X

エヴァQが面白くない理由は、端的に言うとキャラの動きに整合性がないから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/25(日) 20:42:28.13ID:G9/kErug0
シンジくんネルフに奪われたらフォースインパクトのトリガーになりうるのにそれを阻止するための行動をヴィレが取らないから
72それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:18:19.71ID:ZgiNpRur0
なにがQだよは名作
73それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:18:31.30ID:2SOW2C3w0
シンはナディアの完全劣化版だからな

・物語がパリから始まる
・アスカ=ナディア ケンケン=ジャン
・空中戦艦ヴンダー=ニューノーチラス号
・サイクロプスゲンドウ=ネオアトランティスのペルソナ 
・新東京市=島編
・冬月とガーゴイルは同じ声
74それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:18:52.16ID:fQOK+gAk0
シンジくん主人公のなろうやからな
カヲルくんと言うホモまで含めたハーレムもんや
75それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:19:05.77ID:VIOTAv8L0
目覚めたシンジに何の説明もせずただ罵るだけってホンマ意味がわからん
76それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:20:18.60ID:Mdk/wyA60
>>44
序も破もテレビ版見てて脳内補完できる前提だよね
77それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:21:09.45ID:Cz9rk7eT0
歳をとると農業に帰るのなんでなん?
78それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:21:39.46ID:2SOW2C3w0
>>74
なろうの定義わかってなさそう
79それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:21:48.27ID:G9/kErug0
>>71
TV版と旧劇は、シンジに近い人間が一連托生になって「殴らなければ殺される」状況だったのが違うかなあと思う
そこはシンジもわかってるんだけど、行動に移せないもどかしさがあった
Qはシンジが孤立してるんだよね
80それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:23:09.56ID:jUZCQbda0
ボーイミーツガールしか作れんのよな
81それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:23:17.36ID:yq75RASg0
展開の都合や粗に愚痴言い出したら本来そのコンテンツ卒業やで
ミサトが説明したら終わり言いだしたらアニメもゲンドウ説明一切してないけどそれはええんかいな
何も知らんかった10代はロンギヌスの槍とか裏死海文書とか人類補完計画って単語だけでワクワクできたんや
大人になってそれが陳腐に思えただけよ
82それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:23:59.60ID:6Rc4CUjP0
よく庵野が宮村優子に振られた腹いせとか言うけど
現嫁の若い頃の方が宮村よりはるかに可愛いだろ?
83それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:25:14.43ID:Cz9rk7eT0
>>82
え?嫁さんあの漫画家やろ?
84それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:26:02.59ID:I2wmx82/0
>>77
農業に帰るのが悪いんじゃなくて
農業関係ない作品にぶちこんだりするのが萎えるんじゃろ
2024/08/25(日) 21:26:46.06ID:6MtOLTVW0
Qの最後で3人の旅が始まる感じやったのにシンで速攻終わって草やったわ
当初はもっと長い3人行動やったんやろうか
86それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:26:48.05ID:G9/kErug0
>>81
TV版旧劇はシンジ由来の致命的失敗がないから説明不足が許されてる感はある
Qでシンジがネルフに帰るというヴィレ視点での大失敗は明らかにミサトに責任があるし、防ぐ策も明らかだった
87それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:27:40.64ID:jUZCQbda0
>>82
精スプ気質なんやろ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:27:44.66ID:0+SFSRhC0
Q以降は戦闘シーンに緊張感が全くないのがアカン
テクノロジーもいきなりインフレしきっててエヴァ対使徒とかエヴァ対エヴァがしょぼい戦いみたいな感じなっとるし
89それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:27:51.61ID:6Rc4CUjP0
>>83
今はおデブやけど若い頃の写真検索してみ?
90それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:28:26.62ID:xzk5X6Vx0
最初は普通にリメイクしてたのに
破を作ってる途中でリメイクに飽きてQは新作として作ろうとした結果、何も考えてなかったら制作が難航して
庵野がヘラって鬱だ~とか言い出してその鬱憤をファンにぶつけるためにエヴァの呪縛(笑)とか言い出して
面白い映画を作るっていう本題からずれてファンに説教始めちゃったからつまんなくなっただけ
91それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:28:47.55ID:UQsA0dy80
似てるとは言ったが旧劇はシンジくんの思想的なものにケリがついてオチになってると思う
Qは脚本失敗してるよ謎のまま次に行きますってファン舐めるなって
あんなもんを持ち上げちゃダメだわ
2024/08/25(日) 21:29:20.68ID:gBd8OoU8p
Qだけ10年くらい経った今でもマジでストーリー理解できないんやがワイがおかしいんか?
93それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:30:10.29ID:I2wmx82/0
まごころを君にの後に狂ったシンジ君とアスカが繁栄してく話が見たかったな
94それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:30:27.79ID:6Rc4CUjP0
>>84
しかもあんだけ資源枯渇してる世界で
水ドバドバ使う稲作をチョイスしてるというのがギャグ
2024/08/25(日) 21:30:37.80ID:MLQ/oiRF0
こんなアニメにまじになっちゃってどうすんの
96それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:31:13.33ID:0+SFSRhC0
>>93
シンであの宇宙はアレで終わってるってのがハッキリしたのは良かったな
まあ昔からちゃんと見りゃ明らかやったが
97それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:32:28.71ID:0+SFSRhC0
>>94
アレやるならやっぱりお米を食べないとってのをフィーチャーしないと薄っぺらいわね
余分に苦労してでも手に入れたいんだってのを示すだけでも違う
98それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:33:25.18ID:pEJrKyIE0
アスカ=ナディア、ケンケン=ジャンというのは根拠があって

ケンケンが「アスカはアスカだよ」って口説き文句のように言うけど
ジャンも「ナディアはナディアだよ」って言ってナディアを落としてるからな
99それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:34:15.94ID:G9/kErug0
あと、QってCパートまでしか完成してなくて、それで上映時間稼ぐために巨神兵が同時上映になったりしたわけなんだよね
本来Dパートはシンの第三村到着まで描くつもりだったんだろうけど、それでも評価は変わらなかっただろうなと
100それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:34:56.91ID:yq75RASg0
TVアニメでもゲンドウの補完計画はシンジありきやったけどネルフ辞めるの傍観しとるだけやしおかしいとこ普通にある
結局アニメや旧劇は作品として力があったから違和感やら矛盾を力でねじ伏せれててQでは無理やったのはそれはそうなんやけど
101それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:35:33.35ID:OkTcvkC+0
なによりも肝心の戦闘シーンがくっそつまらなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況