学者共が飯のタネにしようと色々理由を付けてグダグダ言ってるが
ぶっちゃけこれしかないだろ
明智光秀が織田信長を裏切った理由最終確定版「パワハラが度を過ぎていた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/22(木) 23:17:15.21ID:l+Y9fk7q0143それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/08/23(金) 00:28:59.84ID:nXX863m80 織田家の家督を継いだ三法師は秀吉に大事されて
織田家根拠地の1つを岐阜を与えられて官位も中納言まで上ってる
歴史知らずはTV・ドラマに洗脳されすぎ
織田家根拠地の1つを岐阜を与えられて官位も中納言まで上ってる
歴史知らずはTV・ドラマに洗脳されすぎ
144それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/08/23(金) 00:29:22.42ID:T5rT8Ar30 光秀の実績って何かあるの四国も中途半端で結局飛ばされたし
145それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/08/23(金) 00:29:47.63ID:qHYYXFgi0146それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/23(金) 00:30:03.81ID:AqO/Lvyn0 三法師も関ヶ原の時は豊臣方についてるし受け入れてたんやろ
147それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/23(金) 00:30:14.97ID:sLTUvULq0 信長って困ったらすぐミッツと猿よな
ぶっちゃけ丹羽、柴田とか大して評価してなかったと思うわ
ぶっちゃけ丹羽、柴田とか大して評価してなかったと思うわ
148それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/23(金) 00:30:32.64ID:mCwDDe+60149それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/23(金) 00:30:58.92ID:0lJ42l2/0 >>145
戦犯やん…
戦犯やん…
150それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/08/23(金) 00:31:36.20ID:Kk0UMDjD0 >>129
有楽斎さんは一緒にいたけど逃げ切ったよ
有楽斎さんは一緒にいたけど逃げ切ったよ
151それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/23(金) 00:31:55.79ID:nmZoQbN80 家康は豊臣から奪ったっていうか
「クソボケジジイが朝鮮と国内のゴタゴタほったらかしたまんま死んだ」から後処理役が回って来ただけなんだよなぁ
「クソボケジジイが朝鮮と国内のゴタゴタほったらかしたまんま死んだ」から後処理役が回って来ただけなんだよなぁ
152それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/23(金) 00:33:19.48ID:8pyngVjB0 >>147
佐久間信盛さんへの熱い手紙を見る感じやと柴田は頑張りぐらいは評価されとるな
佐久間信盛さんへの熱い手紙を見る感じやと柴田は頑張りぐらいは評価されとるな
153それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/23(金) 00:33:21.17ID:u2yIkcrM0 まあ信忠がまだ生きてるってなったら落武者狩りも徹底的にやっただろうし
自分が確実に逃げる為には信忠には死んでもらわなアカンかったって部分も含めて有楽斎はクソや
自分が確実に逃げる為には信忠には死んでもらわなアカンかったって部分も含めて有楽斎はクソや
154それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/23(金) 00:33:43.61ID:mCwDDe+60 >>144
比叡山ノリノリで焼いた
比叡山ノリノリで焼いた
155それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/23(金) 00:34:00.27ID:gKbitGJT0 >>148
織田信成は怪しいらしいが「あの詰めの甘さは間違いなく信長の血筋」って評価すき
まああれ本人が信長の子孫アピールしまくってたわけじゃないのに勝手に持ち上げられて勝手に偽者扱いされてかわいそうだと思う
あとワイ的にはたとえ血統が本物でも先祖が有名な人なら子孫も一目置かれるってシステムはあんまよくないかなと思う
織田信成は怪しいらしいが「あの詰めの甘さは間違いなく信長の血筋」って評価すき
まああれ本人が信長の子孫アピールしまくってたわけじゃないのに勝手に持ち上げられて勝手に偽者扱いされてかわいそうだと思う
あとワイ的にはたとえ血統が本物でも先祖が有名な人なら子孫も一目置かれるってシステムはあんまよくないかなと思う
156それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/08/23(金) 00:34:22.65ID:Kk0UMDjD0 >>153
ひとでなしやから仕方ないよね
ひとでなしやから仕方ないよね
157それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/23(金) 00:34:54.88ID:gKbitGJT0 まあ家康からしたら秀吉さんあなたも織田家にだいぶ畜生なことしましたよねって意識はあったと思う
158それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/23(金) 00:35:00.57ID:mCwDDe+60159それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/08/23(金) 00:36:03.33ID:dSjiffMX0 >>152
越前一向一揆やら加賀一向一揆やらで混沌に陥ってた地域を統治して落ち着かせた件だけで評価されるべきやわ
越前一向一揆やら加賀一向一揆やらで混沌に陥ってた地域を統治して落ち着かせた件だけで評価されるべきやわ
160それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/08/23(金) 00:36:05.33ID:T5rT8Ar30 >>154
残ってる実績ってそれだけだよね面倒を引く受けた褒美に城も貰ってるし
残ってる実績ってそれだけだよね面倒を引く受けた褒美に城も貰ってるし
161それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/23(金) 00:37:23.74ID:gKbitGJT0 >>158
なかなか難しい話やな
本人も別に有名人の家系に生まれたくて生まれたわけでもないだろうし選挙で選ばれてるのも事実だが
でも有力武将の子孫が現代でも財産や人脈や力を持ってるって話はよくあるみたいだからそこは是正が必要かなと
あと有力武将の子孫の発言ってどうしても尊重されやすいし資料の提供とかでも力を持ちやすいから学術との距離感は難しそう
なかなか難しい話やな
本人も別に有名人の家系に生まれたくて生まれたわけでもないだろうし選挙で選ばれてるのも事実だが
でも有力武将の子孫が現代でも財産や人脈や力を持ってるって話はよくあるみたいだからそこは是正が必要かなと
あと有力武将の子孫の発言ってどうしても尊重されやすいし資料の提供とかでも力を持ちやすいから学術との距離感は難しそう
162それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/23(金) 00:38:03.71ID:gKbitGJT0 歴史学者の間では武将を「○○公」と読んでいる歴史解説本は地雷率が高いと言われているらしい
163それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/23(金) 00:38:13.00ID:KIumyfce0 本能寺が単に火事にあったとかそんなオチは無い?
164それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/08/23(金) 00:38:36.76ID:qHYYXFgi0165それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/08/23(金) 00:40:19.13ID:T5rT8Ar30 >>163
謀反後の光秀のお手紙が残ってるから
謀反後の光秀のお手紙が残ってるから
166それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/23(金) 00:40:29.09ID:mCwDDe+60 >>160
まぁ外交は幕府やら朝廷と欠かせない存在だったし
後は色々な戦闘に参加してるはず
結局謀反人だから太田牛一も功績消してるんよね
何々の戦いに出た武将の資料に名前あるから参戦してるはずだしか分からん
まぁ外交は幕府やら朝廷と欠かせない存在だったし
後は色々な戦闘に参加してるはず
結局謀反人だから太田牛一も功績消してるんよね
何々の戦いに出た武将の資料に名前あるから参戦してるはずだしか分からん
167それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/08/23(金) 00:40:50.97ID:Kk0UMDjD0 >>164
あのラブレターも叱責というよりげきれいやからな
あのラブレターも叱責というよりげきれいやからな
168それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/08/23(金) 00:41:37.96ID:kLMta5b/0 魔王だからね しょうがないね
169それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/08/23(金) 00:42:02.52ID:M+rgreea0170それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/23(金) 00:42:08.93ID:pTiq/69N0 光秀=天海説ってどれくらいガチなん?
171それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/08/23(金) 00:43:26.11ID:dSjiffMX0 >>170
義経=チンギス説よりはマシだよ
義経=チンギス説よりはマシだよ
172それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/08/23(金) 00:43:37.97ID:Kk0UMDjD0 >>170
ジンギスカンくらい
ジンギスカンくらい
173それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/23(金) 00:44:47.84ID:OsFjmcjo0 目の前に天下人になれるチャンスが転がって来たら飛びつくやろ
174それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/23(金) 00:44:59.26ID:BXGqV+D90 天海は100歳まで生きたんだっけ?
長生き過ぎるから途中から光秀がすり替わった可能性も無くはないな
長生き過ぎるから途中から光秀がすり替わった可能性も無くはないな
175それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/23(金) 00:45:10.82ID:KIumyfce0 >>165
その手紙に理由は書いてないの?
その手紙に理由は書いてないの?
176それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/23(金) 00:45:46.16ID:u2yIkcrM0 >>170
ホンマに天海が光秀やったら年齢的に人間辞めすぎや
ホンマに天海が光秀やったら年齢的に人間辞めすぎや
178それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/23(金) 00:47:07.65ID:mCwDDe+60 >>161
まぁ金持ちの家は教育にリソースさけるし
良い学校に行けていい仕事につけるのはどうしようもないしね
大名は明治維新まで存続してればそのまま貴族になってるから遺産食い潰さなければそれを元に商売やったりしたから金持ち多い
まぁ金持ちの家は教育にリソースさけるし
良い学校に行けていい仕事につけるのはどうしようもないしね
大名は明治維新まで存続してればそのまま貴族になってるから遺産食い潰さなければそれを元に商売やったりしたから金持ち多い
179それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/23(金) 00:47:15.47ID:TbJooEqb0 >>170
磯田道史「手紙の字体が全然違いますよね」
磯田道史「手紙の字体が全然違いますよね」
180それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/23(金) 00:48:33.35ID:mCwDDe+60181それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/23(金) 00:49:48.78ID:gKbitGJT0 そろそろ信長以外にも未来人を受け入れてくれそうな便利偉人を発掘しとかんと信長んとこが未来人で渋滞してしまうで
182それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/23(金) 00:51:47.14ID:mCwDDe+60183それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/08/23(金) 00:51:52.22ID:OANcmTVId ハゲいじりはアカン
あれが決定的やった
あれが決定的やった
185それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/23(金) 00:54:50.62ID:bOtyUMQN0 信長を2回裏切ったのに「許すから戻ってきて😭」とか言われる
裏切りの達人松永久秀すこ
裏切りの達人松永久秀すこ
186それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/23(金) 00:54:52.84ID:gKbitGJT0 >>177
でもレスバで自分を第六天魔王と名乗るとか結構ユーモアあるよな
でもレスバで自分を第六天魔王と名乗るとか結構ユーモアあるよな
187それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/23(金) 00:56:00.86ID:gKbitGJT0 真の裏切りの達人である鎌倉時代の三浦義村
ただまあ本人からするとずっと北条の盟友で別に最初から裏切ったつもりはなかったのかもしれない
ただまあ本人からするとずっと北条の盟友で別に最初から裏切ったつもりはなかったのかもしれない
188それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/08/23(金) 00:57:53.09ID:bFQCLaX50 お前ら何も知らんな
秀吉が裏切るように仕向けたんや
だから大返しとかありえんことができた
YouTubeで勉強しろ
秀吉が裏切るように仕向けたんや
だから大返しとかありえんことができた
YouTubeで勉強しろ
190それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/23(金) 00:58:24.37ID:GwfY01Jv0 >>136
これ重要よね
主君の家に対する忠誠心って江戸時代になって徳川が朱子学を推奨してようやく定着したものであって、戦国時代は主君個人に対する忠誠心はあっても家に対する忠誠心って考え方自体が希薄だったんたんだよね
これ重要よね
主君の家に対する忠誠心って江戸時代になって徳川が朱子学を推奨してようやく定着したものであって、戦国時代は主君個人に対する忠誠心はあっても家に対する忠誠心って考え方自体が希薄だったんたんだよね
191それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/23(金) 00:58:43.32ID:BXGqV+D90 光秀は生まれた干支は判明しているが生年は不明なんだっけ
だから66歳説もあれば54歳や42歳説もあったりするらしいな
だから66歳説もあれば54歳や42歳説もあったりするらしいな
193それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/23(金) 01:03:54.06ID:gKbitGJT0 そういや歴史の時代錯誤だと「側室」って概念の問題も有名になってきたな
歴史マニアが語る正室と側室の話は江戸時代の途中頃からの話でそれ以前には当てはまらないケースが多すぎるとか
側室が正室に昇格するって話も一時期wikipediaではありえないと書かれてたが多少とはいえ実例あるし、そもそも側室って概念自体が後世の人間の後づけだったりするし
歴史マニアが語る正室と側室の話は江戸時代の途中頃からの話でそれ以前には当てはまらないケースが多すぎるとか
側室が正室に昇格するって話も一時期wikipediaではありえないと書かれてたが多少とはいえ実例あるし、そもそも側室って概念自体が後世の人間の後づけだったりするし
194それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/23(金) 01:07:12.70ID:Fwc/6PNHd 毛利と話ついてた豊臣の策やろな
明智と本能寺攻めたら後は死ぬしかないのに豊臣に唆されたとしか思えん
明智と本能寺攻めたら後は死ぬしかないのに豊臣に唆されたとしか思えん
195それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/08/23(金) 01:13:21.18ID:dSjiffMX0196それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/23(金) 01:20:58.64ID:TyhGtTLj0 ノブはよく裏切られてるから不思議ではない
相手がミッツだったから負けただけで他のザコなら逃げて反撃してただろう
相手がミッツだったから負けただけで他のザコなら逃げて反撃してただろう
197それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/23(金) 01:22:44.16ID:RgLTO2We0 庶民が大名の道を塞いだだけで斬首の時代にパワハラで怒るやついる?
198それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/08/23(金) 01:23:30.96ID:nXX863m80 「是非に及ばす」
199それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/23(金) 01:26:54.37ID:T5rT8Ar30 >>196
謀反後の光秀の手際の悪さを見ると有能さの欠片も見えないがボケてた説のほうが有力
謀反後の光秀の手際の悪さを見ると有能さの欠片も見えないがボケてた説のほうが有力
200それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/23(金) 01:29:20.55ID:Oyqm55aK0 >>197
そら自分がやられたらキレる定期
そら自分がやられたらキレる定期
201それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/23(金) 01:30:36.11ID:AnlHbXYd0 >>3
コレが正解
コレが正解
202それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/08/23(金) 01:31:17.53ID:nXX863m80 とは言え
もし秀吉があそこまで電撃的な中国大返しが出来ていなかったら
光秀は京都近畿で近隣勢力を従えて一時期でも勢力を持ち得て居ただろう 事は想像がつく
俺達はその後の歴史を知ってるから
もし秀吉があそこまで電撃的な中国大返しが出来ていなかったら
光秀は京都近畿で近隣勢力を従えて一時期でも勢力を持ち得て居ただろう 事は想像がつく
俺達はその後の歴史を知ってるから
203それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/23(金) 01:31:28.46ID:vuMofsVP0 幕末まで存続した主な織田家
信雄の五男高長系統
柏原藩主(維新後子爵)
高家(2700石)
信雄の四男信良系統
天童藩主(維新後子爵)
信長の弟長益系統
柳本藩主(維新後子爵)
芝村藩主(維新後子爵)
信長の七男信高系統
高家(2000石)
信長の九男信貞系統
高家(700石)
途中で養子が入っている家もあるので血筋は途絶えている家系もある
フィギュアの織田は旧柏原藩織田家の現当主に否定されてた
信雄の五男高長系統
柏原藩主(維新後子爵)
高家(2700石)
信雄の四男信良系統
天童藩主(維新後子爵)
信長の弟長益系統
柳本藩主(維新後子爵)
芝村藩主(維新後子爵)
信長の七男信高系統
高家(2000石)
信長の九男信貞系統
高家(700石)
途中で養子が入っている家もあるので血筋は途絶えている家系もある
フィギュアの織田は旧柏原藩織田家の現当主に否定されてた
204それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/23(金) 01:32:56.06ID:/gYNek4l0 ハゲはしゃあない
206それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/23(金) 01:37:13.56ID:bEo0Mqz00 ハゲは邪悪な存在
207それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/23(金) 01:37:42.62ID:1T9lVLDC0 まあ信長嫌いな誰かに利用されたのは間違いないやろな
208それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/08/23(金) 01:38:24.59ID:M+rgreea0209それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/08/23(金) 01:40:33.24ID:dSjiffMX0 >>208
あと忘れられがちだけど地味に手が空いてた信雄の伊勢勢と尾張勢
あと忘れられがちだけど地味に手が空いてた信雄の伊勢勢と尾張勢
210それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/23(金) 01:41:18.29ID:q8AHarPt0 ワイは秀吉に唆されて裏切られた説を推すわ
秀吉の動きが知ってないと出来ない動きや
秀吉の動きが知ってないと出来ない動きや
211それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/23(金) 01:41:37.49ID:qH53ylfN0212それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/23(金) 01:43:50.86ID:m5sbXDAx0213それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/23(金) 01:43:51.31ID:sl6mgFPQ0 信長と光秀の心中説好き
214それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
2024/08/23(金) 01:43:57.00ID:nXX863m80 織田家にあってはツートップ
光秀と秀吉 どっちみちこの2人なんだよ
信長は使える人材達を徹底的に使い回す男
光秀と秀吉 どっちみちこの2人なんだよ
信長は使える人材達を徹底的に使い回す男
215それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/23(金) 01:47:12.53ID:egN533Wb0 近畿から中国へ飛ばされる云々が引き金しか無くない?
216それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/23(金) 01:47:57.04ID:lCYFQB4NH みんなちょんまげで剃ってるからバレなさそうなのに
結局戦国時代から天然のハゲはバカにされる対象だったんだな
結局戦国時代から天然のハゲはバカにされる対象だったんだな
217それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/23(金) 01:53:00.40ID:T5rT8Ar30 ボケてた説以外なら謀反後に送った手紙から義昭主犯説になるが
偶発的なあんなチャンス以外で謀反を実行できるわけないし現実的ではない
偶発的なあんなチャンス以外で謀反を実行できるわけないし現実的ではない
218それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/08/23(金) 01:54:22.39ID:wbSODXUl0 >>14
あいつは結果残してないだけじゃなくて報連相ができてなかったからな
あいつは結果残してないだけじゃなくて報連相ができてなかったからな
219それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/08/23(金) 01:55:38.52ID:dSjiffMX0220それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/23(金) 01:55:43.21ID:MEcux+150 信長って安倍晋三みたいやな
221それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/08/23(金) 01:57:07.49ID:sVg0vJ7L0 そんな感じの理由だとその後の明智の動きがなんか違う気がするんだよな
222 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/23(金) 01:58:22.14ID:m3rYIe1d0 麒麟が来るは天皇や家康陰謀とかパワハラとか色んな説を全部つまみ食いした上で
結局ホモの求愛がキモかったからなのは草
結局ホモの求愛がキモかったからなのは草
223それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/08/23(金) 01:58:40.33ID:T9XkhvfF0 家康が堺から都に向かわず一目散に三河に帰った、、
225それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/23(金) 02:01:14.57ID:bOtyUMQN0 >>218
佐久間って昔から従ってて地味な仕事を可も不可もなく続けたから年功序列みたいに地位も上がってったけど
上の立場になっても本人ガチで守勢な働き方に終止したせいで流石に信長がブチ切れたってことでええんかな?
佐久間って昔から従ってて地味な仕事を可も不可もなく続けたから年功序列みたいに地位も上がってったけど
上の立場になっても本人ガチで守勢な働き方に終止したせいで流石に信長がブチ切れたってことでええんかな?
226それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/08/23(金) 02:03:15.05ID:sfWZRbvi0 パワハラを理由にしてる奴って"浅い"よな
まずなんで信長が本能寺に居たかの理由は近衛前久が主催する茶会に出るため
茶会で武力は禁止だから少人数でひっそり来た
光秀は対毛利に援軍に行くために本能寺を通り過ぎて
もっと京都の西まで行ったところで近衛前久と会談してる
その後東に引き返してきた
本能寺の変の後は近衛前久は逃亡生活で毛利、長宗我部最終的に家康に匿われて
秀吉が「近衛を差し出せ」と家康に通達してる
最終的に秀吉は近衛家の養子となって関白に就任した
その就任式で「本能寺の変は明智光秀の単独犯行でこれ以上追求しない」と宣誓してる
この事実があるのに誰が黒幕か分かってないのは猿レベルのバカか
それとも朝廷や天皇が自分達の立場を追われそうだから信長暗殺を命じたという歴史的事実を隠したい層かのどちらかでFA
ちなみに歴史上の大物の暗殺事件で暗殺犯が教科書ではっきり書かれてないのは
信長と龍馬だけだけど信長は朝廷、龍馬は官軍が真犯人だから隠された
まずなんで信長が本能寺に居たかの理由は近衛前久が主催する茶会に出るため
茶会で武力は禁止だから少人数でひっそり来た
光秀は対毛利に援軍に行くために本能寺を通り過ぎて
もっと京都の西まで行ったところで近衛前久と会談してる
その後東に引き返してきた
本能寺の変の後は近衛前久は逃亡生活で毛利、長宗我部最終的に家康に匿われて
秀吉が「近衛を差し出せ」と家康に通達してる
最終的に秀吉は近衛家の養子となって関白に就任した
その就任式で「本能寺の変は明智光秀の単独犯行でこれ以上追求しない」と宣誓してる
この事実があるのに誰が黒幕か分かってないのは猿レベルのバカか
それとも朝廷や天皇が自分達の立場を追われそうだから信長暗殺を命じたという歴史的事実を隠したい層かのどちらかでFA
ちなみに歴史上の大物の暗殺事件で暗殺犯が教科書ではっきり書かれてないのは
信長と龍馬だけだけど信長は朝廷、龍馬は官軍が真犯人だから隠された
227それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/23(金) 02:06:35.91ID:CByi6gPK0 キンカン頭
228それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/23(金) 02:07:29.86ID:6kqW63fZ0 光秀が個人的にブチ切れたからってそんなんで軍団はついてこないからな
一族郎党が駆り立てられるくらいの事情か
光秀ならば天下を狙えると部下に思わせるくらいの器量をもっていたか
それなりの大きな理由があったことは間違いない
一族郎党が駆り立てられるくらいの事情か
光秀ならば天下を狙えると部下に思わせるくらいの器量をもっていたか
それなりの大きな理由があったことは間違いない
229それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/23(金) 02:08:02.85ID:fpbxW/j/0 キムタクが信長やってた映画は光秀のキャラ付けだけ面白かったな
魔王信長に惚れてたのにだんだん優しくなるから失望して謀反起こすやつ
魔王信長に惚れてたのにだんだん優しくなるから失望して謀反起こすやつ
230 警備員[Lv.2][警]
2024/08/23(金) 02:15:01.06ID:u/GcxCuE0 上司にハゲ呼ばわりされ続けてブチ切れたとかいう共感しやすい理由が候補にあるのがズルいわ
231 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/23(金) 02:16:45.02ID:m3rYIe1d0232それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/08/23(金) 02:17:09.74ID:a2HyvEdH0 首めちゃくちゃ面白かった
233それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/23(金) 02:17:42.85ID:tHIlOfSh0 ハゲ弄りされて怒らないわけないだろ
ふざけんなよホンマに
ふざけんなよホンマに
234それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/23(金) 02:25:39.65ID:TyhGtTLj0 えっ?みんなハゲてないの?
235それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/23(金) 02:30:54.73ID:r9HlOUfgF >>230
67歳なら皆ハゲているやろ
67歳なら皆ハゲているやろ
236それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/23(金) 02:34:03.82ID:n0LzByKH0 ハゲをいじるときは殺される覚悟をもたな
237それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/23(金) 02:36:34.84ID:6kqW63fZ0 というか当時はみんな月代剃ってたやろ
238それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
2024/08/23(金) 02:49:42.88ID:XN3vjj1z0 ハードゲイからのパワハラ
239それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/23(金) 02:50:37.06ID:U2l0u22v0 というかノッブは躁鬱やろ
240それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/23(金) 03:01:02.92ID:vAXN04sr0 単純に恩賞地が不足しそうだから重臣の中でもそれなりに失態があった大領主の佐久間が切られたってだけだろ
241それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/23(金) 03:01:26.69ID:aWp9TUsN0 ハゲは短気
242それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/23(金) 03:03:56.16ID:8z2RKG4X0 なんかこのスレ眩しいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 政府、気ずく…相続税下げたほうがいい [819729701]
- 大阪民「あーあこれもう完全に石破のせいやねん」大阪万博のチケットが売れない問題 [245325974]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 佐々木朗希 結婚を発表 [738032876]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡