X



スパロボファン「昔のスパロボは今のヌルゲースパロボより面白かった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/08/15(木) 23:23:04.15ID:5pcqZD/o0
ってよく言ってるけどマジか?
ワイはαシリーズからスパロボ入ったから昔のスパロボの事よく知らんわ
2024/08/16(金) 03:02:26.89ID:6+sBLtcz0
スパロボ30の駄目な部分は敵の武装が近接と遠距離の二つだけな所
ボス系はそれに必殺武器がある程度
同じエフェクトずっと見せられる
379それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:05:30.25ID:bZXzicxG0
俺はこれは第2次Zの時から常々もう10年以上言ってるんだけど
PSPで分割販売にした第2次Zがマジでターニングポイントだったと思う
2Z破界篇のクソみたいな水増しで全体の1/3を占める次元獣エピソードをもっとスリムにまとめて
再世篇の内容とがっちゃんこして分岐アリで全80話になるようにしつつPS3で出す
これが出来なかった時点で衰退が目に見えてたんよ
当時の判断としてはPSPで出すのは、たしかにAPでのノウハウあるとか、PSP持ってるユーザー数も多かったから新規も取り込めるかも~?みたいな思惑があったかもだけど
PSPで出した続編がPS3orVITAになるよりPS3→PS3にしたほうがええんちゃうかと
この判断の誤りでハードコロコロ変わるクソシリーズの烙印が押されたしな
380それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:07:47.44ID:HZKqDHKH0
分作とハード跨ぎでユーザー激減したのはFF7Rと同じだね
381それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:08:09.78ID:Dtcq74Rv0
スフィア系能力の話って 完結したんやっけ?
2024/08/16(金) 03:08:10.18ID:6+sBLtcz0
主人公の後継機乗り換えが無くなったのもな
必殺武器解禁だけで済まされたらテンション下がる
383それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:09:29.53ID:Pdp7Av4a0
30は中盤でレベル99になるのも嫌
384それでも動く名無し 警備員[Lv.3][SSR武+4][SR防+1][苗警]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:10:17.60ID:1TPoskI70
やっぱり主人公は複数人居ると嬉しいな
リアルスーパー男女で4人居るのが好きやったから2人になったZとか1人になったMXとか第二次Zとか寂しかったわ
385それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:12:51.42ID:sWCbnojK0
αも無改造でやるならいい難易度だよ
むしろ改造なんかしたら機体の個性なくなる
386それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:13:02.18ID:Wy1tCauV0
苦行のスパロボ

1位 インパクト
2位 F
3位 A
4位 MX
5位 三次
387それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:14:00.31ID:kGbO6gU10
>>384
OGMDではJの主人公後継機でヒロイン毎に必殺武器の演出が変わるのは廃止する予定やったらしい
理由は戦闘アニメを作るのが大変だから
結局スタッフがなんとか作ってくれたらしいが版権スパロボで主人公が1人やったり後継機がなかったりするのもそういう理由なんやろうな
2024/08/16(金) 03:15:33.53ID:6+sBLtcz0
苦行だと思ったのはAPだった
とにかく攻撃が当たらない。アムロやカミーユですらザコ相手に40%とかザラだし
389それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:16:52.24ID:SVVL27RF0
ステージ途中自分のターンなら好きなだけセーブ&ロードが出来るシミュレーションゲーム
これで難易度どうこう語られてもなあ
結局キャラゲーでそこが好きやねん
390それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:20:31.24ID:StXZ1sBz0
>>379
いや、普通に無印Zが糞過ぎたのがターニングポイントだよ
あっこで本当に頭悪い信者以外全員離れたくらい糞だった
ワイも無印Zでシリーズ投げたし
391それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:20:52.05ID:bZXzicxG0
>>381
してる
大体が3Z再世篇に出てくるから急いで畳んでる感半端ないけど
392それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:22:20.80ID:Wy1tCauV0
スパロボの人気キャラ

キョウスケ エクセレン アルフィミィ
マサキ シュウ ウェンディ
ラミア アラド ゼオラ
393それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:23:41.54ID:KSqonnPl0
実際やってる最中はクソめんどくさいけどクリアした時の達成感はあるな
今のスパロボとかずっと味のしないガム噛んでる気分だわ
394それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:24:11.28ID:bZXzicxG0
>>390
シリーズモノになるかどうかわからないから売上をみてシリーズにするはずがCMでは新シリーズ始動!みたい扱われたとかあったし
1Zもだいぶカオスな制作体制だったんじゃねぇかな
1Zはαシリーズのような壮大感は無くなったからその辺期待した人にはガッカリゲーだったかもしれない俺はかなり好きだけど
395それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:24:47.80ID:W8USkKlR0
Fって今思えば敵がポセイダルばっかりで中々退屈やったな
396それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:25:36.43ID:kGbO6gU10
OGがほぼ死んだ今オリジナルロボの商品化が活発になってきたの皮肉やな
397それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:25:58.82ID:Dtcq74Rv0
>>391
サンクス! そっか~ 完結してたんやな
その辺やってないから助かるわ
398それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:26:50.65ID:KSqonnPl0
正直キャラゲー要素も微妙だよな
もっとガッツリクロスオーバーしてほしいわ
原作の場面に別のキャラがいるだけみたいなのが多すぎる
あとキャラ同士の支援会話みたいのほしいわ
399それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:26:51.28ID:AxkLNlGl0
この手のお祭りゲーって基本キャラ数が肥大化しまくるしマイナーな作品のファンほど優遇不遇に敏感やし作るの難しそう
400それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:29:33.05ID:kGbO6gU10
>>398
その辺は版元側の都合とかもあるみたいやからなぁ
第3次ZでアクエリオンとアクエリオンEVOLを同時参戦させるのもかなり渋られたらしいし
401それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:31:57.38ID:bZXzicxG0
公式が許諾したデカい規模の2次創作みたいなもんだから、メインとなる作品とサブとなる作品とがあって扱いに差が出るのもしゃーなし
クロスオーバーモノの宿命だわな
402それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:31:59.52ID:W8USkKlR0
>>325
リューネの章で出てくる2ターンで逃げる無敵モードのナグツァートはちゃんと撃破した時用の台詞用意されてるんやな
403それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:33:34.12ID:AxkLNlGl0
作劇の基本って基本1場面に出るキャラを増やしすぎないことやからキャラ増えると絡ませるのも厳しいんやろなあ
404それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:33:38.37ID:KSqonnPl0
>>400
ファンだけじゃなくて原作側すら扱いにケチつけてくるんならそりゃ無味無臭なもんしか作れんわな正直売上の割に知名度とか影響力上がり過ぎな感あるわ
405それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/16(金) 03:37:26.28ID:dMPMC3tK0
>>392
アクセル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況