X

ジョジョって4部はつまらなかったけど5部でだいぶ盛り返したな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/08/21(水) 14:51:39.39ID:NBJg9irX0
5部が一番面白いまである
162それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/08/21(水) 16:49:08.64ID:6s8uPv5q0
5部はボスがホント嫌い
なんだよあのビジュアル系みたいなやつ
163それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/21(水) 16:52:22.96ID:D/SSWHz70
4部嫌いなやつって陰キャよな笑
164それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/21(水) 16:52:42.33ID:q//b7Xw/0
透明な赤ちゃんとか未回収伏線みたいなのが多すぎる印象
2024/08/21(水) 16:53:38.15ID:+gmDaA5M0
ドラゴンボールとかは数字がインフレしていくだけだしな
それを考えるとようやっとる
2024/08/21(水) 16:54:02.42ID:g6Jrc7H50
4部アニメは3期で力入れまくったのに円盤が思ったより売れなかったから
思いっきり力抜いて作ったんだっけか
167それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/21(水) 16:54:04.55ID:3XBOMx1mM
一つの町が舞台ってめっちゃ好きだわ
168それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/21(水) 16:55:39.83ID:NBJg9irX0
4部は陰キャに人気
169それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/08/21(水) 16:57:02.21ID:6s8uPv5q0
4部初期が荒木の画力最盛期やと思う
170それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/21(水) 16:58:00.01ID:gc3nrw6p0
5部アニメのブチャラティの服の模様見てると変な感じがする
2024/08/21(水) 17:03:34.95ID:+0iBC7Vg0
4部はいつでもやめられる内容になってて緊迫感が低かった気がするな
172 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/08/21(水) 17:06:10.27ID:ZjILT9fS0
アンジェロ音石吉良と脅威は常にあった気もするが
173それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/21(水) 17:07:18.48ID:2aLOmzib0
逆定期
174 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/21(水) 17:10:51.39ID:EDC8E1Ew0
6部が一番のうんちだと思ってた
この間読んだらクッソ面白くて一気読みしてもうた
そう言うことってあるよね
2024/08/21(水) 17:13:25.83ID:Utsgh2ANd
>>174
ワイも6部の面白さに後から気付いたわ
176それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/21(水) 17:17:28.26ID:raaQnekn0
4部アニメは給料未払いで訴えられてたから闇深い
177それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/21(水) 17:18:29.69ID:Mmb/cm1J0
正直荒木飛呂彦もさすがに年齢的にガタがきてストーリーまとめる力が無くなっているわ
話がとっちらかないようにまとめるにも腕力と足腰が要るんだよ
七部なんか3-40台の脂が乗り切った頃に描いてたら凄い名作になっていたと思うし
そろそろ大まかな構想だけ伝えて細部はストーリーテラーにまかして作画と演出に集中したほうがいいと思うわ
2024/08/21(水) 17:20:14.29ID:Utsgh2ANd
>>176
それ5部の作画監督とかじゃなかった
4部でもあったんだっけ?
179それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/21(水) 17:24:30.12ID:hIVSQBT40
8部の反動で9部面白い
180それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/21(水) 17:31:08.60ID:Mmb/cm1J0
8部はなんで主人公をスキッ歯のブサイクにしたんだろう
反ルッキズムかいな
あれじゃ作者も入れ込めないよね
181それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/21(水) 17:34:42.48ID:5IttUHvxd
スタンド能力は4部5部くらいのシンプルなのでいいわ
それ以降はごちゃごちゃ複雑にしすぎや
2024/08/21(水) 17:37:17.16ID:IDXG3azt0
でもジョジョで一番人気あるキャラって吉良吉影なんやろ?
183それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/08/21(水) 17:39:34.22ID:i4caGJX10
>>41
ワイもすき あしたっていまさのガキもすき
184それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/21(水) 17:41:56.01ID:L5vY6oqh0
ギアッチョの衝撃が忘れられん
絶対雑魚だと思うやろ
185それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/08/21(水) 17:43:28.68ID:oReExOIj0
仲間で町の謎を解決していくとか
夏休みの少年探偵団みたいでノスタルジックでええやんけ
186それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/08/21(水) 17:49:36.51ID:Eq8RK3nEd
>>2
奇妙な冒険なんだからそれくらいのスケールのほうが正解じゃない?
187それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/21(水) 17:49:51.13ID:p3YRmnLQ0
>>177
任せられるストーリーテラーどこにいるんだよ
188それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/21(水) 17:52:39.06ID:LvVcE8Hx0
スケール小さいとつまらんってなる理由がわからん
189それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/21(水) 17:53:26.92ID:iMx/bqaq0
4が一番おもんなかった5はあんま意味無いけど面白くはあったし3と6は本編やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況