探検
【徹底討論】進撃の巨人を超える漫画は今後世界に生まれるのか???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/19(月) 19:32:20.18ID:JlcQJaEG0 今後人類が未来永劫超えられない高すぎるハードルになってしまった
2それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/19(月) 19:32:41.63ID:JlcQJaEG0 進撃の巨人より面白い漫画が未来永劫表れないと思うと悲しいよな
3それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 19:33:07.88ID:yZbPfo540 長すぎるという欠点がある
4それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/19(月) 19:33:23.16ID:pxFNF/PA0 進撃とか絵が下手やしキャラが気持ち悪くてダサいのばっかやから無理やわ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/19(月) 19:33:43.96ID:pxFNF/PA0 あとギャグが寒い
6それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/19(月) 19:34:21.75ID:PYBfS9EM0 ジャンプじゃないという条件じゃないと生まれないからハードルはめちゃ高い
7それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/19(月) 19:34:35.46ID:pxFNF/PA0 戦闘もワンパターンやし島の外の真相もしょぼいしがっかりや
8それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/19(月) 19:34:46.18ID:6xT6Vllt0 >>3
ゆーてそこまで長くない
ゆーてそこまで長くない
9それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/19(月) 19:35:17.59ID:5c6FBlFh0 言うて月刊誌だったしなあ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/19(月) 19:35:20.94ID:B2lsnNOm0 月刊であの部数超えるって意味ならまず無理
11それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/19(月) 19:35:32.14ID:xXzPVJdJ0 チェンソーマン
13それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/19(月) 19:36:21.05ID:yiqbmNZS0 大阪編までのゴミ漫画だろ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/19(月) 19:36:24.43ID:adzTHbkgd ラストで付け入る隙ができた
16それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/19(月) 19:36:48.26ID:JlcQJaEG0 >>11
ハハッ、ナイスジョーク
ハハッ、ナイスジョーク
17それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/08/19(月) 19:37:26.64ID:LiFT4BG90 ただのステマ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/19(月) 19:37:41.29ID:qgBBw8HM0 不完全マーブルっていう漫画おすすめ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/19(月) 19:38:11.69ID:eL72JKlD0 でも最後の方微妙すぎてネタにされる漫画と化したよね
21それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/19(月) 19:38:32.94ID:WfzgAnyB0 シグルイは?
22それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/19(月) 19:38:48.46ID:WY5qQYjv0 >>12
長いのが読めなくなって来てるんか?
長いのが読めなくなって来てるんか?
23それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/08/19(月) 19:38:48.98ID:5RNavThv0 アニメおもろかったけど最後引っ張りすぎやろ
final←ようやく終わるなぁ
完結編←ファ!?
final←ようやく終わるなぁ
完結編←ファ!?
24それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/19(月) 19:39:06.98ID:JlcQJaEG0 漫画どころか小説映画ゲームドラマアニメでも未来永劫進撃の巨人超えるの無理だよな
傑作すぎて
傑作すぎて
25それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/19(月) 19:39:17.87ID:+u9w96HM0 シリアス中にしょうもないギャグいれるの無理
26それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/19(月) 19:40:00.60ID:eL72JKlD0 全体的な完成度ならハガレンとか寄生獣の方が上
27それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/19(月) 19:40:08.24ID:pxFNF/PA0 ま、お子様には進撃みたいなダサいのがお似合いやな😂
28それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/08/19(月) 19:40:09.28ID:LiFT4BG9029それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 19:40:38.80ID:vnQgFlT40 この先の人気漫画が30巻前後で終えるのは
30それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/19(月) 19:40:45.70ID:6xT6Vllt0 >>24
ハリーポッターが超えてるよ
ハリーポッターが超えてるよ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 19:40:51.56ID:JlcQJaEG0 冗談抜きで1000年後に神話みたいな扱いになってそう
32それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/08/19(月) 19:41:44.95ID:lx3kITSp0 >>13
進撃の巨人の大阪編ってなんだよ
進撃の巨人の大阪編ってなんだよ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/19(月) 19:42:12.85ID:aTG86hcB0 すでに呪術が超えてる
34それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 19:42:26.19ID:aabYXoNp0 そんなに面白いの?
漫画とアニメどっちがいい?
漫画とアニメどっちがいい?
35それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/19(月) 19:42:56.95ID:6xT6Vllt0 >>34
実写版
実写版
36それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/19(月) 19:43:06.03ID:CPNH6yq80 部数勝負?
37それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/19(月) 19:43:06.18ID:xZqWJ9fs0 知名度で言えばワンピコナン鬼滅呪術の方が上じゃね?
38それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/08/19(月) 19:43:55.08ID:5RNavThv0 >>34
両方見たけどやっぱり戦闘系はアニメでええろ
両方見たけどやっぱり戦闘系はアニメでええろ
39 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 19:44:00.31ID:y373jAFo0 ステマで言えば鬼滅の圧勝でしょ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 19:44:02.38ID:JlcQJaEG0 >>34
漫画
漫画
41それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 19:44:41.27ID:vnQgFlT40 >>39
キメツの原作はひどい
キメツの原作はひどい
42それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 19:45:15.84ID:yZbPfo540 >>22
よっしゃあれ面白かったから1から読み直したろ!ってなったときに20巻も30巻もあると躊躇うやろ?
まして進撃なんて読んでて疲れるし
あと〇〇編✕✕編っていくつかの長編を連続させてるやつはその〇〇編で一つの漫画にすればいいじゃんって思う
よっしゃあれ面白かったから1から読み直したろ!ってなったときに20巻も30巻もあると躊躇うやろ?
まして進撃なんて読んでて疲れるし
あと〇〇編✕✕編っていくつかの長編を連続させてるやつはその〇〇編で一つの漫画にすればいいじゃんって思う
43それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/19(月) 19:46:14.85ID:6xT6Vllt0 まじでグロさえなければ実写化で第2のハリーポッターぐらい人気になれたよ
エレン9歳と食われる母親はあかんね
エレン9歳と食われる母親はあかんね
44それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/19(月) 19:46:48.09ID:eL72JKlD0 壮大な世界観であそこまで成功した漫画なら進撃の巨人以外にはないけど壮大=優れてるてワイは思わんし
世界観は小規模やけどヒカ碁とかの方がおもろいと思う
世界観は小規模やけどヒカ碁とかの方がおもろいと思う
45それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/19(月) 19:47:40.22ID:6yCni0LL0 信者ってキモいよね
46それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/19(月) 19:48:06.65ID:fIUQoJHb0 ワンピースに勝ってから言おうね
47それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/08/19(月) 19:48:14.45ID:5RNavThv0 バカなワイでも内容難しくて理解するのに時間かかったけどそれでも内容理解したいくらいおもろかった
アニメの方でいきなりマーレとかでてきても意味不明やったが
アニメの方でいきなりマーレとかでてきても意味不明やったが
48それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 19:48:36.51ID:J0OsfL+0p49それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/19(月) 19:49:03.28ID:4DR7Ys/e0 中途半端に北欧神話のネームド引用したのなんでなんや
めちゃくちゃモヤモヤするわ、オリジナルでええやん
めちゃくちゃモヤモヤするわ、オリジナルでええやん
50それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/19(月) 19:49:05.73ID:6xT6Vllt0 >>47
アニメだとだいぶカットされてるからゴミやな
アニメだとだいぶカットされてるからゴミやな
51それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/19(月) 19:49:28.92ID:xvPmswtv0 人それぞれだろうけど
生きている間 進撃超える漫画は出ないだろうなという自信はある
生きている間 進撃超える漫画は出ないだろうなという自信はある
52それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/19(月) 19:49:35.40ID:WY5qQYjv053それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 19:49:36.99ID:JlcQJaEG054それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/19(月) 19:49:51.27ID:dOBzFQtN0 >>23
進撃の巨人 the final season 完結編(後編)
進撃の巨人 the final season 完結編(後編)
55それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 19:50:00.86ID:yZbPfo54056それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/19(月) 19:50:19.65ID:gAifdpCk0 そもそも柔道部物語を越えられてないやろ
57 警備員[Lv.12]
2024/08/19(月) 19:50:41.32ID:Jmlnr/Vk0 進撃は王政編とラストが純粋につまらない欠点があるからな
それ込みでも歴史的名作やけど
それ込みでも歴史的名作やけど
58それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 19:51:05.27ID:yZbPfo54059それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/19(月) 19:51:10.89ID:6xT6Vllt0 >>53
1番売れた頂上決戦は???
1番売れた頂上決戦は???
60それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/19(月) 19:51:12.26ID:4DR7Ys/e0 そもそも主人公白人モチーフなのなんでなんや
日本人モチーフでええやん
日本人モチーフでええやん
61それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 19:51:45.08ID:gkuofIpP0 ラストが他の漫画でもあるようなありきたりじゃん
62それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/19(月) 19:51:51.32ID:6xT6Vllt0 >>60
ミカサ設定があるから
ミカサ設定があるから
63それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 19:52:21.08ID:JlcQJaEG0 >>59
「スリラーバークよりはマシ」程度
「スリラーバークよりはマシ」程度
64それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/19(月) 19:52:50.62ID:SOU0TDvD0 でも漫画の絵が絶望的に下手だよね
アニメ化に感謝しなあかんやつ
アニメ化に感謝しなあかんやつ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/19(月) 19:53:17.69ID:hSI88nRL0 進撃とか出落ち漫画だしいくらでも出てるだろ
大した作品じゃないし
大した作品じゃないし
66それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/19(月) 19:54:41.51ID:CPNH6yq80 しっかり終わらせただけでも偉い!
67それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/19(月) 19:55:15.96ID:4DR7Ys/e068それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/19(月) 19:55:54.52ID:o9v0Sqvj0 リヴァイと獣の巨人のとこだけは
マジでかっこよかった
マジでかっこよかった
69それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/19(月) 19:55:59.43ID:4DR7Ys/e0 立体機動装置って元ネタあるんか?
あれ天才的すぎるやろ
あれ天才的すぎるやろ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/19(月) 19:56:01.40ID:1tL2zfIl0 でも終盤の終わらせ方に賛否が無いわけじゃないし絶対崩さないってほどでもないやろ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/19(月) 19:56:55.90ID:S2GSTA/X0 最後がね...
72それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/19(月) 19:56:59.72ID:Zs2A8lKY0 力入れて宣伝するのも分かる漫画ではあったわ
進撃を超える作品はこれから何作も生まれるやろうけど
進撃を超える作品はこれから何作も生まれるやろうけど
73それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 19:57:32.69ID:mWuEX/qk0 終盤はグダったし温いけどあれで良かった
完全虐殺してたら後世に語り継ぐことはできなかった
完全虐殺してたら後世に語り継ぐことはできなかった
74それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/19(月) 19:57:39.77ID:VlZLItCV075それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/19(月) 19:58:19.78ID:EPDyRFSa0 >>11
氏ね
氏ね
76それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/08/19(月) 19:58:50.75ID:nrMVdQnjr なんG民ってなんでこんなチェンソーマン目の敵にしてるんや
77それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/19(月) 19:59:29.42ID:VlZLItCV0 ワンピはあまりにも長すぎるから完璧な終わり方になったとしても作品としては微妙な評価になりそうだよな
78それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/08/19(月) 19:59:44.86ID:PYkMQ99P0 クリスタパパとバトルしてるあたりでつまんねと思って読むのやめた
79それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/19(月) 20:00:25.73ID:+6+QVMt90 ラストがしくったからな
80それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 20:00:44.64ID:yZbPfo540 ここでの話を台無しにするようやけど娯楽作品や芸術作品に上とか下とかつけられないよな
そんなん人によって違うし
厳密に決めるなら売上か発行部数で決めるしかないやろ
つまりワンピースが世界一位や
そんなん人によって違うし
厳密に決めるなら売上か発行部数で決めるしかないやろ
つまりワンピースが世界一位や
81それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/19(月) 20:01:18.89ID:aTG86hcB0 正直漫画の進撃は大して面白くないと思う
アニメは見てないから知らん
アニメは見てないから知らん
82それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 20:01:51.09ID:JlcQJaEG0 >>80
駄作のワンピースが世界一位???
駄作のワンピースが世界一位???
83それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/19(月) 20:02:22.85ID:wkU0v7u30 >>81
途中が中弛み感ある
途中が中弛み感ある
84それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/19(月) 20:02:23.56ID:OtgZxwwD0 政治的な作品ってだけで高尚な作品に入れられがちやけど進撃は普通に面白いわ
85それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/19(月) 20:02:35.24ID:xvPmswtv0 「俺が鎧の巨人でこいつが超大型巨人ってやつだ」
これは今後のアニメ漫画の歴史に残る名シーンだろ
このシーンほんま天才すぎる
これは今後のアニメ漫画の歴史に残る名シーンだろ
このシーンほんま天才すぎる
86それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/08/19(月) 20:02:38.14ID:nrMVdQnjr >>78
あそこらへんは確かに微妙やったな
あそこらへんは確かに微妙やったな
87それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/19(月) 20:02:49.12ID:VlZLItCV0 進撃で不評なのは王政、マーレ序盤、ラストくらいしかないけどワンピの余分なパートは無限に湧いてくるからな
ちゃんと面白いけど作品全体としてみたら駄目駄目よ
ちゃんと面白いけど作品全体としてみたら駄目駄目よ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/19(月) 20:02:51.23ID:jYvrohZT0 今更これ読む労力使う価値あるかというと微妙だよな
リアルタイムなら流行りに乗っかって盛り上がれたけど
リアルタイムなら流行りに乗っかって盛り上がれたけど
89それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/19(月) 20:03:23.19ID:aCtB5HeJ091それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/19(月) 20:04:18.01ID:RhQn6mQg0 ヒストリエって凄くない?
面白すぎた
これ完結したら最高傑作でええやろ
面白すぎた
これ完結したら最高傑作でええやろ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 20:05:13.31ID:yZbPfo54093それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 20:05:17.80ID:JlcQJaEG0 >>90
でもワンピースは駄作だよね
でもワンピースは駄作だよね
94それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/19(月) 20:05:20.44ID:1tL2zfIl0 諫山も地ならしを肯定する気は全くないわけやけどかといってあんななあなあの終わらせ方ではいつかは超えられるでな、まあ誰もが納得する終わらせ方なんて現実でさえ見出せてないのにそう簡単に出来るもんでもないって話やな逆にそれができたら史上最高のマンガたり得たかもしれん
95それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/08/19(月) 20:05:26.31ID:nrMVdQnjr96それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/19(月) 20:05:59.25ID:VTUm5rfN0 進撃とか約束のネバーランドみたいな閉じ込められた環境から解放された瞬間にクソになる現象なんなんやろうな
97それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/19(月) 20:06:07.32ID:Zs2A8lKY0 >>85
絵は微妙やけど漫画書くのは上手いよな
絵は微妙やけど漫画書くのは上手いよな
98それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/19(月) 20:07:26.63ID:aTG86hcB0 >>85
何がすごいの?
何がすごいの?
99 警備員[Lv.13]
2024/08/19(月) 20:07:35.41ID:v0vJFzZ+0 Season1
Season2
Season3 Part1
Season3 Part2
Final Season Part1
Final Season Part2
Final Season 完結編 前編
Final Season 完結編 後編
これでファンから見放されなかったの奇跡やろ
Season2
Season3 Part1
Season3 Part2
Final Season Part1
Final Season Part2
Final Season 完結編 前編
Final Season 完結編 後編
これでファンから見放されなかったの奇跡やろ
100それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/19(月) 20:08:20.09ID:bPSGwqmA0 確かにバケモンだわ
アニメの無加工のオープニングが1.7億再生されてる
アニメの無加工のオープニングが1.7億再生されてる
101それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 20:08:30.26ID:1/mux7XE0 普通に面白かったよ普通に
でもまぁ十年後には誰も語ってはないな
今ですらもうほぼ語られなくなったし
でもまぁ十年後には誰も語ってはないな
今ですらもうほぼ語られなくなったし
102それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 20:09:01.13ID:4HvjP1x6r >>94
なあなあの終わらせ方?
なあなあの終わらせ方?
103それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 20:09:25.33ID:yZbPfo540 >>93
それは俺もそう思う
やたら長いし絵はみづらいし話はガキ臭いしバトルはルフィが大声だして殴るだけ
全話無料のときに読んでみたけどアラバスタ編のクロコダイルと戦ってるとこで苦痛になって読むのやめたわ
それは俺もそう思う
やたら長いし絵はみづらいし話はガキ臭いしバトルはルフィが大声だして殴るだけ
全話無料のときに読んでみたけどアラバスタ編のクロコダイルと戦ってるとこで苦痛になって読むのやめたわ
104それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/08/19(月) 20:09:32.93ID:+cDFlXX70 >>96
ラスマゲ現象
ラスマゲ現象
105それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/19(月) 20:10:18.23ID:VlZLItCV0 鬼滅呪術って一括りにされがちやけど全然違うよな
鬼滅はちゃんと完成度高いけど呪術はガバッガバで面白さしかない作品
鬼滅はちゃんと完成度高いけど呪術はガバッガバで面白さしかない作品
106それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/19(月) 20:11:29.56ID:LMLbDdm70 >>1
呪術の方が↑確定定期
呪術の方が↑確定定期
107それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/19(月) 20:11:58.54ID:bVl9WZ6r0 まだ懐古補正も始まってない時期にこの評価は本物やな
間違いなく漫画史に残る一作
間違いなく漫画史に残る一作
108それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/19(月) 20:12:38.07ID:jrjR2WhJH 鬼滅の刃は20巻ちょいで纏めたのがエライと思う
109それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/19(月) 20:12:40.83ID:1tL2zfIl0 ちなみに世界的に見たら発行部数一位はワンピースじゃないんやけどな
110それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/19(月) 20:13:25.15ID:yRa5Pnk80 >>105
鬼滅の方が圧倒的に格上やからな社会現象起こせてないやん呪術は
鬼滅の方が圧倒的に格上やからな社会現象起こせてないやん呪術は
111それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/19(月) 20:13:36.11ID:BYXTHRhb0 信者がキモい典型的なクソ漫画
112それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 20:13:47.19ID:1/mux7XE0 ブリーチと同格ってところだな
ブリーチも作画良くなったらアニメ人気になったし
ブリーチも作画良くなったらアニメ人気になったし
113それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/19(月) 20:13:56.28ID:fz727Gxh0 >>109
聖書やね…
聖書やね…
114それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 20:14:02.09ID:vnQgFlT40115それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/19(月) 20:14:35.07ID:aTG86hcB0 >>114
進撃もそれだよね
進撃もそれだよね
116それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 20:14:56.10ID:JlcQJaEG0 ガキくさい技名叫びながらバトルするだけの漫画挙げてるやつ、頭大丈夫か?
117それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 20:15:09.16ID:V/VfHMx20 >>114
進撃やん
進撃やん
118それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/19(月) 20:15:44.77ID:Ct48eCRp0 まあ進撃の巨人は逆張りワイでも認める別格さやわ
119それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/19(月) 20:16:00.63ID:F2bgBl+Q0120それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/19(月) 20:16:22.25ID:bVl9WZ6r0 しかし漫画業界だけはホンマどんどん新しいの出てくるな
日本の才能が集うだけあるわ
日本の才能が集うだけあるわ
121それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/19(月) 20:16:36.85ID:4iQ30YhV0 立体機動装置のアンカーって刺さった状態から簡単に抜けてるけどどうやってるんや?
122それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/08/19(月) 20:16:44.87ID:vPnn7XRy0 シガンシナ奪還辺りが盛り上がりのピークだったってのはまあわかる
123それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/19(月) 20:17:11.78ID:1tL2zfIl0 >>113
マンガやで
マンガやで
124それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/19(月) 20:17:37.03ID:Ct48eCRp0 30巻以上の傑作はスラムダンクと進撃の巨人だけ
125それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
2024/08/19(月) 20:17:59.25ID:ASEizcza0 >>78
ここで離脱した人多いな
ここで離脱した人多いな
126それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/19(月) 20:18:49.21ID:+Bq38cY80 進撃はまずエレンが巨人化したとこで人は離れる
127それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/19(月) 20:19:31.17ID:JlcQJaEG0 >>126
エアプの常套句やな
エアプの常套句やな
128それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/19(月) 20:19:46.30ID:WeGqtioX0 進撃の巨人っていうほど他の漫画越えてるか?
129それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 20:20:23.10ID:vnQgFlT40 キメツの原作読んだことある?
クッソつまんないで
キメツの人気って電通が作り出した虚像よな?
クッソつまんないで
キメツの人気って電通が作り出した虚像よな?
130それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/19(月) 20:20:36.52ID:JlcQJaEG0 >>128
他の漫画っていうほど進撃の巨人越えてるか?
他の漫画っていうほど進撃の巨人越えてるか?
131それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/19(月) 20:21:46.70ID:1tL2zfIl0 >>129
技名とエフェクト違うだけで全部同じやんとは思った
技名とエフェクト違うだけで全部同じやんとは思った
132それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/19(月) 20:22:18.66ID:SxN2EUnO0 >>115
それは呪術やろw
それは呪術やろw
133それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/19(月) 20:22:27.50ID:RwnMK+n80 なんだかんだドラゴンボールこそ漫画界の至高やろ
全てがシンプルで完成されてるわ
全てがシンプルで完成されてるわ
134それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/19(月) 20:22:55.92ID:5nq5G2Ot0 俺が鎧の巨人でこいつが超大型巨人ってやつだ
135それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 20:22:57.90ID:yZbPfo540136それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/19(月) 20:23:06.48ID:WeGqtioX0137それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/19(月) 20:24:04.47ID:JlcQJaEG0138それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 20:24:14.28ID:QeRSrcjK0 なお進撃が持ってたギネス記録を呪術にあっさり抜かれた模様wwww
139それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 20:24:41.92ID:yZbPfo540 火の鳥は進撃超えてると思う
140それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/19(月) 20:24:52.08ID:jrjR2WhJH 進撃の巨人はアニメのOP曲がイマイチなのが残念やわ
あれじゃ歴史に残るアニメにはなれない
あれじゃ歴史に残るアニメにはなれない
141それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/19(月) 20:24:54.28ID:JlcQJaEG0 >>139
未完やん
未完やん
142それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 20:25:41.33ID:D9oTplpu0 スラムダンクの勝ち
144それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 20:26:39.87ID:vnQgFlT40145それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/19(月) 20:26:50.92ID:jrjR2WhJH 鬼滅の刃はOP曲の良さもヒットの理由だったと思うで
146それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/19(月) 20:27:07.83ID:Ct48eCRp0 シナリオだけで評価した場合、進撃の巨人に並ぶ漫画はハッキリ言ってベルセルクの黄金時代編くらい
洋ドラではゲースロはおろかMr.Robotが戦えるかどうか程度
洋ドラではゲースロはおろかMr.Robotが戦えるかどうか程度
147それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/19(月) 20:27:29.78ID:jrjR2WhJH >>144
鬼滅の刃は電通ちゃうで
鬼滅の刃は電通ちゃうで
148それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/19(月) 20:28:44.92ID:JlcQJaEG0149それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/19(月) 20:29:08.42ID:YYW4JQGn0 王政編がつまらなすぎて発行部数半減
アニメの円盤売上も右肩急降下で10万以上減る
アニメの制作会社に見切りをつけられ捨てられる
ゲームは一作目だけまぁまぁ売れて次作からは爆死で発売されなくなる
実写映画は黒歴史
アニメの円盤売上も右肩急降下で10万以上減る
アニメの制作会社に見切りをつけられ捨てられる
ゲームは一作目だけまぁまぁ売れて次作からは爆死で発売されなくなる
実写映画は黒歴史
150それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/19(月) 20:29:34.10ID:5nq5G2Ot0 鬼滅はアニメだけみてるけど首切ったら分裂したとかあの長尺は原作通りなん?
1期よかったのに兄妹の鬼出てきてからなんかテンポ悪くない?
1期よかったのに兄妹の鬼出てきてからなんかテンポ悪くない?
151それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/19(月) 20:30:01.08ID:VA2xCjaY0152それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 20:31:17.21ID:QeRSrcjK0 パクリ海鮮に負ける進撃wwwww
153それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/19(月) 20:32:07.26ID:/CeJ8lNE0 うみねこの鳴く頃には長さの割にはクオリティ高い
154それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/19(月) 20:32:25.94ID:1tL2zfIl0 でもデビルマンの実写はうんちカスやし……
155それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/08/19(月) 20:32:30.84ID:aCtB5HeJ0 進撃自体は好きやけど進撃以降のヒットアニメのメディア総出で流行らせようとする感じがなんか嫌
156それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/19(月) 20:32:31.96ID:JlcQJaEG0 火の鳥の何編を推してるんや?はやく答えてや
157それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/19(月) 20:33:16.00ID:VA2xCjaY0 >>146
あと浦沢直樹のモンスターとか鋼の錬金術師とかうしおととらやからくりサーカスとか超メジャーどころでも他にもあげればたくさんあるからもっと漫画を読んだほうがいいよ
あと浦沢直樹のモンスターとか鋼の錬金術師とかうしおととらやからくりサーカスとか超メジャーどころでも他にもあげればたくさんあるからもっと漫画を読んだほうがいいよ
158それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/19(月) 20:33:37.93ID:XZUihap10 いやもう絵が下手過ぎやねん
159それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/19(月) 20:33:47.21ID:JlcQJaEG0 >>157
全部並んどらんな
全部並んどらんな
160それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 20:33:59.50ID:YPnkNhTa0 漫画力で言えば諌山はレベル高いからな
正直10年は出ないよ
正直10年は出ないよ
161それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/19(月) 20:34:00.71ID:Ct48eCRp0162それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/19(月) 20:34:15.14ID:1tL2zfIl0 ワイは地球外の星に移民して近親相姦で数増やして時間が経って地球に帰りたくなるって奴らがいっぱい発生して問題なってるって話が1番好きやけど
163それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 20:34:45.39ID:QeRSrcjK0164それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/19(月) 20:35:21.33ID:Ct48eCRp0 デビルマンのラストは打ち切りなのに前衛的すぎる 完璧と言っても差し支えない
165それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 20:35:32.41ID:YPnkNhTa0 冨樫が書き続けていたらな
166それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/19(月) 20:37:56.85ID:VA2xCjaY0 ベルセルクもなぁ、あれは24年組の少女漫画をバトル漫画風にしたものだ
ベルセルクの本質は少女漫画
ベルセルクの本質は少女漫画
167それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/19(月) 20:39:16.21ID:JlcQJaEG0 で、火の鳥の何編が好きなんや?
好きでもないものを持ち上げるのやめようや、つまらん人間だと思われるで
好きでもないものを持ち上げるのやめようや、つまらん人間だと思われるで
168それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 20:41:26.98ID:LRc0X4tcH 引き延ばしがなければ嘘喰いが良いセン言ってた
169それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/19(月) 20:42:14.24ID:MRZM/v7g0 進撃の巨人の絶頂シーンって、地ならしの蒸気の上で幼児エレンが自由だって呟くところよな
170それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/19(月) 20:44:01.12ID:+39MZlgo0 Hunterは?
171それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/19(月) 20:44:33.48ID:RR82P/7/d 進撃作者が大絶賛で影響受けたと言ってるマブラヴが語られないのはなんでや
172それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/19(月) 20:46:03.12ID:JlcQJaEG0 >>171
前振りのギャルゲーパートが苦痛すぎる
前振りのギャルゲーパートが苦痛すぎる
173それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/19(月) 20:49:54.01ID:WeGqtioX0174それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/19(月) 20:51:41.68ID:5nq5G2Ot0 先生 壁の外に人類がいないってどうやって調べたんですか
これを推したい
これを推したい
176それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 20:52:19.20ID:VA2xCjaY0 進撃の巨人はエヴァ以降のセカイ系だなって数話見ただけでわかったら興味はそそられなかった
リアルタイムでセカイ系アニメや漫画を観てた人はわかると思うけど既視感あったよ
「ぼくらの」とかね
結局終わってみたらやっぱりセカイ系と2000年代のサバイバル物・決断主義的ななものでしかなかったなと思ったよ、富野由悠季も早くに進撃の巨人の本質を言い当ててたけど
リアルタイムでセカイ系アニメや漫画を観てた人はわかると思うけど既視感あったよ
「ぼくらの」とかね
結局終わってみたらやっぱりセカイ系と2000年代のサバイバル物・決断主義的ななものでしかなかったなと思ったよ、富野由悠季も早くに進撃の巨人の本質を言い当ててたけど
177それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/19(月) 20:52:20.49ID:41MIHA5y0 納得できない矛盾点をたくさん残しちゃってるから最高とは言えないだろ
178それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/19(月) 20:52:27.67ID:rk651eko0 ラストで全てを失った漫画
179それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/19(月) 20:53:47.68ID:eG/eAVi30 面白いけどそんなに最高峰みたいな扱いなの?
181 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/19(月) 20:54:31.51ID:mDzMLxz20 進撃超えが可能性としてゼロではない中でなら図書館の大魔術師がある
182それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/19(月) 20:55:24.68ID:5nq5G2Ot0183それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/19(月) 20:57:02.81ID:YkQAQUKar >>176
定義が曖昧なオタク用語と「エライ人」の感想を引用して深いことを言えた気になってる浅いオタクの典型みたいなレスやな
定義が曖昧なオタク用語と「エライ人」の感想を引用して深いことを言えた気になってる浅いオタクの典型みたいなレスやな
184それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/19(月) 20:57:37.65ID:3d0w9DHd0 進撃の巨人がエヴァ?セカイ系?w
185それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 20:57:47.92ID:YPnkNhTa0 本質だとか何だとか言ってるやつは恐らく今後一切エンタメを楽しめない
186 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/19(月) 20:57:56.89ID:mDzMLxz20 >>176
何歳ぐらいのレスなのかが気になる
何歳ぐらいのレスなのかが気になる
187それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/19(月) 20:58:19.74ID:9wRUnQPWr ワイは難しい事とかわからんし考察もせず描かれたこと「はえ〜」ってそのまま読みすすめるタイプやけど、事実はどうであれ進撃はちゃんと話考えて作って描いてるなって思うから好きやし読める
188それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/19(月) 20:59:24.63ID:WeGqtioX0 ぶっちゃけ設定世界観ストーリーキャラクター作画力でAKIRAを超えた作品は見たことないな
進撃は作画がアレな時点で無理だわ
進撃は作画がアレな時点で無理だわ
189それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/19(月) 20:59:42.85ID:MRZM/v7g0 >>176
岡田斗司夫とか好きそうw
岡田斗司夫とか好きそうw
190それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/19(月) 21:00:15.90ID:D9oTplpu0 >>176
セカイ系ってなんなんや?
セカイ系ってなんなんや?
191それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/19(月) 21:00:25.55ID:3d0w9DHd0 >>188
作画力以外進撃の巨人の圧勝で草
作画力以外進撃の巨人の圧勝で草
192 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/19(月) 21:01:11.50ID:mDzMLxz20 まあ画力に関しては隙を見せとるな
193それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/19(月) 21:01:35.82ID:WeGqtioX0194それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 21:02:16.66ID:QeRSrcjK0 呪術海鮮すげえええええええええ
195それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/19(月) 21:02:35.19ID:41MIHA5y0 >>182
一番納得できないのはエルディア人が全員ユミルの民って設定なんだったら全員王家の血を引いてるじゃんって思わん?
一番納得できないのはエルディア人が全員ユミルの民って設定なんだったら全員王家の血を引いてるじゃんって思わん?
196それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 21:02:59.66ID:YPnkNhTa0 画力は大切だけど下手くそでもあれだけ魅せられる時点でスゴイやろ
197それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 21:03:46.76ID:YPnkNhTa0198それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/19(月) 21:04:15.26ID:rPKL/uj+0 悪いオタクって作品を単純化しすぎてコンテンツを楽しむ気が全くないよな
シナリオ設定以外に漫画を構成する要素はたくさんあるのにここの矛盾がーばっかり
シナリオ設定以外に漫画を構成する要素はたくさんあるのにここの矛盾がーばっかり
199それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/19(月) 21:04:28.80ID:5nq5G2Ot0 画力がやはり不評やけどむしろこの絵だから「立てよ父さん」のシーンが際立つんやと思うんやけどな
200それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/19(月) 21:04:30.73ID:3d0w9DHd0 >>193
ジャンが調査兵団への入団を決意したシーンよりキャラクターを深く描けてる場面がAKIRAにあるの?w
ジャンが調査兵団への入団を決意したシーンよりキャラクターを深く描けてる場面がAKIRAにあるの?w
201それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 21:04:38.59ID:YPnkNhTa0 進撃好きなやつは多分ARMSも好きやろ
202それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 21:04:53.05ID:VA2xCjaY0 外部からやってくる未知の敵と戦う、それに対抗する主人公のスーパーパワーと主人公の自意識の問題の解決が世界の命運に直結してる
主人公の半径50mで日常と世界の終局が一直線につながってて、あいだの風景がない
セカイ系の元祖は村上春樹の世界の終わりとハードボイルドワンダーランドが起源、あるいはうる星やつら2ビューティフル・ドリーマー
ガンダムのモビルスーツは肥大化した自意識の象徴で、エヴァではそれが極大化したってだけ
進撃もその文脈
主人公の半径50mで日常と世界の終局が一直線につながってて、あいだの風景がない
セカイ系の元祖は村上春樹の世界の終わりとハードボイルドワンダーランドが起源、あるいはうる星やつら2ビューティフル・ドリーマー
ガンダムのモビルスーツは肥大化した自意識の象徴で、エヴァではそれが極大化したってだけ
進撃もその文脈
203それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 21:05:58.10ID:YPnkNhTa0 ヘビメタはロックじゃないみたいな話か
しょーもないな
しょーもないな
204それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/08/19(月) 21:06:06.69ID:WeGqtioX0 >>200
さすがに草
さすがに草
205それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/19(月) 21:06:37.14ID:3d0w9DHd0 >>204
無くて草
無くて草
206 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/19(月) 21:07:22.50ID:mDzMLxz20 >>202
20年ぐらい同じこと言ってそうやけどワイはもう少しコイツに喋らせてみたい
20年ぐらい同じこと言ってそうやけどワイはもう少しコイツに喋らせてみたい
207それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/19(月) 21:07:34.01ID:3d0w9DHd0 >>202
読んだことないなら無理して語ろうとせんでええで
読んだことないなら無理して語ろうとせんでええで
208それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 21:08:10.97ID:JqgeRmRqH 人間賛歌や
209それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/19(月) 21:08:18.42ID:9TQ7NUPf0 >>169
コマの奥でライナーがしれっと巨人のカミングアウトしてるとこだと思う
コマの奥でライナーがしれっと巨人のカミングアウトしてるとこだと思う
210それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 21:08:50.97ID:JqgeRmRqH >>209
おは諌山
おは諌山
211それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/19(月) 21:09:55.54ID:5nq5G2Ot0 >>202
きも
きも
212それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 21:10:33.91ID:JqgeRmRqH エバンゲリヲンよりキャラは魅力的かな
214それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 21:12:48.01ID:JqgeRmRqH215それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 21:13:27.96ID:JqgeRmRqH >>204
笑ってんじゃあないよ
笑ってんじゃあないよ
216それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/19(月) 21:16:07.81ID:3d0w9DHd0 たんにマルコに「向いてる」と褒められたことを思い出したから入団したとしか読み解けなかったんだろうなw
217それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/19(月) 21:16:34.40ID:jAHDqkhW0 鬼滅の刃
218それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/19(月) 21:17:09.74ID:9TQ7NUPf0 戦奏教室好きなんやがどの漫画のランキングにも入ってこねぇ
219それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/19(月) 21:17:26.58ID:y13N4HSB0 単に面白さだったら全然あるだろうけど
ツイッタ―とYOUTUBEが浸透しきった今からだと
このタイプの連載の緊張感を保つの、更に難易度があがってる気もする
ツイッタ―とYOUTUBEが浸透しきった今からだと
このタイプの連載の緊張感を保つの、更に難易度があがってる気もする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- トランプ大統領、反キリスト教的な偏見を探し出し、訴追するよう司法長官に命令 [507895468]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★7
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- イケメン「懐かないから、粛清した」
- トランプ「パレスチナ人は幸せで自由になるチャンスがある。地球上で最も偉大な開発になるであろう建設を米国ははじめる」 [617981698]
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]