X



ワイ氏、最底辺タブレットを購入wwywwywwywwywwywwywwy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/22(木) 19:43:21.28ID:BiKt1R4f0
どうなん?
://i.imgur.com/iGXb7ju.png
2それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/22(木) 19:43:49.04ID:Qb20rzqa0
やめとけ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 19:44:22.08ID:oO8SUordd
普通にゴミ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/22(木) 19:44:36.57ID:BiKt1R4f0
antutu16万くらい
2024/08/22(木) 19:44:47.01ID:jvtN9exq0
アマゾンのタブレットのfileじゃあかんかったん?
2024/08/22(木) 19:45:00.81ID:QsgcWaqT0
せめてフルHDは欲しい
7それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/22(木) 19:45:15.27ID:BiKt1R4f0
使ってたM3が古すぎてVanced非対応になったから買った
用途はYouTube見るだけや!
8それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/22(木) 19:45:30.33ID:+L28V/jY0
やっす
動画用ならええんちゃう
2024/08/22(木) 19:45:40.28ID:L1ZjE+/s0
タブレットに限った話じゃないけどスペックだけ見て安物買っても確実に後悔しかないぞ
2024/08/22(木) 19:47:09.57ID:fwy/WyVE0
3万くらい出そう
11それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/08/22(木) 19:48:27.21ID:3lG/+k/R0
今年出たiPadAirがまた性能突き抜けたからアンドロイドタブは冬の時代よな
12それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/22(木) 19:48:46.69ID:BiKt1R4f0
>>5
vanced使えるんかな?
なんか使いづらそう
13それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/22(木) 19:50:05.63ID:LabB5c3D0
年単位で使うものくらいもう少し出したら?
14それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 19:51:09.70ID:D8dZK6vF0
カバーの値段やろ?
2024/08/22(木) 19:51:56.29ID:DaUptVKwr
二万だせばそこそこまともに動くの買える
2024/08/22(木) 19:52:00.07ID:1Q/AC+3D0
こういう必須じゃないガジェットは安ければ安いほど面白い
17それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/08/22(木) 19:53:38.21ID:xznveUT/0
アリエクでこんだけ安いって時点で
18それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/22(木) 19:54:20.53ID:8tE/sE9c0
おもちゃとしてはええんちゃうか
1週間くらいで飽きそうやが
19それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 19:55:21.51ID:08YJjxnV0
去年GALAXYS8タブULTRA買ったけど快適だぞこっちにすべき
2024/08/22(木) 19:55:36.56ID:itE9c9XL0
2万ちょいでいいのあるよな
FPad5とiPlay60どっち買おうか最近ずっと検索しとるわ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 19:57:15.26ID:fkrQJd4nM
OSがクソ過ぎてメルカリで売ったわ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/08/22(木) 19:58:24.43ID:FT/xRk3H0
安っ
これマジで使えるん?ネットくらいスラスラ見られるんならええやん
23それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/22(木) 19:58:44.60ID:4AtWU/Ek0
すぐバッテリーとかダメになって文鎮になる
24それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/22(木) 19:59:29.68ID:oOzdgqIf0
タブレットってコスパ悪すぎるよな
スマホ以下のスペックでノートパソコンくらいの金がかかる
25それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/22(木) 20:00:10.44ID:Y0TtUYdi0
>>24
antutu50万超え買おうと思ったら5万くらいするもんな
ノート買ったほうがマシ
2024/08/22(木) 20:01:02.29ID:Zb8Vui8I0
lenovo買わなかったんか
アホやなぁ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 20:01:47.15ID:uL+kzhhH0
何インチなんこれ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/22(木) 20:02:38.09ID:CL1Fckg20
huaweim3?
ワイまだ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/08/22(木) 20:03:40.36ID:0KL4nC4L0
amazonのゴミクソAndroidもどきのFireタブレットよりはマシって程度やない?
30それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 20:03:58.11ID:2jNCHQ2q0
泥タブお絵描きできないからなぁ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/22(木) 20:03:59.65ID:RaZvyKrG0
安いやつは重すぎて漫画すらまともに読めないぞ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/22(木) 20:04:37.64ID:+L28V/jY0
用途次第やね
絵描いたりゲームやったりとかならあれやが動画電子書籍なら安いのでええかな
2024/08/22(木) 20:06:49.64ID:itE9c9XL0
今日出たXiaomiのRedmi Pad買ったほうが絶対に実用的だろうな
まあワイは買わんけど
34それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 20:07:57.35ID:3IxJdN8k0
WINタブクッソ安いからおすすめやで
iPhone11とかアンドロイド9と同じ時期に出た奴が5000円とかや
35それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/22(木) 20:08:11.43ID:CL1Fckg20
ワイのM3まだvanced使えてるでkitadai vancedで検索や
36それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 20:08:49.41ID:uKmVz1swM
>>19
2024/08/22(木) 20:08:50.16ID:1Q/AC+3D0
>>34
winの安いヤツやとメモリ足りなくてキツくない?
2024/08/22(木) 20:09:48.86ID:w7YWdAcM0
聞いたことない
39それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 20:10:42.34ID:iZxKksNN0
ワイHuaweiのやつ買ったけどPlayストア無くて草
40それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 20:11:08.28ID:3IxJdN8k0
>>37
NECのVersaPRO使ってるけどamazonFIREと同じぐらいやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況