探検
高いイヤホンとかヘッドホンって必要無いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/08/23(金) 14:24:09.71ID:C1sJhw1P0 そんなに環境揃えてまで聴きたい音楽が無い
64それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/23(金) 15:43:25.19ID:a1Y/CDm3d 技術の進歩でシステム組んだり吟味する楽しさ無くなったのはちょっと寂しいわな。
いいデジタル音源からusbでダイレクトに転送で内蔵アンプで超高音質が鳴っちゃうんだし
いいデジタル音源からusbでダイレクトに転送で内蔵アンプで超高音質が鳴っちゃうんだし
65 警備員[Lv.3]
2024/08/23(金) 15:44:48.99ID:gVnmK1tf066それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/08/23(金) 15:47:03.48ID:BushwBvo0 カナル型イヤホンとか本来工事現場で使うようなもんなんだからそりゃ難聴の影響とか考慮されてない
それを日常的にガンガン使ってたら、アカンやろ
それを日常的にガンガン使ってたら、アカンやろ
67 警備員[Lv.3]
2024/08/23(金) 15:48:19.68ID:gVnmK1tf0 >>63
マスタリングとか音楽制作のプロは耳栓してる
ライブハウスとか大音量の現場に行く時用の
音のバランス崩さないで音量だけ抑える
高価な耳栓があるのだとか
自宅や仕事場では耳栓しないけどスピーカーの音量は上げ過ぎないって
マスタリングとか音楽制作のプロは耳栓してる
ライブハウスとか大音量の現場に行く時用の
音のバランス崩さないで音量だけ抑える
高価な耳栓があるのだとか
自宅や仕事場では耳栓しないけどスピーカーの音量は上げ過ぎないって
>>66
音量次第やろ
音量次第やろ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/23(金) 15:48:53.48ID:a1Y/CDm3d マニアはやたら否定しがちだけどイヤホンもスピーカーもBOSEが一番バランス取れてどんなシチュエーションでもいい音だと感じさせる
>>69
ボーズの5.1chサラウンドはウーファーの低音と周りの中音以上との繋がりが良かったわ
ボーズの5.1chサラウンドはウーファーの低音と周りの中音以上との繋がりが良かったわ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/23(金) 15:53:22.84ID:a1Y/CDm3d72それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/23(金) 15:54:09.11ID:RDdNWFFb0 耳悪いチーズには不要や
73それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/08/23(金) 15:57:41.18ID:BushwBvo0 >>68
でもイコライザーで低音だけに絞って聴くと聞き疲れしないけど、実際は低音でも影響はそんな変わらんらしいやん、それと同じやないか
でもイコライザーで低音だけに絞って聴くと聞き疲れしないけど、実際は低音でも影響はそんな変わらんらしいやん、それと同じやないか
74 警備員[Lv.3]
2024/08/23(金) 15:58:49.54ID:UTKlP14zr >>69
ピュアオーディオ系スピーカーも使うし
BOSEも301Vと101MM使ってる
前者はクラシック・ジャズと生音系ポップス
後者はライブ音源とロックと電子系
ようは使い分けなんだが前者しか聞かん系の
オーディオマニアはBOSE否定派って感じ
ピュアオーディオ系スピーカーも使うし
BOSEも301Vと101MM使ってる
前者はクラシック・ジャズと生音系ポップス
後者はライブ音源とロックと電子系
ようは使い分けなんだが前者しか聞かん系の
オーディオマニアはBOSE否定派って感じ
76それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/08/23(金) 16:11:01.26ID:RN4+/icd0 >>14
3000円まで
3000円まで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています