X



世界「やっぱEV車の普及無理っぽいわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/20(火) 14:13:52.63ID:2rzsiLBV0
どうすんだよこれ
293それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:30:27.19ID:VMDoUrLt0
これからはEVの時代やって普通のエンジン車の生産部門を売ったホンダの経営者って責任取ったん?
2024/08/20(火) 16:31:23.74ID:NfJ3F6YO0
>>293
ホンダのガソリン車って普通に売られてるけど

なにをどこに売ったの?
295それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:32:16.38ID:KOyGTvW80
ガソリン車は見方を変えれば空気と言う燃料の中を走っているようなもんだからな
EVは蓄電した電気のみなので重量面でどう足掻いてもガソリンには勝てない
蓄電ではなく高効率に発電ができる素材でも現れない限り現実的ではない
2024/08/20(火) 16:33:50.72ID:hvWYPKk00
>>293
開発部門やなかったっけ
297それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:34:01.54ID:c93IFf5L0
脱原発して、電気自動車の道へ舵を切ったアウディ、メルセデス、BMW、ポルシェ、VWを抱えるドイツさんって今後どうするんや?
298それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:34:26.34ID:A9ZiI/9Ud
>>291
ガソリンなら簡単だとでも思ってるんか?w
299それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:34:35.26ID:eigmOigo0
>>292
はえー
どうやって燃えたんや?
2024/08/20(火) 16:35:06.21ID:hvWYPKk00
>>298
リチウム電池に比べたらそりゃ楽勝
301それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:35:10.23ID:n9EyiG4M0
>>293
部品メーカーやろ?
2024/08/20(火) 16:35:54.58ID:7yAFvmUe0
>>298
リチウム電池にくらべたら楽だぞそんくらいも調べることができないバカなんか
303それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:36:40.85ID:k26if9fh0
トヨタの戦略は間違ってなかったんやな
EVの未来が来るにしても、一気に全てがひっくり返るわけじゃないし
304それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:37:16.01ID:Y8HCuWK10
撃たれたんやが?w

そんなに都合が悪いんか?w
305それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:37:32.65ID:umewJau+0
ジャップというかビシウヨまとめサイトだけがEVシフトに失敗したと思い込んでる

現実は想定よりもはやい
2024/08/20(火) 16:37:59.92ID:hvWYPKk00
>>304
奇遇やねワイもやわ
307それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:38:10.48ID:LwmBpSQf0
>>302
ガソリンも燃えたら終わりだぞガイジ
アニメ好きな青葉かよキメェ
308それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:38:16.46ID:TdD8H4tmd
>>259
タクシーは無理や
運行距離が計算できん
309それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:38:18.64ID:k26if9fh0
>>305
EVシフトは起こるがそれは急激なものではないし
310それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗告]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:38:30.52ID:yfMAQWUY0
>>304
nanashi[69b003cc]
こいつが乱射してる
311それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:38:41.84ID:dWpvctVud
>>284
これでEVは駐車禁止のマンション増えたんだよな
2024/08/20(火) 16:38:42.15ID:hvWYPKk00
>>307
そりゃ燃えたら廃車やろがい
313それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:39:06.58ID:ORY/RGo30
つかハイブリッドでよくない?
ハイブリッドに対してEVのメリットってなんや?
314それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:39:24.97ID:umewJau+0
爆発(笑)
こういうのが基礎的知識すらないアホの典型>>73
ビジウヨに騙されてる
例えば火災事故率はハイブリッドや水素よりもEVが圧倒的に少ない
桁が違う
315それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:39:29.51ID:zbZmLQtR0
文系っぽいメスイキもガソリンエンジンなくなってホイールインモーターとか語ってた時代あったな
専門学校生でもそんなん言わないんちゃうの
2024/08/20(火) 16:40:01.67ID:hvWYPKk00
>>313
燃料費が圧倒的に安いことや
317それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:40:10.03ID:c93IFf5L0
>>270
水素で失敗してもいいように多角的に研究進めてたからな
電気自動車一本に舵を切ったのがやべーって話やん
318それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:40:58.20ID:Y4Ok5y7W0
>>267
頭悪いやつの見本みたいなレスやな
何の割合?母集団の範囲は?

全世界のその年の販売数のうちの比率やろ
普及率と勘違いしてない?
2024/08/20(火) 16:41:38.07ID:/5iocfxf0
>>46
本心は環境より金儲けだったって事?
320それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:41:44.76ID:wCZVgyCm0
だからトヨタが言うように
ガソリンエンジンがそのまま転用できる水素エンジンでいいだろ…
2024/08/20(火) 16:42:31.79ID:z8yufSrK0
路線バスってEVいけるん?
なんか上の方で色々意見でてたけど
322それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:42:52.11ID:HnHA7pF50
>>319
そうだよ
2024/08/20(火) 16:43:54.16ID:hvWYPKk00
>>267
各国がこぞって補助金出した結果やねえ
そんで中韓が必死に貧民向けEVを大量に売りだしたりめちゃくちゃやってたからな
324それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:45:27.61ID:Y8HCuWK10
悔しがり過ぎだろw

EV厨草
325それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:46:19.63ID:LwmBpSQf0
>>324
悔しいのはテスラも買えないおまえらガイジやん
2024/08/20(火) 16:46:44.82ID:oviu9MBu0
補助金という下駄履かせなきゃ売れない時点でつまりそういうこと
327それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:47:38.86ID:YUI22l6C0
EV厨ざまぁ
328それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:48:05.24ID:YUI22l6C0
ガソリン最高や!
329それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:48:38.21ID:+sPSe5s50
ガソリンも燃えるじゃんて俺も思ったことあるけどガソリンは酸素がないと燃えないのでタンクの中に収まっていて飛散しなければ平気
対してLIBは電池自体がエネルギーの塊で正極は金属過酸化物だから酸素供給源、電解液は可燃物だからそれだけで熱暴走できるから凶器
なのかと思ったけど合ってる?
330それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:49:06.75ID:MT5Gcq2v0
ガソリンも燃えたら止められませんよ
チー牛て理系ぶってるけどちがうんだね

RXセブンが燃えまくって廃車になってることすら知らんのな
331それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:49:12.74ID:YUI22l6C0
EVなんてゴミを押し付けてくるんやから困るわな
ガソリンで問題なしなんやから
332それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:50:06.12ID:aMn3B3ic0
冬場に山行くから選択肢にない
333それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:51:02.51ID:eigmOigo0
環境のためと言っとけば何しても許される世界
334それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:51:21.38ID:6Xr+M1Fw0
ドヤ顔でテスラ乗ってる脳足りんは次の車どうするんや?
335それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:51:53.55ID:dWpvctVud
トータル的な性能で内燃機関車を超えたら買う人も増えるんちゃうかなー
もし超えたらな
336それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:52:42.00ID:LwmBpSQf0
>>331
車持てないカスは黙ろうね?
2024/08/20(火) 16:53:34.52ID:hvWYPKk00
>>330
所詮はマツダ車や
RXシリーズなんてガキがイキってロータリーなんてマイノリティエンジンを高回転まで回してあちこち刺さりまくってたような特殊な車やん
338それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:54:16.46ID:LwmBpSQf0
>>335
もう超えてるやん
買えないだけ、でしょ

低辺はいつもそう
2024/08/20(火) 16:55:51.06ID:RNHozPHb0
>>12
だからといって太陽光発電を増やしたら、パネル生産の際に出る二酸化炭素分を太陽光発電で相殺するのに30年かかるとかいう
340それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:56:02.79ID:MT5Gcq2v0
>>330
特殊ではありません
ただの市販車ですよ?

免許ないん?ないなら黙ってよう
341それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:56:21.35ID:ORY/RGo30
EV車が燃えたらどうにもならんから今タンカーでの輸送どこも引き受けてくれないらしいやん
よくタンカー燃えてるよな
2024/08/20(火) 16:57:14.39ID:hvWYPKk00
>>338
寒冷期のバッテリー性能低下
給電時間が長すぎる
充電ステーション不足
せめてここら辺をクリアしないと日本じゃ使えんのやわ
343それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:57:51.17ID:Y4Ok5y7W0
テスラを残クレ10年ローンで買った貧乏人ww
344それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:58:05.22ID:0d+qqHIl0
>>339
ペロブスカイトがええ感じっぽいんよな
はよ商品化してほしい
345それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:58:19.71ID:MT5Gcq2v0
>>342
寒冷時でも普通に走れてますが?
2024/08/20(火) 16:58:44.61ID:iIZcD7oV0
なんでこんなにev無理っていうと喜ぶやつ多いん?
普通に普及するに決まってるやん
家で寝てるときに充電したらガソリンいらんねんで
こんな便利なもの普及しないわけがない
2024/08/20(火) 16:58:54.46ID:hvWYPKk00
>>340
2人乗りで居住スペースも狭く荷物も乗らないノーマル250PSの車がただの市販車な訳ないやん
保険料も馬鹿高いやん
2024/08/20(火) 16:59:14.34ID:UMG+e8vi0
BYD車総じて評判悪いみたいやけどフワッとした中傷ばかりで何が駄目なのか明確に説明出来てる意見全然見んわ
349それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:00:47.96ID:eigmOigo0
>>346
別にガソリンスタンド行けばええだけやし
350それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:01:16.50ID:LwmBpSQf0
なんやなにもしらんで嫉妬で、叩いてるだけか

スレ開いて損した
351それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:01:36.38ID:AC6dDwHN0
韓国でテスラ燃えて水かけてたけどリチウム火災に水かけて消えるのか
352それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:01:39.33ID:+sPSe5s50
さすがにガソリン車は置いておくだけで発火はしないからな自然発火温度は300℃らしいし
EVはほっといたら勝手に炎上するリスクあるのが厄介だわエネルギー半端ないし
353それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:02:05.35ID:A9ZiI/9Ud
>>299
VW燃えたばっかりやん
少しは調べてから言おうなガイジ
354それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:02:25.61ID:A9ZiI/9Ud
>>302
バカガイジで草
355それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:02:46.96ID:eigmOigo0
>>353
だからどうやって燃えたんやと
356それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:03:44.17ID:3dl0cDzN0
全固体電池が完成したら考えるけど今のリチウムイオン電池ならいらね
357それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:03:45.98ID:fZZ/z92C0
中国中古の処理に困ってんじゃんどこがエコなんだよ
358それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:04:03.02ID:A9ZiI/9Ud
>>355
障害?読めない?
359それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:04:14.84ID:0M0Qzy5I0
現状のバッテリー使っとるうちは主流にはならんやろ
360それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:04:18.91ID:dWpvctVud
>>346
だから良いもんだと思うならきみが買って乗ればええんやで
世間の多くはそこまで評価してないだけやろ
2024/08/20(火) 17:04:21.33ID:Gn5cbm290
>>169
馬 鹿 す ぎ ワ ロ タ w
2024/08/20(火) 17:05:02.40ID:hvWYPKk00
>>345
エンジンヒーターで無駄な電力使いながらやろ
エアコン付けずに走ればなんとかなるか?
2024/08/20(火) 17:05:20.04ID:7yAFvmUe0
>>325
お前ののってるテスラ見せてよ
364それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:05:22.29ID:MT5Gcq2v0
>>360
オマエラには無理なだけやろ


でも金持ちはテスラかメルセデスか、なんだよね
365それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:05:32.55ID:eynhB+Qf0
環境に優しいという触れ込みやのに
バッテリーのリサイクルはイマイチ進んどらんのやろ?
366それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:05:33.80ID:eigmOigo0
>>358
はえーもういいわ
2024/08/20(火) 17:05:49.40ID:hvWYPKk00
また打たれたわ
そんなに悔しいんやろか
368それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:06:05.25ID:A9ZiI/9Ud
>>366
はいバカガイジw
369それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:06:19.19ID:dWpvctVud
くだらん煽りやね
2024/08/20(火) 17:06:21.74ID:qNnyAb+30
ハイブリッド車が最高やで。何でevやねん
371それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:06:25.51ID:+sPSe5s50
EVを普及させたいのならなおさら熱暴走を過小評価するようなこといっちゃいけないよ
安全に運用する技術なり仕組みなり作れば需要は増えるんでだからさ
372それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:06:55.20ID:LwmBpSQf0
弱男の嫉妬はみっともないわ
2024/08/20(火) 17:06:59.29ID:7yAFvmUe0
>>354
すげーガイジだな燃焼の仕組みもしらんのか
374それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:08:57.01ID:LwmBpSQf0
>>371

熱暴走とやらはハイブリッドでもおこるよ?

文さん?
375それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:10:35.61ID:ff3IsuA20
同じ車をガソリンからEVにすると重量が400kgほど増えて重量税が増加します

ガソリンスタンド約28,000箇所 EV充電機約21.000箇所
※ガソスタは平均6台ずつ給油可能
 EV充電機はほぼ1台のみ(要:2〜3時間)
376それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:10:38.02ID:+sPSe5s50
>>356
全固体電池も幻想だけどな
理論上のメリットが一人歩きして現実が追いついてない
377それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:10:56.77ID:Ywxnjlrza
なお日本
整備する人が足りなくてEVへ強制移行へ
378それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:12:40.75ID:A9ZiI/9Ud
>>373
消防法も知らないのかすげーガイジだな
379それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:12:46.32ID:MT5Gcq2v0
童貞が女はクズ!って言うのとそっくりよね

手に入らないだけ
380それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:14:47.30ID:ORY/RGo30
買えないだけ!貧乏人のひがみ!とか言うならステータスとして乗ってりゃいいじゃん
普及しきったらステータスにならないぞ?
381それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:14:51.65ID:0d+qqHIl0
トヨタが全固体電池27〜28年に実用化とかいうてるけど耐久性とかクリアしたんかな
382それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:15:25.77ID:eigmOigo0
EVのほうが高いならあかんやろ
普及させるならガソリン車と同等にせな
383それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗告]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:15:27.81ID:LwmBpSQf0
寒冷地のガソリン車ってね?

エンジンウォーマーつけて停車してんだよ弱男くーん
寒すぎてエンジン始動できないからね
そのエネルギーはタダとでも思ってるかなあ?
384それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:16:00.38ID:WhufzIaK0
EVって買ったら乗り潰しだろ?
バッテリーは使用も経年もあるから怖すぎ
2024/08/20(火) 17:16:10.08ID:hHXc6eud0
そもそも既存の車で食ってる労働者が世界中にどんだけいると思ってるんや
環境馬鹿はそのへんをわかってない
2024/08/20(火) 17:16:56.94ID:+DnbNphex
結局リチウム以上の性能の電池が作れんかったんやっけ?
地球上にない物質を新たに見つけん限り無理ゲーやったんやろ?
なんで出来ると思ったんや
387それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:18:22.27ID:m6Mm02hX0
>>385
トランプどうするんだろうな
EVはアメリカのクルマ産業を潰すからEV移行は撤回するとか言ってたのにイーロンにあっさりなびいてEV行くわとかストやるならクビにしたらいいとか言って自動車の労組に訴えられてるし
388 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:18:40.83ID:ZRrE1/mtM
ガソリン車に比べてタイヤがあまりにも寿命がマッハやん
389それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:18:46.65ID:RDc57Aan0
そもそもEVの課題が車に関係ないとこっていうのがね
明らかにEV始めるの早かったでしょ
390それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:19:14.86ID:+sPSe5s50
>>374
BEVとHEVは電池の容量が段違いだから車を並べて運ぶ時の延焼リスクは比べ物にならないだろ
悪いとこに目を瞑ってたら政治的な力がないと後発がトップまで普及するのは無理だよ
391それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:19:23.05ID:PBUF5Aez0
>>388
どのくらいなん?
2024/08/20(火) 17:20:06.25ID:nAdCQiNm0
ev車とかセカンドカーとしてならともかくメインで乗ったら今はまだ不便でしゃーないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況