東條英機「諸君の研究の勞を多とするが、これはあくまでも机上の演習でありまして、實際の戰争といふものは、君達が考へているやうな物では無いのであります。日露戰争で、わが大日本帝國は勝てるとは思はなかつた。然し勝つたのであります。
あの當時も列强による三國干渉で、やむにやまれず帝國は立ち上がつたのでありまして、勝てる戰争だからと思つてやつたのではなかつた。戰といふものは、計畫通りにいかない。意外裡な事が勝利に繋がつていく。
したがつて、諸君の考へている事は机上の空論とまでは言はないとしても、あくまでも、その意外裡の要素といふものをば、考慮したものではないのであります。
なほ、この机上演習の經緯を、諸君は輕はずみに口外してはならぬといふことであります。」
探検
東條英機「アメリカに勝てそう?」 総力戦研究所「間違いなく長期戦に持ち込まれて負けるぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/08/19(月) 22:41:24.36ID:vc7o83/G02それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/19(月) 22:42:19.71ID:KCA49klOp できない理由を考えるのではなく
3それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/08/19(月) 22:43:11.06ID:vc7o83/G0 ほぼ総力戦研究所の予想した通りに戦局が推移して負けた模様
4それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/19(月) 22:43:23.93ID:yyCWWNm20 実際日露戦争も理論上は日本に勝ち目がなかったしな
違いがあるとすれば、日露戦争時は国のすべての機関が協力してできる限りのことをしたけど、日米戦争の時はばらばら
違いがあるとすれば、日露戦争時は国のすべての機関が協力してできる限りのことをしたけど、日米戦争の時はばらばら
5それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/19(月) 22:43:33.04ID:E0pDz4dR0 無能
6それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/08/19(月) 22:44:24.82ID:qKnD2Ei30 ほんま上級日本人ていつの時代もアホしかおらんよな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/08/19(月) 22:44:50.88ID:yi+9r3Gr0 そもそも勝てると思わない戦をやるなよ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/19(月) 22:46:30.07ID:On1K/aNZ0 猪瀬直樹の「昭和16年夏の敗戦」は、面白いから是非読むとええぞ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/19(月) 22:47:21.76ID:kFR2KR9a0 今も昔も政治家はバカしかいないよね
10それでも動く名無し ころころ
2024/08/19(月) 22:47:46.30ID:ck419U8H0 >>4
奉天会戦の後また会戦やってたら負けてないかあれ
奉天会戦の後また会戦やってたら負けてないかあれ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/19(月) 22:48:00.79ID:i239Ot8d0 想定通り勝てるとは限らないって言うならわかるけど逆なのな
12それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/19(月) 22:48:55.16ID:5v0TrMOX0 無視するんならなんで聞いたんやろな
やってる感出すんならそもそも最初からいける言うてるアホ研究所にコメント書かせろよ
やってる感出すんならそもそも最初からいける言うてるアホ研究所にコメント書かせろよ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/19(月) 22:49:27.05ID:czBwjrKy0 日露のときはイギリスが協力してくれてたしなおかげでバルチック艦隊は劣悪な石炭で世界半周する羽目になったし
14それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 22:49:59.31ID:/YfkUNtw0 でもあの敗戦以外に民主化や高度経済成長への道もなかったしな
仮に過去に戻ったとしても開戦するやろ
仮に過去に戻ったとしても開戦するやろ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/08/19(月) 22:50:41.32ID:nSLUPa4+0 即刻殺せ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/19(月) 22:51:08.07ID:mLsc2GI50 テンプレ無能ジャップ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/08/19(月) 22:51:52.85ID:z3Gj6qq60 昔のジジイが戦争に負けてなかったら今頃日本は勝ち組国家だったのに
18それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/19(月) 22:52:07.06ID:ck419U8H0 >>13
しかも途中で不祥事を起こしてたよね
しかも途中で不祥事を起こしてたよね
19それでも動く名無し ハンター[Lv.56][木]
2024/08/19(月) 22:54:59.79ID:5i4TOcCo0 ドイツでファシズムが流行ったのは分かるが日本でこんなんなるのは意味分からん
どうにかならんかったんかね
どうにかならんかったんかね
20それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/19(月) 22:55:20.28ID:Sa7psRKXH 大陸方面に深入りせずに、南方の航空基地を死守すべきだった
マンハッタン計画の情報収集が不十分だった
潜水艦を利用したアメリカ本土攻撃が中途半端で戦争が長引いた
マンハッタン計画の情報収集が不十分だった
潜水艦を利用したアメリカ本土攻撃が中途半端で戦争が長引いた
21 警備員[Lv.13]
2024/08/19(月) 22:55:32.97ID:g/Coo2Ke0 どうしたってアメリカとはぶつかってたんだしなんでもええやろ
22 警備員[Lv.35]
2024/08/19(月) 22:55:58.29ID:/g+EfMXK0 日英同盟やめて
AXISに行ったのが失敗なんやけど
失敗を認めて修正出来ないのがね
AXISに行ったのが失敗なんやけど
失敗を認めて修正出来ないのがね
23それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/19(月) 22:56:24.79ID:PYkMQ99P0 ぶっちゃけ当時の指導部は遅かれ早かれ日米は戦争に突入すると判断しとってん
それで「日本が有利なうちに開戦しなきゃ」と判断したんや
それで「日本が有利なうちに開戦しなきゃ」と判断したんや
24それでも動く名無し ハンター[Lv.56][木]
2024/08/19(月) 22:57:20.26ID:5i4TOcCo0 昔の軍隊って今の東大トップレベルの人らがたくさんいたんやろ?
なんでこんなんなるの
なんでこんなんなるの
25それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/08/19(月) 22:57:55.82ID:qKnD2Ei30 >>23
なお「日本が有利な」タイミングは徹頭徹尾無かった模様
なお「日本が有利な」タイミングは徹頭徹尾無かった模様
26それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/19(月) 22:59:27.34ID:E0pDz4dR0 開戦前の日本って何すれば石油もらえるようにできたん
満州てばなせばよかったんか
満州てばなせばよかったんか
27それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/08/19(月) 23:00:48.43ID:3BtccSJ40 >>23
開戦したら後一撃入れたら講和って言ったまま無条件降伏してたけどな
開戦したら後一撃入れたら講和って言ったまま無条件降伏してたけどな
28それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/08/19(月) 23:01:00.06ID:PgFGKCEl0 なんで負けたんや
29それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/19(月) 23:01:02.72ID:Sa7psRKXH アメリカと戦うならメキシコとかとの同盟が必要だったかも
アメリカ本土攻撃の拠点がない状態で、日本は南方から攻められた
アメリカ本土攻撃の拠点がない状態で、日本は南方から攻められた
30それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 23:01:45.98ID:I/Rg6k96M 当時のアメリカの街並みみて勝てると思うのがおかしい
国土でも25倍差あるし
国土でも25倍差あるし
31それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 23:02:00.26ID:lbi6fKxL0 >>24
普通トップに来るような層は軍学校出るやろ
普通トップに来るような層は軍学校出るやろ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 23:04:29.95ID:LMLbDdm70 朝鮮台湾の皇民化もやめなきゃだし、本土の行き過ぎた軍国化もやめないといけない
もう戻れないと判断したんだろうな
もう戻れないと判断したんだろうな
33それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 23:04:30.05ID:Xq3EO4AE034 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/19(月) 23:04:39.93ID:GobJOv410 参謀「空母撃沈判定やで」
高官「う〜ん、やり直し!w」
兵棋演習のこれほんとすき
高官「う〜ん、やり直し!w」
兵棋演習のこれほんとすき
35それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/19(月) 23:04:40.36ID:Sa7psRKXH 単に東大出た程度ではマンハッタン計画の学者たちに太刀打ちできない
36それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/19(月) 23:05:23.28ID:smW6BF97d 日露戦争に勝ったのか?
37それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/08/19(月) 23:05:39.37ID:45LxnCsq038それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/08/19(月) 23:06:47.89ID:/VCQlqj30 「長期戦に持ち込まれて負ける」ってまるでアメリカが劣勢みたいな言い方でおかしいやろ
「奇襲をかけても勝利なんてなく、時間が経つにつれて体力負けします」みたいな感じやないの?
「奇襲をかけても勝利なんてなく、時間が経つにつれて体力負けします」みたいな感じやないの?
39それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/19(月) 23:07:05.57ID:GzFFUQnpr 今言っても反日って言われるからなあ
当時と何も変わってない
当時と何も変わってない
40それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 23:08:02.06ID:s2HDAuzZ0 当時のアメリカと日本の戦力差は10から12倍
これはフリーザ第1形態にネイルが挑むような数値
これはフリーザ第1形態にネイルが挑むような数値
41それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 23:08:41.31ID:L1O61uKl0 >>24
今の政治家や官僚だって同じやん
今の政治家や官僚だって同じやん
42それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 23:08:42.33ID:Xq3EO4AE0 日露でロシアがやったドッガーバンク事件は真珠湾レベルのやらかしだからなぁ
アレで当初ポーズだけのつもりだったブリカスが本気になった
アレで当初ポーズだけのつもりだったブリカスが本気になった
43それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/19(月) 23:08:48.11ID:u98gKku00 日本がうまく立ち回ってればグアムが日本領のままの未来もあったか?
44それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/19(月) 23:09:22.89ID:mN/x1lFn0 陸軍で中華民国(人口5倍GDP2倍)をボコしながら空いてる海軍でアメリカ(人口1.3倍GDP4倍)を瞬殺するという完璧な作戦やぞ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/19(月) 23:10:11.58ID:MclWYWUr0 日本が核兵器を先に開発できていればワンチャンあったんかな
47それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/19(月) 23:10:38.86ID:gte1flUuM >>27
結局1番はCIAのプロパガンダ力をナメてたことなんよ
ハワイとか緒戦で勝ちまくって敵国民に厭戦ムード漂えば民主党が選挙で負けるもしくは負けそうになるから戦争終わるってのが作戦やったけど
実際は「リメンバーパールハーバー」なんてわかりやすいキャッチコピー付けられて逆に厭戦派を煽って主戦派に転向させるのに利用されちまった
結局一般国民を恐怖させるどころか復讐心が煽られただけだった
今ウクライナがロシア本土に侵攻してまったく同じミスやらかそうとしてるな
結局1番はCIAのプロパガンダ力をナメてたことなんよ
ハワイとか緒戦で勝ちまくって敵国民に厭戦ムード漂えば民主党が選挙で負けるもしくは負けそうになるから戦争終わるってのが作戦やったけど
実際は「リメンバーパールハーバー」なんてわかりやすいキャッチコピー付けられて逆に厭戦派を煽って主戦派に転向させるのに利用されちまった
結局一般国民を恐怖させるどころか復讐心が煽られただけだった
今ウクライナがロシア本土に侵攻してまったく同じミスやらかそうとしてるな
48それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/08/19(月) 23:10:59.19ID:kr7o9GZs0 このクソ無能ですら頑張って擁護しようとしてるやついるのに驚くよな
49それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 23:11:28.94ID:I/Rg6k96M50それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/19(月) 23:12:24.27ID:8L5QBnh2051それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/19(月) 23:13:08.44ID:mN/x1lFn052それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/19(月) 23:13:30.94ID:gte1flUuM >>46
ウクライナも支配し続ける意志も能力もない土地に逆侵攻して勝ちまくれば有利に講和出来るだろうっていう日本が80年前ににやらかしたのと全く同じことなぞってる最中や
ロシアにしてみたらウクライナ側が支配し続ける気が無いってわかってんなら疲れて帰ってから取り返すだけなのにな
ウクライナも支配し続ける意志も能力もない土地に逆侵攻して勝ちまくれば有利に講和出来るだろうっていう日本が80年前ににやらかしたのと全く同じことなぞってる最中や
ロシアにしてみたらウクライナ側が支配し続ける気が無いってわかってんなら疲れて帰ってから取り返すだけなのにな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 23:13:31.80ID:Xq3EO4AE0 日本でもちゃんと優秀な奴はいた。まさにスレタイの総力戦研究所の面々
54それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/08/19(月) 23:13:35.59ID:45LxnCsq055それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 23:14:14.54ID:I/Rg6k96M56それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 23:14:33.16ID:z+3qLQwO0 石油輸出してくれる国と戦うアホ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/19(月) 23:15:09.54ID:Sa7psRKXH メキシコかどこかと同盟組んで基地をつくって
短時間で空襲
マイアミとか1時間もかからない
短時間で空襲
マイアミとか1時間もかからない
58それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/08/19(月) 23:15:19.68ID:45LxnCsq0 >>45
そもそも当時核を作るのに必要だった純度の高いウランもアメリカに取られてる上に技術力でも完敗してるから先に作れるわけないやん
そもそも当時核を作るのに必要だった純度の高いウランもアメリカに取られてる上に技術力でも完敗してるから先に作れるわけないやん
59それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/19(月) 23:15:55.57ID:j/RZuG5G060それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/19(月) 23:16:11.03ID:Sa7psRKXH 人形峠レベルでも1~2発は作れるかも
61それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/19(月) 23:16:26.67ID:qbZ5soyf0 バカしかいないからな、この国
62それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/19(月) 23:16:43.92ID:MclWYWUr0 >>58
こういうたらればの話が出来ないやつはリアルで世間話もできんのか?
こういうたらればの話が出来ないやつはリアルで世間話もできんのか?
63それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/08/19(月) 23:16:52.55ID:VzKwct/W0 産業界「工作機械は未だ輸入に頼ってるから国産化頑張るぞ」
政府「戦争すっぞ。米英に勝る兵器を作れ」
産業界「工作機械の輸入元とどうやって戦争するんだよ」
政府「戦争すっぞ。米英に勝る兵器を作れ」
産業界「工作機械の輸入元とどうやって戦争するんだよ」
64それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/19(月) 23:17:01.16ID:v6MgqEWh0 芸術的結論ありき
65それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/19(月) 23:18:39.69ID:ALr/lAOkd 一応死んで責任取ったところしか誉めどころがない無能ハゲ
66それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/08/19(月) 23:20:05.37ID:45LxnCsq067それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 23:20:14.18ID:WvVgfTyJ0 東條英機「は?2+2=80なんだが?😡精神力と創造で勝てるんだが😡」
68それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/19(月) 23:21:00.45ID:Xq3EO4AE069それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/19(月) 23:21:16.10ID:yb37WGPcd >>62
どんなしょうもない話でもただただ同意してもらいたいまんさんかな
どんなしょうもない話でもただただ同意してもらいたいまんさんかな
70それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/08/19(月) 23:22:14.96ID:VzKwct/W0 >>68
陸軍軍人の癖に拳銃が碌に扱えなんて皇軍の恥晒しだな
陸軍軍人の癖に拳銃が碌に扱えなんて皇軍の恥晒しだな
71それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/08/19(月) 23:23:04.91ID:SLa3uHY10 やる前から負けるの分かってるのにこんな話するかよ
72それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/19(月) 23:23:05.60ID:F0lcgcElM >>33
満州を抱えたまま大戦を乗り切ったパターンを考えるとソ連との紛争に直接参加せなあかんくなるし軍事政権が残存したら民主化運動で国内がぼろぼろになるし植民地独立運動鎮圧に金がかかるし日本がオワコン化するスピードが早まるんじゃないか
満州を抱えたまま大戦を乗り切ったパターンを考えるとソ連との紛争に直接参加せなあかんくなるし軍事政権が残存したら民主化運動で国内がぼろぼろになるし植民地独立運動鎮圧に金がかかるし日本がオワコン化するスピードが早まるんじゃないか
73それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/19(月) 23:23:07.22ID:WUH0ebQl0 東條が始めたん?
後から押し付けられたんやと思ってたわ
後から押し付けられたんやと思ってたわ
74それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/19(月) 23:23:18.64ID:HjCMq+k20 これって本人も無理なのはわかってるけど立場上言わされてるとかじゃなくてマジで頭から信じてる感じなんか
75それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/19(月) 23:23:31.71ID:OkHCaF5q0 首相名(出身地)
伊藤博文(山口)→◎日清戦争勝利
桂太郎(山口)→◎日露戦争勝利
東条英機(東京)→×太平洋戦争全面降伏
吉田茂(東京)→×日本再武装拒否
池田隼人(広島)→◎所得倍増成功 高度成長期
※池田隼人は大学は京大
バブル崩壊後失われた30年を作った首相(全部×)
海部俊樹(愛知)
宮澤喜一(東京)
細川護熙(東京)
羽田孜(東京)
村山富市(大分)
橋本龍太郎(東京)
小渕恵三(群馬)
森喜朗(石川)
小泉純一郎(神奈川)
安倍晋三(東京)
福田康夫(東京)
麻生太郎(東京 生まれだけ福岡)
鳩山由紀夫(東京)
菅直人(山口 但し高校入学まで)
野田佳彦(千葉)
菅義偉(秋田)
岸田文雄(東京)
尚、上記の面子で大学が関東じゃない者はゼロ
伊藤博文(山口)→◎日清戦争勝利
桂太郎(山口)→◎日露戦争勝利
東条英機(東京)→×太平洋戦争全面降伏
吉田茂(東京)→×日本再武装拒否
池田隼人(広島)→◎所得倍増成功 高度成長期
※池田隼人は大学は京大
バブル崩壊後失われた30年を作った首相(全部×)
海部俊樹(愛知)
宮澤喜一(東京)
細川護熙(東京)
羽田孜(東京)
村山富市(大分)
橋本龍太郎(東京)
小渕恵三(群馬)
森喜朗(石川)
小泉純一郎(神奈川)
安倍晋三(東京)
福田康夫(東京)
麻生太郎(東京 生まれだけ福岡)
鳩山由紀夫(東京)
菅直人(山口 但し高校入学まで)
野田佳彦(千葉)
菅義偉(秋田)
岸田文雄(東京)
尚、上記の面子で大学が関東じゃない者はゼロ
76それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/19(月) 23:24:20.90ID:QnYT8rT6a うちてしやまんかつまでは
77それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/19(月) 23:24:26.37ID:Sa7psRKXH 人形峠では閉山までに84トンのウランがとれたらしい
ウラン235が0.7%だとすると、リトルボーイ2発分ぐらいにはなる
ウラン235が0.7%だとすると、リトルボーイ2発分ぐらいにはなる
78それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/19(月) 23:24:31.93ID:/6PEBNZv0 アンチ乙
超重爆撃機富嶽で勝てるから
超重爆撃機富嶽で勝てるから
79それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/19(月) 23:24:44.01ID:jrjR2WhJH 日本の中枢部の殆どがアメリカには勝てっこないと思っていたのに何故開戦したのか
80それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/19(月) 23:24:57.88ID:WUH0ebQl0 >>75
しゃあ!タ・フ!
しゃあ!タ・フ!
81それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/08/19(月) 23:25:29.72ID:VzKwct/W0 三国干渉は身の程をわきまえて耐えたのに
82それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/19(月) 23:26:24.53ID:YEFz4ieFd >>67
ヨシフおじさんも似たようなこと言ってポスターまで作ってたからセーフ
ヨシフおじさんも似たようなこと言ってポスターまで作ってたからセーフ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/19(月) 23:28:28.12ID:Sa7psRKXH 軍艦の量で負けそうだったけど、勝手に大和とか作ったから劣勢ではないはずだったけど
航空戦で基地を取られて空襲されまくって、核兵器まで使われてボロ負け
航空戦で基地を取られて空襲されまくって、核兵器まで使われてボロ負け
84それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/19(月) 23:28:49.19ID:EF/QotYD0 日本人って昔から現場は優秀だけど指揮官になると無能すぎるわ
会社でも最近これを感じる
会社でも最近これを感じる
85それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/19(月) 23:29:58.09ID:tlVP25/N0 戦争を始めるのはアホでもできるけど
戦争を終わらせるのは難しい
日帝も米帝もロシ帝も同じ道歩んどる
戦争を終わらせるのは難しい
日帝も米帝もロシ帝も同じ道歩んどる
86それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/19(月) 23:30:39.99ID:PqCxVoQo087それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/19(月) 23:30:54.08ID:QCi9MM4X0 あと2千万の特攻を出せば日本は必ず勝てるという風潮
88 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/19(月) 23:31:03.18ID:33uvkExh0 こんなんいじめっ子がいじめられっ子煽って手出してきたら倍にしてやり返そうぜってやっただけやろ
89それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/08/19(月) 23:32:14.65ID:VzKwct/W090それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/19(月) 23:32:15.31ID:DBklp1Kt0 >>63
石油の輸入元と石油使って戦うぞ
石油の輸入元と石油使って戦うぞ
91それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/19(月) 23:34:09.78ID:u4IdX8OM0 クルスク越境攻撃が大日本帝国の特攻に見えるんやがワイみたいなヤツおる?
・既に勝敗は決まっていて、クルスク取ろうが取るまいが変わらない
・今までの劣勢、取られた陣地を取り戻す効果はなく、貴重な戦力、精鋭が死んでしまう可能性が高い
・プーチンの権威に傷をつけたとか、特攻で空母に小さな穴開けて「鬼畜米英が動揺しとるわw」て内輪で騒ぐのと同レベルやないんか?
これワイがズレてるか?
ウクライナ勝利の確率は越境攻撃によって何%から何%になったんや?
・既に勝敗は決まっていて、クルスク取ろうが取るまいが変わらない
・今までの劣勢、取られた陣地を取り戻す効果はなく、貴重な戦力、精鋭が死んでしまう可能性が高い
・プーチンの権威に傷をつけたとか、特攻で空母に小さな穴開けて「鬼畜米英が動揺しとるわw」て内輪で騒ぐのと同レベルやないんか?
これワイがズレてるか?
ウクライナ勝利の確率は越境攻撃によって何%から何%になったんや?
92それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/19(月) 23:34:22.97ID:Xq3EO4AE0 >>79
東條が属していた陸軍派閥の統制派が米英と戦いたいっていう派閥だったから
なお対立派閥の皇道派は226でやらかして壊滅した模様
ちなみに安倍晋三の祖父である岸信介が師と仰いでいたのが皇道派に影響を与えたとされて
軍人でも無いのに226事件の元凶として処刑された北一輝
東條が属していた陸軍派閥の統制派が米英と戦いたいっていう派閥だったから
なお対立派閥の皇道派は226でやらかして壊滅した模様
ちなみに安倍晋三の祖父である岸信介が師と仰いでいたのが皇道派に影響を与えたとされて
軍人でも無いのに226事件の元凶として処刑された北一輝
93それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/19(月) 23:34:32.69ID:pbsywA2JM 総力戦研究所ってそんなコメンテーターみたいな意見言うところじゃなくて
どうやったら日本が戦争に勝てるのか研究してアドバイスする為のところだろ
日本はアメリカに負けますなんてそんなの研究するまでもなく誰も分かってただろ
どうやったら日本が戦争に勝てるのか研究してアドバイスする為のところだろ
日本はアメリカに負けますなんてそんなの研究するまでもなく誰も分かってただろ
94それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/19(月) 23:34:42.70ID:DBklp1Kt0 >>91
ズレとるな
ズレとるな
95それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/19(月) 23:35:13.89ID:jrjR2WhJH ベトナムとかいう中国、フランス、アメリカに勝った国
後進国と馬鹿にできないよな
後進国と馬鹿にできないよな
96それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/08/19(月) 23:35:28.62ID:OoaROXuI097それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/19(月) 23:35:46.01ID:QCi9MM4X0 石油の輸入ストップした時点で講和するべきやったんや
98それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/19(月) 23:36:37.70ID:jrjR2WhJH >>91
相違点として、当時の日本は世界が敵だけど、ウクライナは世界が味方という点があるな
相違点として、当時の日本は世界が敵だけど、ウクライナは世界が味方という点があるな
99それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 23:37:08.34ID:LMLbDdm70 欲しがりません勝つまでは
逆にいうと欲しいものを勝って手に入れるちうことや
この路線を変更できんかったんやろな
逆にいうと欲しいものを勝って手に入れるちうことや
この路線を変更できんかったんやろな
101それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/19(月) 23:37:17.44ID:1VZOwmKd0 陸軍「できらぁ!(負けるやろなぁ)」
海軍「できらぁ!(負けるやろなぁ)」
官僚「できらぁ!(負けるやろなぁ)」
政治家「できらぁ!(負けるやろなぁ)」
経済界「できらぁ!(負けるやろなぁ)」
天皇「ほな開戦やな(負けるやろなぁ)」
なぜ開戦してしまったのか
海軍「できらぁ!(負けるやろなぁ)」
官僚「できらぁ!(負けるやろなぁ)」
政治家「できらぁ!(負けるやろなぁ)」
経済界「できらぁ!(負けるやろなぁ)」
天皇「ほな開戦やな(負けるやろなぁ)」
なぜ開戦してしまったのか
102それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/08/19(月) 23:37:45.18ID:VzKwct/W0 リットン卿「満州の主権は中国だけど、権益は日本にあげよっと。これで双方納得するやろ」
日本外交官「ざけんな。国連抜けるわ(日本に帰ったら怒られるだろうな)」
↓
庶民「よくやった!!」
日本外交官「」
日本外交官「ざけんな。国連抜けるわ(日本に帰ったら怒られるだろうな)」
↓
庶民「よくやった!!」
日本外交官「」
103それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/19(月) 23:38:16.43ID:Z2bXzkWd0 アンチ乙
竹槍でB29落とすから
竹槍でB29落とすから
104それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/08/19(月) 23:38:21.01ID:jrjR2WhJH105それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/19(月) 23:38:30.57ID:YsdYlcSc0 山本五十六「一撃くらーして早期講和するンゴw」←こいつが有能扱いされる謎
106それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/19(月) 23:38:31.65ID:GobJOv410 アメリカから南部仏印進駐されるとこっちも制裁かけなくちゃならないからやめてくれやと
事前警告されたのにヴィシーがOKというので進駐した結果ほんとに制裁食らって
米英許せねぇ...になるの逆ギレの極みでめっちゃすき
事前警告されたのにヴィシーがOKというので進駐した結果ほんとに制裁食らって
米英許せねぇ...になるの逆ギレの極みでめっちゃすき
107それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/19(月) 23:39:30.46ID:Xq3EO4AE0 >>105
逆にコイツが『無理無理無理のカタツムリ』って言ってたら歴史変わったんかな?
逆にコイツが『無理無理無理のカタツムリ』って言ってたら歴史変わったんかな?
108それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/19(月) 23:40:30.14ID:Weq2LSwQ0 >>100
ワイのバッバのパッパはメガネかけてていっぱい本読んでる!でアカ疑惑持たれて家になんか来たらしいからな
ワイのバッバのパッパはメガネかけてていっぱい本読んでる!でアカ疑惑持たれて家になんか来たらしいからな
109それでも動く名無し 警備員[Lv.52][苗]
2024/08/19(月) 23:40:47.90ID:YVoWRJ3J0 ロシア相手にも賠償金も取れず実質引き分けみたいなもんだしな
110それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/19(月) 23:40:50.07ID:XS5etexW0 アメリカ「満州から撤退しないと経済制裁は解かないぞ」
日本「石油も食料も無い。せや!奇襲攻撃したらアメリカも経済制裁を解くやろ!」
こんなバカみたいな東條英機を神として祀る靖国神社
日本「石油も食料も無い。せや!奇襲攻撃したらアメリカも経済制裁を解くやろ!」
こんなバカみたいな東條英機を神として祀る靖国神社
111それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/19(月) 23:41:55.31ID:sKdHRpkI0112それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/08/19(月) 23:42:19.58ID:VzKwct/W0113それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/19(月) 23:42:34.40ID:TZo+is200 ある程度冷静な分析結果があっても、威勢の良い事を言う方が評価されるんだからしゃーないわ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/19(月) 23:42:46.27ID:ScoJxSD10 >>101
誰かが止めてくれると思ったんや
誰かが止めてくれると思ったんや
115それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/19(月) 23:42:57.13ID:GobJOv410116それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/19(月) 23:43:19.06ID:L6uAAT7J0 山本五十六は最初半年暴れる言うて1年後に1年暴れると発言変えとる事に注意せんとな
こいつも大概コロコロしててあかんのや
こいつも大概コロコロしててあかんのや
117それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/19(月) 23:44:34.06ID:XS5etexW0 日本の真実
明治維新で薩摩藩、長州藩が孝明天皇を暗殺
明治天皇も暗殺し大室寅之祐を天皇としてすり替える
とたんに天皇が政治介入し戦争を繰り返す
明治維新で薩摩藩、長州藩が孝明天皇を暗殺
明治天皇も暗殺し大室寅之祐を天皇としてすり替える
とたんに天皇が政治介入し戦争を繰り返す
118それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/19(月) 23:45:07.93ID:Sa7psRKXH アメリカの戦死者41万人
日本の戦死者80万人
兵隊どうしではそんなにボロ負けの戦いではない
ベトナム戦争は勝った北側の犠牲者のが圧倒的に多い
日本の戦死者80万人
兵隊どうしではそんなにボロ負けの戦いではない
ベトナム戦争は勝った北側の犠牲者のが圧倒的に多い
119それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/08/19(月) 23:45:21.45ID:7JHBQGCt0 ロシアに判定勝ちしちゃったから調子に乗って破滅の道へ突き進んでしまったんだよな
120それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/19(月) 23:45:23.73ID:8L5QBnh20 当時の軍上層部なんか高学歴エリートのさらに上澄みやろ
何でこんなことになったんや
何でこんなことになったんや
121それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/19(月) 23:45:34.01ID:TZo+is200122それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/19(月) 23:47:26.10ID:K6Mg9mTE0 とりあえず、東京大空襲受けてる時に何で自殺しなかったんだろ。
絶望的だったろうに。
絶望的だったろうに。
123それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/19(月) 23:47:34.10ID:1d3B0PSX0 もうやめましょう恥ずかしいですから
124それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/19(月) 23:47:37.93ID:XS5etexW0 これ石油がナイナイで始まった負け戦だよね
ソ連と同盟を結んで石油ゲッツ出来たら経済制裁なんか屁でもなかったのでは
ソ連と同盟を結んで石油ゲッツ出来たら経済制裁なんか屁でもなかったのでは
125それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/19(月) 23:47:48.32ID:2Hf2xFlV0 米英と仲良くしてたら今頃日本人は名誉白人だったのに
126それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/08/19(月) 23:48:02.23ID:VzKwct/W0127それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/19(月) 23:49:27.09ID:lx7/XVp+0 >>79
借金して博打して負けてるドツボな状況みたいなもん
借金して博打して負けてるドツボな状況みたいなもん
128それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/08/19(月) 23:49:41.40ID:0qxztUDe0 あんなバカでかい国に勝てるわけないやろ
めっちゃ単純に兵力と機体数だけで考えても勝てるわけないのに
なんで戦争仕掛けたんや
めっちゃ単純に兵力と機体数だけで考えても勝てるわけないのに
なんで戦争仕掛けたんや
129それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/08/19(月) 23:49:57.83ID:a1+N/7Z/0 >>110
アメリカは何で満州撤退にこだわったん?
アメリカは何で満州撤退にこだわったん?
130それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/08/19(月) 23:51:48.25ID:jrjR2WhJH131それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/19(月) 23:52:11.12ID:lx7/XVp+0132それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/19(月) 23:52:16.36ID:GobJOv410133それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/19(月) 23:52:35.43ID:Xq3EO4AE0 >>129
元々アメカスが日露戦争で日本側に付いてたのはアメリカが満州進出を見据えてだった
元々アメカスが日露戦争で日本側に付いてたのはアメリカが満州進出を見据えてだった
135それでも動く名無し ハンター[Lv.58][木]
2024/08/19(月) 23:53:20.89ID:5i4TOcCo0 >>129
二次大戦に参戦したかったから、日本が絶対飲めない条件をあえて提示しただけ
二次大戦に参戦したかったから、日本が絶対飲めない条件をあえて提示しただけ
136それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/19(月) 23:53:44.88ID:Sa7psRKXH 防衛大学校
いまだけ東大卒が統合幕僚長
いまだけ東大卒が統合幕僚長
137それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/19(月) 23:55:27.73ID:FgvpY2U10 犬養毅「大陸のの侵略は反対や」
海軍「殺す」
高橋是清「インフレキツすぎだから軍縮するで」
陸軍「殺す」
その後の奴ら天ちゃん含めて全員テロにビビる
ここでもう終わってたんよなこの国
海軍「殺す」
高橋是清「インフレキツすぎだから軍縮するで」
陸軍「殺す」
その後の奴ら天ちゃん含めて全員テロにビビる
ここでもう終わってたんよなこの国
138それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/19(月) 23:55:44.24ID:JM+r0UdJ0 満州鉄道も日米で運営するはずやた
でも小村寿太郎ってクソチビが猛烈に反対して日本が独り占め
アメリカ怒りの経済制裁
これ共同経営なら戦争なかったんかな?
でも小村寿太郎ってクソチビが猛烈に反対して日本が独り占め
アメリカ怒りの経済制裁
これ共同経営なら戦争なかったんかな?
139それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/08/19(月) 23:56:05.28ID:a1+N/7Z/0141それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/19(月) 23:57:07.92ID:q5khaqC40 自分は安全な所にいるから気楽だよな
天皇も
天皇も
142それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/19(月) 23:57:33.03ID:lx7/XVp+0 日本の軍人の言動見てると
若い頃は現場でイケイケでやってて
偉くなったらそれ止めなきゃならん立場になって
過去の自分に論破されるってのがある
若い頃は現場でイケイケでやってて
偉くなったらそれ止めなきゃならん立場になって
過去の自分に論破されるってのがある
143それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/19(月) 23:58:11.97ID:FgvpY2U10 満洲なんてアメリカだけじゃなくて
国連全員が侵略やろ?って思ってたわけやし
賛成42、反対1、棄権1
今のロシアより支持されてない
国連全員が侵略やろ?って思ってたわけやし
賛成42、反対1、棄権1
今のロシアより支持されてない
144それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/19(月) 23:58:39.19ID:JM+r0UdJ0 NHKでもやってたが経済制裁で日本は極貧に
1日歩き回ってもパン1個売ってない
で政府は鬼畜米英がいじめてる、奴らが悪い
国民の不満は頂点に
で結局解決方法が見つからず戦争に
1日歩き回ってもパン1個売ってない
で政府は鬼畜米英がいじめてる、奴らが悪い
国民の不満は頂点に
で結局解決方法が見つからず戦争に
145それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/19(月) 23:59:00.98ID:Sa7psRKXH ベトナム戦争では米兵は5万人ぐらいしか死んでない
負けたというより、他国のためにこれ以上コストをかけたくなかったという話
負けたというより、他国のためにこれ以上コストをかけたくなかったという話
146それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/19(月) 23:59:15.98ID:ScoJxSD10 結局、全ての流れの端緒を使った石原莞爾が最大の戦犯ということでええか?
147 警備員[Lv.22]
2024/08/20(火) 00:00:04.88ID:dkiTYQ8q0 こいつ祭ってる神社があるらしい
148それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/08/20(火) 00:01:30.00ID:S/dCl9fg0 戦死者の命が無駄になるから大本営の判断が間違ってたと絶対認めてはならない
というムチャクチャな人って現在もいるんやろか
というムチャクチャな人って現在もいるんやろか
149それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/20(火) 00:01:32.26ID:k3FOWQWHH 日本がロシア・中国に攻められた場合も
アメリカは5万人ぐらい死んだ時点で撤退しそう
勝手に「負けた」宣言して
アメリカは5万人ぐらい死んだ時点で撤退しそう
勝手に「負けた」宣言して
150それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/08/20(火) 00:02:55.13ID:3H2VYkIJ0 >>143
植民地持ってる国々に侵略言われても反発しそう
植民地持ってる国々に侵略言われても反発しそう
151それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/20(火) 00:02:55.80ID:hFjMY8Qx0 >>146
ガバナンスぶち壊しの原因だからな
ガバナンスぶち壊しの原因だからな
152それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/20(火) 00:04:09.98ID:q90NT/5i0 開戦しなかったパターンが今より良い国になってるとも思えん
153それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/08/20(火) 00:04:15.75ID:3H2VYkIJ0 イキんないでキョロ充してれば助かったのに
154それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/20(火) 00:04:35.04ID:QzJycOwv0 ここで負けんとどんどん戦争ふっかけて歴史変わってそう
155それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/08/20(火) 00:05:26.62ID:3H2VYkIJ0 >>152
ネトウヨの言う通り東南アジアも植民地のまま?
ネトウヨの言う通り東南アジアも植民地のまま?
156それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/20(火) 00:06:11.57ID:PCarT3Gm0 アメリカは満州から出ていけなんて言ってないからな
被害妄想に駆られて暴走した
被害妄想に駆られて暴走した
157それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/08/20(火) 00:07:48.80ID:3H2VYkIJ0 そうなん?
ご先祖さま糖質ガイジやんけ
ご先祖さま糖質ガイジやんけ
158それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/20(火) 00:07:50.24ID:b+GYwlfU0 ロシアが内戦なんて余計なことせず戦争準備万端で日帝ボコボコにしてくれてたら核落ちなくて済んだのにほんとロシア人は使えない
159それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/20(火) 00:07:57.35ID:DEuDypbM0 今更やめられないという結論になった
160 警備員[Lv.11]
2024/08/20(火) 00:08:00.37ID:4YTNreIj0 日露戦争で勝とうが結局北方領土盗られて涙目やないか
161それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/20(火) 00:08:10.91ID:nwALUo2R0 >>131
戦犯 阪急電車の創設者小林一三
戦犯 阪急電車の創設者小林一三
162 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/20(火) 00:09:13.88ID:uJSeQuQp0 意外裡に頼りすぎやろ…
163それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/20(火) 00:09:29.08ID:nwALUo2R0 >>139
戦争は回避できたかもしれんがクーデターからの内戦ムーブやろ
戦争は回避できたかもしれんがクーデターからの内戦ムーブやろ
164それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/08/20(火) 00:10:02.64ID:3H2VYkIJ0 >>161
なんで断ったんや
なんで断ったんや
165それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/08/20(火) 00:11:42.61ID:aLVbwtJV0 >>137
結局軍事政権になっちゃったのがアカンかったんやな
結局軍事政権になっちゃったのがアカンかったんやな
166それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/20(火) 00:12:48.96ID:uDoYirwn0 当時のドイツと連携してソ連を東西から挟み撃ちにして
占領すれば勝てる可能性あったみたいやな
占領すれば勝てる可能性あったみたいやな
167それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/20(火) 00:13:25.83ID:ydOWx+rG0 満州はアレだけどなんで朝鮮も取られてんだよ
168それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/08/20(火) 00:14:22.36ID:aLVbwtJV0 ただ戦後アメポチになったのは不幸中の幸いや
これがソ連の衛星国になってたら悲惨やった
これがソ連の衛星国になってたら悲惨やった
169 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/20(火) 00:14:28.19ID:uJSeQuQp0 >>166
挟み撃ち言うけど日本陸軍がシベリアでソビエトに勝てるんか?
挟み撃ち言うけど日本陸軍がシベリアでソビエトに勝てるんか?
170それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/20(火) 00:14:56.03ID:nwALUo2R0 >>167
明治維新後に戦争で獲得した領土はすべて没収や
明治維新後に戦争で獲得した領土はすべて没収や
171それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/20(火) 00:16:19.32ID:Lg094TMx0 なんでこんな受験着前のギリギリ受験生みたいならことするんや
172それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/20(火) 00:16:29.44ID:E1hvAe040173それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/20(火) 00:17:21.11ID:uDoYirwn0 この時こうすれば勝てたみたいな対処療法的なIFシナリオでは無理やと思う
そもそも思考の土壌があかんもん
そもそも思考の土壌があかんもん
174それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/20(火) 00:18:13.85ID:H2Dv8Er90 「その時不思議なことが起こった」展開に期待したんやろなあ
175それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/20(火) 00:18:24.55ID:MXbCmUKA0 ぶっちゃけ日露戦争負けて大陸の既得権益手放した方が良かったかもな
176それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/20(火) 00:19:12.10ID:Iqd23gxG0177 警備員[Lv.5][新]
2024/08/20(火) 00:20:03.85ID:uJSeQuQp0 >>176
うーんこの他力本願
うーんこの他力本願
178それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/20(火) 00:21:26.74ID:uDoYirwn0 負けた原因にドイツとの連携不足が大きいな
同盟国とは思えないくらいコミュニケーションしてない
今の日米同盟くらいの濃さの関係を当時のドイツと築いていないと戦時の連携なんか到底無理やろ
同盟国とは思えないくらいコミュニケーションしてない
今の日米同盟くらいの濃さの関係を当時のドイツと築いていないと戦時の連携なんか到底無理やろ
179それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/20(火) 00:23:46.31ID:E/XDQHnV0 >>47
ウクライナは初めから領土から撤退すれば終わるっつってんのに何が全く同じなんや
ウクライナは初めから領土から撤退すれば終わるっつってんのに何が全く同じなんや
180それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/20(火) 00:23:59.28ID:96J8Pm5a0 北進でドイツとソ連を挟撃して徴兵&練兵地のシベリアを攻撃すればレンドリースも封鎖できてた
181それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/08/20(火) 00:24:23.86ID:aLVbwtJV0 >>178
ナチスドイツなんてキチガイと密にコミュニケーション取れるわけないわ
ナチスドイツなんてキチガイと密にコミュニケーション取れるわけないわ
182それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/20(火) 00:25:09.81ID:H2Dv8Er90 >>178
あまり交流しすぎたらなんで我々アーリア人が日本人と組まないとならんのやろって思われちゃうからな
あまり交流しすぎたらなんで我々アーリア人が日本人と組まないとならんのやろって思われちゃうからな
183それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/20(火) 00:25:10.96ID:E/XDQHnV0 >>180
よしんば北進して挟撃に成功したとしても日本にメリットがなさすぎる
よしんば北進して挟撃に成功したとしても日本にメリットがなさすぎる
184それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/20(火) 00:25:49.59ID:OLrONyTd0 勝つ確率は0だろうがもうやめようって言ったら非国民になるんだからどうしようもない
挙句の果てに一億火の玉お国のために死んで来いだからな国民を守らない国に未来はない
挙句の果てに一億火の玉お国のために死んで来いだからな国民を守らない国に未来はない
185それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/20(火) 00:26:47.73ID:jbdYKnqV0 でも東條英機って開戦反対やなかったっけ?勘違い?
186それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/20(火) 00:26:57.41ID:2MpaKAqt0 ドイツと日本が連携してソ連に挑めば勝てた説言うやついるけど
古来から成功した包囲網って聞かない気がするんだけど
包囲網側が勝ったのってあったっけ?
古来から成功した包囲網って聞かない気がするんだけど
包囲網側が勝ったのってあったっけ?
187それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/20(火) 00:27:29.95ID:96J8Pm5a0 1941年6月 ドイツ「バルバロッサや!日本はん、連携頼むで!」
1941年12月 ガイジ「行くよ一気に太平洋!」
このアホども
1941年12月 ガイジ「行くよ一気に太平洋!」
このアホども
188それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/20(火) 00:28:20.05ID:NncPS/la0 コロナのときの指揮みる限りワーク二の指揮体制ってあんま戦前と変わらんやろうなって
189それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/20(火) 00:28:33.73ID:96J8Pm5a0190それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/20(火) 00:28:53.92ID:jbdYKnqV0 >>62
たらればにしたって現実味が無さすぎるわ
たらればにしたって現実味が無さすぎるわ
191それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/20(火) 00:29:29.63ID:E/XDQHnV0 >>189
対米宣戦せずにオランダとフランスだけに宣戦してたらどうなっただろうな
対米宣戦せずにオランダとフランスだけに宣戦してたらどうなっただろうな
192それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/20(火) 00:30:33.48ID:PCarT3Gm0 アメリカが満州から撤退しろって言ったとされるハルノートはあくまでノートやぞ
ノートに書かれたものに過剰に反応するアホ
ノートに書かれたものに過剰に反応するアホ
193 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/20(火) 00:32:06.23ID:9y9yRekS0 戦争で死んだ日本人もこんな無能と合祀されたくないやろ
なんでそんな簡単なことがわからないんや
なんでそんな簡単なことがわからないんや
194 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/20(火) 00:32:53.27ID:9y9yRekS0 どこの国もそう
侵略戦争始める時は「私たちは被害者なんだ、こうしないと敵国に搾取されて死ぬんだ」って言う
侵略戦争始める時は「私たちは被害者なんだ、こうしないと敵国に搾取されて死ぬんだ」って言う
195 警備員[Lv.25]
2024/08/20(火) 00:34:21.34ID:IeEb4de90 >>191
その頃のアメリカの外交政策として、東南アジアにおける勢力圏が大きく変わることを望んでなかったから、蘭印に侵攻してたらほとんど間違いなくアメリカの介入があった
南進した時点でアメリカとの対立は避けられなかったんや
その頃のアメリカの外交政策として、東南アジアにおける勢力圏が大きく変わることを望んでなかったから、蘭印に侵攻してたらほとんど間違いなくアメリカの介入があった
南進した時点でアメリカとの対立は避けられなかったんや
196それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/20(火) 00:35:01.34ID:ls6WaxWz0 >>187
ノモンハン事件中に独ソ不可侵条約を結んだナチ公にも非はあるんだよなぁ
ノモンハン事件中に独ソ不可侵条約を結んだナチ公にも非はあるんだよなぁ
197それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/20(火) 00:36:37.08ID:hFjMY8Qx0198それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/20(火) 00:37:06.64ID:C3T95/+50 >>184
そもそも禁輸措置を食らって開戦直前の段階で海軍は後1年半で備蓄燃料を食い尽くす予定やったし開戦した場合に備えて1年近く前から出師準備として予備役に入れてた艦艇の現役復帰のための整備に多大な資材を投入してたからあのタイミングを逃すと二度と開戦出来ないんやで
だから海軍は態度を決めない政府にブチギレてた
そもそも禁輸措置を食らって開戦直前の段階で海軍は後1年半で備蓄燃料を食い尽くす予定やったし開戦した場合に備えて1年近く前から出師準備として予備役に入れてた艦艇の現役復帰のための整備に多大な資材を投入してたからあのタイミングを逃すと二度と開戦出来ないんやで
だから海軍は態度を決めない政府にブチギレてた
199それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/20(火) 00:39:49.92ID:E/XDQHnV0 >>195
介入があったとしても当時の蘭仏の軍事力なんて皆無に等しいし1月で落とせばアメリカも何にもできんやろ
介入があったとしても当時の蘭仏の軍事力なんて皆無に等しいし1月で落とせばアメリカも何にもできんやろ
200それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/20(火) 00:39:52.74ID:C3T95/+50201それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/20(火) 00:39:53.71ID:C3T95/+50202それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/20(火) 00:40:58.11ID:ogiS/J+u0 >>175
日露戦争で露が勝ってたらワンチャンロシア帝国続いて今より世界平和だったかもしれん
日露戦争で露が勝ってたらワンチャンロシア帝国続いて今より世界平和だったかもしれん
203それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/20(火) 00:41:51.54ID:872ZZmbZa 東條「戦争したくないなあ」
ヒロヒト「戦争したくないなあ」
メディカス「戦争じゃぁぁあ!!」
関東軍「戦争じゃぁあああ!」
ジャップ人「戦争じゃぁああああ!」
ヒロヒト「戦争したくないなあ」
メディカス「戦争じゃぁぁあ!!」
関東軍「戦争じゃぁあああ!」
ジャップ人「戦争じゃぁああああ!」
204それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/20(火) 00:43:46.54ID:fzljBD5v0205 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/20(火) 00:43:57.56ID:9y9yRekS0 日本が勤勉で真面目な国民性なのは間違いないと思うけど
政治に関してはコツコツ頑張るってタイプじゃなくて一気にドカンと勝ちたがるギャンブラーしかおらんよな
政治に関してはコツコツ頑張るってタイプじゃなくて一気にドカンと勝ちたがるギャンブラーしかおらんよな
206それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/20(火) 00:44:37.23ID:MbB670e50 >>67
モチベーションアップしてんなw
モチベーションアップしてんなw
207 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/20(火) 00:45:13.97ID:9y9yRekS0 単純に軍部がマスコミ味方につけたってだけやないの
マスメディアとか今も昔も思想偏った奴しかおらんやろ
マスメディアとか今も昔も思想偏った奴しかおらんやろ
208それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/20(火) 00:46:08.05ID:YsK+kedm0 >>98
世界には欧米とその犬しかないと思ってる奴
世界には欧米とその犬しかないと思ってる奴
209 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/20(火) 00:47:13.45ID:9y9yRekS0 >>208
「普通の日本人」は東アジア以外のアジア諸国やアフリカを見下してるからしゃあない
「普通の日本人」は東アジア以外のアジア諸国やアフリカを見下してるからしゃあない
210それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/20(火) 00:50:54.36ID:Lfx4lqnj0 赤城6発命中!大破!
いや命中は3発だ!天皇の加護があるからそんなに当たらん!
みたいに結果変えながらシミュレートしてる漫画あったよな
いや命中は3発だ!天皇の加護があるからそんなに当たらん!
みたいに結果変えながらシミュレートしてる漫画あったよな
日本て昔からこうなんやな
今も専門家の意見スルー
利権のある自称専門家をあつめ、さも意見を聴いたようにするし
今も専門家の意見スルー
利権のある自称専門家をあつめ、さも意見を聴いたようにするし
212 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/20(火) 00:53:00.14ID:9y9yRekS0 でも戦争負けて完全にアメリカの属国になったからソ連中国との位置関係で豊かになれたのは間違いないやろ
開戦せずに満州開拓でのほほんやってたらソ連に飲み込まれてたわ
開戦せずに満州開拓でのほほんやってたらソ連に飲み込まれてたわ
213それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/20(火) 00:54:33.48ID:Lfx4lqnj0214それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/20(火) 00:55:02.19ID:5mavIms+0 大日本帝国の安倍晋三
215それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/20(火) 00:56:12.97ID:2MpaKAqt0 ???「全電源喪失は起こり得ない」
216それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/20(火) 00:56:34.60ID:MnSIFn6l0 みんな東條と牟田口好きすぎない!?
217それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/20(火) 00:57:38.71ID:C3T95/+50 >>207
なわけ
新聞紙法23条の「安寧秩序」の解釈を濫用した厳罰処置や国家総動員法に基づく新聞事業令による廃止措置や国防保安法で死刑まで規定して徹底的に統制したんやからマスコミにも責任がある論は責任転嫁や
なわけ
新聞紙法23条の「安寧秩序」の解釈を濫用した厳罰処置や国家総動員法に基づく新聞事業令による廃止措置や国防保安法で死刑まで規定して徹底的に統制したんやからマスコミにも責任がある論は責任転嫁や
218それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/20(火) 00:58:15.85ID:LyGX/PQV0 >>211
会社もそうやしな
上司(このプロジェクトは予算〇千万円位でいけるやろなぁ)
部下「概算りしたら億超えました」
上司「うーん。違うよねぇ。ここはみんなの"がんばり"で減らせるよねぇ」
部下「おかのした(現場地獄になるやろうなぁ)」
会社もそうやしな
上司(このプロジェクトは予算〇千万円位でいけるやろなぁ)
部下「概算りしたら億超えました」
上司「うーん。違うよねぇ。ここはみんなの"がんばり"で減らせるよねぇ」
部下「おかのした(現場地獄になるやろうなぁ)」
219それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/20(火) 00:58:27.23ID:ZLYMYBpr0 小林かんじに任せればよかったのに🥺
220それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/08/20(火) 00:59:39.99ID:6YU7UNJS0 今もロシアや中国に勝てるぞと息巻いてるネット軍師ばっかやん
歴史は繰り返すぞ
歴史は繰り返すぞ
221 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/20(火) 01:01:08.33ID:9y9yRekS0222それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/20(火) 01:01:20.11ID:kyFmF62w0 クソの極みだな
223それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/20(火) 01:01:44.17ID:ZiDJzzw90 これ読んだけど結論ありきで聞き流された感じよな
どっちにしても開戦するまでのくだりは陸軍が突っ走って仏印進駐したのが原因でアメリカも制裁する口実探してたから結局避けられなかった
どっちにしても開戦するまでのくだりは陸軍が突っ走って仏印進駐したのが原因でアメリカも制裁する口実探してたから結局避けられなかった
224 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/20(火) 01:01:49.42ID:yBqlQa0z0 山本五十六「無理」
225それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/20(火) 01:15:16.22ID:kHrF0Nw20 ここまで日帝がイキリ散らすようになったのって下手に日露戦争で勝ってしまったのが原因なん?
226それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/20(火) 01:19:47.49ID:ZiDJzzw90227それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/20(火) 01:19:53.48ID:v3FwIAMAH 日本のエリートって頭はいいけど幼稚なんだよ
だから相手に挑発されるとすぐにキレて顔真っ赤になって攻撃を始める
欧米白人連合で集団でいじめてくるから
日本のエリートはキレて止められなかったんだろうな
結局日本に味方がいないってのが悪い
アジアが弱すぎ
だから相手に挑発されるとすぐにキレて顔真っ赤になって攻撃を始める
欧米白人連合で集団でいじめてくるから
日本のエリートはキレて止められなかったんだろうな
結局日本に味方がいないってのが悪い
アジアが弱すぎ
228それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/20(火) 01:19:59.13ID:SAMjEgtBM 「軍人は第一次世界大戦見てなかったのかよ」とは言われるが欧州大戦を見た結果
永田「次期大戦は不可避かつ日本が局外に立つのは不可能なので中国資源の獲得によって総力戦体制を確立せねばならない」
ってなったからいずれにせよ破滅
永田「次期大戦は不可避かつ日本が局外に立つのは不可能なので中国資源の獲得によって総力戦体制を確立せねばならない」
ってなったからいずれにせよ破滅
229それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/20(火) 01:23:34.77ID:Zdmey3Yn0 こんな場当たりで戦争やったんやな
230それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/20(火) 01:25:37.58ID:jbdYKnqV0231それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/08/20(火) 01:27:37.73ID:FB0xtL8X0 やっぱ真珠湾攻撃した山本五十六って信じられないほどバカだわ
232それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/20(火) 01:31:54.78ID:jbdYKnqV0233それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/20(火) 01:34:56.76ID:hWMNzZbk0 統帥権干犯ネタは鳩山由紀夫の祖父が政局で内閣攻撃に使ったら軍部が自分達の力に気づいてしもうたんや
戦後のソ連との関係といいあの一族は代々ろくなことせん
戦後のソ連との関係といいあの一族は代々ろくなことせん
234それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/20(火) 01:35:11.04ID:DPywOUs6d235それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/20(火) 01:36:22.16ID:8EDUQxsD0 楠木正成を祭り上げるのて合戦に余計な口を出して負けたから政治家は軍部の言うこと逆らうなて風潮に大貢献してるんよな
坊門清忠はある意味日本の行方を変えた人物や
坊門清忠はある意味日本の行方を変えた人物や
236それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/20(火) 01:36:53.44ID:/0QUkDRj0 今の自民党も同じ事するやろな
237それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/20(火) 01:36:55.82ID:xDcjlqsr0 結局、日露で自信をつけすぎたのが破滅への第一歩だったんやなって
あそこから一気に軍国主義に傾いたしな
あそこから一気に軍国主義に傾いたしな
238それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/08/20(火) 01:36:59.19ID:3H2VYkIJ0 海軍と陸軍が各々勝手に行動しすぎ
239それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/20(火) 01:38:18.96ID:/0QUkDRj0 自国の安寧より若者の命より自分達の保身
240それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/20(火) 01:41:50.32ID:N8Yr9GLn0 >>41
説得力あるな
説得力あるな
241それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/08/20(火) 01:42:57.50ID:T11z/AcD0242それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/20(火) 01:43:18.01ID:hFjMY8Qx0 >>230
宇垣纒連合艦隊参謀長の逸話
ミッドウェー海戦前の図上演習での話
審判と日本軍担当をやってた
ちなみに宇垣はその後マリアナ沖海戦前の図上演習を部外者として観戦したが
その時は「日本軍に有利な判定ばかりをしている」と批判してたりする
宇垣纒連合艦隊参謀長の逸話
ミッドウェー海戦前の図上演習での話
審判と日本軍担当をやってた
ちなみに宇垣はその後マリアナ沖海戦前の図上演習を部外者として観戦したが
その時は「日本軍に有利な判定ばかりをしている」と批判してたりする
243それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/20(火) 01:45:14.56ID:hWMNzZbk0 >>232
そもそも山本五十六って本人の能力はともかく性格が激しくて宇垣はシカトするし黒島みたいな怪しいのは重用するし人使いは間違いなく下手やで
人相見を妄信しとってパイロットはそいつに顔判断とかさせとって死後もその制度続くんや
そもそも山本五十六って本人の能力はともかく性格が激しくて宇垣はシカトするし黒島みたいな怪しいのは重用するし人使いは間違いなく下手やで
人相見を妄信しとってパイロットはそいつに顔判断とかさせとって死後もその制度続くんや
244それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/20(火) 01:45:27.37ID:hFjMY8Qx0245それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/20(火) 01:50:27.09ID:Bk1JO3Nx0 >>232
そもそもこいつが言って聞かせてたら東進策ももっと機能したんだよなあ
そもそもこいつが言って聞かせてたら東進策ももっと機能したんだよなあ
246それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/20(火) 01:50:47.77ID:jbdYKnqV0248それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/20(火) 01:53:55.16ID:NlIDewTB0 日本はずっとロシアにちょっかいかけとくべきやったんかなぁ
そしたら日英同盟も堅守できたしアメリカと関係悪くなってもイギリスが仲介してたやろ
そしたら日英同盟も堅守できたしアメリカと関係悪くなってもイギリスが仲介してたやろ
249それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/20(火) 01:56:44.06ID:uo4H5mXv0 >>3
優秀すぎて草
優秀すぎて草
250それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/20(火) 01:57:46.34ID:hFjMY8Qx0 >>248
シベリア出兵みてるとそうでもないんじゃないの
シベリア出兵みてるとそうでもないんじゃないの
251それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/20(火) 01:57:46.95ID:hFjMY8Qx0 >>248
シベリア出兵みてるとそうでもないんじゃないの
シベリア出兵みてるとそうでもないんじゃないの
252それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/20(火) 01:57:52.05ID:DPywOUs6d253それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/20(火) 01:58:20.08ID:zFlLkOX50 一番上の天皇が、神扱いで
かつイギリスのスパイだから
何やってもだめ
漫画レベルのバカな行動を繰り返すだけ
かつイギリスのスパイだから
何やってもだめ
漫画レベルのバカな行動を繰り返すだけ
254それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/20(火) 01:58:56.57ID:ibLVdLNl0255それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/20(火) 01:59:01.90ID:uo4H5mXv0 >>247
それはないバックにイギリスがいて支援してもらったのは確かだが実際に血を流したのは日本人だから日露戦争で問題ない。
ウクライナ戦争も西側が援助してるけどロシア-NATO戦争なわけがないやろ?
それはないバックにイギリスがいて支援してもらったのは確かだが実際に血を流したのは日本人だから日露戦争で問題ない。
ウクライナ戦争も西側が援助してるけどロシア-NATO戦争なわけがないやろ?
256それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/20(火) 02:00:09.49ID:SAMjEgtBM >>233
鳩山一郎を擁護する気はサラサラないがシベリア出兵での独断増派や上原勇作の増師問題での単独辞職とか暴走の兆候はあったし遅かれ早かれああいうことにはなったんじゃないかとは思う
鳩山一郎を擁護する気はサラサラないがシベリア出兵での独断増派や上原勇作の増師問題での単独辞職とか暴走の兆候はあったし遅かれ早かれああいうことにはなったんじゃないかとは思う
257それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/20(火) 02:01:49.52ID:zFlLkOX50259それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/20(火) 02:04:39.40ID:zFlLkOX50260それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/20(火) 02:05:25.28ID:uo4H5mXv0262それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/20(火) 02:06:22.78ID:uo4H5mXv0 >>259
米兵の犯罪率は日本人の犯罪率より低い定期
米兵の犯罪率は日本人の犯罪率より低い定期
263 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/20(火) 02:08:37.81ID:S8pSwpD20 樺太全島貰っとけば石油に困らなかったのに
264それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/20(火) 02:09:06.74ID:C3T95/+50 >>248
日英同盟締結時からアメリカに対する参戦義務を除外したりイギリスはアメリカ優先を明確にしてる
日英同盟締結時からアメリカに対する参戦義務を除外したりイギリスはアメリカ優先を明確にしてる
265それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/20(火) 02:09:12.38ID:NlIDewTB0266それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/20(火) 02:10:48.78ID:jbdYKnqV0 急にレベルの低いレスバ始まってて草
267それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/20(火) 02:10:53.41ID:SAMjEgtBM >>137
犬養はそれプラス天皇のラインから問題将校を粛清しようと宮中工作した(失敗)のが青年将校連中の地雷だったっぽい
犬養はそれプラス天皇のラインから問題将校を粛清しようと宮中工作した(失敗)のが青年将校連中の地雷だったっぽい
268それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/20(火) 02:10:55.60ID:hWMNzZbk0 一次大戦で戦艦出さなかった日本の不義理もあるがいずれ紡績業で日英対決は発生するから日英同盟維持は大変やで
269◆abeshinzo. 警備員[Lv.20]
2024/08/20(火) 02:12:50.61ID:NjcvDQ+B0 >>75
その理屈から行ったら今度の総裁選高市しか選択肢ないやん…
その理屈から行ったら今度の総裁選高市しか選択肢ないやん…
270それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/20(火) 02:13:34.04ID:jbdYKnqV0 日本がアメリカと敵対したから化学繊維が普及して日本の紡績業が壊滅したらしいな
271それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/08/20(火) 02:15:05.57ID:T11z/AcD0272それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/20(火) 02:17:16.12ID:1YQ/S0N50 戦前戦中から今に至るまで根本的に部分においてこの国は何も変わっとらんやってることは同じや黒塗りして終わりのカスども
273それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/20(火) 02:17:27.13ID:NlIDewTB0274それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/20(火) 02:18:20.59ID:zYU3AO020 日本が戦争せずにアメリカと対等な関係を築ける可能性はどれくらいあったんや?
275それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/20(火) 02:20:33.30ID:eJTmJVF/0 アメリカにレンドリースされたらどこの国も勝てませんわ
276それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/20(火) 02:22:58.78ID:UZVYuT/ra277それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/20(火) 02:23:33.41ID:eJTmJVF/0278それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/20(火) 02:24:20.61ID:NlIDewTB0 >>274
対露対共産圏の姿勢を鮮明にして領土侵略姿勢を抑えめにして地政上共産圏の防波堤ポジを明確にした上で粘り強い交渉をしてどうにかこうにかだから0%やね
対露対共産圏の姿勢を鮮明にして領土侵略姿勢を抑えめにして地政上共産圏の防波堤ポジを明確にした上で粘り強い交渉をしてどうにかこうにかだから0%やね
279それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/20(火) 02:27:43.89ID:eJTmJVF/0 当時のアメリカとの関係て現在でいうロシアみたいなもんだろ日本て
そりゃ当時そっちに協調取れればいいけど机上の空論でしかないよな
そりゃ当時そっちに協調取れればいいけど机上の空論でしかないよな
280それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/20(火) 02:29:03.96ID:e+c9DHygM >>273
日本語と英語のwikiには記載がないし綴りから逆に推測された風説じゃないかって記事もあるしそもそもイ音をyで表記するのは不自然だという話があってだな
日本語と英語のwikiには記載がないし綴りから逆に推測された風説じゃないかって記事もあるしそもそもイ音をyで表記するのは不自然だという話があってだな
281それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/20(火) 02:29:46.53ID:xPOWOssY0 ウクライナがロシアに勝てると本気で思ってるガイジおらんやろしな
282それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/20(火) 02:31:11.84ID:gRVKWekc0 戦前日本政府「この辺が限界やろ」
軍部「まだイケるやろ!腰抜けはポイーで」
軍部「満州手に入れたわ!この辺が限界やろ」
軍部強硬派「まだイケるやろ!腰抜けはポイーで」
軍部強硬派「支那戦線と仏印の維持で手一杯ンゴ…流石に米国と事を構えるわけにはいかんな」
軍部超強硬派「まだイケるやろ!腰抜けはポイーで」
軍部「まだイケるやろ!腰抜けはポイーで」
軍部「満州手に入れたわ!この辺が限界やろ」
軍部強硬派「まだイケるやろ!腰抜けはポイーで」
軍部強硬派「支那戦線と仏印の維持で手一杯ンゴ…流石に米国と事を構えるわけにはいかんな」
軍部超強硬派「まだイケるやろ!腰抜けはポイーで」
283それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/20(火) 02:34:58.96ID:lpi3WDNr0 感情的にありえないかもだけど
桂・ハリマン協定が仮に結ばれてたとしてもアメちゃん協調路線は無いん?
桂・ハリマン協定が仮に結ばれてたとしてもアメちゃん協調路線は無いん?
284それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/20(火) 02:38:39.72ID:v9c2Pbow0 カミカゼ然り無茶な上陸作戦しかり
なんであそこまで日本兵は頑張れたん?
強制的にやらせるにしても無理がない?
なんであそこまで日本兵は頑張れたん?
強制的にやらせるにしても無理がない?
285それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/20(火) 02:39:31.23ID:7XtZuTdP0 強い!勝てる!勝てるぞ!
みたいなこといってる漫画のタイトルなんやっけ
みたいなこといってる漫画のタイトルなんやっけ
286それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/08/20(火) 02:41:04.02ID:fAi5ekfb0 集まれ集まれ
287それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/20(火) 02:41:11.35ID:NlIDewTB0288それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/20(火) 02:42:44.85ID:uo4H5mXv0 >>281
プーアノンは最近の戦況を直視できない模様
プーアノンは最近の戦況を直視できない模様
289それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/20(火) 02:51:45.19ID:23DK/nrVM290それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/08/20(火) 02:52:31.98ID:T11z/AcD0291それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/20(火) 02:56:48.17ID:4bQDAg1S0292それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/20(火) 03:02:54.91ID:Ouet8DDr0 >>289
北朝鮮だって日本人は世界中を敵に回してると思いがちだけど実際はイギリスやドイツ含む159カ国と国交結んでるし
むしろ世界は基本直接の利害が無い相手同士の喧嘩にはよっぽどじゃなきゃ首を突っ込みたがらんね
よっぽどのロシアですらその数字
だからこそ日本かてイスラエルとパレスチナどっちが悪いって断じたりはしない訳やし
北朝鮮だって日本人は世界中を敵に回してると思いがちだけど実際はイギリスやドイツ含む159カ国と国交結んでるし
むしろ世界は基本直接の利害が無い相手同士の喧嘩にはよっぽどじゃなきゃ首を突っ込みたがらんね
よっぽどのロシアですらその数字
だからこそ日本かてイスラエルとパレスチナどっちが悪いって断じたりはしない訳やし
293 警備員[Lv.1][警]
2024/08/20(火) 03:10:33.31ID:vXCWjzeo0 >>4
ロシア革命が起きるって賭けに勝ったのがデカいと思う
ロシア革命が起きるって賭けに勝ったのがデカいと思う
294それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/20(火) 03:13:48.62ID:cUqwkw7j0 何でもかんでも皆踊りを踊っているよ←空襲から逃げ惑う人々と建物
インチキおじさん東條←大本営発表
インチキおじさん東條←大本営発表
295それでも動く名無し ハンター[Lv.3][木告]
2024/08/20(火) 03:15:01.85ID:lx+iceFW0 天皇は偉い人
296それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/20(火) 03:19:28.26ID:cUqwkw7j0 >>295
エジソンは偉い人そんなの常識←人間宣言をした昭和天皇との比較
エジソンは偉い人そんなの常識←人間宣言をした昭和天皇との比較
297それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/20(火) 03:29:50.61ID:0gnnOxxw0 今もガチの馬鹿しかいないからちょっと武装すれば中露に伍する、下手すりゃ勝てると思ってる連中が山ほどいるからな
救いようがない
救いようがない
298それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/20(火) 03:30:54.87ID:BH0H2k7u0 昭和の選択 敗戦国日本の決断 マッカーサー「直接軍政」の危機
これ面白かった
これ面白かった
299それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/08/20(火) 03:32:20.50ID:gHG3XHNo0 軍とか政府とかのせいにしてるけど朝日新聞それに煽られた国民が戦争したがってたからどうしようもなかった
300それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/20(火) 03:33:13.39ID:cUqwkw7j0 ケンモメンみたいで嫌やが出来ない理由を考えるのではなくって台詞は旧日本軍にも通じるよな
301それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/20(火) 03:38:56.88ID:jcBoT4ob0 こいつらがガイジ晒してくれたおかげで日本人は常に厭戦ムードだからそこだけはええわ
302それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/20(火) 03:45:31.39ID:DHZQa3dr0 当時のニューヨーク見たらこれに喧嘩売る馬鹿いるかってなるわ
303それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/20(火) 03:46:57.36ID:bR9SqNnP0 日本なんてバラック小屋みたいな平屋ばっかりだもんな
304それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/20(火) 03:52:28.18ID:XHxwPPSw0 日中戦争にこっそり武器流してたアメリカ←まぁわかる
ドイツ←???w
ドイツ←???w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日米両首脳、USスチール問題は「所有ではなく、投資で合意」-大統領近く日鉄首脳と面談 [蚤の市★]
- おすぎの次はマツコ? フジ元アナ長谷川豊氏「膝に座らされてずっと乳首を…」 [ネギうどん★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★2 [蚤の市★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に [少考さん★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」 [ネギうどん★]
- 小島瑠璃子 急死の夫・北村功太さん、経営難で3億円の借金抱えながら…こじるり溺愛セレブ生活 [ネギうどん★]
- 【悲報】岩屋外務大臣、何度訪米しても逮捕されない… 今回はホワイトハウスに侵入成功してトランプにも接近 [452836546]
- 【悲報】普通の日本人、トランプ会談で石破にまともな批判が出来ず、人格攻撃にひた走る [126042664]
- すいせいのぼったくりカレー🏡
- フジテレビ4月以降は無限再放送地獄へ😱 [118990258]
- 【朗報】ニューメディアさん「石破がトランプに握手無視されてた!」2万いいね→嘘でした😂 [681125504]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ3🧪