有識者「チェンソーマン1部は前後20年に並ぶタイトルがない傑作。でも2部はカス。」←3.7万いいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し ハンター[Lv.190][SR武][R防][森] (9段)
2024/08/21(水) 19:13:25.09https://i.imgur.com/xJiVVZw.png
https://x.com/saitamakenminng/status/1825175422172299437
3.7万いいね
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
151それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:40:42.78 ダンダダンダンダダン言われるけど構図までアシスタントなんか?
152それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:40:49.04 筆ポキポキで草
153それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:40:56.17 絵はどうでもよくないか?
話がつまらんと言っているわけだ
話がつまらんと言っているわけだ
154それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:40:58.03 >>140
お前は言葉の意味もわかってないアホだけどな
お前は言葉の意味もわかってないアホだけどな
155それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:41:03.11 チェンソーだけは作者で語るやつが多い謎
進撃も呪術も鬼滅もそんなことないのに
進撃も呪術も鬼滅もそんなことないのに
156それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:41:10.22 1部が20年、前後って言ってるから40年かもしれんけどに1度とか言ってる時点で超過大評価もいいとこだよ
157それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:41:15.16 >>140
クリフハンガーの意味わかってる?
クリフハンガーの意味わかってる?
158それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:41:16.43 20年てここ最近でも呪術鬼滅のほうがおもろいやんけ
ハガレン進撃とかもあるのに無理すぎるやろ
ハガレン進撃とかもあるのに無理すぎるやろ
159それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:42:05.26 >>154
ググって恥かいてこいよボケ
ググって恥かいてこいよボケ
160それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:42:12.79 >>151
構図までアシスタントだったらアシスタントしててそいつ頭おかしいのかって言われるレベル
構図までアシスタントだったらアシスタントしててそいつ頭おかしいのかって言われるレベル
161それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:42:16.39 怪8はアニメでどれだけ上澄みあったのか知らんけどチェンソーよりは余裕で売れてるんやな
元々チェンソーより上だったのかな?
元々チェンソーより上だったのかな?
162それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:42:21.67 なんで後もつけたのか
空前絶後って言いたかったのか?
空前絶後って言いたかったのか?
163それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:42:26.44 本誌離れて心の中のファイアパンチが出てしまった結果やろな
164それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:42:37.65 そもそも1部も持ち上げ過ぎちゃう?
ジャンプで連載してた時は掲載順低かったやろ
最終回辺りでも普通にブラクロマッシュルとかあの辺より下やで?
イコールアンケート取れてなかったって事やろし
単行本は売れたけどアニメで人気出なかったのも本誌の人気で頷けるっていうか妥当というか
ジャンプで連載してた時は掲載順低かったやろ
最終回辺りでも普通にブラクロマッシュルとかあの辺より下やで?
イコールアンケート取れてなかったって事やろし
単行本は売れたけどアニメで人気出なかったのも本誌の人気で頷けるっていうか妥当というか
165それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:42:46.10 でもチェンソーマンの瞬間最大風速は2部の1話が投稿された時だったよね
166それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:42:48.87 チェーンソーマン外伝〜悪魔を継ぐ男〜とかにしとけばどんなにクソでもここまで叩かれなかったのにな
167それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:42:53.67 知らんガイジ教えてやるよ
作劇手法の一つ
クリフハンガー ( 英: cliffhanger または cliffhanger ending )とは作劇手法の一つで、劇中で盛り上がる場面、例えば主人公の絶体絶命のシーンや新展開をみせる場面などを迎えた段階で結末を示さないまま物語を終了とすることである。
作劇手法の一つ
クリフハンガー ( 英: cliffhanger または cliffhanger ending )とは作劇手法の一つで、劇中で盛り上がる場面、例えば主人公の絶体絶命のシーンや新展開をみせる場面などを迎えた段階で結末を示さないまま物語を終了とすることである。
168それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:42:53.74 1部も別に言うほどやろ
169それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:43:06.26 >>159
ググったらお前のクリフハンガーの使い方間違ってたわ草
ググったらお前のクリフハンガーの使い方間違ってたわ草
170それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:43:06.48 チェンソーマン読んだことないけどダンダダンのおかげだろ
ダンダダンの人消えて絵壊滅なんだろ?
ダンダダンの人消えて絵壊滅なんだろ?
171それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:43:20.05 1部はほんまちょうどええとこで終わったんかもな
あれより短くても長くても微妙やったかも
あれより短くても長くても微妙やったかも
172それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:43:23.75 >>169
間違ってねえわガイジ
間違ってねえわガイジ
173それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:43:26.64 まだパワーを探しに行くという「切り札」があるから...
174それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:43:33.28 ジャンプラスに移行してファイアパンチが爆発してないか
175それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:43:39.92176それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:43:53.00 >>159
恥描いたのはどっちかな?草、マジアンチって言葉の使い方も知らん幼稚園以下しかおらんな🤣
恥描いたのはどっちかな?草、マジアンチって言葉の使い方も知らん幼稚園以下しかおらんな🤣
177それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:44:24.41 >>175
じゃあって言ってる時点でお前の負けや
じゃあって言ってる時点でお前の負けや
178それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:44:28.11 >>140
クリフハンガーは呪術だろ
クリフハンガーは呪術だろ
179それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:44:37.43 >>177
なんの勝負やねん草
なんの勝負やねん草
180それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:44:37.99181それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:44:40.79 アシの画力のおかげなんよ
182それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:44:48.45 20は言い過ぎ
183それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:44:55.59 ほんまにタツキの信者ってちょっとアレ
「ルックバックに感動できるのは何かに打ち込んだことのある人間だけ」の文言の火力が高すぎる!みたいなツイートクソバズってて宗教かと思った
「ルックバックに感動できるのは何かに打ち込んだことのある人間だけ」の文言の火力が高すぎる!みたいなツイートクソバズってて宗教かと思った
184それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:44:55.88 タツキはこれからの漫画はキッチリした構成ではなくアドリブの作家性が云々、と言っていたがまあこれが間違いやろ
タツキは諌山と違って真面目な人なのがバレちゃったし
”俺たちの”の様にキッチリ構成と伏線考えるタイプ
タツキは諌山と違って真面目な人なのがバレちゃったし
”俺たちの”の様にキッチリ構成と伏線考えるタイプ
185それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:44:59.89 >>175
意見翻して典型的なアホじゃん
意見翻して典型的なアホじゃん
186それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:45:04.07 アニメの演出のせいみたいな風潮だけど普通に話自体もつまんなかったよ
後は原作の狂信者達がいくら叩いてもいい流れ作っちゃったよね再アニメ化署名とか
後は原作の狂信者達がいくら叩いてもいい流れ作っちゃったよね再アニメ化署名とか
187それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:45:17.38 ワイは正直1部の終わり方もゴミやと思ったけどネットで絶賛されてて違和感あったわ
2部あるとはいえファイパンと大差ない投げっぱなしエンドやん
2部あるとはいえファイパンと大差ない投げっぱなしエンドやん
188それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:45:21.74 ストーリーより絵がどうしてこんな事になってんだ?
最初の頃は一部の感じだったよな?
最初の頃は一部の感じだったよな?
189それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:45:24.08 チェンソーマンって戦闘シーンが"絵"なんだよな 動きが全くない
190それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:45:25.82 >>172
間違ってるなお前マジでアホなんだなww
間違ってるなお前マジでアホなんだなww
191それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:45:30.99 2部は漫画として出来が悪い
192それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:45:36.76 「藤本タツキ以前、藤本タツキ以後になるかも」手塚治虫未発表原稿スクープの裏側③【延長戦】
s://www.yomiuri.co.jp/podcast/kokobana/20220916-SYT8T3314592/
タツ信「ソースは無いんだぁぁぁぁぁぁ」
s://www.yomiuri.co.jp/podcast/kokobana/20220916-SYT8T3314592/
タツ信「ソースは無いんだぁぁぁぁぁぁ」
193それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:45:37.54 画力て大事だな
絵が上手いけどおもしろくないマンガと絵は下手だけどおもしろい漫画だと前者の方が人気なイメージ
絵が上手いけどおもしろくないマンガと絵は下手だけどおもしろい漫画だと前者の方が人気なイメージ
194それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:46:00.49195それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:46:24.53 >>190
間違いを指摘するなら何処が間違ってるか言えよざーこw
間違いを指摘するなら何処が間違ってるか言えよざーこw
196それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:46:44.42 >>184
マジレスするとお前にそんな才能ない定期
マジレスするとお前にそんな才能ない定期
197それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:46:51.25 チェンソー最終回の号の8週平均掲載順や
こんなもんやぞ本誌人気は
ジャンプ2021年2号掲載順&平均
→ヒーロー…2.500
→ワンピ…2.667
→ストーン…2.875
→呪術…5.250
→ブラクロ…6.000
→マッシュル…6.250
=ィチェンソー…8.000
→夜桜…8.500
→ロボコ…8.875
→アンデラ…10.875
→マグ…11.375
→勉強…11.875
→あやかし…12.500
→ニラ…14.500
→仄見える…16.375
↑モリキング…17.250
↓アグラ…17.750
こんなもんやぞ本誌人気は
ジャンプ2021年2号掲載順&平均
→ヒーロー…2.500
→ワンピ…2.667
→ストーン…2.875
→呪術…5.250
→ブラクロ…6.000
→マッシュル…6.250
=ィチェンソー…8.000
→夜桜…8.500
→ロボコ…8.875
→アンデラ…10.875
→マグ…11.375
→勉強…11.875
→あやかし…12.500
→ニラ…14.500
→仄見える…16.375
↑モリキング…17.250
↓アグラ…17.750
198それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:47:00.35 いうほどファイパンチっておもんないか?
ワイは結構好きやぞ
ワイは結構好きやぞ
199それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:47:02.47 IDないスレでお前らイキイキしてて草
200それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:47:07.65 数字で言えばめちゃくちゃ凄いってわけでもないんよな
鬼滅後だから期待されてただけで
鬼滅後だから期待されてただけで
201それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:47:14.81 筆ポキッ!w
202それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:47:21.56 チェンソー1部神格化は痛いかもしれんが2部まで擁護してる信者よりマシ
203それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:47:21.55 >>184
お前はストーリテリングなんかやったことないやん
お前はストーリテリングなんかやったことないやん
204それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:47:24.27205それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:47:29.22 長期連載向いてないんやと思うわ
負担は大きいやろうけど早めに終わらせて次々新しい話を作った方がええやろ
負担は大きいやろうけど早めに終わらせて次々新しい話を作った方がええやろ
206それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:47:36.82 チェンソーマンのかっこいい絵は大体アシスタントが描いてたことがバレて夢が冷めた感じある
207それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:48:06.70208それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:48:09.39 週刊連載で時間に追われてなんでそうなるのかわからない謎展開と超展開ばっかだったのに
なんか深いだのエモいだの中身空っぽな感想で信者が寄ってきて祭り上げれた
Z世代には天才扱いできるなら誰でもよかったんじゃないか?
隔週連載で時間が取れるようになって普通の漫画のように展開をちゃんと練るようになったら蜘蛛の子散らすように居なくなったのほんと草
なんか深いだのエモいだの中身空っぽな感想で信者が寄ってきて祭り上げれた
Z世代には天才扱いできるなら誰でもよかったんじゃないか?
隔週連載で時間が取れるようになって普通の漫画のように展開をちゃんと練るようになったら蜘蛛の子散らすように居なくなったのほんと草
209それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:48:29.42 レゼ編映画がヒットすればモチベ上がって真面目に描くやろ
210それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:48:30.43 一ヶ月に一回休載してるのに絵が雑過ぎるやろ
211それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:48:35.65 この引用にあった反論がどれも苦し紛れで見てられない
212それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:48:43.47 いやタツキは普通の話が書けないだけだから
213それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:48:45.90 1部を神格化しすぎだけど
2部はマジでゴミ
2部はマジでゴミ
214それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:48:49.40 >>204
は?構図までアシスタントなわけねーじゃんお前世間知らずの基地外やん
は?構図までアシスタントなわけねーじゃんお前世間知らずの基地外やん
215それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:48:53.79 チェンソー2部は絵も話もアカンのがな
216それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:49:02.40 こういうコンテンツってストーリーや絵がゴミになってもキャラ人気で保ったりすんのよ
でもチェンソーマンは全部殺したやん
そらあかんて
でもチェンソーマンは全部殺したやん
そらあかんて
217それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:49:07.48 >>204
お前頭おかしいわ
お前頭おかしいわ
218それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:49:10.11 休止期間がくっそ長かったのなんやったんやろな
別にアニメ監修してたわけでもないんやろ
別にアニメ監修してたわけでもないんやろ
219それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:49:20.04 アフタヌーンとかIKKIに載ってそうなサブカルバトル漫画をジャンプ読者に理解できるように再構築しただけで別に傑作ではない
そもそも作者がバリバリ影響ウケてるドロヘドロの方が先にアニメ化されてる時点でどう作ろうがアニメがウケる訳なかった
ジャンプ読者には新鮮な作風だっただけ
そもそも作者がバリバリ影響ウケてるドロヘドロの方が先にアニメ化されてる時点でどう作ろうがアニメがウケる訳なかった
ジャンプ読者には新鮮な作風だっただけ
220それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:49:22.68 まあでもロックアップはおもしろかったわ
221それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:49:26.51 もともとそんな大した漫画じゃないやろ
そもそもファイアパンチで気づけや
そもそもファイアパンチで気づけや
222それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:49:28.01 >>204
お前の負けや
お前の負けや
223それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:49:28.26 隔週なのに週刊と変わらんもしくはそれより少ないページ数なのもなあ
体力がやばいのかやる気が尽きてるのか
体力がやばいのかやる気が尽きてるのか
224それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:50:05.15 >>222
負けてて草
負けてて草
225それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:50:15.95 一部は面白いけどそれは言い過ぎや
226それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:50:21.79 >>224
効いてて草
効いてて草
227それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:50:23.58 まぁアフタヌーンの影響受けまくりだし斬新さは無いな
漫画の歴史はタツキ以前、タツキ以降に分けられるっという提灯記事があったが
弐瓶勉以前、以降とか沙村広明以前、以降ならまだわかる
そもそもタツキは漫画の可能性の奇才とかでは無く俺ら酸いも甘いも噛み分けた俺ら玄人漫画評論家が
ふーん20年前のアフタヌーンにこんなのあったよね20年前に見たわ
でもジャンプとか読んでるキッズにはまだちょっと早すぎるかなニチャニチャニッチャアアアア…って漫画
アフタヌーンの先人たちを無視して漫画はタツキ以前以降に分けられるっみたいな提灯記事はまあやり過ぎたな
ジャンプ新人の持ち込みはタツキ以前以降に分けられるっ位にしとけば良かったな
漫画の歴史はタツキ以前、タツキ以降に分けられるっという提灯記事があったが
弐瓶勉以前、以降とか沙村広明以前、以降ならまだわかる
そもそもタツキは漫画の可能性の奇才とかでは無く俺ら酸いも甘いも噛み分けた俺ら玄人漫画評論家が
ふーん20年前のアフタヌーンにこんなのあったよね20年前に見たわ
でもジャンプとか読んでるキッズにはまだちょっと早すぎるかなニチャニチャニッチャアアアア…って漫画
アフタヌーンの先人たちを無視して漫画はタツキ以前以降に分けられるっみたいな提灯記事はまあやり過ぎたな
ジャンプ新人の持ち込みはタツキ以前以降に分けられるっ位にしとけば良かったな
228それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:50:32.69 >>224
よう負け犬
よう負け犬
229それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:50:46.20 事実やろ 1期に比べて作画が荒すぎるわ
230それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:50:46.75 チェンソー信者ってなんかキモいよな
231それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:50:52.27 >>224
お前の負けや
お前の負けや
232それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:50:55.60 レゼ編もラストも面白いけど普通に面白いくらいにしか思えないけど
カルト的に持ち上げる人は何がそんなに良いと思ってるの?
カルト的に持ち上げる人は何がそんなに良いと思ってるの?
233それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:51:02.51 ワンピ進撃鬼滅でも10年に一度レベルやぞ
チェンソーとか格はナルト>ハンタ>呪術>トリコ>トーリべ=チェンソーぐらいやろ
チェンソーとか格はナルト>ハンタ>呪術>トリコ>トーリべ=チェンソーぐらいやろ
234それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:51:04.47 流石に絵がひど過ぎる
235それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:51:14.45 >>224
こいつ負けすぎだろww
こいつ負けすぎだろww
236それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:51:16.00 ワイはチェンソーマンよりからくりサーカスのほうが面白かった
237それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:51:24.11 一部大好きやけど二部は一部の焼き直しみたいなんで萎えるわ
つーかナユタ生首で本気で萎えた
もうデンジ幸せなって終わりで良かったやん🥺
つーかナユタ生首で本気で萎えた
もうデンジ幸せなって終わりで良かったやん🥺
238それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:51:30.14239それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:51:34.16 >>231
どんだけ効いてんねんw
どんだけ効いてんねんw
240それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:51:38.29 >>238
なにこれ
なにこれ
241それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:51:38.98 話が進んでるのか進んでないのかよく分からんわ
毎回衝撃的なオチは用意されてるけど次回になると全然活かされへんねんもん
毎回衝撃的なオチは用意されてるけど次回になると全然活かされへんねんもん
242それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:51:46.49 >>231
負けてて草
負けてて草
243それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:51:46.90 チェンソーマン好きな奴YouTubeのバーバパパとか好きそう
コメント欄の信者の痛さとか全く同じ
コメント欄の信者の痛さとか全く同じ
244それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:51:55.09 気がついたらナユタ死んでて草
結局殺さなきゃストーリー作れないんか?
結局殺さなきゃストーリー作れないんか?
245それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:52:00.34 >>235
負けてるのはお前やん
負けてるのはお前やん
246それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:52:02.61 >>190
負けてて草
負けてて草
247それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:52:03.39 落下の悪魔からカラオケ辺りが底で
デンジ救出辺りからはそんなでもないだろ
今後面白くなるような期待感はあまり無いけど
デンジ救出辺りからはそんなでもないだろ
今後面白くなるような期待感はあまり無いけど
248それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:52:06.26 >>195
は?言葉の使い方間違ってまーすwwさっきから指摘してるのにほんとアホなんだなww
は?言葉の使い方間違ってまーすwwさっきから指摘してるのにほんとアホなんだなww
249それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:52:10.46 言うほど一部もそこまで傑作ではないやろ
絶対思い出補正だわ
絶対思い出補正だわ
250それでも動く名無し
2024/08/21(水) 19:52:17.53 ぶっちゃけ話の内容は1部も変わらんやろ
印象に残る場面の絵が凄かったけど
印象に残る場面の絵が凄かったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています