X



AI(人工知能)ガチ勢だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 08:40:30.57ID:eqJ5jjqU0
できる限り答えるで
30それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 08:57:08.47ID:eqJ5jjqU0
>>26
生活様式の定義によるけど既に変わりつつあるやろ
少なくともビジネスやアートの現場はChatGPTが登場してから180度変わったで
最近はサカナがAI Scientistっていう論文書けるすごいAIリリースして今後は科学や教育の現場も大きく変わっていきそうやな
2024/08/22(木) 08:58:10.55ID:86yKc6cz0
>>25
ふむふむ

少し勉強してみるかな
32それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 08:58:16.06ID:eqJ5jjqU0
>>27
今日本株全体的に落ちてるからグロース市場のAI株適当に買っとけばええで
33それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 08:58:24.82ID:nFksAXjG0
>>30
へぇ!
楽しみやね
34それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 08:58:48.85ID:4S8BoScl0
将棋AIって今どれくらい強いの?
35それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 08:59:17.24ID:eqJ5jjqU0
>>29
自分の専門分野をAI化してビジネスにするのが1番ええと思うで
2024/08/22(木) 09:00:04.77ID:1HwtC7000
AIが知恵を持つことってできると思う?
37それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:00:06.36ID:nF0bie/A0
>>25
「知能」を応答関数と捉えてそれをパラメトリックなモデルを作って最適化することで実現するということか
まあいうほど「知能」かという気もするけどね

モデルマージは他分野でもプラトーに至るときに起きるやつやね
38それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:00:20.01ID:eqJ5jjqU0
>>34
藤井より強いんじゃない?
人類は将棋や囲碁じゃもうAIに勝てんやろ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:00:23.59ID:Z0wxWu9f0
cohereの新しいモデルはいつリリースするんや
40それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:00:26.60ID:8nD6bovq0
AI絵のモデルデータとか生成手法とか、マジであれどこから勉強すりゃ手が付けられるようになるのか分からん
機械学習とかディープラーニングとか、その辺の知識は当然知ってるよね前提になってて
色々と弄って試したいけどマジで全然分からん
41それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:01:12.84ID:eqJ5jjqU0
>>36
知恵の定義によるわな
2024/08/22(木) 09:01:55.80ID:86yKc6cz0
>>38
藤井が1割も勝てんと云うておったな

それもけっこう前の話
43それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:02:03.95ID:eqJ5jjqU0
>>39
最近あんまりきかんな
今調べたら富士通と提携してた
44それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:03:30.32ID:eqJ5jjqU0
>>40
arXivのCS AI・CS MLの論文読み漁って分からんことがあったらGoogleで調べたりChatGPTに聞いたりするのが1番ええ気がするわ
45 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:10:35.32ID:Upjpc7gT0
電気代の無駄だよね
人間の仕事奪うばかりで人類の幸せには繋がってない
46それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:12:25.19ID:eqJ5jjqU0
>>45
こういうのには教育が必要やな
2024/08/22(木) 09:13:22.22ID:86yKc6cz0
>>46
淘汰されるんじゃないかね
48それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:13:42.63ID:ggTDxXmu0
公認会計士もAIになっちゃうの?
2024/08/22(木) 09:15:09.81ID:S2fRBgCI0
AIの恩恵を受けながら自分の職種にAIが導入されるとファビョる人についてどう思う?
2024/08/22(木) 09:15:43.24ID:qywcOXH0a
何をしてるからガチ勢自称してるのか教えて
51それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:16:04.51ID:eqJ5jjqU0
>>48
監査は独占業務だから置き換えられるのはまだやろうけどコンサルティング業務やバリュエーション業務はAIの方がええやんってなりそう
52それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:16:24.20ID:lm61qztF0
多分もう技術面は十分すぎる程発達してるから後は何も知らん一般人に広める努力してほしいよな
反AIが五月蠅いとかはあるけど「AIでこんな凄い事出来ます!」より「これ凄いだろ?実はAIなんでーすw」ってアプローチにして欲しいってこないだテレビでも言われてたよ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:17:42.89ID:eqJ5jjqU0
>>50
36歳
大手外資IT出身
AI業界で起業(共同創業・CTO)して今バリュエーション80億円
専門はNLP
54それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:18:36.96ID:eqJ5jjqU0
>>52
本質的にはAIがやったか人がやったかは重要じゃないしな
限られたリソースでいかにバリューを出せるかが全てや
55それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:19:01.89ID:lm61qztF0
>>53
ワイらは馬鹿にしないから本当の事言いな?😅
56それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:20:20.25ID:eqJ5jjqU0
>>55
本当のことや
PINNをNLPに応用したり異なるドメインの野心的な掛け算が好きです
2024/08/22(木) 09:22:02.37ID:86yKc6cz0
儂は歴史学界隈の者だが、
AIをどう活用できるか、多少の関心がある
2024/08/22(木) 09:23:49.89ID:Ajmdu0ti0
E資格取ろうか迷ってるけど使える?
59それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:24:19.28ID:eqJ5jjqU0
>>57
尊敬すべき歴史学界の識者よ、AIの歴史学への応用に関心をお寄せいただき、誠に光栄です。歴史学とAIの融合は、従来の研究手法を革新し、新たな洞察をもたらす可能性を秘めています。以下に、AIの歴史学への応用について、詳細かつ専門的な見解を述べさせていただきます。

1. 大規模データ分析と文献研究:
AIは膨大な量の歴史的文書、記録、文献を高速で処理し、分析することができます。自然言語処理(NLP)技術を用いて、以下のような分析が可能となります:

a) テキストマイニング: 大量の文献から特定のキーワード、主題、傾向を抽出し、時代ごとの思想や社会の変遷を定量的に分析します。

b) 意味論的ネットワーク分析: 文献間の関連性や影響関係を可視化し、思想の伝播や文化的相互作用を明らかにします。

数式表現:
文書間の類似度を計算するコサイン類似度:
sim(A,B) = (A・B) / (||A|| ||B||)
ここで、AとBは文書ベクトル、・は内積、||x||はベクトルxのノルムを表します。
60それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:24:19.33ID:+/xKn+T80
反AIが業務妨害レベルの脅迫繰り返してるけどどうにかならんの
61それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:26:04.79ID:HxEvXFWc0
包茎?
62それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:28:18.36ID:8MfjFT7U0
画像生成AIの開発意外と遅くね?
もっと爆速ですごいのでてくるかと思ってた
2024/08/22(木) 09:36:51.43ID:86yKc6cz0
>>59
国立国会図書館のデジタルコレクションが(限定的ながら)全文検索可能になっただけでも
界隈はけっこうな騒ぎになっとるからな
大規模データの定量的分析には、特に古い時代のものについては歴史学(史料学)の側で
クリアすべき問題がいろいろありそうだが、
特定のテクストの伝承過程の分析、みたいな小スケールの話なら、すぐにでも使えそうね

儂はもうロートルだから変革についてゆけないが、若い世代には必須のtoolになりそうだ
2024/08/22(木) 09:47:20.86ID:86yKc6cz0
例えば「文章ベクトル」という言葉ひとつとってみても、
自信を持って扱える程度に理解することは容易ではないわな
65それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/22(木) 09:57:34.52ID:yQvLJC3M0
ざっくりなんだけどこの楽しそうなゲームは家庭用PCのマシンパワーでどこまで出来るの?
66それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/22(木) 10:00:24.34ID:lzoCR/Xh0
>>44
論文読み漁るのがスタートラインっていう時点で
ただのPGには敷居高すぎるんよ……
67それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 10:04:28.57ID:vtbhIGCq0
なんでなんGで無職のおっさんども相手にマウント取ろうと思ったの?
2024/08/22(木) 10:04:52.69ID:SFFVQ5JU0
>>62
「マネタイズできなくね・・・?」ってみんな気づき始めたんや
NAIちゃん流出が大きかったとは思うが・・・
2024/08/22(木) 10:05:04.17ID:SFtRRgwJ0
線形単回帰もAIと言える?
70それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 10:06:09.04ID:vtbhIGCq0
どういう気持ちでこのスレ立てたの?
2024/08/22(木) 10:07:00.00ID:mQsvb9qy0
>>32
日本株じゃなくて米株でおすすめ教えて
72それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/22(木) 10:07:55.76ID:lzoCR/Xh0
>>62
SDXL以降は学習コストも時間も爆増してるからなあ……
新しくFLUXとかもベースモデルで20GBもあるから
ファインチューニングモデルが出るのはまだまだ先になりそうやし……

というか学習コストに対してマネタイズが全く間に合ってないだろうしな
何十億枚の画像を最高クラスのGPU100台以上使って数百時間~数千時間学習させて
やっとベースモデルが出来上がるってコスパ悪すぎや……
73それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/22(木) 10:09:25.45ID:lzoCR/Xh0
>>68
NAIはV3モデル(流出無しの新モデル)で完全復権した感じやな
逆に言えばあのモデルぐらいのレベル+サポートツールが実装されてないと
マネタイズ出来ないっていう感じでもあるが……
2024/08/22(木) 10:11:06.08ID:SFFVQ5JU0
>>73
ゆーてもそれで大儲けしているみたいな話も聞かんし
NAI一社だけが儲けているレベルじゃ市場規模ちっさすぎるし
2024/08/22(木) 10:13:32.69ID:ZNQMIOVN0
ロックマンの世界みたいなスマホの中に喋ったりサポートしてくれるAIがいる世界はそろそろ来そう?
2024/08/22(木) 10:15:54.56ID:SFFVQ5JU0
>>75
ChatGPTのボイス対応のアレでそれなりにいけるやろ
回数制限ができそうなのがネックやけど

プレミアムプランとかそろそろできるんちゃうかな
77それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/22(木) 10:17:08.64ID:lzoCR/Xh0
>>75
ChatGPTのAPI代も安くなったし
公式でボイス対応もされるから、あと1~2年ぐらいでちょこちょこリリースされるんじゃないかね
2024/08/22(木) 10:19:05.19ID:SFFVQ5JU0
まあ「ヘイシリ ライトつけて」って言ったら「スマート家電との連携はしていません 代わりにフラッシュライトをつけますか?」って
何度言っても同じこと繰り返すようなバカAIとはそろそろおさらばできるはずや

iPhone16とか買わないといけないっぽいけど
79それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 10:22:05.14ID:V3JqBahKr
いつもの虚言癖か…
80それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/22(木) 10:22:18.28ID:HxEvXFWc0
GPTに聞いたら特定できそうなんだけど大丈夫?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況