探検
三国志()のせいで中国って昔から強国のイメージだけど、実はずっと糞雑魚な国やん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/08/18(日) 19:35:34.81ID:vSyXBfHp0 まあ今もすでに崩壊寸前だけど
2それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/18(日) 19:36:34.48ID:YCmezc5Sr 20世紀がおかしかっただけで他は全時代中国がトップ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/18(日) 19:37:13.51ID:DHAY422x0 遊牧民が居なければなぁ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 19:37:17.16ID:uARuQHG/0 ネトウヨの脳内ってずっと崩壊寸前だな
5それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 19:38:09.26ID:tX8UFfJw0 正直内戦ばっかで強かったこと無くね?
6それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/18(日) 19:38:13.27ID:2KHhZpX/M 統一したら強い
分裂してたら弱い
分裂してたら弱い
7それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/18(日) 19:38:55.85ID:tWLCCtMI0 中国は内戦の歴史やからな
正直本心では世界制覇なんて考えてないよ
正直本心では世界制覇なんて考えてないよ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/18(日) 19:39:59.95ID:I8QnLBPA0 赤龍王読めばもっと雑魚だと思うわ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/18(日) 19:40:13.73ID:IKAgg2wE0 歴代中華帝国で攻守最強は唐やろ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/18(日) 19:40:55.77ID:DHAY422x0 >>6
じゅんいち!?
じゅんいち!?
12それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/18(日) 19:42:14.99ID:WhJ6b/k90 人口が国力の古代から近世までは圧倒的な強国やぞ
GDPも桁違いや
対抗できたのはインドぐらいやろ
GDPも桁違いや
対抗できたのはインドぐらいやろ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/18(日) 19:43:14.51ID:bSxcCPGa0 国が何回も建っても継承しないから
まあ国が倒れる時って最悪の体制から不満の爆発で革命起きて
国が立ったら前の政権の全否定と粛清からスタートだし
まあ国が倒れる時って最悪の体制から不満の爆発で革命起きて
国が立ったら前の政権の全否定と粛清からスタートだし
14それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 19:43:16.02ID:JfsLPeZQ0 2000年前なら超先進国やろ
15 警備員[Lv.5]
2024/08/18(日) 19:43:19.91ID:2OCcZaMp0 >>7
昔ならいざ知らず現代だと喉から手が出るほど外国の資源地が欲しいやろ
昔ならいざ知らず現代だと喉から手が出るほど外国の資源地が欲しいやろ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/18(日) 19:44:14.23ID:tWLCCtMI0 近世になって欧米にシロアリの如くたかられてる中国を見た日本人の失望は如何程だったのだろうか
17それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/18(日) 19:44:34.91ID:NTnBrzRl018それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/08/18(日) 19:44:49.78ID:szKG1r8p0 異民族に滅ぼされまくってるな
1000年2000年の間で同一地域で支配民族がこんな違うとこって他にもあるんか
1000年2000年の間で同一地域で支配民族がこんな違うとこって他にもあるんか
19それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/18(日) 19:46:01.17ID:Ej3FhJEB0 むしろここ100年くらいが異常に弱かっただけ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/18(日) 19:50:10.82ID:4qr2Cggb0 いや異民族を臣従させてる時期もあるし普通に強いし先進国やぞ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/18(日) 19:50:58.76ID:2WTaTbbNd 漢民族という括りなら弱いが中国という土地は最強や
22それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/18(日) 19:51:07.82ID:tX8UFfJw0 強かったらユーラシア大陸統一してるだろ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/18(日) 19:52:02.62ID:SZ/L14zlH 産業革命前がどうだったか分かってないわ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/18(日) 19:52:32.34ID:FgRCNnJnH 広いけどオセロの真ん中に広い領土もってるみたいな感じだよな
26それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 19:54:05.06ID:52Q/ib310 なんで異民族なんかに負けるんや
防御はどうした万里の長城は
防御はどうした万里の長城は
27それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/18(日) 19:54:09.36ID:L1NLn0hv0 地続きなら日本もやられてる
28それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/18(日) 19:55:20.26ID:2WTaTbbNd29それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/18(日) 19:58:18.96ID:ZpbIwMdU0 >>27
モンゴルは?
モンゴルは?
30それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/18(日) 19:58:19.62ID:P4latJ0T0 実は騎馬民族の方が最大版図広いという
31それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/18(日) 20:00:56.77ID:SMjHFmev0 中国が弱い時代というか弱体化の原因ってほぼ全て宦官が原因やん
やっぱりマンさんって糞だわ
やっぱりマンさんって糞だわ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/18(日) 20:02:35.25ID:4/tJZobw0 異民族にボコられまくって支配されまくったたもようw
33それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/18(日) 20:03:25.29ID:bSxcCPGa0 >>31
宦官が分かるならどんなヤツがなるか知ってるでしょうにw
宦官が分かるならどんなヤツがなるか知ってるでしょうにw
34それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/18(日) 20:05:04.24ID:2WTaTbbNd そもそも三国志を見て中国を強国だと思わんやろ
統一されずに内乱でグダグダが続いてる時代やで
統一されずに内乱でグダグダが続いてる時代やで
35 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/18(日) 20:05:16.93ID:r984IHFd0 人数多いからまとめきらんだけとか?
上は超優秀でも中の下からが昔は文盲で教養ないのが大勢なわけやし
上は超優秀でも中の下からが昔は文盲で教養ないのが大勢なわけやし
36それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 20:05:42.67ID:K5XL7RKm0 常にトップにはなれない
永遠の二番手
永遠の二番手
37それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/18(日) 20:05:54.59ID:tWLCCtMI0 チンポ切り取るってちょっと考えられんよな
中国以外でもやってた国あるんかな
中国以外でもやってた国あるんかな
38それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/18(日) 20:06:51.03ID:5/30gZBrM 三国志時代は人口激減して1/3~1/5とかなってたから珍しく弱かった期間やろ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/18(日) 20:07:30.42ID:J0YuDcCha40それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/18(日) 20:07:45.57ID:HGbKg1Z50 普通はチンポ切るくらいなら殺しちゃうんだろ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/18(日) 20:07:48.36ID:5/30gZBrM >>37
宦官は日本では流行らんかったけど世界では割とよくある
宦官は日本では流行らんかったけど世界では割とよくある
42それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/18(日) 20:08:17.10ID:IT5eiE5u0 ほとんどの時代で日本より格上やろ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/18(日) 20:08:52.89ID:I9aCXUcv0 中国が弱いというより漢民族が無能
漢民族の統一王朝は漢と明だけだし
他は異民族の征服王朝
漢民族の統一王朝は漢と明だけだし
他は異民族の征服王朝
44それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/18(日) 20:11:28.90ID:h7+mS4cT046それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/18(日) 20:12:57.79ID:tWLCCtMI047それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/18(日) 20:13:11.25ID:5/30gZBrM48それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/18(日) 20:13:55.18ID:iNvkv5fz0 三国志じゃないけどドラクエのパパスがわりと悲惨
本気でやれば勝てただろうに
本気でやれば勝てただろうに
49それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/18(日) 20:14:32.71ID:tWLCCtMI050それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/18(日) 20:14:46.62ID:5/30gZBrM51それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/18(日) 20:15:21.37ID:4tjOcii20 今もすでに日本に経済力で勝ってるだろ
家畜の去勢は遊牧民にとっては常識だからその流れで宦官もアリとなったが
そういう文化的風土が無かった日本的にはチンポカッティングは流石に?となったとかなんとか
そういう文化的風土が無かった日本的にはチンポカッティングは流石に?となったとかなんとか
53それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/18(日) 20:17:04.27ID:iNvkv5fz0 三国志の戦乱から逃れてきた渡来人割といるみたいだね
54それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/18(日) 20:17:07.26ID:5/30gZBrM55それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/18(日) 20:17:51.08ID:pyb0fLLL0 宦官てのは元は奴隷やからなな
女官(皇帝の嫁)が住まう後宮の雑事がお仕事
んで皇帝や皇后にプライベートで目をかけられるんで権力を持つやつが出てくる
女官(皇帝の嫁)が住まう後宮の雑事がお仕事
んで皇帝や皇后にプライベートで目をかけられるんで権力を持つやつが出てくる
56それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/18(日) 20:18:38.77ID:2WTaTbbNd57それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/18(日) 20:18:39.91ID:tWLCCtMI0 昔の侍って中国の文献は読めるのが教養として当たり前やったんかな?
58それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/18(日) 20:18:40.46ID:J0YuDcCha 宋って北方遊牧民の侵攻なけりゃ産業革命までワンチャンあったってホンマなんかな
59それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/18(日) 20:21:21.40ID:pyb0fLLL0 庶民が政治に関わるにはちんこ落として宦官になるくらいしか道がないんよ
宦官が史書でボロクソに言われてるのは豪族からすると元奴隷だからそいつ等がなんで俺等と同じなんって意味で毛嫌いされてる
猿が国会で何してんねんって感じ
宦官が史書でボロクソに言われてるのは豪族からすると元奴隷だからそいつ等がなんで俺等と同じなんって意味で毛嫌いされてる
猿が国会で何してんねんって感じ
60それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/18(日) 20:22:44.75ID:2WTaTbbNd >>54
宋は建国した時から遼の格下的なポジションでそのまま改まる事が無かった統一王朝の中では最弱かもしれん
そもそも北京付近の燕雲十六州を遼から奪還できずじまいだから統一を果たしていないという見方すらある
宋は建国した時から遼の格下的なポジションでそのまま改まる事が無かった統一王朝の中では最弱かもしれん
そもそも北京付近の燕雲十六州を遼から奪還できずじまいだから統一を果たしていないという見方すらある
61それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/18(日) 20:24:23.72ID:q0YIPvQI062それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/18(日) 20:26:54.77ID:qjgDIm/w0 モンゴル帝国倒してほしかった
満州民族が取り返すのが17世紀半ばまでかかるなんて
満州民族が取り返すのが17世紀半ばまでかかるなんて
63それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/18(日) 20:28:39.31ID:pyb0fLLL0 有史以来対外戦争勝ったことはない眠れる獅子さん
64それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/18(日) 20:28:47.89ID:pcbHz2gw065それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/18(日) 20:30:16.75ID:pyb0fLLL066それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/18(日) 20:30:33.02ID:0PEyMpLG0 >>63
流石に嘘やろ?…嘘よな?
流石に嘘やろ?…嘘よな?
67それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/18(日) 20:30:46.21ID:AOw/4Ohk068それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/18(日) 20:31:34.08ID:ieMjFqth0 >>66
朝鮮人が勝ったこと無いのは本当
朝鮮人が勝ったこと無いのは本当
70それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/08/18(日) 20:32:11.96ID:+YspaiDN0 守りにくい国だから負けてばかりだよ
71それでも動く名無し ころころ
2024/08/18(日) 20:32:15.46ID:pyb0fLLL0 どうも中国で権力を握るってのは地方官を自分の派閥で埋めることらしい
内乱が絶えないわけや
内乱が絶えないわけや
72それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/18(日) 20:32:34.43ID:NTnBrzRl0 >>66
勝った事ないなら漢や唐や明や清がどうやってあの版図を獲得したんや
勝った事ないなら漢や唐や明や清がどうやってあの版図を獲得したんや
73それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/18(日) 20:33:10.69ID:8SoUu7Pb0 領土拡張に政治的な限界があるだけやろ
末期ローマ帝国が弱い言うてるのと同じや
末期ローマ帝国が弱い言うてるのと同じや
74それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/18(日) 20:33:39.70ID:2WTaTbbNd >>68
朝鮮はフランスをボコってるやん
朝鮮はフランスをボコってるやん
75それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/18(日) 20:33:55.54ID:4/tJZobw076それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/18(日) 20:33:56.97ID:Sq6Sk/co0 フランスが強国のイメージなよりはマシやろ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/18(日) 20:33:57.66ID:JY9oT9zf078それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/18(日) 20:35:57.73ID:Sq6Sk/co0 >>77
どういうことや?
どういうことや?
79それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 20:36:00.51ID:ISQvF5IS0 内戦で覇権民族コロコロ変わってるやん
だから今の中国も70年くらいしか経ってないし
だから今の中国も70年くらいしか経ってないし
81それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/18(日) 20:36:17.09ID:sVx4EHC50 >>74
なにその妄想w
なにその妄想w
82それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/18(日) 20:37:05.26ID:HenODqc80 結局日本最強
83それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/08/18(日) 20:37:52.13ID:uvJpG/kY0 元ぐらいだろ実際
84それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/18(日) 20:39:24.07ID:2WTaTbbNd85それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 20:40:17.29ID:52Q/ib31086それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/18(日) 20:40:27.67ID:TbnyOtN2087それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/18(日) 20:41:40.85ID:JY9oT9zf088それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/18(日) 20:43:21.31ID:pyb0fLLL089それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/18(日) 20:43:35.15ID:2WTaTbbNd90それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/08/18(日) 20:44:09.04ID:iphFGFVj0 ブリカスの阿片作戦でぶっこわれた国と思うと悲しい
91それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/18(日) 20:44:30.87ID:V/UQnft80 >>89
言い訳ワロタw
言い訳ワロタw
92それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/18(日) 20:45:07.79ID:T17A35fL0 弱い時もあったけど大体強いやろ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/18(日) 20:45:19.06ID:2WTaTbbNd94それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/18(日) 20:46:17.24ID:NTnBrzRl0 >>90
いつの間にかブリカスの方が中国より格下になってもたな
いつの間にかブリカスの方が中国より格下になってもたな
95それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 20:46:19.87ID:52Q/ib31096それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 20:46:20.11ID:yeEh2D3Jr 北方民族の侵入の歴史考えると中華思想になるのも分かる
97それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
2024/08/18(日) 20:46:58.20ID:q0YIPvQI098それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/18(日) 20:47:00.75ID:J0YuDcCha >>57
昔ってのが何時代なのか、侍ってのがどの階級なのかによるけど
戦国時代の場合、それなりにお育ちがええところの侍なら中国の古典を家庭教育のテキストとして読まされたりはする
でも教育機会に恵まれなかった下っ端の侍は漢字の読み書きがあんまりできなかったようや
ただ、これも地域格差によるところが大きいから、畿内や西国の侍やったら下っ端でもまた違ったかも知れへん
江戸時代も中期後期になると武から文に統治が変わってくるから
だんだんと四書五経やら何やらを下っ端の侍も読めるようになってくる
(というか読まなきゃいけなくなる)
昔ってのが何時代なのか、侍ってのがどの階級なのかによるけど
戦国時代の場合、それなりにお育ちがええところの侍なら中国の古典を家庭教育のテキストとして読まされたりはする
でも教育機会に恵まれなかった下っ端の侍は漢字の読み書きがあんまりできなかったようや
ただ、これも地域格差によるところが大きいから、畿内や西国の侍やったら下っ端でもまた違ったかも知れへん
江戸時代も中期後期になると武から文に統治が変わってくるから
だんだんと四書五経やら何やらを下っ端の侍も読めるようになってくる
(というか読まなきゃいけなくなる)
99それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/08/18(日) 20:48:03.23ID:2ygPUZPE0100それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
2024/08/18(日) 20:48:08.30ID:q0YIPvQI0101それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/18(日) 20:49:15.72ID:avqij/c40102それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/18(日) 20:49:48.24ID:tX8UFfJw0 だって結局外征に成功したこと無いじゃん
103それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 20:50:42.78ID:cLGj+Tvy0104それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/18(日) 20:51:32.12ID:Cz2+usd20 ヨーロッパ勢は資源が無いからアジアを侵略しようとしてたし今でこそ富豪ぶってるけど元は極貧共なんよな
105それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/18(日) 20:51:41.22ID:T17A35fL0106それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/18(日) 20:51:41.82ID:avqij/c40 >>67
紙
紙
107それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/08/18(日) 20:51:45.19ID:jSxhkQoa0 漫画やアニメみたいな歴史観で草
108それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/18(日) 20:52:11.82ID:6yTVbzwz0 世界大戦の時見事に一番弱い時期やったな
109それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/08/18(日) 20:52:44.05ID:jSxhkQoa0110それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/18(日) 20:53:30.88ID:fuUavwEy0111それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/18(日) 20:53:58.81ID:6yTVbzwz0 統制めっちゃ厳しいの異民族と戦ってきた歴史知るとそりゃそうかってなった
112それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/18(日) 20:55:06.91ID:avqij/c40 朝鮮は戦争に弱いっていうが
隣にモンデズマみたいな超大国で立地もクソなだけや
civならリセマラするレベル
隣にモンデズマみたいな超大国で立地もクソなだけや
civならリセマラするレベル
113それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 20:55:51.24ID:QAa7dYxd0 三国志の頃の中国って歴史的に見てもかなり下の方の強さなんだが何を見てきたんや
異民族に入り込まれまくりやんか
異民族に入り込まれまくりやんか
114それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/18(日) 20:56:19.42ID:J0YuDcCha >>102
隋の高句麗遠征とかいう何もええところのない外征
隋の高句麗遠征とかいう何もええところのない外征
115それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/08/18(日) 20:56:19.97ID:jSxhkQoa0 各時代の土地制度や税制知らないのに歴史語っちゃうのは流石に草よな
116それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/18(日) 20:56:56.50ID:avqij/c40 >>102
南蛮征伐…
南蛮征伐…
117それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/18(日) 20:57:38.06ID:6yTVbzwz0 五胡十六国カオスすぎやけどおもろい
118それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/18(日) 20:57:50.85ID:hJHjIf5j0119それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/18(日) 20:58:47.76ID:avqij/c40120それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 20:58:56.14ID:52Q/ib310121それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/08/18(日) 20:58:58.70ID:XfSXczYh0 >>99
インドの影響もかなりデカいと思う
インドの影響もかなりデカいと思う
122それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/18(日) 21:00:21.78ID:TyIuPNcg0 フランスが朝鮮にボコられたって何処の世界線の話ししてんだよガイジ
123それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/18(日) 21:02:09.36ID:WSms8+uXH 核ミサイル持ってる
124それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/18(日) 21:02:29.02ID:hJHjIf5j0 >>122
日本のペリー来航あたりと同時期あたりにに李氏朝鮮に来たフランス艦隊を追い出したのは有名なんちゃうの?
日本のペリー来航あたりと同時期あたりにに李氏朝鮮に来たフランス艦隊を追い出したのは有名なんちゃうの?
125それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/18(日) 21:02:37.75ID:5n35v4k60 元が有るじゃないの
126それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/18(日) 21:03:49.36ID:T17A35fL0127それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/18(日) 21:03:57.19ID:5n35v4k60 近代前
日本にまで攻め込んで来られたのは
世界帝国の「元」だけだし圧倒的強さ
日本にまで攻め込んで来られたのは
世界帝国の「元」だけだし圧倒的強さ
128それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/18(日) 21:03:57.98ID:2WTaTbbNd129それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/18(日) 21:05:17.15ID:6yTVbzwz0 漢民族が大半言うけど漢の前は何民族やったんや
130それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 21:05:37.08ID:52Q/ib310 漢民族は被支配民族になったりしたが
ちゃんと生き延びたのは偉いで
北方民族が侵入して来ても
漢民族は割と支配民族が変わるだけって感じでマジメに戦わなかったんかもな
それが支配民族がコロコロ変わる理由やないかな
ちゃんと生き延びたのは偉いで
北方民族が侵入して来ても
漢民族は割と支配民族が変わるだけって感じでマジメに戦わなかったんかもな
それが支配民族がコロコロ変わる理由やないかな
131それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/18(日) 21:05:41.57ID:XEbQr5kG0 国に個人のプライド紐付けてイキがったりキレたりするんは
他者の褌借りる事しか知らん只のバカやで
他者の褌借りる事しか知らん只のバカやで
132それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/18(日) 21:05:41.82ID:NTnBrzRl0133それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/18(日) 21:06:19.08ID:XEbQr5kG0 >>127
こんなとこ攻めてもメリットないからってだけやぞ
こんなとこ攻めてもメリットないからってだけやぞ
134それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/18(日) 21:06:48.95ID:avqij/c40 >>127
刀伊の入寇があるぞ
刀伊の入寇があるぞ
135それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/18(日) 21:07:06.18ID:NTnBrzRl0136それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/08/18(日) 21:07:31.24ID:l6SNs/610 ずっと内戦ばっかりや
137それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/18(日) 21:07:53.92ID:avqij/c40138それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/18(日) 21:09:08.50ID:JY9oT9zf0 やっぱ韓国の話になるとダメなやつらゴロゴロ沸いてくるな
139それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/18(日) 21:09:51.20ID:8mYS1Dge0 そもそも漢民族て文化縛りやからな人種ちゃうので生き残るのは必然では同じ人種でも文化ちゃうと回族になったりするし
140それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/18(日) 21:10:33.02ID:NTnBrzRl0 >>137
日本がというより海を越えるリスクやね
日本がというより海を越えるリスクやね
141それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/08/18(日) 21:11:42.72ID:hJHjIf5j0 >>129
華夏人
華夏人
142それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 21:11:45.76ID:52Q/ib310143それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/18(日) 21:11:54.99ID:avqij/c40 >>140
海越え自体はしてるな 台湾とか
海越え自体はしてるな 台湾とか
144それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/18(日) 21:12:59.95ID:avqij/c40 >>142
割と万国で同じで ゲルマンとかもローマ化やキリスト化してる
割と万国で同じで ゲルマンとかもローマ化やキリスト化してる
145それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 21:13:01.53ID:cLGj+Tvy0146それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/18(日) 21:13:54.73ID:jgiN8+fl0 そもそも海越えのリスクある上によくわからん日本列島攻めるより
欧州方向に攻めた方が絶対楽やからね
欧州方向に攻めた方が絶対楽やからね
147それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/18(日) 21:14:40.83ID:6yTVbzwz0 モンゴルめっちゃ広いんやからそりゃ元が領地一番広いか
148それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/08/18(日) 21:15:17.28ID:hJHjIf5j0 清も中期頃になると辮髪も馴染んで一般人あたりは辮髪は漢民族の誇りや〜みたいな感覚になってたらしいで
149それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/18(日) 21:15:17.42ID:2WTaTbbNd モンゴルも清も独自性は持とうとしてるが結局政治制度が中国のものに綺麗に染まってたからな
150それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 21:16:15.56ID:cLGj+Tvy0 >>149
モンゴルはぜんぜん違うぞ
モンゴルはぜんぜん違うぞ
151それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 21:17:24.70ID:4/tJZobw0 どうでもいいのが東アジアの特徴
152それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/18(日) 21:19:48.62ID:IKAgg2wE0 朝鮮は歴史的に見て別に弱くもない
そもそも侵略することもされることも少なかった方だから地政学的に不運とか言うほどでもない
それでもなんか言ってるのは近代史とネトウヨ脳でしか物事を語れてないバカやろ
そもそも侵略することもされることも少なかった方だから地政学的に不運とか言うほどでもない
それでもなんか言ってるのは近代史とネトウヨ脳でしか物事を語れてないバカやろ
153それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 21:21:02.92ID:cLGj+Tvy0 >>152
応永の外寇w
応永の外寇w
154それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/18(日) 21:22:33.08ID:6yTVbzwz0 キングダムの時代の後調べて大粛清でヒェッてなったけど、どの時代も中国は粛清しまくっててそういうもんかと思ってしまった
155それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/08/18(日) 21:22:44.72ID:hJHjIf5j0 朝鮮は大文明たる中華から知識や文物を得られるから結構美味しい土地だよな
しかも間に女真がいて地域的にも直ではやや攻めづらいし
不思議なのは鮮卑や女真のように中華王朝を一度でも攻めてやろうってならなかった件や
しかも間に女真がいて地域的にも直ではやや攻めづらいし
不思議なのは鮮卑や女真のように中華王朝を一度でも攻めてやろうってならなかった件や
156それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/08/18(日) 21:22:44.72ID:hJHjIf5j0 朝鮮は大文明たる中華から知識や文物を得られるから結構美味しい土地だよな
しかも間に女真がいて地域的にも直ではやや攻めづらいし
不思議なのは鮮卑や女真のように中華王朝を一度でも攻めてやろうってならなかった件や
しかも間に女真がいて地域的にも直ではやや攻めづらいし
不思議なのは鮮卑や女真のように中華王朝を一度でも攻めてやろうってならなかった件や
157それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/18(日) 21:22:51.92ID:IKAgg2wE0158それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/18(日) 21:23:53.84ID:H7CKRB9c0 異民族にボコられる
変な宗教が流行る
内乱
大体コレの繰り返し
変な宗教が流行る
内乱
大体コレの繰り返し
159それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/18(日) 21:24:48.91ID:2WTaTbbNd160それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/08/18(日) 21:26:27.02ID:ghvjo76E0 まあたしかに戦は弱いイメージあるわ
そういうのもチームスポーツが弱いのと関係してるんやろか
そういうのもチームスポーツが弱いのと関係してるんやろか
161それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/08/18(日) 21:28:01.34ID:ZiJ9keqM0162それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/08/18(日) 21:30:02.84ID:Eq80JYvw0 核保有国の時点で最強格やろ
163それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/18(日) 21:32:01.23ID:NTnBrzRl0 >>162
あの時期クソ雑魚だったのにちゃっかり戦勝国の一員になって常任理事国と核保有国になったのは凄いわな
あの時期クソ雑魚だったのにちゃっかり戦勝国の一員になって常任理事国と核保有国になったのは凄いわな
164それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/18(日) 21:33:22.16ID:ZiJ9keqM0 三国志()で出てくる動員数バグってるわな
桁減らしてもあの時代にそんなことできるんやってなるし強国のイメージなるわ
桁減らしてもあの時代にそんなことできるんやってなるし強国のイメージなるわ
165それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 21:33:22.46ID:cLGj+Tvy0166それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 21:33:52.69ID:cLGj+Tvy0 >>164
どうせ演義
どうせ演義
167それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 21:35:27.28ID:eaurKgl70 >>152
中国にあれだけ近くてそんなに影響与えられなかったから軽視されてるんやろ
中国にあれだけ近くてそんなに影響与えられなかったから軽視されてるんやろ
168それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/18(日) 21:36:30.53ID:3OsByIT30 文化はガチだけど戦闘面は雑魚ってイメージ
169それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 21:36:57.88ID:Om+ugFEC0 >>163
正統後継だったら中華民国のほうが正当性もあったのにな
正統後継だったら中華民国のほうが正当性もあったのにな
170それでも動く名無し ころころ
2024/08/18(日) 21:37:09.61ID:XEbQr5kG0 >>137
勝ち目薄いからやなくて勝っても得るもんないからや
勝ち目薄いからやなくて勝っても得るもんないからや
171それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/18(日) 21:39:02.19ID:eRSpQHth0 ロシアに勝ったりとかもしてるし強いには強いんだけど内戦ばっかのイメージしかないんよな
172それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 21:39:19.51ID:52Q/ib310173それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/18(日) 21:40:33.95ID:e9OjXevh0 皇帝最強は後漢の光武帝だと思う
174それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 21:40:59.37ID:Om+ugFEC0 >>171
国土広いから辺境の方が腐敗してそっから反乱ってのがパターン化してるんだよな
国土広いから辺境の方が腐敗してそっから反乱ってのがパターン化してるんだよな
175それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/18(日) 21:42:40.89ID:NP2iSTgR0 広すぎ民族多すぎ
東西南北四つに分けていいやろ
東西南北四つに分けていいやろ
176それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 21:44:29.20ID:52Q/ib310 >>175
天下三分の計
天下三分の計
177それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/18(日) 21:45:57.64ID:ylkAiVSj0178それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/18(日) 21:46:19.53ID:RMINVdit0 征服王朝を中国とみなしてええならクソ強い
179それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 21:46:38.31ID:cLGj+Tvy0 >>177
ギャグがオヤジギャグ
ギャグがオヤジギャグ
180それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/18(日) 21:46:45.24ID:NZvCc3nb0 三国とか統一すら出来なかった雑魚時代やんか
181それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/08/18(日) 21:48:45.09ID:hJHjIf5j0182それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/18(日) 21:51:26.08ID:IhWX80x30 世界史でみたら強いイメージないけどなぁ
183それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/18(日) 21:52:26.29ID:RMINVdit0 漢民族は雑魚
女真族は強い
女真族は強い
184それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/18(日) 21:53:26.72ID:T17A35fL0185それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 21:54:53.53ID:k97TsXHm0 >>182
元は世界史上最強じゃね?
元は世界史上最強じゃね?
186それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/18(日) 21:55:23.75ID:5n35v4k60 南宋や朝鮮を併合して中国大陸過去世界最強化した元ですら
鎌倉武士にボコられて泣きながら逃亡
鎌倉武士にボコられて泣きながら逃亡
187それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/18(日) 21:56:06.91ID:avqij/c40 >>152
殆ど負けてね?
殆ど負けてね?
188それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/18(日) 21:56:56.68ID:Q28yQUFL0 唐は鮮卑、宋はテュルク系、だから漢民族じゃない!というのは簡単だが
問題は皇帝やってる間にどんどん我こそが漢民族だと刷り込まれていってしまうことやな
っていうか唐はともかく趙匡胤なんかはルーツが多分そうってだけで建国時は既に漢民族の自覚満々だったやろ
満州族のアイデンティティを守り通した清ですら溥儀までくると満州語話せなかったみたいだし・・・
問題は皇帝やってる間にどんどん我こそが漢民族だと刷り込まれていってしまうことやな
っていうか唐はともかく趙匡胤なんかはルーツが多分そうってだけで建国時は既に漢民族の自覚満々だったやろ
満州族のアイデンティティを守り通した清ですら溥儀までくると満州語話せなかったみたいだし・・・
189それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/18(日) 21:57:07.10ID:T17A35fL0190それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 21:57:10.12ID:k97TsXHm0 >>181
というか魏を打倒するのが蜀漢の存在意義そのものだから無理矢理にでも北伐しなきゃならん
というか魏を打倒するのが蜀漢の存在意義そのものだから無理矢理にでも北伐しなきゃならん
191それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/18(日) 21:57:14.19ID:8SoUu7Pb0 元こそ内紛がね
192それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/18(日) 21:58:03.62ID:avqij/c40 >>177
夜遊びしすぎて門閉められたぞ
夜遊びしすぎて門閉められたぞ
193それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/18(日) 22:00:42.52ID:NTnBrzRl0 >>188
隋は名族弘農楊氏の子孫を自称しとるし唐もあの李信の末裔を自称して自分らを漢民族て事にしてるからな
隋は名族弘農楊氏の子孫を自称しとるし唐もあの李信の末裔を自称して自分らを漢民族て事にしてるからな
194それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/18(日) 22:00:53.71ID:hJHjIf5j0195それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 22:01:20.77ID:cLGj+Tvy0 >>191
ハイドゥ戦争とかすごいよね
ハイドゥ戦争とかすごいよね
196それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/18(日) 22:03:05.35ID:T17A35fL0197それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/18(日) 22:04:05.98ID:T17A35fL0 >>196
自己レスやけど本州と四国ほど違わないじゃなく本州と四国っていう言い分がそんなに違わないって事な
自己レスやけど本州と四国ほど違わないじゃなく本州と四国っていう言い分がそんなに違わないって事な
198それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/18(日) 22:04:40.23ID:kQ7PkTi10 秀吉がまったく歯が立たなかったのにバカかネトウヨは
199それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 22:06:39.08ID:ChNorsVs0 中華文明がもし無かったら俺達大陸モンゴロイドもネイティブアメリカンやアボリジニや黒人と同じ運命だったろうよ
200それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/18(日) 22:07:27.29ID:T17A35fL0201それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/18(日) 22:07:28.60ID:avqij/c40202それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/18(日) 22:11:17.56ID:hJHjIf5j0 文禄の役は電撃戦だし非武装地帯ばかりやったからそれなりに行けたのは当然っちゃあ当然
慶長の役は海岸沿いに引きこもってやる気はないし戦略的にも明朝鮮側にやり込まれてる感はある
一番の功労者は数十万にのぼる将兵を日本まで帰国させる差配をした石田三成ちゃうかな
慶長の役は海岸沿いに引きこもってやる気はないし戦略的にも明朝鮮側にやり込まれてる感はある
一番の功労者は数十万にのぼる将兵を日本まで帰国させる差配をした石田三成ちゃうかな
203それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 22:11:32.85ID:k97TsXHm0204それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/08/18(日) 22:14:14.95ID:PdwbzkWg0205それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 22:15:17.52ID:bcrWu0r5d 秀吉も日帝も中途半端に暴れるだけで特に何も得られず完敗の形で終了してるよな
206それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/18(日) 22:15:31.90ID:Aj2vSQb10 >>188
漢民族って概念が近いものを除けば同化の果てだから
漢民族って概念が近いものを除けば同化の果てだから
207それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 22:15:47.73ID:cLGj+Tvy0208それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/18(日) 22:16:13.34ID:avqij/c40 >>202
あれは朝鮮がアホすぎ
日本「攻めるぞ」
朝鮮「どうせ来ないでしょ!」
朝鮮「ほんとに来た。あかんなんの準備もしてへん」
朝鮮「父さん助けて!」
明「あいつら日本と組んでるんちゃうんか?じゃないとあんなスピードでこれないだろ」
って感じや
あれは朝鮮がアホすぎ
日本「攻めるぞ」
朝鮮「どうせ来ないでしょ!」
朝鮮「ほんとに来た。あかんなんの準備もしてへん」
朝鮮「父さん助けて!」
明「あいつら日本と組んでるんちゃうんか?じゃないとあんなスピードでこれないだろ」
って感じや
209それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/18(日) 22:16:26.53ID:TikMxSWl0 日清戦争時点で推定GNPが日本の5倍やから国力では昔から論外や
でも勝てないからバカにされるんや
でも勝てないからバカにされるんや
210 警備員[Lv.18]
2024/08/18(日) 22:17:32.03ID:vB9e8XNy0 中華文明とやらは3000年の歴史があるとされながらも未だに民主化すらできない劣等文明であることは間違いない
211それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
2024/08/18(日) 22:21:34.56ID:7SOr3WIZ0 分裂してる時と中華民国、末期清以外は強いで
212それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 22:22:02.59ID:bcrWu0r5d213それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/18(日) 22:23:04.20ID:Aj2vSQb10 >>212
言うて君戦勝国やないやん
言うて君戦勝国やないやん
214それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/18(日) 22:25:11.49ID:uGFZMTP20215それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/18(日) 22:25:41.49ID:NTnBrzRl0216それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/18(日) 22:26:24.82ID:J0YuDcCha >>209
東洋一の北洋艦隊持ってたのになあ
東洋一の北洋艦隊持ってたのになあ
217それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/18(日) 22:26:41.04ID:Szf3dMvo0218それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/08/18(日) 22:27:14.79ID:PdwbzkWg0 >>213
自力では勝てて無いけど負けてもいないで?
自力では勝てて無いけど負けてもいないで?
219それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/18(日) 22:27:43.98ID:Aj2vSQb10220それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/18(日) 22:28:02.96ID:52Q/ib310 >>202
そもそも中華帝国様に朝鮮半島は焦土作戦されてたから
何にも無いよ
水車も無い
作る作物はコーリャンとかや
加藤清正がいつの間にかウラジオストクまで行ってしまうくらい何も無い焦土や
それで各大名たちも「こんな土地いらねぇ」となって結局帰ったんや
そもそも中華帝国様に朝鮮半島は焦土作戦されてたから
何にも無いよ
水車も無い
作る作物はコーリャンとかや
加藤清正がいつの間にかウラジオストクまで行ってしまうくらい何も無い焦土や
それで各大名たちも「こんな土地いらねぇ」となって結局帰ったんや
221それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 22:28:34.53ID:cLGj+Tvy0222それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/08/18(日) 22:28:46.52ID:PdwbzkWg0223それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/18(日) 22:29:37.87ID:Aj2vSQb10 中国まわりだと悲惨なのはチベット
224それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 22:29:46.18ID:cLGj+Tvy0 >>220
帰国は命令によってだな
帰国は命令によってだな
225それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/18(日) 22:30:36.59ID:NTnBrzRl0226それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/18(日) 22:30:47.99ID:avqij/c40228それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 22:33:31.20ID:bcrWu0r5d229それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/18(日) 22:33:48.13ID:/Apa9k3w0 中国は唐(盛唐はガチで隆盛した強国)、せいぜい宋の時代まで。あとは落ちぶれた。明の時代なんか文化的に悲惨やろ。
なんで世界史で宋が滅んだ後の中国史をアソコまで詳しくやるのかわからん。
なんで世界史で宋が滅んだ後の中国史をアソコまで詳しくやるのかわからん。
230それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/18(日) 22:34:19.76ID:EpSNjqia0 モンゴルは陸続きでの史上最大版図を築いた
最強といっていい国家だったが
漢民族は征服された側やもんな
最強といっていい国家だったが
漢民族は征服された側やもんな
231それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/18(日) 22:36:13.21ID:hJHjIf5j0 明清もすごいだろ
生産性上がって人口も一億の大台になったし
清の乾隆帝あたりの時代は基本善政だし領土的にも過去最大や
生産性上がって人口も一億の大台になったし
清の乾隆帝あたりの時代は基本善政だし領土的にも過去最大や
232それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/18(日) 22:36:21.60ID:Aj2vSQb10 朝鮮半島は冊封から離れて真に独立したの明治入ってからやからな
天皇にキレて日王とか使ってる理由もそれまで自分たちが皇帝名乗れなかったからやし
天皇にキレて日王とか使ってる理由もそれまで自分たちが皇帝名乗れなかったからやし
233それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/18(日) 22:36:27.54ID:avqij/c40234それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/18(日) 22:36:37.98ID:TikMxSWl0 >>216
これが長崎に威圧しに来て水兵が街で大暴れした時も圧倒的で怖すぎたんで日本は平身低頭土下座外交で切り抜けたんよな
後から見れば清水兵の練度の低さを晒し日本の敵愾心を煽る最悪の手だったんやけど
これが長崎に威圧しに来て水兵が街で大暴れした時も圧倒的で怖すぎたんで日本は平身低頭土下座外交で切り抜けたんよな
後から見れば清水兵の練度の低さを晒し日本の敵愾心を煽る最悪の手だったんやけど
235それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/18(日) 22:37:32.98ID:52Q/ib310236それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/18(日) 22:37:57.74ID:NTnBrzRl0237それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/18(日) 22:38:02.59ID:8tf0uZhR0 ぶっちゃけ兵法は雑魚な可能性がある
厳罰主義な上に陣形あれこれ工夫したがるけど
対外戦争弱いんよ
厳罰主義な上に陣形あれこれ工夫したがるけど
対外戦争弱いんよ
238それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 22:39:04.72ID:bcrWu0r5d >>233
ジャップの愚かさを笑ってるだけやぞ
ジャップの愚かさを笑ってるだけやぞ
239それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/18(日) 22:39:28.01ID:J0YuDcCha >>223
吐蕃の頃が最盛期でええんかなチベットって
吐蕃の頃が最盛期でええんかなチベットって
240それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 22:39:47.89ID:cLGj+Tvy0241それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/18(日) 22:39:48.26ID:52Q/ib310242それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/18(日) 22:40:12.18ID:TsOp7WXE0 コーエー三国志の三国鼎立シナリオで
蜀で開始早々呉に総攻撃するの好きや
関羽が生きてる時ね
蜀で開始早々呉に総攻撃するの好きや
関羽が生きてる時ね
243それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/18(日) 22:40:30.02ID:avqij/c40244それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/18(日) 22:40:33.32ID:Aj2vSQb10 >>239
元とマブだったパスパの頃やないか?
元とマブだったパスパの頃やないか?
245それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/18(日) 22:40:51.74ID:8SoUu7Pb0 鉄、絹、陶磁器でぶん殴る国や
246それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/18(日) 22:42:16.18ID:Aj2vSQb10 >>241
元々独立する気無かったらしいし独立させられたって感情だったってなんかで読んだわ
元々独立する気無かったらしいし独立させられたって感情だったってなんかで読んだわ
247それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/18(日) 22:42:25.26ID:EpSNjqia0248それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/18(日) 22:43:01.06ID:8tf0uZhR0 どうでもいいが
清は自給してるから西洋の製品を必要ないと断ったみたいな話で長いこと讃えてたけど
それ昔のある程度の国ならどこでも普通じゃね
かつての日本すらそうやろ
清は自給してるから西洋の製品を必要ないと断ったみたいな話で長いこと讃えてたけど
それ昔のある程度の国ならどこでも普通じゃね
かつての日本すらそうやろ
249それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/18(日) 22:43:14.82ID:hJHjIf5j0250それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 22:43:47.43ID:bcrWu0r5d >>243
ジャップは致命的な1敗から今も立ち直れず正規軍を持てずアメリカ様の犬だから笑えるんやぞ
ジャップは致命的な1敗から今も立ち直れず正規軍を持てずアメリカ様の犬だから笑えるんやぞ
251それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/18(日) 22:43:57.66ID:52Q/ib310252それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/18(日) 22:44:44.46ID:J0YuDcCha >>244
モンゴルの先生やって共用文字作ってた頃やっけ
モンゴルの先生やって共用文字作ってた頃やっけ
253それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/18(日) 22:44:55.49ID:Aj2vSQb10254それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/18(日) 22:45:36.23ID:NTnBrzRl0 >>247
元は漢民族を虐殺なんかしてないしその次の王朝は漢民族なんやが全ての発言が適当やな
元は漢民族を虐殺なんかしてないしその次の王朝は漢民族なんやが全ての発言が適当やな
255それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 22:46:05.74ID:avqij/c40256それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/18(日) 22:46:13.94ID:Aj2vSQb10257 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/18(日) 22:47:52.73ID:Pqw1QpLC0 ここで中国共産党が最強と言わない辺りネトウヨって感じだね
258それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/18(日) 22:48:03.18ID:cLGj+Tvy0 >>251
今は過去の中華帝国の領土だったとこは全部中国!で領土回収してる
今は過去の中華帝国の領土だったとこは全部中国!で領土回収してる
259それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 22:48:13.84ID:Om+ugFEC0 >>250
日本の一部左翼の軍事オンチしかそれ言ってないぞ
日本の一部左翼の軍事オンチしかそれ言ってないぞ
260それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/08/18(日) 22:48:16.14ID:NyObKIU90 今の中国はどうなん?
経済がとか一路一帯がアレしたとか言われるけど
台湾有事はどうなんの?
経済がとか一路一帯がアレしたとか言われるけど
台湾有事はどうなんの?
261それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 22:48:30.96ID:avqij/c40 やはり 総合点なら唐やないか?
軍事政治・経済 全部良い
軍事政治・経済 全部良い
262それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/18(日) 22:48:37.05ID:8SoUu7Pb0263それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/18(日) 22:48:42.84ID:TsOp7WXE0 漢民族と満州民族って見た目とか何か違うんか?
モンゴル族は明らかに違うのはわかるけど
イメージではロシア人とウクライナ人ぐらい同じ民族やと思ってるんやが
モンゴル族は明らかに違うのはわかるけど
イメージではロシア人とウクライナ人ぐらい同じ民族やと思ってるんやが
265それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/18(日) 22:50:11.92ID:8tf0uZhR0 >>257
懲罰戦争とか恥ずかしいこと言い出してベトナムに負けた軍隊のどこが最強なんや
懲罰戦争とか恥ずかしいこと言い出してベトナムに負けた軍隊のどこが最強なんや
266それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/18(日) 22:50:43.36ID:NTnBrzRl0267それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/18(日) 22:50:45.28ID:Aj2vSQb10 >>263
基本的にどこも1000年単位で混血進んどるし文化的な違い以外見分ける方法ないと思う
基本的にどこも1000年単位で混血進んどるし文化的な違い以外見分ける方法ないと思う
268それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/18(日) 22:50:54.49ID:EpSNjqia0269それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/18(日) 22:51:02.93ID:hJHjIf5j0270それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/18(日) 22:51:14.48ID:TsOp7WXE0271それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/18(日) 22:51:18.83ID:cLGj+Tvy0272それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/18(日) 22:51:37.86ID:StzpQ6RI0275それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/18(日) 22:52:16.63ID:Aj2vSQb10 漢民族って多民族同化しながら拡大してきた民族やから言うなれば雑種なんよ
276それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/18(日) 22:52:38.79ID:TsOp7WXE0 >>271
黒龍江省とか吉林省も殆ど漢民族しかおらんのやろな今は
黒龍江省とか吉林省も殆ど漢民族しかおらんのやろな今は
277それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 22:52:54.48ID:avqij/c40278それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/18(日) 22:55:24.42ID:NTnBrzRl0279それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/18(日) 22:55:58.95ID:wz60Y/ks0 人権先進国だったのって宋くらいやろ
他は殺しまくりの土人民族
他は殺しまくりの土人民族
280それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/18(日) 22:57:09.84ID:EpSNjqia0 >>278
征服の過程でっていってるやろ
征服の過程でっていってるやろ
281それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/18(日) 22:57:26.46ID:cLGj+Tvy0282それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/18(日) 22:57:30.70ID:52Q/ib310283それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/18(日) 22:58:22.16ID:v0DHBVnJ0284それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/18(日) 22:59:15.90ID:IThxNGHk0 中国以外のよその国とか昔のイメージすらないんやが
285それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/18(日) 22:59:39.37ID:EpSNjqia0 モンゴル系って朝青龍とかああいうのでしょ?
習近平ってモンゴルっぽくね?
習近平ってモンゴルっぽくね?
286それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/08/18(日) 23:00:46.93ID:gjBRFalX0 毛沢東おらんかったら今と全く違う国になっとったやろな
287それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/18(日) 23:01:32.97ID:52Q/ib310 彼は民族は漢民族と自称してるそうやけど
血統はソッチ系っぽいよなwww
血統はソッチ系っぽいよなwww
288 警備員[Lv.18]
2024/08/18(日) 23:03:02.76ID:vB9e8XNy0289それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/18(日) 23:04:10.88ID:52Q/ib310290それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/18(日) 23:05:03.24ID:dmSq5LPV0 中国は明らかにひとつの国には向いてないわ
長い歴史で誤魔化されてるだけで本質的にはユーゴスラビアとかと変わらん
長い歴史で誤魔化されてるだけで本質的にはユーゴスラビアとかと変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【NISA】だから「おやめなさい」と言ったのに…トランプ相場「塩漬けか、撤退か」の最適解 [パンナ・コッタ★]
- ジョジョ7部、『スティール・ボール・ラン』アニメ制作決定 [爆笑ゴリラ★]
- 御巣鷹の日航機墜落事故 「自衛隊が撃墜説」に国交相「正確な情報発信する」 ★2 [ぐれ★]
- 【話題】自動車免許を取るならATが常識? MTは「無駄遣い」なのかしら? [ひぃぃ★]
- 【芸能】ヒカル、広末涼子容疑者に救いの手 「ガチな話してもいい? 俺の会社に来ればいいと思う」 [冬月記者★]
- 【貿易戦争】トランプ氏こだわる米中首脳会談、見込み薄く-習氏は徹底抗戦の構え [ぐれ★]
- 【英断】「安全を担保できない」千葉の中学校、修学旅行先を万博からUSJに変更 [455679766]
- トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! [333919576]
- 【動画】トー横で痴漢したおぢさん、ワンパンKOされてしまう [834922174]
- トランプさんの対日要求内容が判明 「関税自主権の剥奪」「米国債を売却禁止の100年国債に交換」「拒否は同盟破棄」 [709039863]
- 【速報】トァンプくん、半導体や一部ハイテク製品への関税免除か。月曜日NASDAQ100、25000奪還へ準備が整った。 [782460143]
- (´・ω・`)こんなじかんにぼくがのみくいしたもの一覧