X



🐷「ハルヒ,けいおん,まどマギは社会現象」←本当にそうか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:15:41.94ID:o+sEi/UV0
社会現象ってエヴァでギリじゃないか?
明らかにハルヒとかってエヴァ以下じゃん
2それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:16:13.46ID:o+sEi/UV0
鬼滅とか君の名は辺りはガチの社会現象
2024/08/15(木) 19:16:34.30ID:Z4/8Buyr0
リアルタイムで経験してないとそう思うやつ
2024/08/15(木) 19:17:24.14ID:Qo/iv3rj0
田舎育ちなんでしょ
2024/08/15(木) 19:17:26.57ID:Z4/8Buyr0
>>2
実際語ってるやついないやつ
2024/08/15(木) 19:17:58.97ID:Z4/8Buyr0
最近の社会現象って話題性より数字よね
7それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:18:30.90ID:o+sEi/UV0
>>5
外出たことないんか?
8それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:19:04.18ID:o+sEi/UV0
>>6
話題性も数字も両方ないじゃん
9それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:20:49.21ID:bD18fcn10
けいおんで陽キャが萌えアニメ見てもいい空気になった感がある
10それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:21:06.47ID:qnYs2e6F0
陰チー界ではパラダイムシフト発生させても健常者界では「何それ」ってのが殆どやしな
バンゲリ鬼滅は健常者界にもそこそこ届いた
11それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:22:22.51ID:o+sEi/UV0
>>9
そんな空気ねえよ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:23:04.27ID:cnII+htP0
そもそも何がどうなったら社会現象なん?
13それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:23:34.96ID:o+sEi/UV0
テレビに取り上げられたら社会現象って
社会現象のハードルが低すぎる...
14それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:24:31.19ID:JT7PMTCg0
>>1
これやらおんだろワイは虹色にしろ
2024/08/15(木) 19:25:13.22ID:b7NSTyvD0
ハルヒの劇場版が興行8億円超えたんだよ

今のオタクには何が凄いのか分からんだろうが
深夜アニメが8億稼いだのはとんでもない出来事だった
そんなのジブリ以外に出来ないからだ
ちなみにルパン三世カリオストロの城の興行が6億1000万円だ

ハルヒはアニメの時代を、価値観そのものを変えちまったんだよ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:25:46.35ID:o+sEi/UV0
>>14
ちげえよ
アフィカスと一緒にすんな
17それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:26:33.23ID:n0S/8Tjed
けいおんとラ!ってどっちのがヒットしてたか分からんよな
どっちなんだろな
18それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:26:41.89ID:Bjg04l6X0
萌えアニメは何かと社会現象にしたがるのに鬼滅はあんな嫌がってたのなんでなんや
19それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:27:06.63ID:o+sEi/UV0
>>15
ルパンが雑魚いだけ定期
2024/08/15(木) 19:27:12.24ID:bE6EQ1gcd
社会現象って具体的にどんなもんや?
21それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:29:08.41ID:wZIz8gj30
おまえらよく飽きねえな
何年同じ話題してんの
22それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:30:15.80ID:ncPSd4y40
>>18
ネットの自称漫画通やアニメ通ってドラゴンボール世代の老人だからね
「今のジャンプは腐女子向けのクソ」が彼らの合言葉だから鬼滅も呪術も認めない
下手すりゃワンピナルトあたりですら人気無い扱いしてくるよあいつら
23それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:32:41.19ID:o+sEi/UV0
>>10
鬼滅は健常界隈のファンがほとんどだろう
24それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:35:42.00ID:lKzp7GB+0
正直どれも面白くなかった
25 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:37:18.61ID:5hqyN1l4M
>>20
宇宙戦艦ヤマトの映画売上くらいでいいのでは😁
26それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:38:34.48ID:jUorbZKfa
こういうのはガルパンの映画20億超えが最後な気がする社会現象というかオタの底力か
なお現在
27 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:38:45.22ID:oK83bV6l0
まどマギはマミさんのおかげよな
2024/08/15(木) 19:40:51.66ID:pqAiVAvh0
社会(アニヲタローカル)
2024/08/15(木) 19:45:20.69ID:1bwnDpPU0
やっぱ煉獄さんは偉大だな
2024/08/15(木) 19:46:29.14ID:1dPOTv6dM
オタクの社会定期
2024/08/15(木) 19:48:38.22ID:mIWA+LR40
けいおんのオリコン1位は本物
一般社会でも通用する
あとは知らん
2024/08/15(木) 19:49:44.42ID:1dPOTv6dM
今で言うぼっちぐらい
33それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:52:12.48ID:esWij0fk0
あの頃はアニメ界隈だけがSNSを利用してブーム作ってた時代だったから
今はもう他ジャンルでもSNS使ってブーム作ってるから
34それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:53:45.91ID:CCgZn0F90
>>18
紅白までいったラブライブも割とスルーされてるのみるによくわからんな
社会現象だと事更に主張するのは自分でも思ってない或いは一歩及ばなかったってのを理解してるからこその裏返しとか
35それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:54:26.32ID:QKiMcvDu0
>>28
アニヲタじゃなくて豚や
36それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:56:22.57ID:+m7OMYyY0
けいおんはオリコン一位取ったけどカラオケやとエヴァハルヒアクエリオンが定番になったな
37それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:56:36.84ID:9YfM5Pk60
けいおんはつまらない原作でも頑張って曲作れば売れることを証明した

ストーリーはバンドリマイゴの方が上
38それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:58:40.48ID:AFwjNJlF0
>>11までのくだりはちょっとおもろい
2024/08/15(木) 19:59:37.39ID:qX01vHAf0
ぼっちが一位とか余裕で取ってますが
40それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:59:57.53ID:czDNrcBU0
>>36
ハルヒはリアタイしてたし当時は原作全部集めるくらいハマってたが未だにカラオケとかで人気なのが意外
アクエリオンは歌だけのヒットなのが分かるからまあ例外として
2024/08/15(木) 20:00:40.00ID:7dwaW5i+0
>>39
ただのけいおんの二番煎じやん
42それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/15(木) 20:00:49.94ID:sV+3bvDY0
アニメの内容なんてどれも五十歩百歩やろ
インターネットの台頭が社会現象なだけやろ
インターネットによってアニヲタの声ばっか届くようになっただけや
アニメ自体にパワーなんてねえよ
43それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/08/15(木) 20:03:45.01ID:axwMI+bl0
社会現象とかいう曖昧な箔をつけるワードを商売でアニメにつけ始めたのがけいおんとかの頃
ハルヒ辺りは動画サイト黎明期でみんなで踊ってる絵が共有された一体感で記憶に強い
エヴァに並ぶくらい流行ってますよ!って宣伝したい時に付けるワードが社会現象
44それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 20:04:37.72ID:WH4h09rGa
この手のノリ自体がもう無くなった辺り所謂エコチェンやったんやろな
ネットの一般化によってなりを潜めた感ある
45それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/08/15(木) 20:08:24.81ID:QKiMcvDu0
>>44
むしろ近年のほうが酷くない?
46それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/15(木) 20:13:52.64ID:XEn8/GLO0
今の時代だとぶっ叩かれる原作改変の常習犯京アニのおかげで今のけいおん人気があるからな
47それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 20:14:40.81ID:q3LdjkU60
妖怪ウォッチとかだろ
この辺も見てたけど普通に深夜のキモアニメって扱いだったろ
2024/08/15(木) 20:15:30.43ID:JZjiJW0wa
まどマギは震災直撃して最後のほうの放送がめちゃくちゃになってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。