どんな分野も平均的な脳の持ち主であれば1万時間費やせばエキスパートになれるって放送なんやけど
ちな1万時間が何日かっていうと
1日2時間勉強→13年と255日
1日8時間勉強→3年と155日
1日10時間勉強→2年と270日
って感じ
週五日(祝日除く)の8時間労働の場合は5年と25日あれば、エキスパートといえるわけやな
ちな1000時間あればセミプロレベルまでは行けるらしい
これはすべての事に当てはまるんやろか?
一流の芸術家、医者や弁護士などなるのが一般的になるのがむずかしいとされるものやとまた別物なんやろか?
探検
1万時間の法則って知ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/17(土) 22:36:42.29ID:Qh8Awlgr02それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/17(土) 22:37:54.25ID:O4pRD4MY0 その理論自体がエセやぞ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 22:38:14.08ID:sAab/YM40 なんか難しい
もっと簡潔にまとめて
もっと簡潔にまとめて
4それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
2024/08/17(土) 22:38:35.12ID:YDHxUduV0 弁護士や医者になるだけならそんなに要らないけどな
「一流の」だと今度は才能問題が出てくるからやっぱりその法則は当てはまらない
「一流の」だと今度は才能問題が出てくるからやっぱりその法則は当てはまらない
5それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 22:39:16.45ID:Sk1YpGHt0 頭の話と体の話で違ってくる気がするわ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/17(土) 22:39:23.69ID:Lxu0j3bDd 高卒とか低学歴が大好きな法則
7それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/17(土) 22:40:11.35ID:eprsHJP/0 普通の人は高校中退出来ないが
知的障害者だと診断された高校中退して親の金で競馬した唐澤貴洋も時間があれば弁護士程度にはなれる
知的障害者だと診断された高校中退して親の金で競馬した唐澤貴洋も時間があれば弁護士程度にはなれる
8それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/17(土) 22:41:03.54ID:BwZ/Y+bpd 才能無いやつは1万時間経過する前に折れるだけや
9それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 22:41:16.29ID:IIK3dh87d それ突き詰めてなんか生産性ある?
10それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/17(土) 22:41:51.28ID:Lxu0j3bDd この法則好きな人はホリエモン、ひろゆき、メンタリスト、キンコン西野とか好きでオンラインサロンも多分何個か入ってるタイプ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/08/17(土) 22:43:08.48ID:Fv7AT0gB0 まあでも分からない事が無くなるって5年ほどかも
12それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/17(土) 22:43:11.37ID:IpidRw/Xp たくさん努力すれば身を結ぶことを10,000時間頑張ると誇張表現してるだけ
正しいけど,別に法則だなんて大層な話ではない
正しいけど,別に法則だなんて大層な話ではない
13それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/17(土) 22:43:43.43ID:ygftB/XI0 どんなものであろうが1万時間費やせばエキスパートになれる脳を
かってに平均呼ばわりしてるだけちゃうか
でも自分が興味無かろうがむしろ嫌いでも不利でも何の得もしなくても
それでも1万時間を費やせるっていうのは平均的どころかそいつ多分人間ちゃうで
かってに平均呼ばわりしてるだけちゃうか
でも自分が興味無かろうがむしろ嫌いでも不利でも何の得もしなくても
それでも1万時間を費やせるっていうのは平均的どころかそいつ多分人間ちゃうで
14それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/08/17(土) 22:44:41.92ID:71I9h2Mt0 社会人なら大体実感として3年やれば分かる感はある
15それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/08/17(土) 22:44:51.94ID:zTi9s4jv0 音大入るのにピアノ1万時間は言われたわ
プロになるような子は10歳までに超えてるとも
プロになるような子は10歳までに超えてるとも
16それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/17(土) 22:45:08.13ID:3rAwLa8R0 ニートが1日10時間ピアノ引いたらプロになれるんか?な訳ないやろ
人によって1日の伸び量というのは違うし,年齢によってもそれは変化する
舐めるなよ
人によって1日の伸び量というのは違うし,年齢によってもそれは変化する
舐めるなよ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/17(土) 22:45:43.94ID:hzpFyYZE0 1万時間やれるのも才能だよな
18それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/08/17(土) 22:45:50.77ID:vXkl95Zi0 ワイみたいな底辺チー牛ニートでもピアノ弾けるようになったし割と正しいと思うわ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/17(土) 22:47:38.20ID:MH2X0LvB0 なんGのエキスパートわらわらで草
20それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/17(土) 22:48:38.84ID:HGBnW/Os0 通常、仕事なら3年では1人前にはなれん
一般的には10年は必要
一般的には10年は必要
21それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/17(土) 22:48:52.77ID:b1hccHg90 千石撫子か?
22それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/17(土) 22:48:56.90ID:0uJHt/zz0 本当なら定年退職後に趣味始めたおじいちゃんおばあちゃんはみんなプロや
23それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 22:49:21.73ID:JMZb34jud これはマジ
人間って慣れなんよな
人間って慣れなんよな
24それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/17(土) 22:49:35.54ID:djVbIMf90 >>22
プロなる前にみんな死んでるやろ
プロなる前にみんな死んでるやろ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/17(土) 22:49:57.16ID:Lxu0j3bDd >>23
うんことか食ってそう
うんことか食ってそう
26それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/17(土) 22:49:57.42ID:PEyJJZ9d0 5年じゃまだ寿司握らせてももらえないやん
27それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/17(土) 22:50:09.44ID:5/7YYZmm0 石の上にも3年から逆算したんか(適当)
28それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/17(土) 22:50:22.55ID:3rAwLa8R0 >>19 の1日16時間なんGやってる7年目のニートやがなんとかなく伸びるスレの立て方が分かってきた
29それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/17(土) 22:51:20.58ID:xuGQwz810 「平均的な脳の持ち主であれば」
30それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/17(土) 22:51:22.37ID:Qh8Awlgr031それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/17(土) 22:51:41.78ID:VjOx1gih0 1万時間集中できる家柄
32それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/17(土) 22:52:25.17ID:GZBCY2390 >>16
なれるやろ
なれるやろ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 22:52:27.80ID:JMZb34jud >>25
仕事出来なそう
仕事出来なそう
34それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/08/17(土) 22:52:40.58ID:Fv7AT0gB0 言い換えたらたったの3年5年でプロな訳で
例えば30数歳ニートやけどみたいなネタを地でいく様な奴でもガチれば
40歳にはどうにかなってる筈なんやけどあの人らはやらんのよなあ
例えば30数歳ニートやけどみたいなネタを地でいく様な奴でもガチれば
40歳にはどうにかなってる筈なんやけどあの人らはやらんのよなあ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/08/17(土) 22:54:54.45ID:NGPZzGOEr はぇー仕事に置き換えてもワイは6年くらいやってるのになにもできないわ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/08/17(土) 22:55:11.96ID:1RPAeOlc039それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/17(土) 22:55:31.43ID:LWhNV+su0 >>16
ニートは「平均的な脳の持ち主」なのか?
ニートは「平均的な脳の持ち主」なのか?
40それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/17(土) 22:55:45.55ID:XhS4+iJd0 卓球は素人がオリンピック選手になれるまで1万6000時間くらい必要って聞いたで
41それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 22:55:54.44ID:8+Jlph9G0 >>14
低レベルな仕事はな
低レベルな仕事はな
42それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/17(土) 22:56:35.75ID:JKFbrA/X0 ワン・ツー・スリー✌
43それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/17(土) 22:56:38.27ID:GZBCY2390 >>38
飯食うために音楽家なる奴なんておるか?
飯食うために音楽家なる奴なんておるか?
44それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/08/17(土) 22:57:36.99ID:0CrN+VgP0 こういうのを真に受けてる奴は情報商材とか好きそうだよな
45それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 22:57:56.50ID:bgAbHIfX0 でも一番大切なのは子供の頃から継続して努力出来るかどうかやぞ
オッサンになってからプロ野球選手目指しても意味無いからな
オッサンになってからプロ野球選手目指しても意味無いからな
46それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 22:58:36.25ID:JMZb34jud アスリート以外は余裕やろ
むしろ一万時間やってエキスパートになれない奴ってただの平均以下の無能やろ
むしろ一万時間やってエキスパートになれない奴ってただの平均以下の無能やろ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 22:58:52.48ID:bgAbHIfX048それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 22:58:53.96ID:4/+7ab9V0 1万時間やってもバカは資格とれないのでは?
50それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 22:59:25.44ID:AxtuRQMZd >>43
飯食えないならプロではないんじゃね
飯食えないならプロではないんじゃね
51それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/08/17(土) 23:00:11.63ID:iPM0ZeOZ052それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/08/17(土) 23:00:23.47ID:0CrN+VgP0 >>47
そらそうなんやけど、いちいち「〜の法則」と括りたがるのがイカニモって感じなんだよな
そらそうなんやけど、いちいち「〜の法則」と括りたがるのがイカニモって感じなんだよな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/08/17(土) 23:00:29.71ID:HXWA37TSr54それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:00:30.83ID:8+Jlph9G055それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/08/17(土) 23:00:31.32ID:ytCftQcg0 時給1200円だとしたら1200万円稼げてるから十分プロやろ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:00:57.57ID:8+Jlph9G0 >>48
司法試験とかじゃなきゃ取れるぞ
司法試験とかじゃなきゃ取れるぞ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/08/17(土) 23:01:04.31ID:2Drw5OtD0 じゃあワイがテトリスのプロになってないのはなんでなのっと
58それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/08/17(土) 23:01:35.70ID:HXWA37TSr >>49
代表選手になる=実質世界一みたいなもんだししゃーない
代表選手になる=実質世界一みたいなもんだししゃーない
59それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 23:02:18.12ID:UgTHX24q0 >>57
平均的な脳の持ち主って条件があるから…
平均的な脳の持ち主って条件があるから…
60それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/17(土) 23:02:24.14ID:Qh8Awlgr0 ちなビル・ゲイツはこう言ってるで
「一つのことに1万時間費やせばその分野にずば抜けて強くなる」という人もいるが、私はそんなに単純だとは思わない。
実際には50時間を費やした後、90%が脱落する。好きになれない、向いていないという理由でだ。そしてさらに50時間費やした人の90%があきらめる。
このような普遍的なサイクルがあるんだ。
運だけでなく、続けるだけの熱意も必要だ。
1万時間費やした人は、ただ1万時間費やした人ではない。自分で選び、さまざまな過程の中で “選ばれた人”なんだ。
ビル・ゲイツ
「一つのことに1万時間費やせばその分野にずば抜けて強くなる」という人もいるが、私はそんなに単純だとは思わない。
実際には50時間を費やした後、90%が脱落する。好きになれない、向いていないという理由でだ。そしてさらに50時間費やした人の90%があきらめる。
このような普遍的なサイクルがあるんだ。
運だけでなく、続けるだけの熱意も必要だ。
1万時間費やした人は、ただ1万時間費やした人ではない。自分で選び、さまざまな過程の中で “選ばれた人”なんだ。
ビル・ゲイツ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:02:29.80ID:Y+A4ZoFB0 凡人はどの分野でも時間をかけなければ結果を出せない
仕事にも言えるが
量は正義よ
仕事にも言えるが
量は正義よ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/17(土) 23:02:38.18ID:GZBCY239063それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/17(土) 23:03:31.17ID:3rAwLa8R0 >>58 ボクシングソ連代表になる方が金メダル取るより難しかったみたいな話思い出した
64それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 23:03:43.01ID:UgTHX24q0 >>62
ニートがいくらピアノ弾いても死んだ後に評価されるプロにはなれんやろ
ニートがいくらピアノ弾いても死んだ後に評価されるプロにはなれんやろ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:03:51.00ID:Y+A4ZoFB0 まず好きじゃないと続かないからな
脳死でゲームするだけなら余裕やろうけど
脳死でゲームするだけなら余裕やろうけど
66それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/17(土) 23:04:53.18ID:5SmUc2Yh0 絶望的に仕事が合ってないと思ったら3年待たずにさっさと辞めた方がいい
67それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/08/17(土) 23:05:02.64ID:IIhGK1vB0 好きこそものの上手なれ
68それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/17(土) 23:05:07.90ID:T2v733u10 誰がそれ有意な数統計とって証明したんや
69それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/08/17(土) 23:05:10.27ID:1RPAeOlc070それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/17(土) 23:05:29.84ID:a0cMOJ000 才能の科学とか究極の鍛錬を読め
71それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:05:41.11ID:Y+A4ZoFB0 毎日素振り100回とかでも90%の人間は続かないからな
72それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/17(土) 23:06:15.84ID:Qh8Awlgr0 >>68
フロリダ州立大学の心理学者であるK・アンダース・エリクソン(K. Anders Ericsson)らしいで
フロリダ州立大学の心理学者であるK・アンダース・エリクソン(K. Anders Ericsson)らしいで
73それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 23:06:51.33ID:FRF2em1Rd ミス多いワイですら金融系の仕事ついても何とかなったし時間ってほんま正義やな
74それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:07:24.90ID:/jGvwO8q0 20過ぎたら手遅れなのが辛いよな
出来るんだけど10代までが一番努力量に対する見返りが大きいからね
出来るんだけど10代までが一番努力量に対する見返りが大きいからね
75それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/08/17(土) 23:07:28.46ID:71I9h2Mt0 1万時間はエリクセンじゃないっけ
76それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:07:56.06ID:/jGvwO8q0 >>73
金融系ってそんな頭使わんやろ
金融系ってそんな頭使わんやろ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/17(土) 23:08:05.93ID:3rAwLa8R0 >>65 上手いやつはワイらがなんGやる感覚でスポーツなり勉強なり楽器やってるからな
本当の意味で没頭できない時点で才能ないって言っても過言じゃない気がする
本当の意味で没頭できない時点で才能ないって言っても過言じゃない気がする
78それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 23:08:14.99ID:FRF2em1Rd >>76
ITやで
ITやで
79それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:08:53.12ID:/jGvwO8q0 >>78
ITもそんな頭使わんでしょ
ITもそんな頭使わんでしょ
80それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/08/17(土) 23:09:17.26ID:2Drw5OtD081それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 23:09:20.21ID:FRF2em1Rd82それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 23:10:00.62ID:UgTHX24q0 >>79
雑過ぎるやろ
雑過ぎるやろ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:10:15.89ID:XNbhPXOb0 漫画家とかも3度の飯より漫画描くのが好きって人じゃないとなれないからなあ
好きでやってる人には勝てないよ
好きでやってる人には勝てないよ
85それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 23:11:27.47ID:lHZxyqgu0 芸術というかクリエイター系の仕事してるけど、最低限の技術と知識みたいなもの自体は1万時間である程度学べると思うよ
でも仕事になるかどうかってクオリティだけの問題じゃなく、人々の心を掴めるかどうかみたいな部分がデカいから、究極そこじゃないよって思ってる
知識や技術だけの人は上から指示を受けてその通りにこなすだけの作業者になりがち
でもアシスタントで入ってそこを勉強していずれ羽ばたくのも全然アリ
でも仕事になるかどうかってクオリティだけの問題じゃなく、人々の心を掴めるかどうかみたいな部分がデカいから、究極そこじゃないよって思ってる
知識や技術だけの人は上から指示を受けてその通りにこなすだけの作業者になりがち
でもアシスタントで入ってそこを勉強していずれ羽ばたくのも全然アリ
86それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 23:11:34.01ID:UgTHX24q0 >>84
ピンキリなんだから頭使わないなんて断定できないやん
ピンキリなんだから頭使わないなんて断定できないやん
87 警備員[Lv.11]
2024/08/17(土) 23:12:11.70ID:W6BCtsUS0 みんなエキスパート
88それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 23:12:11.87ID:FRF2em1Rd89それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 23:12:28.69ID:i6A3AbeT0 努力できるのは才能だってほざく奴よくいるけどさ
努力できないならそれ向いてへんやろ
向いてる勉強や、したい勉強だと時間を忘れるくらいに集中してやってるで
努力できないならそれ向いてへんやろ
向いてる勉強や、したい勉強だと時間を忘れるくらいに集中してやってるで
90それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:12:37.75ID:VC5/f6Mi0 >>85
クリエイターって糞ブラックやから好きじゃないと滅茶苦茶キツいやろ
クリエイターって糞ブラックやから好きじゃないと滅茶苦茶キツいやろ
91それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:13:22.99ID:VC5/f6Mi0 >>88
給料ショボいのにようやるわ
給料ショボいのにようやるわ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 23:13:59.44ID:FRF2em1Rd93それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 23:14:10.93ID:i6A3AbeT0 俺、大学受験の勉強や数学の勉強、公認会計士の勉強なら頑張れるけど
絵を描く努力をやれと言われてもできる気がせんわ
あと暗記するだけの勉強も無理
続けられる気がしない
絵を描く努力をやれと言われてもできる気がせんわ
あと暗記するだけの勉強も無理
続けられる気がしない
94それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:14:14.35ID:8+Jlph9G095それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 23:14:21.75ID:UgTHX24q0 >>91
なんか精神疾患持ってそうやな君
なんか精神疾患持ってそうやな君
96それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:15:09.31ID:mrg2Im9A0 >>92
見栄張るなよショボいの知ってるから
見栄張るなよショボいの知ってるから
97それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:15:41.45ID:mrg2Im9A0 >>95
知的障害者のお前に言われたくないね
知的障害者のお前に言われたくないね
98それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/17(土) 23:15:50.38ID:FRF2em1Rd99それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 23:16:14.45ID:i6A3AbeT0 プログラミングも受験勉強がちょっとでき程度のやつがやったところで趣味で開発やってるガチオタにはどう足掻いても勝てへんからな
金目当てでやってる時点でガチプロに勝つのは無理
本物はそれを楽しんでる
金目当てでやってる時点でガチプロに勝つのは無理
本物はそれを楽しんでる
100それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:16:44.75ID:mrg2Im9A0 >>98
金融のIT底辺土方には言われたくないわ
金融のIT底辺土方には言われたくないわ
101それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/17(土) 23:16:50.04ID:Fv7AT0gB0 どうやったらこの話でレスバになるのか
102それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/17(土) 23:17:05.95ID:FRF2em1Rd >>100
仕事も言えない底辺が顔真っ赤で草
仕事も言えない底辺が顔真っ赤で草
103それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 23:17:12.93ID:UgTHX24q0 >>98
とにかく煽りレスしとけばウケると思ってる中学生とかやろなそいつ
とにかく煽りレスしとけばウケると思ってる中学生とかやろなそいつ
104それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/17(土) 23:17:41.78ID:eCfsTkdTH 障害者じゃなければ
普通くらいのレベルまではいけるよね
普通くらいのレベルまではいけるよね
105それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/17(土) 23:18:07.78ID:FRF2em1Rd >>103
案外ええ歳したバイトのおっさんかもやな
案外ええ歳したバイトのおっさんかもやな
106それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/17(土) 23:18:11.62ID:Ca1A2CA+0 甲子園に出てくる高校球児って山ほどいるし、たいてい1日8時間くらい野球をしてる
しかも小学校からやってる
でもプロ野球に入るのはほんの一握り
大学や社会人を経てもやっぱり一握り
ましてプロの一軍でまともに活躍できるのはさらに少ない
どこが「法則」やねん
ついでに言えば、まともに勉強したら「プロ市民」には決してなれないぞ
しかも小学校からやってる
でもプロ野球に入るのはほんの一握り
大学や社会人を経てもやっぱり一握り
ましてプロの一軍でまともに活躍できるのはさらに少ない
どこが「法則」やねん
ついでに言えば、まともに勉強したら「プロ市民」には決してなれないぞ
107それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 23:18:29.05ID:i6A3AbeT0 受験勉強も、お前らみたいな努力できるのは才能が〜ってほざいてるやつに理解不能だろうけど
塾で競争してテストでいい点取ることで気持ちよくなってゲーム感覚で受験勉強してるやつがガチでいるからな
で、そういうやつは大学以降の勉強はつまらんくて努力できなくなる
塾で競争してテストでいい点取ることで気持ちよくなってゲーム感覚で受験勉強してるやつがガチでいるからな
で、そういうやつは大学以降の勉強はつまらんくて努力できなくなる
108それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/17(土) 23:18:32.84ID:NLwgZEXr0 才能がない人の努力は穴の空いたバケツで水汲むようなものや
109それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:19:06.85ID:LPkCKDb20 好きでやって1万時間と好きじゃないけど惰性でやって1万時間じゃ結果も雲泥の差があるからな
受験で言うなら前者は理三受かるけど後者は地底早慶受かるかも怪しい
受験で言うなら前者は理三受かるけど後者は地底早慶受かるかも怪しい
110それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/17(土) 23:19:28.89ID:MzlznnASd それなら学校の勉強で差がつくのおかしいだろ
111それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/17(土) 23:19:32.61ID:luP5BZ790 前提条件も分野も方法も何も指定されてないガバガバ理論
112それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 23:19:44.08ID:i6A3AbeT0113それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:20:24.57ID:AqesEKzz0114それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 23:21:13.98ID:UgTHX24q0 >>108
でも水汲むまで穴が空いてるって分からないんよな
でも水汲むまで穴が空いてるって分からないんよな
115それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 23:21:23.00ID:i6A3AbeT0 テストで相手をねじ伏せることに気持ちよくなるやつがおるんよな
陸上長距離と似たようなもんなんやろうな
あれも見る人からすると何が楽しくて毎日走ってるんやろ?って思うやろ
陸上長距離と似たようなもんなんやろうな
あれも見る人からすると何が楽しくて毎日走ってるんやろ?って思うやろ
117それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
2024/08/17(土) 23:21:51.48ID:J6WsMuKU0 まとめサイトの編集もトータルで一万時間くらい費やしてるけど
だいぶアクセス稼げるようになった
まとめ動画の方はまだ始めてからそんなに経ってないから
あまり視聴されてない
だいぶアクセス稼げるようになった
まとめ動画の方はまだ始めてからそんなに経ってないから
あまり視聴されてない
118それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/17(土) 23:21:55.17ID:NLwgZEXr0 >>112
努力すればレベルは上がるけど、無能は上限までたどりつかんし、そもそもの上限が低い
努力すればレベルは上がるけど、無能は上限までたどりつかんし、そもそもの上限が低い
119それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 23:22:06.32ID:i6A3AbeT0120それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/17(土) 23:22:26.48ID:a/eR8oAD0 その同じ距離を1000時間で駆け抜けてくやつがいるからなー
121 警備員[Lv.13][苗]
2024/08/17(土) 23:22:36.92ID:ye1ss/eG0 【朗報】ワイ、なんGの超エキスパートだった
122それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/08/17(土) 23:22:43.16ID:1RPAeOlc0 投稿動画が1万時間以上のユーツーバーは皆んなエキスパートなのかどうかで判明するな
123それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/17(土) 23:22:46.75ID:gdkxGD8w0 最近1万時間の法則は嘘言われてなかったか
124それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/17(土) 23:22:52.92ID:awUnxeBl0 マルチやってるやつがよく使う言葉やな
マルチの活動に10,000時間使えばトップになれるって言っとったわ
10年以上も年収5000万のやつが毎日勧誘に出向いて毎週セミナーに出るわけないやんと思って断ったわ
マルチの活動に10,000時間使えばトップになれるって言っとったわ
10年以上も年収5000万のやつが毎日勧誘に出向いて毎週セミナーに出るわけないやんと思って断ったわ
125それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:22:59.32ID:v6/9bWO00 >>119
だからそれが才能だって言っとるやろ文盲
だからそれが才能だって言っとるやろ文盲
126それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 23:23:09.92ID:i6A3AbeT0 別に努力なんてしたいやつがすればいいし、最上位に行くやつはそれを努力だと思ってへんで
苦痛だと感じてる時点でそれ向いてへんからやらなくてええやろ
苦痛だと感じてる時点でそれ向いてへんからやらなくてええやろ
127それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/17(土) 23:23:43.06ID:DL1p2PpU0 >>116
負けてて草
負けてて草
128それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:23:43.71ID:v6/9bWO00 >>117
無駄な努力やね
無駄な努力やね
129それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 23:23:54.02ID:i6A3AbeT0130 警備員[Lv.13][苗]
2024/08/17(土) 23:24:05.30ID:2mOIXU0U0 じゃあ1日5時間のなんG(なんJ)を15年続けたワイがレスバ負けるのはなんでや😡
131それでも動く名無し ハンター[Lv.311][UR武][SSR防][苗]
2024/08/17(土) 23:24:22.71ID:mJFtzHXN0 努力すれば結果が出るのは当たり前やろ
最大の問題がやる気
最大の問題がやる気
132 警備員[Lv.13][苗]
2024/08/17(土) 23:24:30.41ID:ye1ss/eG0 このスレの奴らはなんG歴浅そうやな
意味のないレスバしてるわ
意味のないレスバしてるわ
133それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/17(土) 23:24:52.51ID:3rAwLa8R0 高学歴はみんな勉強好きやで,だけど普通に受験勉強は苦痛に思ってるで
勉強に限らずスポーツもそう
練習ゲロ吐くほどきついけど楽しんでる
勉強に限らずスポーツもそう
練習ゲロ吐くほどきついけど楽しんでる
134それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 23:24:53.40ID:i6A3AbeT0 フルタイム労働はできないと生活できひんが、勉強はできなくても困らへんやろ
したくないやつはしなくてええと思うよ
誰も困らない
したくないやつはしなくてええと思うよ
誰も困らない
135それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/17(土) 23:25:08.85ID:kPo2TEP4d 底辺ニートがIDコロコロしてるけどどんぐりレベルが14だからバレバレなの草
136それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/17(土) 23:25:13.07ID:Zb3my1110 メソッドがあればわかるけど一万時間の内容が適当すぎ
138それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:25:46.68ID:+1iCjvF10 絵だって才能ある奴は0から始めても1日ごとに上手くなっていくけど才能無い奴は半年経ってようやく上達を実感しはじめるからな
才能無い奴の大半はその過程で挫折する
才能無い奴の大半はその過程で挫折する
139それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 23:25:48.64ID:AxtuRQMZd >>135
何がしたいんやろなそのLv14
何がしたいんやろなそのLv14
140それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/17(土) 23:26:22.67ID:xuGQwz810 環境とか誰に師事するかによってだいぶ時間変わりそうだし単純に時間だけ言われてもなんとも言えんよな
141 警備員[Lv.13][苗]
2024/08/17(土) 23:26:34.68ID:ye1ss/eG0 >>137
なんJは20年前にはないぞニワカ😅
なんJは20年前にはないぞニワカ😅
142それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:26:36.13ID:+1iCjvF10143それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/17(土) 23:26:36.27ID:h2Jn2MY70 ワイが努力しても1万時間かけたワイの上位互換共との競争で負けてまうやろ
144それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/17(土) 23:26:38.72ID:bCU+eRr9d >>135
やめたれwww
やめたれwww
145それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/17(土) 23:27:25.71ID:Qh8Awlgr0146それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/17(土) 23:28:18.48ID:gvH1dAbo0 1万時間も集中して取り組める時点である種の才能はあったんちゃう
147それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:28:46.58ID:8+Jlph9G0 中学受験とかも自分の意思より親の干渉の方が大事だからなあ
スポーツや芸術にも言えるが
スポーツや芸術にも言えるが
148それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/17(土) 23:29:05.57ID:NLwgZEXr0 島田紳助が才能と努力はかけ算って言ってたな
才能1の人間が10努力すれば、才能5、努力1の人間には勝てるけと、才能5の人間に5努力されたらもう勝てないと
才能1の人間が10努力すれば、才能5、努力1の人間には勝てるけと、才能5の人間に5努力されたらもう勝てないと
149 警備員[Lv.13][苗]
2024/08/17(土) 23:29:15.02ID:ye1ss/eG0 >>145
このスレにいるような奴らはみんななんG続けられてるんやから才能自体はあるんやで😉
このスレにいるような奴らはみんななんG続けられてるんやから才能自体はあるんやで😉
150それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 23:29:30.41ID:i6A3AbeT0 >>145
才能なんて要らんやろ
君には勉強が向いてないだけ
君、今なんGに夢中になってると思うけど
人によってはなんGを見ることは暇で苦痛な人もいる
それはそいつはなんGに向いてないから
それだけのこと
なんG見るのに継続力なんてもんは要らんやろ?
才能なんて要らんやろ
君には勉強が向いてないだけ
君、今なんGに夢中になってると思うけど
人によってはなんGを見ることは暇で苦痛な人もいる
それはそいつはなんGに向いてないから
それだけのこと
なんG見るのに継続力なんてもんは要らんやろ?
151それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/08/17(土) 23:29:50.15ID:2LERmvjWH152 警備員[Lv.13][苗]
2024/08/17(土) 23:30:07.07ID:ye1ss/eG0 >>150
一般人だと今のなんGのチクチク言葉耐えられない人多そう😭
一般人だと今のなんGのチクチク言葉耐えられない人多そう😭
153それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:30:32.51ID:8+Jlph9G0 向いてない事を必死に頑張ってもただの徒労終わるからなあ
154それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 23:31:36.60ID:i6A3AbeT0 努力できるのは才能なんだー!って書いてるやつがなんGで必死にレスバしてるけど
その行為自体も人によっては努力だから
そいつはなんGで自分の思想を書き殴ることが楽しいから側から見たら無駄な努力もできる
その行為自体も人によっては努力だから
そいつはなんGで自分の思想を書き殴ることが楽しいから側から見たら無駄な努力もできる
156それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/17(土) 23:33:59.18ID:a/eR8oAD0157それでも動く名無し ころころ
2024/08/17(土) 23:34:32.83ID:gJk0lw1M0 勉強だって大半の学生にとっては苦痛だからな
そうじゃなかったら皆旧帝レベルの大学に受かってるけど現実はそうはなってない訳だし
凡人は習慣化して苦痛を和らげるしかない
そうじゃなかったら皆旧帝レベルの大学に受かってるけど現実はそうはなってない訳だし
凡人は習慣化して苦痛を和らげるしかない
158それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 23:34:50.75ID:i6A3AbeT0 なんGで親ガチャ連呼をすることも才能であり努力なんだよね
それやったところで金を貰えるわけでもスキルがつくわけでもないんやから
なんのメリットもないのに必死になって継続できる
それはその時間が楽しくて夢中になってるから
勉強も同じ
自分に向いていて必要だと思ったこと、興味がある方には夢中になってやってる
それは努力だと認識すらしていない
それやったところで金を貰えるわけでもスキルがつくわけでもないんやから
なんのメリットもないのに必死になって継続できる
それはその時間が楽しくて夢中になってるから
勉強も同じ
自分に向いていて必要だと思ったこと、興味がある方には夢中になってやってる
それは努力だと認識すらしていない
159それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:35:48.58ID:gJk0lw1M0 >>158
それ言うたら食べるのも寝るのも才能やな
それ言うたら食べるのも寝るのも才能やな
160それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 23:36:09.72ID:i6A3AbeT0161それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
2024/08/17(土) 23:36:41.22ID:71I9h2Mt0 才能とか努力とか考えないことにしたわ
やりたいからやるしやった方がいいからやるだけ
他人との差なんか知らん
やりたいからやるしやった方がいいからやるだけ
他人との差なんか知らん
162それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 23:37:09.46ID:i6A3AbeT0 >>159
生命活動とは全く違うと思うが
生命活動とは全く違うと思うが
163それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:37:28.70ID:gEcq8jQ1a >>160
根本的に勉強嫌いな奴はそもそも難関大に入れないから
根本的に勉強嫌いな奴はそもそも難関大に入れないから
164それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:38:26.91ID:gJk0lw1M0165それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/17(土) 23:39:07.34ID:NLwgZEXr0 森内俊之って将棋棋士がチェスを習いたくてチェス教室に行って、動かし方習ったらその日にチェス教室の先生を負かした
チェス歴1日の将棋棋士>チェス歴何十年のアマチュアというね…
チェス歴1日の将棋棋士>チェス歴何十年のアマチュアというね…
166それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 23:39:27.55ID:i6A3AbeT0 まず、旧帝に行くための勉強をすることは苦痛であると思ってるやつは仮に旧帝に入れても詰むで
理系は入学後の勉強は必須
文系もガチ就活き強者以外は資格の勉強や公務員試験の勉強しないといいところに行けへんから
理系は入学後の勉強は必須
文系もガチ就活き強者以外は資格の勉強や公務員試験の勉強しないといいところに行けへんから
167それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 23:40:08.30ID:i6A3AbeT0168それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/17(土) 23:40:23.44ID:EtasC/FRd またどんぐりlv14の奴がレスバ負けてるやん
このスレだけで何回負けるんやこいつ
このスレだけで何回負けるんやこいつ
169それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:41:08.35ID:gEcq8jQ1a >>168
悔しいん?
悔しいん?
170それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/17(土) 23:41:15.32ID:71I9h2Mt0 綿谷りさ先生みてるー?
171それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/17(土) 23:41:18.90ID:Qh8Awlgr0 >>158
ワイもそう思う
ただ多くの人は勉強も運動もしたくないしゴロゴロしてたいってのが本音やと思うねん
でもそれやと生きていけへんから、スキルアップや資格習得を目指すわけで
でも一般的にそういったものは高収入であればあるほど難関とされてるわけやん?
一万時間やっても出来ること出来ないことの線引きっていうのがイマイチ曖昧なんを、もう少しくっきりできたらええな思ってスレ立てしたんや
ワイもそう思う
ただ多くの人は勉強も運動もしたくないしゴロゴロしてたいってのが本音やと思うねん
でもそれやと生きていけへんから、スキルアップや資格習得を目指すわけで
でも一般的にそういったものは高収入であればあるほど難関とされてるわけやん?
一万時間やっても出来ること出来ないことの線引きっていうのがイマイチ曖昧なんを、もう少しくっきりできたらええな思ってスレ立てしたんや
172それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/17(土) 23:41:47.44ID:AxtuRQMZd >>167
ただの頭悪いレス乞食やでそれ
ただの頭悪いレス乞食やでそれ
173それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/17(土) 23:41:59.01ID:Zb3my1110 ワイもどんぐり?14やけどなんかあるんこれ?
174それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/17(土) 23:41:59.60ID:a/eR8oAD0175それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/17(土) 23:41:59.79ID:8aHy1WfT0 嘘だな
小学校から野球やってるやつは高校や大学で余裕で1万時間越える
でもプロになれるやつは一握り
小学校から野球やってるやつは高校や大学で余裕で1万時間越える
でもプロになれるやつは一握り
176それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/17(土) 23:43:19.18ID:a/eR8oAD0 森内はチェス先生が今まで食らったことないような長手数のポーン攻め食らって負けたんだよな
その競技の経験なくても別のエキスパートなら同じ方法論を応用できる
その競技の経験なくても別のエキスパートなら同じ方法論を応用できる
177それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/17(土) 23:43:19.29ID:j3gYRgGU0 麻雀に関しては確かにそれくらいやって超上級者と呼べるレベルになってるわ
でも超上級者なら麻雀で食えるような環境がこの世には存在しないから無駄だった
株は5000時間以上は研究してきたつもりあるけど未だに上手くいかん
この先上手くいくかは未知数や
アテにならんね
でも超上級者なら麻雀で食えるような環境がこの世には存在しないから無駄だった
株は5000時間以上は研究してきたつもりあるけど未だに上手くいかん
この先上手くいくかは未知数や
アテにならんね
178それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:43:24.17ID:gJk0lw1M0 >>172
効きすぎやん
効きすぎやん
179それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/17(土) 23:44:03.01ID:AxtuRQMZd >>178
?
?
180それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:44:11.96ID:8+Jlph9G0 >>177
超上級者ならプロで食えないの?
超上級者ならプロで食えないの?
181それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/17(土) 23:45:59.74ID:j3gYRgGU0 才能って「意図せずして身に着けた能力」のことだからな
生まれつき家がスポーツ一家で野球とかやってて上手くなりました〜ってのも
「野球の才能」なんだよ
プロゴルファーなんてまさに才能(環境)がすべてだろ、普通の子供はゴルフなんてやるわけないんだから
だから努力できるかが才能ってのも正しい
絵が上手くなるのだって描かなければ上手くならないけど
学校で絵を描いてたら苛められる環境だったから描けなかった、この時点で才能(環境)が足りなかった
生まれつき家がスポーツ一家で野球とかやってて上手くなりました〜ってのも
「野球の才能」なんだよ
プロゴルファーなんてまさに才能(環境)がすべてだろ、普通の子供はゴルフなんてやるわけないんだから
だから努力できるかが才能ってのも正しい
絵が上手くなるのだって描かなければ上手くならないけど
学校で絵を描いてたら苛められる環境だったから描けなかった、この時点で才能(環境)が足りなかった
182それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 23:46:36.33ID:/WWR3Hvxd 何が一万だよアバウトな数字
適当なこと言うて言った気になれる人間性を疑うわ
しょーもな
適当なこと言うて言った気になれる人間性を疑うわ
しょーもな
183それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/17(土) 23:46:58.41ID:tuzSatSP0 反論します
ダウン症が一万時間頑張ってトップになれますか?
ダウン症が一万時間頑張ってトップになれますか?
184それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/17(土) 23:47:24.03ID:dhxVohsJ0 食えるようになるには別の行動力が必要やね
185それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:48:02.88ID:ga8SGaCP0186それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/17(土) 23:48:41.72ID:j3gYRgGU0 >>180
食えるわけないというか、そもそも麻雀プロは麻雀で食っていない
麻雀クソ弱いド下手糞でも肩書だけなら「麻雀プロ」になれるの
本来、麻雀で食うってのは、それこそポーカーで生計立てるみたいなことを言うべきだろ。ポーカーのプロプレイヤーは本当にプロだし
麻雀プロ(笑)は麻雀が下手でも負けても関係ないんだから、麻雀で食ってないよ
これは雀荘のメンバーでも同じこと
しかし残念ながら日本では麻雀で食えるような場が存在しない
パチンコや競馬のがよっぽど悪質なのに、麻雀だけ苛められて法規制されてまともな額を賭けられないからね
ポーカーくらいの額を賭けられたら本物の麻雀プロも生まれたと思うよ
食えるわけないというか、そもそも麻雀プロは麻雀で食っていない
麻雀クソ弱いド下手糞でも肩書だけなら「麻雀プロ」になれるの
本来、麻雀で食うってのは、それこそポーカーで生計立てるみたいなことを言うべきだろ。ポーカーのプロプレイヤーは本当にプロだし
麻雀プロ(笑)は麻雀が下手でも負けても関係ないんだから、麻雀で食ってないよ
これは雀荘のメンバーでも同じこと
しかし残念ながら日本では麻雀で食えるような場が存在しない
パチンコや競馬のがよっぽど悪質なのに、麻雀だけ苛められて法規制されてまともな額を賭けられないからね
ポーカーくらいの額を賭けられたら本物の麻雀プロも生まれたと思うよ
187それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/17(土) 23:49:08.75ID:a/eR8oAD0189それでも動く名無し ハンター[Lv.311][UR武][SSR防][苗]
2024/08/17(土) 23:50:12.69ID:mJFtzHXN0190それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/17(土) 23:50:13.15ID:Zb3my1110191それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/17(土) 23:50:31.16ID:j3gYRgGU0 >>187
論理で反論できないから「アホw」とか言ってるの周りに笑われるよ
論理で反論できないから「アホw」とか言ってるの周りに笑われるよ
192それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 23:50:33.79ID:ga8SGaCP0 プロゲーマーだって膨大な時間努力して食えるのは本当に一握り
そのプロゲーマーよりストリーマーの方が遥かに楽で稼げるっていう残酷な現実もある
そのプロゲーマーよりストリーマーの方が遥かに楽で稼げるっていう残酷な現実もある
193それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/17(土) 23:51:22.10ID:tjoCL4i0p >>181 確かに努力するのにもある程度の環境は必要ではあるわな、金持ちが多いスポーツとか
でも近年流行った親ガチャ論のせいで金持ちたちの努力が蔑ろにされてるんだよな
でも近年流行った親ガチャ論のせいで金持ちたちの努力が蔑ろにされてるんだよな
194それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/17(土) 23:51:55.81ID:j3gYRgGU0 そもそも一流の技能を身に着けることと、それで金を稼げるのって全くの別問題だからな
藤井君とか将棋が強いから金を稼げてるんじゃなくて
先人たちが将棋が強ければ金をもらえるシステムを作ってくれてたから稼げてるだけだし
藤井君とか将棋が強いから金を稼げてるんじゃなくて
先人たちが将棋が強ければ金をもらえるシステムを作ってくれてたから稼げてるだけだし
196それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/17(土) 23:53:44.21ID:j3gYRgGU0197それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/18(日) 00:01:37.54ID:saffoSow0 こういうのって試さないから適当言えるよな
198それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/18(日) 00:02:33.67ID:5z1N5JfQ0 アカデミックな視点からも単純にネットで可視化された成功者の生い立ち見ても
才能と環境で人生が100%決まるってわかっちゃった地獄みたいな時代
才能と環境で人生が100%決まるってわかっちゃった地獄みたいな時代
199それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/18(日) 00:06:51.07ID:AQUWA/Os0200それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/18(日) 00:08:40.07ID:5z1N5JfQ0201それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/18(日) 00:09:26.36ID:/UH2rzKkd うん
202それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/18(日) 00:09:57.71ID:HrkiFNda0 >>200
才能100の世界やろ
才能100の世界やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ渡邊渚さんが初フォトエッセーお渡し会 2Fフロアを「完全封鎖」の超厳戒 [ひかり★]
- 【芸能】元TBSアナ「若くて見た目の整った女性しか映す価値はないとの思い込みを捨ててほしい」 フジ問題でテレビ業界に言及 [冬月記者★]
- TBS『報道特集』 匿名の局アナが出演し告発! 民放女性アナ3人で「キャバ嬢並み接待」「アナウンサーで囲んでほしいと…」★2 [冬月記者★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 【悲報】日本人ってなんで「松茸」なんか有り難がってんの🥺 [616817505]
- ホロライブスレ(ID無し)👊
- 国「長゛距゛離゛ド゛ラ゛イ゛バ゛ー゛やっでよお゛っ゛😭」お前ら「いや…」「おい誰かやってやれよ…」👈なぜなのか… [769931615]
- トランプ大統領 「中国、カナダ、メキシコに関税を回避する術はない」 [419054184]
- 【悲報】女「お願いッ!Android使ってる男殺してッッ!国が責任もって殺してよッッッ!!」 [769931615]
- 日本政府「独身税、通勤手当課税、退職金課税、走行距離税いくぞ!うおおおおおおおおお」 [744361492]