【謎】なんで日本ってWW2で連合国側につかなかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/22(木) 21:43:08.84ID:fZOMHvhBr なぜなのか
52それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/22(木) 22:36:08.81ID:vt2zPVFV0 >>30
日露戦争は間違いなく勝った、日本軍が軍事目標を達成して講和したわけだからな
日露戦争は間違いなく勝った、日本軍が軍事目標を達成して講和したわけだからな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/22(木) 22:36:55.81ID:yxUuMDOF0 満州事変のあと大人しくしてればよかったのに
54それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/22(木) 22:37:47.34ID:sZErmE+8055それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/22(木) 22:37:48.18ID:5SEZA4Li0 満州捨てたくないなら南下政策とらずにひたすらロシアと睨み合ってりゃよかったんだよな
ロシアの敵なら味方理論で日英同盟も継続できたやろ
ノモンハンでやらかさなきゃ歴史違っていたかもな
ロシアの敵なら味方理論で日英同盟も継続できたやろ
ノモンハンでやらかさなきゃ歴史違っていたかもな
56それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/22(木) 22:38:18.85ID:HHCem9Fr0 そりゃ満州は生命線やからな
アメリカと満州権益でバッティングしてたからな
アメリカと満州権益でバッティングしてたからな
57それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/22(木) 22:38:34.20ID:vt2zPVFV0 日中戦争がどう考えても余計だった、国民党軍に煽られたとしても制裁的な軍事行動にとどめておけばよかった。
58それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/22(木) 22:39:04.05ID:jK9rDw+V0 >>51
ドイツみたいなww1で周囲からボロボロにされた(&そこからの詭弁ヒトラーの登場という)背景が無いのと、単純にムッソリーニが無能やった
ドイツみたいなww1で周囲からボロボロにされた(&そこからの詭弁ヒトラーの登場という)背景が無いのと、単純にムッソリーニが無能やった
59それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/22(木) 22:40:00.70ID:JWVQGGPP060それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/22(木) 22:41:04.48ID:vt2zPVFV0 >>39
日英同盟が破談されるのは歴史的必然やから維持するのは無理や
日英同盟が破談されるのは歴史的必然やから維持するのは無理や
61それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/22(木) 22:41:33.73ID:d+dD7QcD0 世界恐慌と植民地の有無で名案分かれたって教科書で習うやん
62それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/22(木) 22:41:37.28ID:XaJKR7q+0 アメリカがまさかあんなにブチギレてくるとは思ってなかったんやな
イギリスはいくらか譲歩的やったし
イギリスはいくらか譲歩的やったし
63それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/22(木) 22:42:17.90ID:JWVQGGPP064それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/22(木) 22:42:45.27ID:vt2zPVFV0 石油さえ有ればアメリカとの戦争は避けれたわけで。石油だよ石油
65それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/22(木) 22:43:44.76ID:jK9rDw+V066それでも動く名無し 警備員[Lv.33][SR武][SSR防]
2024/08/22(木) 22:44:37.18ID:Xvuvls6M0 >>58
ドイツはクソみたいなベルサイユ条約と賠償金、ユダヤの横暴でブチ切れとったからな面構えが違うわけやな
ドイツはクソみたいなベルサイユ条約と賠償金、ユダヤの横暴でブチ切れとったからな面構えが違うわけやな
67それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/22(木) 22:44:52.62ID:vt2zPVFV0 >>61
結局不景気だったからなあ、だから515事件と226事件が起きたしな
結局不景気だったからなあ、だから515事件と226事件が起きたしな
68それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/08/22(木) 22:45:43.84ID:ZsEmQ3hg0 ワイのパッパ「日本は欧米の植民地支配からアジアを救ったんやで」
ネット「日本はガイジムーブかましまくってアジアに迷惑かけまくったクズや」
どっちが正しいんやろ
ネット「日本はガイジムーブかましまくってアジアに迷惑かけまくったクズや」
どっちが正しいんやろ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/22(木) 22:46:25.27ID:vt2zPVFV0 まあ核融合炉が実現しない限り人はエネルギーで殺し合うのは必然やな
70それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/22(木) 22:46:30.82ID:JWVQGGPP071それでも動く名無し 警備員[Lv.33][SR武][SSR防]
2024/08/22(木) 22:47:04.80ID:Xvuvls6M0 長くなったんで省略したんやけどアメリカから始まった恐慌が世界恐慌に広がりその時に植民地の有無で明暗が別れたんやな
日本とイギリスの同盟関係は日本優位だったはずなのに植民地の所有で明暗別れたんやろうね
日本とイギリスの同盟関係は日本優位だったはずなのに植民地の所有で明暗別れたんやろうね
72それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/22(木) 22:47:11.75ID:93Z+qHcD0 経済的な対立で言えば対アメリカよりもむしろ対イギリスの方が厳しかった。自転車とかの
品目で両国はバッティングしてたし、何より産業革命の以降のイギリスの誇りだった綿製品で
日本がイギリスを追い抜いちゃった。あの戦争は案外ブリカスが戦争を望んだ結果なのかも知れないよ。
品目で両国はバッティングしてたし、何より産業革命の以降のイギリスの誇りだった綿製品で
日本がイギリスを追い抜いちゃった。あの戦争は案外ブリカスが戦争を望んだ結果なのかも知れないよ。
73それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/22(木) 22:47:16.77ID:jK9rDw+V0 >>68
戦後に未だに世界に一つしかない憲法第9条があることを考えたら、後者1択やろ
戦後に未だに世界に一つしかない憲法第9条があることを考えたら、後者1択やろ
74それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/22(木) 22:47:37.49ID:x6d4ZSDX0 なんでそんな昔のこと見てきたように語れるん?
75それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/08/22(木) 22:47:40.01ID:AychfOmF076それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/22(木) 22:48:29.79ID:d+dD7QcD0 >>68
日本が悪い=連合が正義で考えるからアホみたいな二択に陥る
侵略した日本はカスで自分だけ逃げ切ろうとして日独伊を追い込んだ英仏もカスで
世界恐慌起こした上にニューディール政策でコケて中々抜け出せなくて戦争するしかなくなったアメリカもカス
先進国全員カス
日本が悪い=連合が正義で考えるからアホみたいな二択に陥る
侵略した日本はカスで自分だけ逃げ切ろうとして日独伊を追い込んだ英仏もカスで
世界恐慌起こした上にニューディール政策でコケて中々抜け出せなくて戦争するしかなくなったアメリカもカス
先進国全員カス
77それでも動く名無し 警備員[Lv.33][SR武][SSR防]
2024/08/22(木) 22:49:19.29ID:Xvuvls6M0 >>72
これも書いた文章消したやつやけど
第二次世界大戦も現在のウクライナと同じく結局はアメリカとイギリスが暗躍してるんやで
このふたつの国とユダヤつまりイスラエルやなこいつらほんまろくな国やないで
これも書いた文章消したやつやけど
第二次世界大戦も現在のウクライナと同じく結局はアメリカとイギリスが暗躍してるんやで
このふたつの国とユダヤつまりイスラエルやなこいつらほんまろくな国やないで
78それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/22(木) 22:49:24.53ID:vt2zPVFV0 >>73
結局なんでマッカーサーが日本に憲法9条を押し付けたかって話やな。彼は自分の部下を含む何十万人が死んだ大戦争の最前線をみてきたわけでな。
結局なんでマッカーサーが日本に憲法9条を押し付けたかって話やな。彼は自分の部下を含む何十万人が死んだ大戦争の最前線をみてきたわけでな。
79それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/22(木) 22:49:29.36ID:jK9rDw+V080それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/22(木) 22:50:03.41ID:dsHTU4Ec0 ハル・ノート
81それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/22(木) 22:52:11.02ID:jK9rDw+V0 >>78
これちょっと忘れたけど、今の日本国憲法の草案を作った内の、1人のアメリカ人女性がなんか確変してたみたいな話だった気がする
これちょっと忘れたけど、今の日本国憲法の草案を作った内の、1人のアメリカ人女性がなんか確変してたみたいな話だった気がする
82それでも動く名無し 警備員[Lv.33][SR武][SSR防]
2024/08/22(木) 22:53:09.10ID:Xvuvls6M0 >>68
日本の大義名分は植民地の解放やけど本音は日本も植民地欲しいやでって横取りしようとしたんやな
明治維新からずっとイギリスをお手本にしてきたのやからイギリスのように植民地持ちたいとなるわけや
ガイジムーブはアメリカの策略のおかげやな、今ウクライナがロシア領に侵攻してるやろ?その兵器やらアメリカの兵器使っとるとニュースでやってるのと同じやな
日中戦争にもアメリカが裏で工作しまくっとったんやろ
日本の大義名分は植民地の解放やけど本音は日本も植民地欲しいやでって横取りしようとしたんやな
明治維新からずっとイギリスをお手本にしてきたのやからイギリスのように植民地持ちたいとなるわけや
ガイジムーブはアメリカの策略のおかげやな、今ウクライナがロシア領に侵攻してるやろ?その兵器やらアメリカの兵器使っとるとニュースでやってるのと同じやな
日中戦争にもアメリカが裏で工作しまくっとったんやろ
83 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/22(木) 22:53:52.84ID:vfTfQGX4d >>80
ハル・ノートは対米開戦とは無関係やで
ハル・ノートは対米開戦とは無関係やで
84それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/08/22(木) 22:54:31.04ID:jER4Xiqu0 満州国に味をしめて中華切り取りにオールインしちゃったからな
そらアメリカも警戒するわ
いけドンすぎてまあ無理だけど
そらアメリカも警戒するわ
いけドンすぎてまあ無理だけど
85それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/22(木) 22:55:00.93ID:HHCem9Fr0 >>68
日本がイギリスを開戦初期ぼこぼこにして、アメリカ軍をフィリピンから追い出したからワイらにもできるんや思わせたのがでかいわな。
日本がイギリスを開戦初期ぼこぼこにして、アメリカ軍をフィリピンから追い出したからワイらにもできるんや思わせたのがでかいわな。
86 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/22(木) 22:55:09.23ID:lUbSICsQ0 当時の陸軍の予想が「ドイツがイギリスに勝つ」だったけど内閣は「ドイツはイギリスに負ける」だった
陸軍は自分たちのシナリオを通すために陸軍大臣の擁立を拒否して組閣させなかった
そんで自分たちと同じドイツが勝つ方に張る近衛彦摩呂が出てきた
結局全部陸軍のせい
陸軍は自分たちのシナリオを通すために陸軍大臣の擁立を拒否して組閣させなかった
そんで自分たちと同じドイツが勝つ方に張る近衛彦摩呂が出てきた
結局全部陸軍のせい
87それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/22(木) 22:56:49.03ID:yxUuMDOF0 >>68
欧米も日本もアジアの国から見れば侵略者でしかなかった
欧米も日本もアジアの国から見れば侵略者でしかなかった
88それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/22(木) 22:57:22.75ID:vt2zPVFV0 >>81
確変してたならしゃーない
確変してたならしゃーない
90それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/22(木) 22:58:24.12ID:c0xe7AWm0 満洲で満足しとけばなぁ
日中戦争さえなけりゃww2に参戦するきっかけもなかったろうに
日中戦争さえなけりゃww2に参戦するきっかけもなかったろうに
91それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/08/22(木) 22:58:24.48ID:jER4Xiqu0 なんで撃った
レスで返せよクズ
レスで返せよクズ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/22(木) 22:58:41.03ID:5SEZA4Li0 憲法9条押し付けのころは戦前のような植民地支配目論んでたんやないかな
それが大戦後各国で植民地経営大変じゃね?って流れになって緩やかな統治に方針転換があった
日本にとってはラッキーやったな
9条なかったらベトナム戦争もイラク戦争も最前線や
それが大戦後各国で植民地経営大変じゃね?って流れになって緩やかな統治に方針転換があった
日本にとってはラッキーやったな
9条なかったらベトナム戦争もイラク戦争も最前線や
93それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/22(木) 22:58:44.19ID:jK9rDw+V0 >>88
めっちゃ前にアンビリバボーでやってた気がするが忘れたスマン
めっちゃ前にアンビリバボーでやってた気がするが忘れたスマン
94それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/22(木) 22:59:23.37ID:oETZ+kIG095それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/22(木) 22:59:47.51ID:JWVQGGPP096それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/22(木) 23:00:02.80ID:c0xe7AWm0 >>92
何かの間違いで太平洋戦争に勝ってたらインドシナで30年間地獄の密林戦やな
何かの間違いで太平洋戦争に勝ってたらインドシナで30年間地獄の密林戦やな
97それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/22(木) 23:00:34.98ID:bgjUYozd0 春ノートがなんたら
98それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/22(木) 23:00:36.99ID:jK9rDw+V0 >>92
終戦直後に朝鮮戦争があって、結局日本軍スレスレの自衛隊残してしまったのがアンラッキー
終戦直後に朝鮮戦争があって、結局日本軍スレスレの自衛隊残してしまったのがアンラッキー
99それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/22(木) 23:01:05.82ID:oETZ+kIG0 イタリア
ムッソリーニを縛り首にして戦勝国側に
日本
原爆二発に空襲も何度もくらい敗戦国扱い
天皇を縛り首にできず
イタリア 有能
日本 ゴミカス
これが国民の民度の差よ
ムッソリーニを縛り首にして戦勝国側に
日本
原爆二発に空襲も何度もくらい敗戦国扱い
天皇を縛り首にできず
イタリア 有能
日本 ゴミカス
これが国民の民度の差よ
100それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/22(木) 23:02:04.88ID:jK9rDw+V0 >>94
お前さ、自分が東條英機とか近衛文麿とかみたいな立場にいて、天皇に(自分にとっても)不利な状況伝えに行くか?
お前さ、自分が東條英機とか近衛文麿とかみたいな立場にいて、天皇に(自分にとっても)不利な状況伝えに行くか?
101それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/22(木) 23:02:21.44ID:vt2zPVFV0 >>92
日本が植民地にならなかったのは既に冷戦が目に見えてたからソビエトの進出を防ぎたかっただけや、最初の案だと米映ソの三国による分割統治だったのを、アメリカがソビエトの進出を防ぎたかっただけやしな
日本が植民地にならなかったのは既に冷戦が目に見えてたからソビエトの進出を防ぎたかっただけや、最初の案だと米映ソの三国による分割統治だったのを、アメリカがソビエトの進出を防ぎたかっただけやしな
102それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/22(木) 23:02:30.92ID:jK9rDw+V0 >>95
有能やん
有能やん
103それでも動く名無し 警備員[Lv.33][SR武][SSR防]
2024/08/22(木) 23:02:47.61ID:Xvuvls6M0 天皇は戦争回避を指示しとったらしいで
でも日露戦争で軍部が勢いづいとって内閣は戦後処理やら立て直しやらで置物状態そこへアメリカとイギリスから煽られて遠い満州の青年将校らが暴走したんや
でも日露戦争で軍部が勢いづいとって内閣は戦後処理やら立て直しやらで置物状態そこへアメリカとイギリスから煽られて遠い満州の青年将校らが暴走したんや
104それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/22(木) 23:03:04.88ID:JWVQGGPP0 >>92
そもそも侵略戦争は戦間期に否定されてる
ケロッグブリアン協定とかがそれや
第二次世界大戦後に「平和に対する罪」で裁かれたのも
そのあたりがポイントや
第一次世界大戦で犠牲を出しすぎてルールが変わったのを
日独伊は無視したと言う流れや
なおソ連
そもそも侵略戦争は戦間期に否定されてる
ケロッグブリアン協定とかがそれや
第二次世界大戦後に「平和に対する罪」で裁かれたのも
そのあたりがポイントや
第一次世界大戦で犠牲を出しすぎてルールが変わったのを
日独伊は無視したと言う流れや
なおソ連
105それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/22(木) 23:03:23.00ID:oETZ+kIG0107それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/22(木) 23:04:26.80ID:A8AQRvx10 逆になんでイギリスフランスは連合国に植民地認められたんや?
108それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/22(木) 23:04:46.04ID:2IrVxWjw0 仲が悪かったけど協力した連合国
別に仲悪いわけじゃなかったけどまったく足並みが揃ってなかった枢軸国
別に仲悪いわけじゃなかったけどまったく足並みが揃ってなかった枢軸国
109それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/22(木) 23:04:47.05ID:JWVQGGPP0 >>107
既得権益
既得権益
110それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/22(木) 23:05:12.71ID:oETZ+kIG0111それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/22(木) 23:05:18.02ID:2IrVxWjw0 ドイツ「(まあ日本がソ連挟み撃ちにしてくれるやろ)」
日本「(まあドイツもアメリカと戦ってくれるやろ)」
日本「(まあドイツもアメリカと戦ってくれるやろ)」
112それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/22(木) 23:05:49.18ID:jK9rDw+V0 >>107
勝った側な上に既に世界各地に植民地持ってるんだからそりゃあ互いに忖度し合うやろ
勝った側な上に既に世界各地に植民地持ってるんだからそりゃあ互いに忖度し合うやろ
113それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/22(木) 23:06:16.01ID:vt2zPVFV0 >>111
ドイツがソビエトを日本と挟みうちに期待してたかは疑問やな
ドイツがソビエトを日本と挟みうちに期待してたかは疑問やな
114それでも動く名無し 警備員[Lv.33][SR武][SSR防]
2024/08/22(木) 23:06:34.09ID:Xvuvls6M0 このへんは百武日記という天皇の側近しとった人の日記に書いてあるそうや
満州の青年将校らが俺たちが苦労しているのに天皇は麻雀してやがると不満を爆発させているという話を聞いて、私は麻雀なんてやったこともないのになんでそんな噂が流れているのだと嘆いてたそうや
いかに当時の満州の軍部と天皇の意思疎通がされていなかったかよく分かるエピソードや
満州の青年将校らが俺たちが苦労しているのに天皇は麻雀してやがると不満を爆発させているという話を聞いて、私は麻雀なんてやったこともないのになんでそんな噂が流れているのだと嘆いてたそうや
いかに当時の満州の軍部と天皇の意思疎通がされていなかったかよく分かるエピソードや
115それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/22(木) 23:07:05.08ID:vt2zPVFV0 >>106
戦は結局運も実力やな
戦は結局運も実力やな
116それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/22(木) 23:07:05.37ID:2IrVxWjw0 最近普通に昭和天皇も戦争指導してたってのが明らかになりつつある
まあ日本の政治システムって水面下の根回しって形で行われることが多いから明確に表に出てこないのも当然やね
表向きには全権を握っているけど実際には実権がない――かのように見えて水面下では発言力持ってたって複雑さや
まあ日本の政治システムって水面下の根回しって形で行われることが多いから明確に表に出てこないのも当然やね
表向きには全権を握っているけど実際には実権がない――かのように見えて水面下では発言力持ってたって複雑さや
117それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/22(木) 23:07:26.94ID:jK9rDw+V0118それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/22(木) 23:08:12.89ID:2IrVxWjw0 というかまあ世界で孤立してた連中がしょうがなく組んだのが枢軸国やから
119それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/08/22(木) 23:08:38.60ID:O8B3B1Lo0 >>106
運も実力のうちよ
運も実力のうちよ
121それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/22(木) 23:09:30.56ID:NleOef700 チャーチルとかいうムッソリーニは好きだけどヒトラーは大嫌いなおじさん
122それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/22(木) 23:10:00.12ID:oETZ+kIG0123それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/22(木) 23:10:07.47ID:N3SjAGxm0 松岡洋右が「これいっぺんやってみたかってん!」しちゃったから
124それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/22(木) 23:12:11.59ID:vt2zPVFV0 >>117
ヒトラーの計算ではスターリンの粛正のお陰でソ連軍は空洞化してたからボコボコのワンサイドゲームで勝てると思ってたんじゃないかね。実際ドイツが侵攻してきた時スターリンはびっくりして周囲に終わったみたいな話してたらしいしな。
ヒトラーの計算ではスターリンの粛正のお陰でソ連軍は空洞化してたからボコボコのワンサイドゲームで勝てると思ってたんじゃないかね。実際ドイツが侵攻してきた時スターリンはびっくりして周囲に終わったみたいな話してたらしいしな。
125それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/22(木) 23:13:25.36ID:jK9rDw+V0 >>124
最終的にドイツ軍を倒した勝因「冬将軍」様はラッキーだったてことか
最終的にドイツ軍を倒した勝因「冬将軍」様はラッキーだったてことか
127それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/22(木) 23:15:53.62ID:vt2zPVFV0 >>125
実際独ソ戦の当初はドイツの連戦連勝だったわけで、ただ戦線を広げすぎたのもあるやろな、スターリングラードの戦いって言ってもロシア全土で戦になってたからな。
実際独ソ戦の当初はドイツの連戦連勝だったわけで、ただ戦線を広げすぎたのもあるやろな、スターリングラードの戦いって言ってもロシア全土で戦になってたからな。
128それでも動く名無し 警備員[Lv.3][告]
2024/08/22(木) 23:17:36.46ID:n5T8VLFl0 日本は対ソ連参戦してくれなかったのに
真珠湾攻撃後すぐさま米国に宣戦布告するヒトラぁー
真珠湾攻撃後すぐさま米国に宣戦布告するヒトラぁー
129それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/22(木) 23:17:45.64ID:jK9rDw+V0130それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/22(木) 23:18:41.01ID:vt2zPVFV0 日中戦争当時でさえドイツが国民党軍に武器流してたのは日本軍も情報得てたからドイツと日本がそれほど蜜月だったとは思わないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★2 [煮卵★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 [少考さん★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答★2 [冬月記者★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★3 [煮卵★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★3 [ぐれ★]
- 【悲報】ミャクミャク「鹿児島県民は大阪万博に来いよw」 [616817505]
- 石平支持のネトウヨさん、党名を間違える「百田の日本第一党」 [359572271]
- 思考盗聴禁止の🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪 ★4
- ジャップ、想像以上に乞食が多すぎてクレカ各社がプライオリティパスを超絶改悪する事態にwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ラーメンの客離れがヤバい「助けて!値上げしたら底辺デブ常連共が来なくなった」 [449534113]