世界「やっぱEV車の普及無理っぽいわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.6]
2024/08/20(火) 14:13:52.63ID:2rzsiLBV0 どうすんだよこれ
2それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/20(火) 14:16:43.92ID:MejnT9Sx0 切り替えていけ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/20(火) 14:19:09.91ID:B6ppmCMr0 なんで?石油利権の圧力?
4それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/20(火) 14:20:00.46ID:7OvbYQtB0 >>3
欧州が技術開発に負けたから
欧州が技術開発に負けたから
5 警備員[Lv.14][新]
2024/08/20(火) 14:21:38.76ID:J03Yv0lGH6それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/20(火) 14:21:40.31ID:1n8v/h3YH そもそもエンジンより
先にEVが発明されたのに
エンジン車を選んだんだよ
先にEVが発明されたのに
エンジン車を選んだんだよ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/20(火) 14:23:37.96ID:PoLmLqTr0 むしろ産油国はEV推進寄りなんだよな
自国で使う分の石油他所に売れるから
自国で使う分の石油他所に売れるから
8それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/20(火) 14:25:54.40ID:oMeXnTCa0 高いんだよ
あと100万値下げて100km航続距離延ばせ
あと100万値下げて100km航続距離延ばせ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/20(火) 14:26:41.75ID:fSq1GWEj0 バッテリーを交換式にするか電力を液体にする的なわけわからん発明がない限り難しいやろ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/20(火) 14:27:28.32ID:5qvnWj8y0 ハリスが勝つ→ロシアが戦争続けて燃料費が下がらないので無理
トランプが勝つ→トランプが邪魔するから無理
トランプが勝つ→トランプが邪魔するから無理
11それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/20(火) 14:28:12.03ID:9Oq/D74L0 充電待ち時間がなあ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/20(火) 14:28:23.91ID:HlDEKQW80 少なくとも日本では無理やろ
ただでさえ電力がカツカツなのに
日本の車が全部EVになったら電気代爆上がりよ
そんで環境意識高い連中は火力発電所や原発を増やしたら文句言うやろ?
ただでさえ電力がカツカツなのに
日本の車が全部EVになったら電気代爆上がりよ
そんで環境意識高い連中は火力発電所や原発を増やしたら文句言うやろ?
13それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/20(火) 14:29:54.08ID:Zf59sXn/0 結局ガソリン補充並みの手軽さがないと不便なんやな
14それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/20(火) 14:31:10.99ID:SkuUsyEt0 そらそうやろ化石燃料に頼ってたものを反原発の状態で電気に依存なんて無茶やで
15それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/20(火) 14:32:35.25ID:vaXgrEiW0 中国と共闘とは言わないが、欧米に対してEVなら中国、HEVなら日本と挟撃のような構図で追い込めないものか
16それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/20(火) 14:34:07.63ID:fcB0Dym50 普及したら電気取り合いになって死ぬだろ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/20(火) 14:34:27.45ID:o1EF5WA70 普通にリーフとかサクラ検討してたけどあかんのか
今度住む所が充電設備付きやからありかと思ってたわ
今度住む所が充電設備付きやからありかと思ってたわ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/20(火) 14:34:28.27ID:1Eb+kXf+0 ガソリン車が完成度高いからね
最終的にはHVだらけになるんじゃかいかな
最終的にはHVだらけになるんじゃかいかな
19それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/20(火) 14:34:54.60ID:1Eb+kXf+020それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/20(火) 14:34:57.95ID:/Y98giFn0 EV失速言うても結局一四半期だけ失速してただけやん
もう需要戻って7月は世界販売台でEVが20%超増加してるんやと
もう需要戻って7月は世界販売台でEVが20%超増加してるんやと
21それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/20(火) 14:35:36.33ID:HHVV6OZFd リチウム電池とかいうゴミ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/08/20(火) 14:36:09.55ID:c6459Covd バッテリーがクソ重いしな
23それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/20(火) 14:36:19.25ID:zfH/e2SK0 レアアースがEVが普及すればするほど価格高騰するからバッテリー価格が下がらんねんな、もう詰みや
24それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/20(火) 14:36:42.48ID:aa5eravyd 火力発電バンバン動かして林業もりもりやったらCO2トントンでいかんのか?
原発みたいにゴミの始末方法が分からんより植物で減らせるCO2の方がよほど対処しやすいやろ
原発みたいにゴミの始末方法が分からんより植物で減らせるCO2の方がよほど対処しやすいやろ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/08/20(火) 14:37:06.56ID:/HS8X6sJ0 車の排気とかたかが知れてるしな
2大国の中国とアメリカが二酸化炭素出しまくってるうちは他国が規制頑張っても何の意味もない
2大国の中国とアメリカが二酸化炭素出しまくってるうちは他国が規制頑張っても何の意味もない
26それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/20(火) 14:37:13.24ID:5Vh2hF5l0 >>17
サクラ乗ってるけどセカンドカーとして使うならベストやで
サクラ乗ってるけどセカンドカーとして使うならベストやで
27それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/20(火) 14:38:08.86ID:o1EF5WA70 >>19
確かに初期費用高いわ
確かに初期費用高いわ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/20(火) 14:38:10.87ID:aa5eravyd 林業に力いれるのとセットで林道の整備もやってオフロードバイク復権しようや
なあYAMAHA
なあYAMAHA
29それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/20(火) 14:38:12.31ID:1Eb+kXf+0 >>24
イメージがね
イメージがね
30それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/20(火) 14:38:26.06ID:o1EF5WA70 >>26
街乗りばっかやからサクラでええか
街乗りばっかやからサクラでええか
31それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/20(火) 14:38:35.94ID:T5iYPO+G0 そら現状のモノに購入側が何の不満もないどころか現状のモノの方が上なんやから普及せんわな
押し付けられてるのも欧米特有の思想優先な頭のおかしい意識高い系の都合でしかないし
押し付けられてるのも欧米特有の思想優先な頭のおかしい意識高い系の都合でしかないし
32それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/08/20(火) 14:39:29.54ID:Mls/qMgV0 このままだと中国に自動車産業取られちゃう
EVやめましょう!ね?
EVやめましょう!ね?
33それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/20(火) 14:39:36.65ID:/Y98giFn0 報道関係にトヨタが広告出しまくってるからEV失速は大きく報じるけど逆はあんま報じないのはマズイ感じするわ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/20(火) 14:39:48.13ID:2IfUxnKj0 中華に欧州ごときが勝てるわけ無いだろ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
2024/08/20(火) 14:40:44.41ID:7OvbYQtB0 >>32
中国はこの時代に計画経済やって在庫積み上がっとるから詰みに近い
中国はこの時代に計画経済やって在庫積み上がっとるから詰みに近い
36それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/20(火) 14:40:52.26ID:T5iYPO+G0 環境ガーとか言ってたけど環境に悪いのもEVの方という
マジでなんなんやこの物体っていうシロモノ
欧州有利にするためのお得意ルール変更かましたら中国に支配されただけのクソ無能チェンジにしか思えん
マジでなんなんやこの物体っていうシロモノ
欧州有利にするためのお得意ルール変更かましたら中国に支配されただけのクソ無能チェンジにしか思えん
37それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/20(火) 14:40:53.56ID:zMlkVaSwd アメリカが発表した故障率
ハイブリッド車一番低い
エンジン車二番目に低い
電気 部品少ないのにぶっちぎりで故障率高い
ハイブリッド車一番低い
エンジン車二番目に低い
電気 部品少ないのにぶっちぎりで故障率高い
38それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/20(火) 14:41:28.22ID:5Vh2hF5l039それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/20(火) 14:42:19.83ID:YNFpblPz0 ホンダ・タイでの生産能力、年間27万台から12万台に減少。中国EV車台頭でピークの半分以下に。2024.7.12
40それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/08/20(火) 14:42:26.16ID:Mls/qMgV041それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/20(火) 14:42:54.32ID:XFKmlOhQ0 道路に高圧電線引いて常に充電しながら走れるようにすればええやん
42それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/08/20(火) 14:43:06.84ID:N7WrGnfK0 ジャップに勝てんからガソリン車排除したろ!
→EVで中国に負けました
白豚ダサすぎて草
→EVで中国に負けました
白豚ダサすぎて草
43それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/20(火) 14:43:07.83ID:4btFwdH90 いうてバッテリーがもうちょっと進化したらいけるんやない?
本番は2030年代やろ
本番は2030年代やろ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/20(火) 14:43:09.16ID:wDKIKxNV0 >>28
林道荒らすのやめてください
林道荒らすのやめてください
45それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/20(火) 14:43:51.74ID:krD2OSZAd 給油ってすごいよね
下手したら大爆発なのに世界中で完全に普及した
EVが勝つべき相手はガソリン車じゃなくてガソリンスタンド
下手したら大爆発なのに世界中で完全に普及した
EVが勝つべき相手はガソリン車じゃなくてガソリンスタンド
47それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/20(火) 14:44:52.71ID:YNFpblPz0 日本の世論の声に合わせていたら世界からまた取り残されるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ようやく解禁の「寝台バス」は普及するか? 東京~高知で試験運行開始 長所と短所を考察 [尺アジ★]
- 自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
- 【テレビ】フジ「オールナイトフジコ」3月末で終了 港前社長“肝いり案件”もスポンサーが難色 [湛然★]
- 【音楽】BOØWY、ジュンスカ、ユニコーン…88〜91年のバンドブームを振り返る『昭和50年男』 [湛然★]
- 【SFC】『タクティクスオウガ』が今も色あせない名作である理由 「ゲームの選択肢とは思えない…」 [湛然★]
- 名前欄「安倍晋三」👈まだ分かる。名前欄「顔デカ」👈ガイジか? [635630381]
- 愛国自治体「自衛隊に協力したい…せや!自衛官募集に高校3年の全名簿を送ったろ!個人情報を知られたくない生徒は申請してね」 [131890968]
- ブルーカラー「人手不足です!誰でもいいから来て!」ニートワイ「来たで!」
- 万博に13兆かかるんだ!とかいう謎説信じてる人らって絶対まともな仕事してないよな… [963243619]
- 【画像】女子校男性教師さん、囲まれてパンツ見せられる……
- 【画像】休日のお前らが激写されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww