット使えるやつの異世界で
野生でキャベツあるくらいやし余裕やろ
野生でキャベツあるくらいやし余裕やろ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/15(木) 16:21:50.38ID:muQeEFAL0 なろう「ジャガイモを火星で育てるぞ!」←火星の土では育たんやろ…
37それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/15(木) 16:22:01.58ID:sV+3bvDY0 >>28
ピッコマに20話くらい言語習得無しで言葉通じてないのあったけどやっぱ言語習得はあったほうがええな思ったわ
ピッコマに20話くらい言語習得無しで言葉通じてないのあったけどやっぱ言語習得はあったほうがええな思ったわ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/15(木) 16:22:10.78ID:M4ZBgVsw0 名詞を全部現実と変えてたら読み難くてしょうがないから
現実でジャガイモのような物を異世界でジャガイモと訳しているだけで完全に同一な物ではないんちゃうの?
現実でジャガイモのような物を異世界でジャガイモと訳しているだけで完全に同一な物ではないんちゃうの?
39それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/15(木) 16:23:03.52ID:I9zkIcXA040それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/15(木) 16:23:19.08ID:yEh0j8OT0 こっちの世界にあるじゃがいもと牛が元々異世界産なんやないか
41それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/15(木) 16:23:20.92ID:nCKIrPTM0 オレンジボールさん…
42それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/15(木) 16:23:24.29ID:sV+3bvDY0 格闘技漫画の必殺技だってリアルでは起こらない超能力みたいなもんやろ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/15(木) 16:23:35.15ID:I9zkIcXA0 >>32
広がるっていうか掘り下げるかな
広がるっていうか掘り下げるかな
44 警備員[Lv.1][警]
2024/08/15(木) 16:24:02.88ID:LJSyiqm90 まあいいじゃんそういうのでスルーしてるよな
言い出したら言葉が通じるのもわからんし
言い出したら言葉が通じるのもわからんし
45それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/15(木) 16:24:05.66ID:f0bUPr4G0 話の本筋に関係ないなら分かりにくくなるだけだから共通認識としてそのままでいいよ
46それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/15(木) 16:24:23.77ID:I9zkIcXA0 >>35
これもう日本人が改良したキャベツの種子が異世界から転生してきたしかありえないでしょ...
これもう日本人が改良したキャベツの種子が異世界から転生してきたしかありえないでしょ...
47それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/15(木) 16:25:25.25ID:I9zkIcXA0 >>36
たしかにどっちかというと異世の人って狩猟民族だよな
たしかにどっちかというと異世の人って狩猟民族だよな
48それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/15(木) 16:27:06.39ID:LEw9cPkI0 書いてておもったがネット使えるんだから
なんでもありやんけ
なんでもありやんけ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/15(木) 16:27:21.23ID:I9zkIcXA050それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/15(木) 16:27:48.35ID:I9zkIcXA0 >>40
これミッシングリンクの解答じゃん
これミッシングリンクの解答じゃん
51それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/15(木) 16:28:23.46ID:I9zkIcXA052それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/15(木) 16:29:53.89ID:l6cZEAowH 同じ神様が作ったからや
コピペしたんや
コピペしたんや
53それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/15(木) 16:30:27.50ID:U2bV4yR70 なろうではあんま見たことないけど
実は元は同じ世界だったのが二つに分かれたとか
はるか昔に超文明持った御先祖が移民してたとか
そういう辻褄合わせがファンタジーでたまに見る。
実は元は同じ世界だったのが二つに分かれたとか
はるか昔に超文明持った御先祖が移民してたとか
そういう辻褄合わせがファンタジーでたまに見る。
54それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/15(木) 16:30:29.78ID:M4ZBgVsw0 ほぼ全てのものに〜に似たって付けてたら読み辛くてしゃあないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希 大乱調の降板直後クラブハウスに戻るもロバーツ監督に連れ戻されていた [ニーニーφ★]
- 【速報】 トランプ米大統領、プーチン氏に立腹 [お断り★]
- 自民・高市早苗氏「私やったら、EV補助金を止める。あれで儲かってるの結局中国が主です。それで大体3000億円」 [お断り★]
- 南太平洋 トンガ諸島でM7.3の地震 日本への津波の影響なし [少考さん★]
- 【「どうせ中国人だろ」の声も】おたる水族館のベビーカー盗難騒動「日本人なわけがない」犯人の“国籍”を巡る論争に警鐘 [ぐれ★]
- 日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理 ★5 [少考さん★]
- テレ東モーサテ、入社3年目の女性アナをメインキャスターにしてしまう [234053615]
- [新]おじゃる丸実況スレ🏡
- ぼく気づく、「一度は行ってみたい場所」ってネガティブな意味で使うんだよね、、、
- コメ、4月にさらに値上げ。妙だな… [352564677]
- 佐々木朗希、降板直後クラブハウスに行って泣いてたらロバーツ監督にベンチに連れ戻される
- 【悲報】「FPSゲーム」割とガチでオワコンになる...🥺。 理由は謎 [986198215]