X

ポケモンって今思うとストーリー性皆無だったのによく売れたよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/19(月) 13:21:43.76ID:rCuOAesw0
システムが偉大
2それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/19(月) 13:22:47.53ID:XRHdT/MKM
そもそもゲームにストーリーっているんやろか🥺
3 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/19(月) 13:23:37.74ID:BvTqyIQV0
>>2
一生PAC-MANやってろ外字
4それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/08/19(月) 13:23:50.16ID:OjDRZMvO0
最近ゲームのストーリーってそんなにいるか?って風潮になっとるよな
5それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/19(月) 13:24:45.38ID:BnyCJNnS0
従来のシステムが叩かれ始めてるから最近はストーリーめっちゃ盛り始めとるで
6それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/08/19(月) 13:26:01.80ID:BQlysX1b0
ちゃんと無知な少年が世間知って成長するストーリーあるじゃん
7それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/19(月) 13:26:13.08ID:rCuOAesw0
キャラデザインの秀逸さと収集とバトルをうまく合わせたなぁと
あとは音の良さもあるか
ストーリー以外の部分が凄すぎて成立したんやろな
なのでこれを例にストーリーいらんのやとか考えると失敗する
こんな奇跡は例外やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況