X



なんで剣道って竹刀でやるの?刃無しの日本刀でやれば良くない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/16(金) 18:21:21.40ID:UZat1EB90
実戦で竹刀なんてなんの役にも立たないよ
2024/08/16(金) 18:21:57.83ID:9kH+02qda
鉄の塊を打ち込んで無事だと思う?
3 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/16(金) 18:22:54.27ID:4bCf0NF00
ただの殺し合いなんよ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/16(金) 18:23:27.18ID:StCaE16A0
高いじゃん
5それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/16(金) 18:23:41.42ID:VClUa96j0
普通たけのこだよね
6それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/16(金) 18:24:16.28ID:FMIjF2Fs0
戦国時代の剣聖様が作ったので…
7それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/16(金) 18:24:37.51ID:+fkXFNLZ0
坂本龍馬も同じこと言ってた
2024/08/16(金) 18:24:49.23ID:Oy5DAGlV0
剣道って剣術じゃなくてスポーツだから
2024/08/16(金) 18:25:24.18ID:tjpD/6n30
まぁ竹刀は軽すぎだわな。木刀とかならまだ実践的になりそうだけど
フェンシングとかと一緒でそういうチャンバラスポーツなんだよ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/16(金) 18:25:26.98ID:X02w7aTc0
木刀で聖剣戦争したことあるやろ?(・ω・)
11それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/08/16(金) 18:26:22.08ID:BFnEILIW0
木刀ですらけが人続出で稽古にならないから竹刀が開発されたらしいけど
12それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/16(金) 18:27:21.93ID:qU07k6sw0
竹刀の方が上達するだろ
怪我したら練習できん
13それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/16(金) 18:27:53.06ID:XHk1MZ5U0
木刀でも死人出てるのに何言ってだ
2024/08/16(金) 18:28:07.84ID:9SWOOjYB0
小手だけ防御力低すぎる
15それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/16(金) 18:28:09.17ID:XHk1MZ5U0
>>10
風魔の小次郎乙
2024/08/16(金) 18:28:20.01ID:o35O7PVQ0
元々綺麗に打ち込めた俺かっこいいやろって言いたいだけのお遊戯やし
17それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/16(金) 18:28:20.91ID:+fkXFNLZ0
>>12
上達しないよ
あれば刀の振り方じゃないから
18それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/16(金) 18:28:39.02ID:UtJaVxx80
せめてたけのこだよね
19それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/16(金) 18:28:44.93ID:BnTEVylV0
竹刀を振るのと日本刀で斬るのは別の技術やからな
2024/08/16(金) 18:29:38.29ID:9SWOOjYB0
小手抜き面決めてぇなぁ
あのスパコンッて音気持ちいいんだよなぁ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/16(金) 18:30:05.60ID:HrSd9eu90
安全にスパー出来た方が上達するので竹刀を採用した流派のが
他流試合でも強くなり普及した
22それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/16(金) 18:30:34.66ID:hQo68CPl0
真剣使う剣術家からしたら剣道って子どもの遊びみたいに見てるんかな
2024/08/16(金) 18:31:23.36ID:t4J3k6xP0
剣道って名前がよくないんじゃね
剣の道とか大層な名前つけといてやってる事竹刀チャンバラやし
チャンバラって素直に付ければみんな納得やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況