https://x.com/nikkei/status/1824710407862276418?s=46&t=S_asGai3RG43cR1g-BMy_g
環境省の調査では、年間1人あたりの服の購入は18着。一度も着ないままクローゼットの中に眠る服は35着ありました。服の大量生産・廃棄を見直す動きが広がっています。
環境省「人が生涯に必要なシャツは23枚だけ、ズボンは22本で足りるぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/18(日) 22:56:15.60ID:fKDPpmgS02それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/18(日) 22:57:56.92ID:SQStvkIg0 シャツの耐用年数2.74年x23枚で63年分だそうだ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/18(日) 22:58:20.87ID:vNG1ODz50 パンツ、スーツ等の消耗品なしなら3年に2着位しか勝ってないや…
4それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/18(日) 22:58:37.46ID:TXaGWUmh0 富裕層がアホほど買うのがステータスになってるのは分かる
5それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/18(日) 22:59:59.89ID:aziFKb0N0 天寿を全う出来るシャツばっかでもないやろ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/18(日) 23:00:32.25ID:SQStvkIg0 シャツ 2.74年 23枚
ズボン 2.81年 22本
コート 4.58年 13着
靴 1.00年 63足
これが人間が生涯に必要な服で
これ以上は環境破壊につながる無駄なものらしい
ズボン 2.81年 22本
コート 4.58年 13着
靴 1.00年 63足
これが人間が生涯に必要な服で
これ以上は環境破壊につながる無駄なものらしい
7それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/18(日) 23:01:13.42ID:HenODqc80 tシャツヨレヨレになるだろバーカ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/18(日) 23:01:16.22ID:0VEAznMH0 人民服
9それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/18(日) 23:01:35.83ID:cby2h7Lw0 ??「よし!アパレル業界は増税だ!」
10それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/18(日) 23:01:44.47ID:RIyU3u760 ワイ10回着た服は捨ててるわ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/18(日) 23:02:09.73ID:HenODqc80 富裕層で無くても買うやろアホなんか
夏用冬用あるし
ジーパンちゃうねんぞ
夏用冬用あるし
ジーパンちゃうねんぞ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/08/18(日) 23:02:23.76ID:tptHbE0E0 お気に入りも同時期ゴムしぬから少量毎年かうがいいよな
13それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/18(日) 23:02:34.02ID:pVh2kEsE0 赤ちゃん大きなるの早いからそれはないぞ😡
14それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/18(日) 23:02:56.58ID:0mHZ/+H90 太ったり痩せたりしたらどうすんねん
15それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/18(日) 23:03:15.21ID:f843WJK+0 そういや服とか5年くらい買ってない
16それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/18(日) 23:03:22.79ID:8tf0uZhR0 夏用寝間着シャツ4枚 昼用4枚 外出用2枚
冬用防寒シャツ4枚
春秋用普通シャツ4枚
冬用防寒シャツ4枚
春秋用普通シャツ4枚
17それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/18(日) 23:03:50.37ID:HenODqc80 靴は半年でボロホロなるわ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/18(日) 23:04:05.87ID:wJrNpkiR0 じゃあ環境省の職員が手本見せろや
19それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/18(日) 23:04:50.18ID:SQStvkIg0 シャツ1枚を1000日着る計算なのに
靴1足の耐用年数が365日はちょっと意味がわからない
靴1足の耐用年数が365日はちょっと意味がわからない
20それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/18(日) 23:04:55.73ID:W8T7+5TJ0 だからなんだよ
もしみんなそういう風に服を大事に使うようになったらユニクロとか死ぬぞ
もしみんなそういう風に服を大事に使うようになったらユニクロとか死ぬぞ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/08/18(日) 23:06:08.66ID:l0wWEjJb0 そんなにいるか?
22それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/18(日) 23:06:30.69ID:HenODqc80 シャツ3年とかコジキやん
23それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/18(日) 23:07:19.24ID:SQStvkIg024それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/18(日) 23:07:20.79ID:1Q7+GiX1r 大切に着てても毛羽立ちとか毛玉出来るから生涯はムズ過ぎるわ
25 警備員[Lv.7]
2024/08/18(日) 23:07:51.32ID:dJ5w2Cjd0 ボロボロの服着てる奴がモテるようにしないと
いつも新品の服着てる奴は環境に優しくない
いつも新品の服着てる奴は環境に優しくない
26それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/18(日) 23:08:23.61ID:8XYbhdQU0 毎日同じ服着るんか
それなら絶対3年も持たんしガチのアホの試算やんけ
それなら絶対3年も持たんしガチのアホの試算やんけ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/18(日) 23:08:24.80ID:SQStvkIg0 >>24
丸一年毎日着てたら首もとクッタクタになるわな
丸一年毎日着てたら首もとクッタクタになるわな
28それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/18(日) 23:08:34.05ID:egiCbjvL0 ワイちゃん家にある履いてないジーンズだけで30本はあるよ…
29それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/18(日) 23:08:55.68ID:XRVxKzxC0 まあ極端な試算なんやろうけど
継ぎ足して衣服大事にしてた時代思えばSDGsの観点からは相当無駄にはしてるやろな
継ぎ足して衣服大事にしてた時代思えばSDGsの観点からは相当無駄にはしてるやろな
30それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/18(日) 23:09:31.57ID:Doq8YPOp0 靴そんなにいる?
31それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/18(日) 23:09:38.18ID:YnUQga4Y0 こいつら経済をなんやとおもってるんや
32それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/08/18(日) 23:10:23.69ID:tptHbE0E0 へらしたら天然のいい素材の買えるんじゃね
虫に食われたら買い替えで
虫に食われたら買い替えで
33それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/18(日) 23:10:39.85ID:5n35v4k60 ユニクロではそこまでの耐久性が無いだろ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/18(日) 23:10:43.30ID:hJHjIf5j0 つまり計画経済で国民に必要な分の服だけ支給すればよくね?
あと食料も集団で生産して政党も1つだけにしたほうが合理的では
あと食料も集団で生産して政党も1つだけにしたほうが合理的では
35それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 23:11:08.69ID:4DEJtF3e0 環境省は反日だからな
36それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/18(日) 23:11:41.45ID:8SoUu7Pb0 まあ温度さえ快適なら全部同じ服で良いよな
37それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/18(日) 23:11:50.39ID:B6uNJQ6u0 ワキガだからすぐ黄色くなって耐用年数三年弱もないんだが?
弱者にも配慮しろや!
弱者にも配慮しろや!
38 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/18(日) 23:11:55.58ID:+wnFr0Zz0 夏服と冬服が要るやん
39それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/18(日) 23:12:12.32ID:egiCbjvL0 会社勤めしてたときはすぐに靴やスニーカーダメになってたけど
家で仕事するようになって靴がぜんぜん傷まなくなったわ
5年以上同じスニーカー履いてる
家で仕事するようになって靴がぜんぜん傷まなくなったわ
5年以上同じスニーカー履いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イーロン・マスク氏「政府機関全体の廃止が必要」 [Hitzeschleier★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪 ★3
- 【能登大地震の教訓と言えば?】岸田を総理にしない。ボランティアは来るな!と一般人が言わない。 [219241683]
- 【悲報】大阪万博で「楽市楽座」開催。信さん、そこに居たんだね・・・🥹 [616817505]
- しぐれうい☔
- 【画像】統一協会についてアメリカと中国のAIに解説させた結果がヤバすぎるww [159091185]