X

【朗報】ヤマト運輸、倉庫の熱中症問題を一撃で根本から解決してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 15:10:25.29ID:LMMseVezr
ヤマト運輸の従業員が1人ストライキ 職場の倉庫は40℃超、熱中症対策を求めたら気温計を取り外された
192それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:46:04.73ID:43aVA2qz0
昔バイトの面接行ったら面接する前の段階からクッソ態度悪くてそのまま帰ったわ
193それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:47:20.50ID:ifPHzrNm0
>>191
貸出してる倉庫全てについてるけど売電専用で倉庫に供給してないよ
194それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:47:21.12ID:RITlwciW0
昔2回くらいやったけどコスパ悪いよ

知らん土地で山奥まで行かされた
あんなとこで仕事なんて出来るわけない
もっと都心に倉庫作れ バカども
195それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:47:35.62ID:TMP4HWWUr
ワイ町工場で働いてた時は3月なのに工場内の気温32度やった
夏になったらどうなるんやって怖くなってすぐ辞めた
2024/08/20(火) 16:47:45.68ID:eY9EqfYd0
>>71
30年くらい前の10トンドライバーの話だと5:00~22:00の勤務を週6で続けて年収800万円くらいと聞いた
それを数年続けてある程度金が貯まったら自営業始めるらしい
197それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:48:15.37ID:qSxgHQAO0
つーか江戸時代はエアコンなんてなくても働いてたんだぞ
198それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:48:21.42ID:KQHnKE1j0
冷房つけたら安い給料でも人集まるやろに
2024/08/20(火) 16:49:12.70ID:eY9EqfYd0
>>197
江戸時代で働きたいんだけどどうしたら良い?
200それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:49:18.91ID:RITlwciW0
送迎のマイクロバスみたいなので何時間移動すんねん修学旅行じゃねーんだから
201それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:49:20.38ID:TTbfRIxi0
ブルーカラー全般にいえるけどきつい分給料いいですとかならまだわかるんやけどな
空調効いたオフィスで仕事する方がよっぽど稼げるっていう
202それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:49:22.16ID:Ee38vgKQ0
荷物も熱にやられる可能性あるからクーラーくらい付けろよ
2024/08/20(火) 16:49:48.75ID:zhIVUaZD0
せめて水のサーバーくらい置いて欲しい水すら持参やで
204それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:50:00.90ID:dVq5Mj8T0
オートメーション化が急がれるな
205 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:50:13.98ID:96gmkpR60
江戸時代に38℃にならなかったんやろ
206それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:50:26.20ID:ifPHzrNm0
>>198
Amazonは荷物の為でもなく人の為に倉庫内に冷房ついてるところが大半や
なお…
2024/08/20(火) 16:51:55.42ID:lYPTePKm0
倉庫(ベース)にもよるやろゲートウェイって名前付く最新のベースは冷暖房完備で作業もほぼ自動やし
昔からあるのは原始のままだけど
208それでも動く名無し 警備員[Lv.26][R武][R防]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:52:16.61ID:ScD9kXr50
てす
209それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:52:26.09ID:/N65QGps0
やっぱストライキって大事なんやね
210それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:53:29.12ID:qSxgHQAO0
>>206
でもAmazonの倉庫は人が倒れて痙攣してても救急車を呼べないから

なぜすぐに救急車を呼ばないのか…業務中の死亡事故が相次ぐ「アマゾン物流センター」の異様な実態
アマゾンの小田原物流センターに潜入したジャーナリストの横田増生さんは「複数の社員から『物流センターで業務中の死亡事故が何度も起きている』という証言を得た。その中には、倒れてから救急車が到着するまで1時間かかったケースもあった」という
2024/08/20(火) 16:53:55.98ID:59p/8dOF0
スポットクーラーと扇風機増やして、壊れて開かない窓は修理するとのこと
212それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:54:37.20ID:jEGKBrdq0
辞めたら良いやん
213それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:55:15.92ID:Y8HCuWK10
いやストライキじゃなくて
他にやりようは有ると思うけどね
まともに働ける環境を整えるのは社会的責任
214それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:56:07.29ID:RGkUjt2K0
こういうのは死人が出るまで改善しないし
なんなら死人が出ても無視で、重度障害が残って裁判起こされるまで改善しないぞ
215それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:56:08.82ID:zMlkVaSwd
ネッコは暑さにまぁまぁ強いからしゃーない
216それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:56:32.14ID:tDHPEnkj0
せめてスポットクーラーか扇風機増やして欲しいけどその対策さえやってくんないよな
塩飴用意してるだけ
自己責任って言葉が頭をよぎる
217それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:57:51.82ID:tDHPEnkj0
倉庫によって冷房対策全然違うから
倉庫はしゃーないは甘えやぞ
涼しいところはまじ涼しい
218それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:58:22.72ID:2gCfvlcb0
ヤマトも昔はいいイメージの会社だったのにみずほ銀行からの出向を社長にしてから完全に流れ変わったよな
219それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:59:28.31ID:ifPHzrNm0
>>216
ヤマトみたいな移動量が多い仕事だとスポットクーラーはあまり意味ないかな
スポットクーラーも12Aぐらい使うから1回路に1つしかつけれなくてコスパは悪いんだよなぁ
220それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:59:33.78ID:SRKYOiI2x
>>212
ヤマトは無駄に高齢の正社員多いからな他は正社員減って個人事業主の請負だらけや
221それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 16:59:59.39ID:hDltikjJ0
倉庫でそこまで熱籠るんか
2024/08/20(火) 17:01:45.16ID:2XR07i1b0
>>221
気温35度で自分の部屋冷房とか使わないと45度くらいなるやろ直射日光が当たらないだけや
223それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:07:18.11ID:tDHPEnkj0
>>221
機械動かしてるし人も多いからな
224それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:07:24.79ID:4CtarYRy0
まさにマダラネコだ
225それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:10:46.08ID:uMxvAqP0d
>>199
お前の勝や
226それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:18:38.26ID:CJEbB6qir
まあ素直に空調服配っときゃええんちゃうの
2024/08/20(火) 17:20:55.64ID:5aC7VQhe0
こんな気温計があるからいけねぇんだ
228それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:22:15.31ID:pq3KapYu0
>>21
冷凍冷蔵食品扱う所はあるていど密閉されるようになってたぞ
トラックも隙間うまるようになってた
229それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:22:45.79ID:uMxvAqP0d
>>227
ルフィ😭
2024/08/20(火) 17:23:03.78ID:m31wC31I0
今度工場バイト探すつもりなんだけど冷蔵冷凍にした方がいいのか?
231それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:24:39.38ID:ZPGHK/uw0
残業時間がさぶろく超えまくったから勤怠管理を1日の勤務上限8時間のシステムに一任して記録上から残業を抹消した弊社とそっくりやないか
232それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:25:29.36ID:weuzlWB1d
>>230
冷蔵冷凍ってつまり食品やからな
単位当たりの重量やべえぞポテト30kgとかやし
233それでも動く名無し 警備員[Lv.8][SSR武][SR防]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:25:52.79ID:sD64ndws0
>>230
警備員やったほうが稼げそう
234それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:26:24.98ID:YTJi8oAI0
殺す気なん?
235それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:26:51.69ID:pq3KapYu0
www.kongo.net/dcms_media/image/blog12_img02.jpg
ググったらすぐ出てくるわ
ヤマトみたいなところもこういう感じで冷房効かさないともう無理だろ
236それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:30:11.31ID:dKhzR/ie0
大手でもこれってクソブラックな業界やな
237 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:30:23.33ID:W0OvP32Cr
「ほな気温計片付けるで」
238 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:31:37.94ID:7qA2VWTw0
Amazonジャパン元副社長がやってきて専務やっとるみたいやから配達員とか使い捨てのゴミ程度にしか思ってないんやろね
239それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:32:03.49ID:829CMY0r0
飛脚のとこは熱中症対策で事務所の入り口に塩ときうり常備ってやつはまだやっとるんかな
240それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:32:09.90ID:lMFRODA20
クールにいけばいいじゃん
241それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:33:00.17ID:viHnYyKaH
>>226
会社側もいろいろ対策してた
ほんとにこのおっさんが空調服だけで納得すればいいけど、どうせまた次の要求を始めるだろうし

>>男性の勤務先は、荷物の仕分け場所に扇風機やスポットクーラー、ウオーターサーバーを設置し、塩あめを用意するなどの熱中症対策を実施
242それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:34:51.46ID:QEAS5kqQ0
倉庫は屋根の断熱しっかりやるだけでもだいぶん違うんやけどな
243それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:39:27.50ID:mdtedcDu0
40°は荷によってはダメージでるから良く無いけどな
244それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:40:03.95ID:JJlUzuHk0
>>6
世の中の倉庫、送風機(冷房機能なし)なんて普通やでマジで
夏なら35は毎日のように超える
245それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:41:40.75ID:uDoYirwn0
工場のラインとか配達の仕分け工場とか大規模な施設の空調はめっちゃコストかかるしな
対処療法的に空調ベストの購入に補助金を出す、自動販売機は無料にする、各ポイントに扇風機置くとか
そういうことしかできないやろうな
246それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:42:28.13ID:X6mBa4I90
どこぞのフリーアナに臭いって言われそう
247それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:43:43.97ID:ZPGHK/uw0
>>242
熱は2回にこもるからペントハウスは熱いしなぁん!
248それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:43:49.18ID:uDoYirwn0
これはちょっと厳しいと思うわ
ヤマト側もできる範囲で猛暑対策には応じてくれてるし
だいたいもう9月やからそろそろ暑さも落ち着いてくるはずや
249それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:45:41.04ID:JWc0O52w0
これが大和魂か…
250それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:46:14.96ID:/S3nZjQH0
ヤマトって根っからのブラックだからな
あんな所で働くなんてオワットル
251それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:47:19.61ID:dEr1idx+0
個人委託全員切ったら正社員の負担増えまくって大量離職した上に儲けも減りまくったんやろ
252それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:47:24.13ID:B9SxGxdV0
>>244
慣れるんか?
2024/08/20(火) 17:50:01.70ID:PqyTSmlT0
仕分けってバイトやろ?
辞めるか空調服買うかすればいいやん
254それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:50:50.29ID:E9JCthah0
運送は時代の追い風で需要増えとるにも関わらず経営側が昭和脳なせいで大手程人海戦術のブラックしかないし
どう考えてもやらんほうがええ
255それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:51:21.30ID:JJlUzuHk0
>>252
ワイは平気やな。死ぬほど汗かくけど
でも空調ベスト着てる人のが多いわ
2024/08/20(火) 17:51:32.84ID:Gn5cbm290
1日数回シャワー浴びれば解決
257それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:51:59.59ID:04Pymg680
>>122
昔の人はクーラーなんて付けずに頑張ってたとか言うジジイじゃないんだからさ
年々熱くなってきて人間にも限度があるやろ
258それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:52:12.84ID:43D9zHSo0
心頭滅却すれば火もまた涼し
いちいち温度計見てるからいらんこと考えて余計に暑く感じるってことやね
259それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:53:15.49ID:69riGK3n0
ヤマト「温度計なんて物があるから不和が生まれるんだ!職場を!護りたい!(バリーン」
260 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:53:48.48ID:b/VzlocI0
>>258
最高気温が30℃とかの時代の言葉やろw
261それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:54:01.77ID:soogz0Sd0
これ企業も色々対策してたからこれ以上無理って話やろ
結局スポットクーラーを今よりも増やしますぐらいしか言えてないっぽいし
具体的に何をしてほしいんやろ
262それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:54:47.96ID:B9SxGxdV0
>>255
熱中症大丈夫なんやな
水分はどれぐらい飲んでるん?
263それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:54:59.35ID:E9JCthah0
>>258
そう言って死んでいったんだよね
264それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:55:19.05ID:dImomeFS0
>>261
無理というのは嘘つきの言葉なんですよ
2024/08/20(火) 17:56:05.39ID:PqyTSmlT0
甲子園ドーム化しろって言ってる連中と被る
266それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:57:30.58ID:vhwjRouz0
>>265
流石に外野が言ってるのと当事者が言ってる違いはあるやろ
2024/08/20(火) 17:57:35.85ID:eJTmJVF/0
一休リスペクトやぞ
とんちで解決や
268それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 17:59:06.55ID:tCixLZMM0
働くから企業がつけあがる
269それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:02:06.36ID:H1c5bbrC0
>>261
色々対策(はい気温計没収!40度なんて事実はなかった!)

いうほど対策してるか?
270それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:02:49.52ID:DSh5n74E0
倉庫の仕事をやるなら食料品を扱う所にしとけよ
温度が一定で管理されてるから
271それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:04:07.15ID:5fgqstZlM
>>269
会社側もまあまあ対策してた

>>男性の勤務先は、荷物の仕分け場所に扇風機やスポットクーラー、ウオーターサーバーを設置し、塩あめを用意するなどの熱中症対策を実施
272それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:04:48.92ID:K6rmSaT00
>>270
食品の運送はちょっと箱傷つけたくらいで即買い取りになるからそれもクソ
倉庫はやるな
273それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:07:17.60ID:4oSralOb0
うちの馬鹿工場長は本社から14時からの15分休憩指示されてるのに「35℃超えてないからダメ😡」とかアホ抜かしとるで
274それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:09:30.37ID:5fgqstZlM
>>273
今の工場長が嫌いならチクっちゃおうぜえ😊
275それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:11:08.84ID:4oSralOb0
>>274
一応上司だからやんわりそれ指摘したら「じゃあらお前が社長やれば😡」とか意味わからんこと言い出して話したくもないわ
 
276それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:12:43.38ID:LmrKB7Gx0
そもそも倉庫って50度あろうが別に違法じゃなくね?
労働安全衛生法では空調設備のある施設は取り決めてるけど、倉庫の気温まで定めてなくね

無視でいいんでは
277それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:14:26.23ID:JWxH89A70
これきっかけに宅配業者全倉庫クーラー義務付けなったら
どうなるん?
278それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:16:40.47ID:BboowoCZ0
>>276
誰も来なくなるけど?この人手不足時代に
社会出よ?な?
279 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:17:57.12ID:Y18uD/470
50分に一回休憩させてるけど仕事進まんわ
でも熱中症リスク無いと思うと気楽ではある
なんで熱中症出したら2-3日徹夜して資料作らなあかんの
280それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:20:09.74ID:glZwTVhY0
>>278
上組「?」
三菱倉庫「東大卒ばかりだが」
三井倉庫「誰も来なくなる?」
281それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:21:08.05ID:BboowoCZ0
>>280
わかってて言ってるんだろうけど、それはホワイトカラーの幹部連中やろ
282それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:21:38.31ID:d18EZsb+0
>>241
空調服がないなら意味ないなあ
2024/08/20(火) 18:23:02.39ID:PqyTSmlT0
仕分けって朝の2.3時間ぐらいだろ
それで無理なら仕事変えた方がいいだろ
284それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:24:20.36ID:BboowoCZ0
>>283
ん?こういう倉庫とか物流って下手すると年中無休やろ
285 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:25:58.17ID:l1XtyBfZ0
個人事業主切って人件費無理やり浮かして好成績!とかインチキしてる会社だろ?
この人手不足の中ヤマトのクソさに嫌気が差して佐川に転職しまくる正社員も続出してるらしいやん
そこに更にブラック労働で追い打ちかよ落ち目の会社だけあるわ
286それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:26:02.51ID:9Yq3gFV30
ワイも倉庫マンだけど去年熱中症二人出て空調服支給されたで
287それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:26:49.91ID:WJlA7YVKd
40度とか何もしてなくても死ぬだろ
288それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:28:46.92ID:YY/FiUiS0
真夏にバイトでこういう倉庫内作業やった事あるけどマジサウナ状態
呼吸もしづらいし蒸し焼きになる
あんなとこずっといたら気がおかしくなるか倒れるわ
289それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:32:27.10ID:O1vaKrm70
ワイも40度越えとる場所やが頭おかしいこの業界
間接的に殺人起こそうとしてるンゴやねぇ
290それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:32:27.32ID:IP6X/ogN0
コンクリート製造会社からすればまだ涼しい
291それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/20(火) 18:34:10.44ID:JJlUzuHk0
>>255
喉乾いたらや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況