X

1万時間の法則って知ってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/17(土) 22:36:42.29ID:Qh8Awlgr0
どんな分野も平均的な脳の持ち主であれば1万時間費やせばエキスパートになれるって放送なんやけど
ちな1万時間が何日かっていうと
1日2時間勉強→13年と255日
1日8時間勉強→3年と155日
1日10時間勉強→2年と270日
って感じ
週五日(祝日除く)の8時間労働の場合は5年と25日あれば、エキスパートといえるわけやな
ちな1000時間あればセミプロレベルまでは行けるらしい
これはすべての事に当てはまるんやろか?
一流の芸術家、医者や弁護士などなるのが一般的になるのがむずかしいとされるものやとまた別物なんやろか?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/17(土) 22:52:25.17ID:GZBCY2390
>>16
なれるやろ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 22:52:27.80ID:JMZb34jud
>>25
仕事出来なそう
34それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/08/17(土) 22:52:40.58ID:Fv7AT0gB0
言い換えたらたったの3年5年でプロな訳で
例えば30数歳ニートやけどみたいなネタを地でいく様な奴でもガチれば
40歳にはどうにかなってる筈なんやけどあの人らはやらんのよなあ
2024/08/17(土) 22:52:42.10ID:3rAwLa8R0
>>30 お医者さん,特に外科だと40代になってようやく一人前らしい
2024/08/17(土) 22:54:43.36ID:3rAwLa8R0
>>31 人生の最初の18年間はどんな人間でも自由やろ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/08/17(土) 22:54:54.45ID:NGPZzGOEr
はぇー仕事に置き換えてもワイは6年くらいやってるのになにもできないわ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/08/17(土) 22:55:11.96ID:1RPAeOlc0
>>32
よほど才能なきや無理やろ
物心ついた頃から英才教育で音大も入ってピアノ歴20年とかの人達でも殆どが飯食えないのに
39それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 22:55:31.43ID:LWhNV+su0
>>16
ニートは「平均的な脳の持ち主」なのか?
40それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/17(土) 22:55:45.55ID:XhS4+iJd0
卓球は素人がオリンピック選手になれるまで1万6000時間くらい必要って聞いたで
41それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 22:55:54.44ID:8+Jlph9G0
>>14
低レベルな仕事はな
2024/08/17(土) 22:56:35.75ID:JKFbrA/X0
ワン・ツー・スリー✌
43それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/17(土) 22:56:38.27ID:GZBCY2390
>>38
飯食うために音楽家なる奴なんておるか?
44それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/08/17(土) 22:57:36.99ID:0CrN+VgP0
こういうのを真に受けてる奴は情報商材とか好きそうだよな
45それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 22:57:56.50ID:bgAbHIfX0
でも一番大切なのは子供の頃から継続して努力出来るかどうかやぞ
オッサンになってからプロ野球選手目指しても意味無いからな
46それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 22:58:36.25ID:JMZb34jud
アスリート以外は余裕やろ
むしろ一万時間やってエキスパートになれない奴ってただの平均以下の無能やろ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 22:58:52.48ID:bgAbHIfX0
>>44
凡人は時間かけなきゃいけないってのは事実やろ
天才は知らんが
48それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/17(土) 22:58:53.96ID:4/+7ab9V0
1万時間やってもバカは資格とれないのでは?
2024/08/17(土) 22:59:21.25ID:iU7DmG94p
>>40 中国で卓球オリンピック代表選手に選ばれるとか鬼畜ゲーそう
50それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 22:59:25.44ID:AxtuRQMZd
>>43
飯食えないならプロではないんじゃね
51それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:00:11.63ID:iPM0ZeOZ0
>>43
ニートが1日10時間ピアノ弾いたらプロになれるかって話なんやろ
世間一般では飯食えなきゃプロとは呼ばん
52それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:00:23.47ID:0CrN+VgP0
>>47
そらそうなんやけど、いちいち「〜の法則」と括りたがるのがイカニモって感じなんだよな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:00:29.71ID:HXWA37TSr
>>40
弱小国ならなれるんじゃね
中国だとオリンピック代表になる>>>>>オリンピック金メダル
くらいの壁がある
54それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:00:30.83ID:8+Jlph9G0
>>46
そもそも1万時間努力出来る時点で一種の才能だよ
1万時間勉強するのと1万時間5chするのでは難易度全然違うし
55それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:00:31.32ID:ytCftQcg0
時給1200円だとしたら1200万円稼げてるから十分プロやろ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:00:57.57ID:8+Jlph9G0
>>48
司法試験とかじゃなきゃ取れるぞ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:01:04.31ID:2Drw5OtD0
じゃあワイがテトリスのプロになってないのはなんでなのっと
58それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:01:35.70ID:HXWA37TSr
>>49
代表選手になる=実質世界一みたいなもんだししゃーない
59それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:02:18.12ID:UgTHX24q0
>>57
平均的な脳の持ち主って条件があるから…
2024/08/17(土) 23:02:24.14ID:Qh8Awlgr0
ちなビル・ゲイツはこう言ってるで
「一つのことに1万時間費やせばその分野にずば抜けて強くなる」という人もいるが、私はそんなに単純だとは思わない。

実際には50時間を費やした後、90%が脱落する。好きになれない、向いていないという理由でだ。そしてさらに50時間費やした人の90%があきらめる。

このような普遍的なサイクルがあるんだ。

運だけでなく、続けるだけの熱意も必要だ。

1万時間費やした人は、ただ1万時間費やした人ではない。自分で選び、さまざまな過程の中で “選ばれた人”なんだ。

ビル・ゲイツ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:02:29.80ID:Y+A4ZoFB0
凡人はどの分野でも時間をかけなければ結果を出せない
仕事にも言えるが
量は正義よ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:02:38.18ID:GZBCY2390
>>51
芸術系のプロって違和感あるわ
死んだあとに評価されてこそ真の芸術家
2024/08/17(土) 23:03:31.17ID:3rAwLa8R0
>>58 ボクシングソ連代表になる方が金メダル取るより難しかったみたいな話思い出した
64それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:03:43.01ID:UgTHX24q0
>>62
ニートがいくらピアノ弾いても死んだ後に評価されるプロにはなれんやろ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:03:51.00ID:Y+A4ZoFB0
まず好きじゃないと続かないからな
脳死でゲームするだけなら余裕やろうけど
66それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:04:53.18ID:5SmUc2Yh0
絶望的に仕事が合ってないと思ったら3年待たずにさっさと辞めた方がいい
67それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:05:02.64ID:IIhGK1vB0
好きこそものの上手なれ
68それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:05:07.90ID:T2v733u10
誰がそれ有意な数統計とって証明したんや
69それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:05:10.27ID:1RPAeOlc0
>>62
お前の芸術家論なんてどうでもええわ
世間一般ではピアノのプロってのはピアノで飯食えてる人のこと言うんやで
70それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:05:29.84ID:a0cMOJ000
才能の科学とか究極の鍛錬を読め
71それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:05:41.11ID:Y+A4ZoFB0
毎日素振り100回とかでも90%の人間は続かないからな
2024/08/17(土) 23:06:15.84ID:Qh8Awlgr0
>>68
フロリダ州立大学の心理学者であるK・アンダース・エリクソン(K. Anders Ericsson)らしいで
73それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:06:51.33ID:FRF2em1Rd
ミス多いワイですら金融系の仕事ついても何とかなったし時間ってほんま正義やな
74それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:07:24.90ID:/jGvwO8q0
20過ぎたら手遅れなのが辛いよな
出来るんだけど10代までが一番努力量に対する見返りが大きいからね
75それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:07:28.46ID:71I9h2Mt0
1万時間はエリクセンじゃないっけ
76それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:07:56.06ID:/jGvwO8q0
>>73
金融系ってそんな頭使わんやろ
2024/08/17(土) 23:08:05.93ID:3rAwLa8R0
>>65 上手いやつはワイらがなんGやる感覚でスポーツなり勉強なり楽器やってるからな
本当の意味で没頭できない時点で才能ないって言っても過言じゃない気がする
78それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:08:14.99ID:FRF2em1Rd
>>76
ITやで
79それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:08:53.12ID:/jGvwO8q0
>>78
ITもそんな頭使わんでしょ
80それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:09:17.26ID:2Drw5OtD0
>>59
それじゃあもう1万時間の法則じゃないじゃん…
平均より下の人の時間も出してくれよ
81それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:09:20.21ID:FRF2em1Rd
>>79
使うわ
とりあえずミスが許されんし
82それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:10:00.62ID:UgTHX24q0
>>79
雑過ぎるやろ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:10:15.89ID:XNbhPXOb0
漫画家とかも3度の飯より漫画描くのが好きって人じゃないとなれないからなあ
好きでやってる人には勝てないよ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:10:55.00ID:VC5/f6Mi0
>>81
>>82
ITってもピンキリだろ
85それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:11:27.47ID:lHZxyqgu0
芸術というかクリエイター系の仕事してるけど、最低限の技術と知識みたいなもの自体は1万時間である程度学べると思うよ
でも仕事になるかどうかってクオリティだけの問題じゃなく、人々の心を掴めるかどうかみたいな部分がデカいから、究極そこじゃないよって思ってる
知識や技術だけの人は上から指示を受けてその通りにこなすだけの作業者になりがち
でもアシスタントで入ってそこを勉強していずれ羽ばたくのも全然アリ
86それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:11:34.01ID:UgTHX24q0
>>84
ピンキリなんだから頭使わないなんて断定できないやん
87 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:12:11.70ID:W6BCtsUS0
みんなエキスパート
88それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:12:11.87ID:FRF2em1Rd
>>84
まあ金融は結構地獄やで
あの某銀行とか見ても分かるやろ
89それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:12:28.69ID:i6A3AbeT0
努力できるのは才能だってほざく奴よくいるけどさ
努力できないならそれ向いてへんやろ
向いてる勉強や、したい勉強だと時間を忘れるくらいに集中してやってるで
90それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:12:37.75ID:VC5/f6Mi0
>>85
クリエイターって糞ブラックやから好きじゃないと滅茶苦茶キツいやろ
91それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:13:22.99ID:VC5/f6Mi0
>>88
給料ショボいのにようやるわ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:13:59.44ID:FRF2em1Rd
>>91
結構もらっとるぞ
君はなんの仕事しとんや?
93それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:14:10.93ID:i6A3AbeT0
俺、大学受験の勉強や数学の勉強、公認会計士の勉強なら頑張れるけど
絵を描く努力をやれと言われてもできる気がせんわ
あと暗記するだけの勉強も無理
続けられる気がしない
94それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:14:14.35ID:8+Jlph9G0
>>89
好きだったら没頭するもんな
義務感感じてる時点で向いてないわな
95それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:14:21.75ID:UgTHX24q0
>>91
なんか精神疾患持ってそうやな君
96それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:15:09.31ID:mrg2Im9A0
>>92
見栄張るなよショボいの知ってるから
97それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:15:41.45ID:mrg2Im9A0
>>95
知的障害者のお前に言われたくないね
98それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:15:50.38ID:FRF2em1Rd
>>96
なんやただの底辺か
自己紹介で草
99それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:16:14.45ID:i6A3AbeT0
プログラミングも受験勉強がちょっとでき程度のやつがやったところで趣味で開発やってるガチオタにはどう足掻いても勝てへんからな
金目当てでやってる時点でガチプロに勝つのは無理
本物はそれを楽しんでる
100それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:16:44.75ID:mrg2Im9A0
>>98
金融のIT底辺土方には言われたくないわ
101それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:16:50.04ID:Fv7AT0gB0
どうやったらこの話でレスバになるのか
102それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:17:05.95ID:FRF2em1Rd
>>100
仕事も言えない底辺が顔真っ赤で草
103それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:17:12.93ID:UgTHX24q0
>>98
とにかく煽りレスしとけばウケると思ってる中学生とかやろなそいつ
104それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:17:41.78ID:eCfsTkdTH
障害者じゃなければ
普通くらいのレベルまではいけるよね
105それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:18:07.78ID:FRF2em1Rd
>>103
案外ええ歳したバイトのおっさんかもやな
106それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:18:11.62ID:Ca1A2CA+0
甲子園に出てくる高校球児って山ほどいるし、たいてい1日8時間くらい野球をしてる
しかも小学校からやってる
でもプロ野球に入るのはほんの一握り
大学や社会人を経てもやっぱり一握り
ましてプロの一軍でまともに活躍できるのはさらに少ない
どこが「法則」やねん
ついでに言えば、まともに勉強したら「プロ市民」には決してなれないぞ
107それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:18:29.05ID:i6A3AbeT0
受験勉強も、お前らみたいな努力できるのは才能が〜ってほざいてるやつに理解不能だろうけど
塾で競争してテストでいい点取ることで気持ちよくなってゲーム感覚で受験勉強してるやつがガチでいるからな
で、そういうやつは大学以降の勉強はつまらんくて努力できなくなる
2024/08/17(土) 23:18:32.84ID:NLwgZEXr0
才能がない人の努力は穴の空いたバケツで水汲むようなものや
109それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:19:06.85ID:LPkCKDb20
好きでやって1万時間と好きじゃないけど惰性でやって1万時間じゃ結果も雲泥の差があるからな
受験で言うなら前者は理三受かるけど後者は地底早慶受かるかも怪しい
110それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:19:28.89ID:MzlznnASd
それなら学校の勉強で差がつくのおかしいだろ
111それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:19:32.61ID:luP5BZ790
前提条件も分野も方法も何も指定されてないガバガバ理論
112それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:19:44.08ID:i6A3AbeT0
>>108
まぁけど、継続すればレベルは間違いなく上がるけどね
天井が見えるタイミングの違いがあるだけで
113それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:20:24.57ID:AqesEKzz0
>>107
受験勉強だってそれなりに知能高くないと努力出来ないからな
なんでも続けるのは才能いるよ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:21:13.98ID:UgTHX24q0
>>108
でも水汲むまで穴が空いてるって分からないんよな
115それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:21:23.00ID:i6A3AbeT0
テストで相手をねじ伏せることに気持ちよくなるやつがおるんよな
陸上長距離と似たようなもんなんやろうな
あれも見る人からすると何が楽しくて毎日走ってるんやろ?って思うやろ
116それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:21:49.27ID:3g8b8wS40
>>103
>>105
底辺ジジイ共顔真っ赤やん
117それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:21:51.48ID:J6WsMuKU0
まとめサイトの編集もトータルで一万時間くらい費やしてるけど
だいぶアクセス稼げるようになった
まとめ動画の方はまだ始めてからそんなに経ってないから
あまり視聴されてない
2024/08/17(土) 23:21:55.17ID:NLwgZEXr0
>>112
努力すればレベルは上がるけど、無能は上限までたどりつかんし、そもそもの上限が低い
119それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:22:06.32ID:i6A3AbeT0
>>113
それ向いてないだけやろ
じゃあしなければええやん
向いてへんのやから
2024/08/17(土) 23:22:26.48ID:a/eR8oAD0
その同じ距離を1000時間で駆け抜けてくやつがいるからなー
121 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:22:36.92ID:ye1ss/eG0
【朗報】ワイ、なんGの超エキスパートだった
122それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:22:43.16ID:1RPAeOlc0
投稿動画が1万時間以上のユーツーバーは皆んなエキスパートなのかどうかで判明するな
123それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:22:46.75ID:gdkxGD8w0
最近1万時間の法則は嘘言われてなかったか
124それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:22:52.92ID:awUnxeBl0
マルチやってるやつがよく使う言葉やな
マルチの活動に10,000時間使えばトップになれるって言っとったわ
10年以上も年収5000万のやつが毎日勧誘に出向いて毎週セミナーに出るわけないやんと思って断ったわ
125それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:22:59.32ID:v6/9bWO00
>>119
だからそれが才能だって言っとるやろ文盲
126それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:23:09.92ID:i6A3AbeT0
別に努力なんてしたいやつがすればいいし、最上位に行くやつはそれを努力だと思ってへんで
苦痛だと感じてる時点でそれ向いてへんからやらなくてええやろ
127それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:23:43.06ID:DL1p2PpU0
>>116
負けてて草
128それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:23:43.71ID:v6/9bWO00
>>117
無駄な努力やね
129それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:23:54.02ID:i6A3AbeT0
>>125
で?
じゃあしなければええやん
別に誰の許可も要らんし勝手にやめとけばいい
誰も困らない
130 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:24:05.30ID:2mOIXU0U0
じゃあ1日5時間のなんG(なんJ)を15年続けたワイがレスバ負けるのはなんでや😡
131それでも動く名無し ハンター[Lv.311][UR武][SSR防][苗]
垢版 |
2024/08/17(土) 23:24:22.71ID:mJFtzHXN0
努力すれば結果が出るのは当たり前やろ
最大の問題がやる気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況