探検
ジョジョって4部はつまらなかったけど5部でだいぶ盛り返したな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽]
2024/08/21(水) 14:51:39.39ID:NBJg9irX0 5部が一番面白いまである
20それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/21(水) 15:12:20.72ID:NBJg9irX0 登場キャラがゴチャゴチャしてんだよな
22それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/21(水) 15:15:34.14ID:XhPV3SW7023それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/08/21(水) 15:16:27.24ID:R+Kd2fDm0 吉良とかいうパトリックベイトマンのパクり
24それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/08/21(水) 15:16:36.19ID:xM66/LI9025それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/21(水) 15:16:54.47ID:FATGIx6l0 4部派と5部派でいつも対立するな
海外は圧倒的にSBRらしい
海外は圧倒的にSBRらしい
26それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/08/21(水) 15:18:06.48ID:xM66/LI9027それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/21(水) 15:18:07.86ID:raaQnekn0 いや4部の方が面白い
28それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/21(水) 15:18:13.51ID:WrPdUI5j029それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/21(水) 15:19:12.53ID:XhPV3SW7030それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
2024/08/21(水) 15:19:46.76ID:R+Kd2fDm0 >>25
まじ?7部アニメ化でSOUL'd OUT海外大ブレイクあるな
まじ?7部アニメ化でSOUL'd OUT海外大ブレイクあるな
31それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/21(水) 15:20:39.35ID:FATGIx6l0 ドッピオvsリゾットの面白さは異常
少年漫画のヴィラン同士の戦いって面白いよな
少年漫画のヴィラン同士の戦いって面白いよな
32それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
2024/08/21(水) 15:21:01.72ID:aacR8aneH 根本的にこの人ストーリテラーじゃないと思う
33それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/21(水) 15:21:27.35ID:2UxOXreI0 最初から4部がこうなるって決まってたらもっと見せ方があったやろうな
こういちくんと吉良を追い詰めるガッキをフュージョンさせたりとかそんな感じの
こういちくんと吉良を追い詰めるガッキをフュージョンさせたりとかそんな感じの
34それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/21(水) 15:21:52.25ID:lUiC+mly0 SBRなんて海外じゃ見向きもされてないぞ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/08/21(水) 15:23:06.87ID:xM66/LI90 古参からの一般的な評価としては
1部、2部好き→マニアック
3部好き→最もマジョリティー
4部好き→二番目のマジョリティー
5部好き→腐女子
6部好き→マイノリティー
7部好き→古参はそもそも脱落して読んでない
こんな感じや
1部、2部好き→マニアック
3部好き→最もマジョリティー
4部好き→二番目のマジョリティー
5部好き→腐女子
6部好き→マイノリティー
7部好き→古参はそもそも脱落して読んでない
こんな感じや
36それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/08/21(水) 15:24:24.78ID:9LSDwkva0 8部まあまあおもろ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/21(水) 15:24:37.10ID:NBJg9irX0 4部はスケールダウン感が拭えない
38それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/21(水) 15:25:59.22ID:SgCjsHSK0 4部の不満点は承太郎と救急車がラスボスのトドメ刺してるやんってとこ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/21(水) 15:27:30.74ID:WrPdUI5j040それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/08/21(水) 15:27:54.04ID:1VgtQRBdp 9部追ってるほどジョジョ読んでるけど4部あんまり好きになれないんだよなぁ
やっぱりギャングの抗争とかエジプト旅行との規模差にやや萎えてしまうというか
やっぱりギャングの抗争とかエジプト旅行との規模差にやや萎えてしまうというか
41それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/21(水) 15:28:05.06ID:1h95U+Vj0 川尻早人とかエンポリオとか
荒木ってスタンドは使えないけど黄金の精神は持ってるガキ好きだよな
荒木ってスタンドは使えないけど黄金の精神は持ってるガキ好きだよな
42それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/21(水) 15:28:42.93ID:8dgBugkA0 >>35
五部に男が嫉妬するようなキャラっているの?
五部に男が嫉妬するようなキャラっているの?
43それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/08/21(水) 15:30:24.88ID:jsYD91yM0 1〜3部、5部、7部と違って街をあちこちを歩き回ってはスタンド使いと戦ってぶっ倒すの繰り返しやからな
44それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/21(水) 15:30:36.62ID:pJi4QwPO0 けど実際4部は人気キャラ多くね?
吉良も仗助も億泰も人気ある
5部はブチャラティくらいやろ
吉良も仗助も億泰も人気ある
5部はブチャラティくらいやろ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/08/21(水) 15:31:24.10ID:xM66/LI9046それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/08/21(水) 15:31:30.16ID:KQ+aPEtE0 最近8部全部読んだけど
鬼の如くブッ叩かれる程酷くはなかった
鬼の如くブッ叩かれる程酷くはなかった
47それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/21(水) 15:31:33.72ID:xXIIELjO0 5部おもんないやろ
ボスのカリスマ性が前2部とは比較にならんくらいショボい
ボスのカリスマ性が前2部とは比較にならんくらいショボい
49それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/21(水) 15:32:42.93ID:Poq9PrML0 4部は骨格になるストーリーがないし個々のキャラクターたちに目指す理想とかもないからな
ジョルノジョバーナには夢があったけど仗助は普通の学生やし
ジョルノジョバーナには夢があったけど仗助は普通の学生やし
50それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/21(水) 15:33:53.72ID:AZl/gdTCd 三部
超能力の可視化からスタンドを生み出した
のでこれスタンドっぽくないなって能力も割とある
後半面白い
四部
日常を舞台に更に能力の自由度と拡張性を得る
・1スタンドの持つ「特殊能力付与」がより明確になった
三部後半ではアレッシーや世界などがいたが
「パワー型スタンドが拳の先に何かの付与能力を持つ」などが明確になった
・「条件によって絶対的な効果を発動」がより概念的なものとして扱われるようになった
三部後半では魂を抜け出しやすくして遂行する為のスタンドなどあるが条件と強制力としては微妙な感じ
・「群体型のスタンド」が登場
これまではこういう物質のスタンドがあるとかくらいだった
・「遠隔自動操縦」が登場
5部でははっきり単純な命令によって動く、それゆえパワーも強力、倒しても本体に何の影響もない性質として描かれた
五部
一転してバトル一辺倒でバンバン強能力が出てくるし
ちょっとの機転応用で勝敗が切り替わる能力バトルが次々展開
なのである程度スタンドバトルに慣れてないと意味分からないと思われる
超能力の可視化からスタンドを生み出した
のでこれスタンドっぽくないなって能力も割とある
後半面白い
四部
日常を舞台に更に能力の自由度と拡張性を得る
・1スタンドの持つ「特殊能力付与」がより明確になった
三部後半ではアレッシーや世界などがいたが
「パワー型スタンドが拳の先に何かの付与能力を持つ」などが明確になった
・「条件によって絶対的な効果を発動」がより概念的なものとして扱われるようになった
三部後半では魂を抜け出しやすくして遂行する為のスタンドなどあるが条件と強制力としては微妙な感じ
・「群体型のスタンド」が登場
これまではこういう物質のスタンドがあるとかくらいだった
・「遠隔自動操縦」が登場
5部でははっきり単純な命令によって動く、それゆえパワーも強力、倒しても本体に何の影響もない性質として描かれた
五部
一転してバトル一辺倒でバンバン強能力が出てくるし
ちょっとの機転応用で勝敗が切り替わる能力バトルが次々展開
なのである程度スタンドバトルに慣れてないと意味分からないと思われる
51それでも動く名無し ハンター[Lv.32][SR武][SSR防][苗]
2024/08/21(水) 15:34:22.95ID:BEM1vRJid 4部好きだけど舞台があんま変わらんから微妙ってのはわかる
唯一無二な仗助がバイク乗って戦うハイウェイスター戦おもろいし
唯一無二な仗助がバイク乗って戦うハイウェイスター戦おもろいし
52それでも動く名無し ハンター[Lv.379][UR武][SSR防][木]
2024/08/21(水) 15:34:45.71ID:uqhb4QnYd アニメしか知らんけど四部が一番好き
53それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/21(水) 15:34:57.73ID:WrPdUI5j054それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/21(水) 15:35:42.74ID:Poq9PrML0 いわゆるジョジョっぽいノリが確立されたのが4部やな
55それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/08/21(水) 15:35:45.60ID:1VgtQRBdp >>49 弓と矢の奪還とか吉良吉影の捜索とか一応物語の目的はあったけど、物語が着実に進捗してる感がないんだよなぁ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/21(水) 15:36:29.97ID:1h95U+Vj0 当時アニメの作画は四部が一番叩かれとった記憶やな
ワイはジョジョオタやないから気にならなかったが
ワイはジョジョオタやないから気にならなかったが
57それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/08/21(水) 15:38:08.68ID:xM66/LI90 5部は別に面白く無い訳では無いんだけど、レクイエムの能力が全く意味がわからんことと、ボスの能力がDIOの二番煎じなのがかなりあかん
ブチャラティが死んだ後も活動している理由も全然わけわかんなかったし
ブチャラティが死んだ後も活動している理由も全然わけわかんなかったし
58それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/21(水) 15:38:18.46ID:SgCjsHSK059それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/21(水) 15:38:26.04ID:zwvok+ug0 4部は明るさがあるから好きやわ
ジョセフと仗助のキャラがあるのかもしれん
5部は仲間死にまくるのがかわいそうやった
ジョセフと仗助のキャラがあるのかもしれん
5部は仲間死にまくるのがかわいそうやった
60それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/21(水) 15:38:28.38ID:pJi4QwPO061それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/21(水) 15:38:30.84ID:DpD333Gbd 編集「お前は悲しみを書けない、産まれた時から悲しい人っているじゃない、そういうのいいよね書けないの?」
荒木「自分と違うタイプの作家なんじゃないっすか?」
↓
なんか急に編集の言うような作風のものが書きたくなって5部ができる
荒木「自分と違うタイプの作家なんじゃないっすか?」
↓
なんか急に編集の言うような作風のものが書きたくなって5部ができる
62それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/08/21(水) 15:42:05.01ID:jsYD91yM0 ブチャラティ(CV.中村悠一)とかいう名采配
63それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/08/21(水) 15:43:05.50ID:oReExOIj0 4部のチビは人気出なかったなスタンド進化する特別扱いしたのに
5部にも出したのに人気出ないから
6部は別のチビを出して最後に生き残らせた
5部にも出したのに人気出ないから
6部は別のチビを出して最後に生き残らせた
64それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/08/21(水) 15:43:29.25ID:xM66/LI90 >>61
ぶっちゃけ編集は舵取り間違えたんとちゃうかなと思うわ
基本的にジョジョって元々根底としては人間賛美があって、荒木の作風的にもそれがあってたと思うんよね
7部とかハードボイルドっぽい雰囲気の漫画描いてるけど、ハードボイルドの中に含まれる美学みたいなもんがまいち感じられないし
意味がよくわからんだけの漫画っぽくなっとる
ぶっちゃけ編集は舵取り間違えたんとちゃうかなと思うわ
基本的にジョジョって元々根底としては人間賛美があって、荒木の作風的にもそれがあってたと思うんよね
7部とかハードボイルドっぽい雰囲気の漫画描いてるけど、ハードボイルドの中に含まれる美学みたいなもんがまいち感じられないし
意味がよくわからんだけの漫画っぽくなっとる
66それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/21(水) 15:44:44.24ID:v+wbmB910 4部は主人公がハンバーグみたいな髪型してなければな
67それでも動く名無し ハンター[Lv.33][SR武][SSR防][苗]
2024/08/21(水) 15:45:14.71ID:BEM1vRJid68それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/21(水) 15:45:25.70ID:kmsq9lcy0 リアルタイムだと4部の盛り下がりヤバかったよな
みんな離れていった
みんな離れていった
69それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/21(水) 15:45:40.59ID:WrPdUI5j0 地味にこれもギャグテイストでは良くなかった気が…
71それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/21(水) 15:46:22.00ID:iF5LTUmc0 5は神
4も好き
3すきじゃなき
4も好き
3すきじゃなき
72それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/08/21(水) 15:46:50.08ID:2X7/YKJ80 アニメの四部は迫力ないから面白くないんだよな
73それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/21(水) 15:47:03.61ID:TvaEY5QYa 欲しいスタンドは4部に多い
74それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/21(水) 15:47:14.77ID:i8/j69Nb0 「せや!人間以外のスタンド使いだしたろ!」
早すぎや馬鹿かよ
早すぎや馬鹿かよ
75それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/21(水) 15:47:49.54ID:xM66/LI9076それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/21(水) 15:48:20.63ID:n/akAJCY0 4部だけは面白かった5部のギャングごっこは寒すぎる
77それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/08/21(水) 15:48:24.66ID:1VgtQRBdp 浪川アナスイ←これ
78それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/21(水) 15:48:37.60ID:SgCjsHSK0 5部で1番活躍したのってエアロスミス?
79それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/21(水) 15:49:14.64ID:1h95U+Vj0 >>75
スタンドの概念が理解できなかったガキのワイには巻末に載ってるのに打ち切られない謎の漫画やったわ
スタンドの概念が理解できなかったガキのワイには巻末に載ってるのに打ち切られない謎の漫画やったわ
80 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/21(水) 15:49:23.95ID:Wy224QCad81それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/21(水) 15:49:34.05ID:TvaEY5QYa >>78
立ち読みする度に機銃掃射してたイメージあるわ
立ち読みする度に機銃掃射してたイメージあるわ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/21(水) 15:50:59.43ID:LvVcE8Hx0 オメーのこと、ジョジョって呼んでやるよ!
84それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/08/21(水) 15:51:24.12ID:7EenFBlG0 4部は能力バトルをインフレさせないためにわざと吉良を小悪党にしたんだよな
単純な強さなら送電線にダイブしてる状態の音石の方が強いやろ
単純な強さなら送電線にダイブしてる状態の音石の方が強いやろ
85それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/08/21(水) 15:52:31.39ID:1VgtQRBdp 6はいうほどか
86それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/21(水) 15:52:45.75ID:1h95U+Vj0 ナランチャって勉強教えて貰っても理解できない脳足りんなのにエアロスミスは二酸化炭素を感知する頭脳系スタンドなんだよな
87それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/08/21(水) 15:52:47.41ID:VX5eD8jS0 康一があんま好きじゃない
88それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/08/21(水) 15:53:19.21ID:jsYD91yM0 5部はアニメ効果で一気に人気部になったって印象
89それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/21(水) 15:53:45.48ID:i8/j69Nb0 仗助は普段は腰が低くヤンキーではないというすぐになくなった設定
90それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/21(水) 15:55:08.96ID:BTgXXmBR0 9部面白いと思うのってワイだけか?
92それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/21(水) 15:57:11.19ID:BTgXXmBR0 >>91
まあジョジョは一気読みするのが一番面白いしまだ読まなくていいと思うわ
まあジョジョは一気読みするのが一番面白いしまだ読まなくていいと思うわ
94それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/21(水) 15:58:42.80ID:YO0g/+9P0 6部はラストのプッチ戦が最高やった
95それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/08/21(水) 15:59:10.52ID:zijikTGo0 5まではええやろ
6以降捻りすぎてあかんわ
6以降捻りすぎてあかんわ
96それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/21(水) 15:59:17.89ID:ISOQEvFq0 5部から味方側はビームサーベルとかバルカンとかしかないのに敵側はマップ兵器使ってくるような戦闘増えたわ
97それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/08/21(水) 16:00:18.87ID:8N/CnGMn0 >>49
ジジイの代わりに街守るぜがそうやろ
ジジイの代わりに街守るぜがそうやろ
98それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/21(水) 16:00:22.49ID:qSEFfnf/d リアルタイムの中年によると4部から徐々にジャンプ読者を減らし
その後は単行本派のみで生き永らえてきたらしい
その後は単行本派のみで生き永らえてきたらしい
99それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/21(水) 16:00:55.22ID:8aeb45XF0 康一の出番かなり多かったよな
100それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/21(水) 16:02:33.22ID:qSEFfnf/d そして大人になって4部を単行本で読み直すととても面白いが
続けて5部を読むと途中挫折するらしい
続けて5部を読むと途中挫折するらしい
101それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/21(水) 16:03:21.02ID:zusG0ssz0 ジョジョランドはスタンドが複雑すぎる
102それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/21(水) 16:06:41.45ID:BTgXXmBR0 >>101
今のところだと簡単なやつしかおらんぞ
今のところだと簡単なやつしかおらんぞ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/08/21(水) 16:08:52.61ID:UVjldc3a0 ザハッスルはスタンドと呼べるのか?
104それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/21(水) 16:08:53.96ID:n/akAJCY0105それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/21(水) 16:09:34.10ID:BTgXXmBR0 >>103
豆銑さんみたいなもんなんやろ
豆銑さんみたいなもんなんやろ
106それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/21(水) 16:10:46.94ID:/wumthFY0 >>98
お前当事者やん
お前当事者やん
107それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/08/21(水) 16:11:21.50ID:26w74Fvu0 ランズおもしろくない?
4巻めちゃくちゃいいじゃん
4巻めちゃくちゃいいじゃん
108それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/21(水) 16:11:50.78ID:1h95U+Vj0 岸辺露伴シリーズは複雑すぎるって言われないから才能が衰えたとかそういうのとは違うよな
110それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/21(水) 16:12:15.91ID:lpJauh/Y0111それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/08/21(水) 16:12:37.32ID:6DlAEjB+0 なんでおまえら8部の話はしないの?
112それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/08/21(水) 16:12:42.09ID:3ZFwMd3ia 3部までやな
4からは謎の敵が現れ「ゴゴゴゴ……ッ!」ばっかで
メインストーリーがゴミすぎる
4からは謎の敵が現れ「ゴゴゴゴ……ッ!」ばっかで
メインストーリーがゴミすぎる
113それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/21(水) 16:13:21.63ID:eJkDiabh0 徐々に劣化する作品が多い中5部で最高傑作はすごい
114それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/08/21(水) 16:13:54.72ID:46wtyPIta 7が一番好きダブル主人公カッコよすぎ
115それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/21(水) 16:14:08.55ID:L9BypDAI0 四部が一番面白いわ
116それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/08/21(水) 16:14:16.53ID:nQ0ZCp2Pp117それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/08/21(水) 16:16:17.02ID:byN0jSce0 スタンド発現前の仗助を始末するべく時を爆破して過去へ戻った吉良を追って
爆破された時間を修復して仗助もタイムスリップしたって体で小説とかやってくれんかな
回想で出たボロボロの不良って何やったん
爆破された時間を修復して仗助もタイムスリップしたって体で小説とかやってくれんかな
回想で出たボロボロの不良って何やったん
118それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/21(水) 16:17:49.93ID:xM66/LI90119それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/21(水) 16:18:40.76ID:gc3nrw6p0 いや5部終盤からジョジョはずっとつまらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 【悲報】奈良県「うぃぃぃぃっす!大阪万博のボランティアを450人募集したんですけど応募は…わずか15人でした……」 [731544683]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 【悲報】赤いきつねCM、トレース疑惑 [606374159]
- 高校無償化反対70%www [342017262]