クールな女子高生(神社の娘でスピリチュアルな力があるけど非科学的なものを信じない)と霊視ができる男子高校生(見えるだけで何も対処はできない)がコンビを組んで除霊をしていく話
っていうのを考えてるんやが、なんかどんな雰囲気で行くか決まらない
幽霊がくだらないいたずらしかしないみたいなギャグ路線でも良かったんやが、シリアスな話も書きたいし困った
小説の設定がいまいち固まらないんやがなんか考えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/26(月) 00:50:05.21ID:nJ/khgXY049それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 01:16:45.65ID:nJ/khgXY0 deleってドラマが少し前にあって、菅田将暉はちょっとバカけど周りの人をちょっと明るくできる純粋な若者で、山田孝之は車椅子で自由に動けないし気難しいけどパソコンの前では何でもできる男で、この2人が組んで仕事する感じが好きだったんや
山田孝之が菅田将暉にちょっと感化されつつも表では絶対認めない、みたいな
山田孝之が菅田将暉にちょっと感化されつつも表では絶対認めない、みたいな
50それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/26(月) 01:18:18.39ID:oBtxlqr60 >>49
そんな風に対比させたいなら同性同士にしなよ
そんな風に対比させたいなら同性同士にしなよ
51それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 01:19:04.35ID:nJ/khgXY052それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
2024/08/26(月) 01:19:11.78ID:tPQ13giL0 ダンダダン頭に浮かんだわ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 01:21:34.46ID:nJ/khgXY0 >>42
書きたいっていうかまだ妄想レベルだけど、幽霊の力を悪用する人間(そいつも霊能力あり)みたいなのがあらわれて戦うことになり、主人公2人が罠にかかって別々に敵コンビとタイマンしなければならない
みたいなシチュエーションはやりたいと思った
書きたいっていうかまだ妄想レベルだけど、幽霊の力を悪用する人間(そいつも霊能力あり)みたいなのがあらわれて戦うことになり、主人公2人が罠にかかって別々に敵コンビとタイマンしなければならない
みたいなシチュエーションはやりたいと思った
54それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/08/26(月) 01:22:32.16ID:h6rHSy1C0 ラブコメにしたいのか純正ギャグ路線にしたいよかによって関係性変わるな
55それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 01:22:37.61ID:nJ/khgXY056それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/08/26(月) 01:23:39.99ID:lCMnbgZa0 男の方見てるだけで終わっちゃうのがあんまりよろしくないな
57それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/26(月) 01:24:04.66ID:zGkvgpeZ0 ラスボス的なの決めたら方向性、定まるんちゃう
シリアスなら何人も殺してきた正体不明の悪霊とかギャグなら復活したがってる邪神とか
シリアスなら何人も殺してきた正体不明の悪霊とかギャグなら復活したがってる邪神とか
58それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 01:24:21.36ID:nJ/khgXY0 >>54
匂わせはするけど絶対作中ではくっつけないしそれっぽいこともさせない
あくまで相棒としての信頼みたいな感じで
あと男は女に対して「もっと融通が効く性格なら完璧なのになぁ」って思って恋愛対象にはしてないような
匂わせはするけど絶対作中ではくっつけないしそれっぽいこともさせない
あくまで相棒としての信頼みたいな感じで
あと男は女に対して「もっと融通が効く性格なら完璧なのになぁ」って思って恋愛対象にはしてないような
59それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 01:25:50.87ID:nJ/khgXY0 >>56
そうなんだよ
でも、そんな男が分断されて霊能者とタイマンになった時に、何かしら工夫して勝つみたいな
うえきの法則とかである「工夫で勝つ」感じっていうか
ウソップとかキャンチョメみたいな、お前何ができんねんってやつが勇気出して勝つ感じもやりたいんや
そうなんだよ
でも、そんな男が分断されて霊能者とタイマンになった時に、何かしら工夫して勝つみたいな
うえきの法則とかである「工夫で勝つ」感じっていうか
ウソップとかキャンチョメみたいな、お前何ができんねんってやつが勇気出して勝つ感じもやりたいんや
60それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/26(月) 01:26:56.79ID:hd27QO8N0 女のほうが力あるのに信じないって変じゃね
コンビ組む必要性もよくわからん
コンビ組む必要性もよくわからん
61それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/26(月) 01:27:01.36ID:nAISCSbo0 一度、物語シリーズとか超常的な要素が軸になっている他の作品の構造を照らし合わせてみろ
『化物語』における怪異は、物語の中で非常に重要な役割を果たしており、キャラクターの内面性や心理的な問題と密接に結びついています。以下は、怪異の構造とキャラクターの内面性との関係、そしてそれらがどのようにして解決されるかのプロセスについての詳細です。
### 1. **怪異の象徴性**
- 怪異は物語の各エピソードに登場しますが、それらはただの超自然的存在ではなく、キャラクターの内面にある問題やトラウマ、未解決の感情を象徴しています。
例えば、八九寺真宵の「迷い牛」は彼女が抱える「行き場のない魂」と「迷子であること」の象徴であり、戦場ヶ原ひたぎの「蟹(重し蟹)」は彼女が抱える「重荷」や「心の傷」を表しています。
### 2. **キャラクターの内面性との関係**
- 各キャラクターが抱える心理的問題や過去のトラウマが、怪異として具現化します。これにより、怪異そのものがキャラクターの心の状態を反映する存在となります。
例えば、ひたぎは過去の家庭問題や性的虐待の経験から心を閉ざし、それが「重し蟹」という形で彼女にのしかかっていたのです。キャラクターがこの怪異に対処することは、自分自身の内面と向き合うことを意味します。
### 3. **解決までのプロセス**
- 怪異を解決するプロセスは、通常以下のステップで進行します。
1. **怪異との遭遇**
- 主人公・阿良々木暦や他のキャラクターが怪異と遭遇することで、問題が表面化します。この段階で、怪異の特性や影響が描かれ、キャラクターが抱える問題が明確になります。
2. **原因の探求**
- 怪異に関連する問題の原因を探るために、キャラクターたちは過去や心の内面を振り返ります。
ここでは、阿良々木や専門家の忍野メメが、怪異の正体や背景について考察し、キャラクターの問題の核心に迫る過程が描かれます。
3. **自己対話と受容**
- 解決に向けた鍵は、キャラクター自身が自分の内面と向き合い、問題を受け入れることです。
例えば、ひたぎは「重し蟹」と対峙し、自分が感じていた罪悪感や悲しみを認めることで、心の重荷を解放しました。この過程でキャラクターが成長し、心理的な解放が得られます。
『化物語』における怪異は、物語の中で非常に重要な役割を果たしており、キャラクターの内面性や心理的な問題と密接に結びついています。以下は、怪異の構造とキャラクターの内面性との関係、そしてそれらがどのようにして解決されるかのプロセスについての詳細です。
### 1. **怪異の象徴性**
- 怪異は物語の各エピソードに登場しますが、それらはただの超自然的存在ではなく、キャラクターの内面にある問題やトラウマ、未解決の感情を象徴しています。
例えば、八九寺真宵の「迷い牛」は彼女が抱える「行き場のない魂」と「迷子であること」の象徴であり、戦場ヶ原ひたぎの「蟹(重し蟹)」は彼女が抱える「重荷」や「心の傷」を表しています。
### 2. **キャラクターの内面性との関係**
- 各キャラクターが抱える心理的問題や過去のトラウマが、怪異として具現化します。これにより、怪異そのものがキャラクターの心の状態を反映する存在となります。
例えば、ひたぎは過去の家庭問題や性的虐待の経験から心を閉ざし、それが「重し蟹」という形で彼女にのしかかっていたのです。キャラクターがこの怪異に対処することは、自分自身の内面と向き合うことを意味します。
### 3. **解決までのプロセス**
- 怪異を解決するプロセスは、通常以下のステップで進行します。
1. **怪異との遭遇**
- 主人公・阿良々木暦や他のキャラクターが怪異と遭遇することで、問題が表面化します。この段階で、怪異の特性や影響が描かれ、キャラクターが抱える問題が明確になります。
2. **原因の探求**
- 怪異に関連する問題の原因を探るために、キャラクターたちは過去や心の内面を振り返ります。
ここでは、阿良々木や専門家の忍野メメが、怪異の正体や背景について考察し、キャラクターの問題の核心に迫る過程が描かれます。
3. **自己対話と受容**
- 解決に向けた鍵は、キャラクター自身が自分の内面と向き合い、問題を受け入れることです。
例えば、ひたぎは「重し蟹」と対峙し、自分が感じていた罪悪感や悲しみを認めることで、心の重荷を解放しました。この過程でキャラクターが成長し、心理的な解放が得られます。
62それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/26(月) 01:27:16.95ID:zm/5vDM20 その設定なら境界のリンネでやってるからまず読め
63それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/26(月) 01:27:45.03ID:QKMNt+cWd 日本舞台だと必然的に敵の霊も日本人になってつまんなくね?
今のネットありのグローバルな時代だと
主人公は日本人でもいいけど、どうせなら世界舞台にしようぜ
今のネットありのグローバルな時代だと
主人公は日本人でもいいけど、どうせなら世界舞台にしようぜ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 01:28:57.64ID:nJ/khgXY0 >>43
女の弟かなんかが亡くなってて幽霊として出てきてほしいとも思うけど、自分のせいで亡くなってしまったから、きっと私を恨んでるに決まってるとも思って必死に幽霊ごといないことにしたがって、かつ人と馴れ合わない性格にもなった
みたいなのは考えてた
もういっそ女の家系は医者かなんかで、幽霊とかの類を一切信じないように冷徹に育てられた
的なのでもええか…?除霊能力なくなるけども…
女の弟かなんかが亡くなってて幽霊として出てきてほしいとも思うけど、自分のせいで亡くなってしまったから、きっと私を恨んでるに決まってるとも思って必死に幽霊ごといないことにしたがって、かつ人と馴れ合わない性格にもなった
みたいなのは考えてた
もういっそ女の家系は医者かなんかで、幽霊とかの類を一切信じないように冷徹に育てられた
的なのでもええか…?除霊能力なくなるけども…
65それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/26(月) 01:30:01.54ID:nAISCSbo0 4. **怪異の鎮め・解決**
- 問題の原因が明らかになり、キャラクターがそれを受け入れた後、怪異は消滅したり、解決されます。
これは単なる物理的な解決だけでなく、キャラクターの内面的な解放を象徴しています。怪異が解消されることで、キャラクターは新たな一歩を踏み出すことができます。
### 4. **怪異の解決がもたらす成長**
- 怪異を解決することによって、キャラクターは精神的に成長し、物語全体における役割が変化することが多いです。
例えば、戦場ヶ原ひたぎは、怪異を克服した後、阿良々木に心を開き、彼女のキャラクターとしての深みが増します。
このように、怪異の解決は単に一つの問題の終結を意味するだけでなく、キャラクターの成長と物語の進展にも寄与します。
『化物語』の怪異は、キャラクターの内面性を深く掘り下げるための手段であり、物語を通じて描かれる人間関係や個々の成長において重要な役割を果たしています。
これが物語に独特の深みを与え、読者や視聴者に強い印象を残す要因となっています。
- 問題の原因が明らかになり、キャラクターがそれを受け入れた後、怪異は消滅したり、解決されます。
これは単なる物理的な解決だけでなく、キャラクターの内面的な解放を象徴しています。怪異が解消されることで、キャラクターは新たな一歩を踏み出すことができます。
### 4. **怪異の解決がもたらす成長**
- 怪異を解決することによって、キャラクターは精神的に成長し、物語全体における役割が変化することが多いです。
例えば、戦場ヶ原ひたぎは、怪異を克服した後、阿良々木に心を開き、彼女のキャラクターとしての深みが増します。
このように、怪異の解決は単に一つの問題の終結を意味するだけでなく、キャラクターの成長と物語の進展にも寄与します。
『化物語』の怪異は、キャラクターの内面性を深く掘り下げるための手段であり、物語を通じて描かれる人間関係や個々の成長において重要な役割を果たしています。
これが物語に独特の深みを与え、読者や視聴者に強い印象を残す要因となっています。
66それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/26(月) 01:30:19.58ID:tA3wO1GZ0 解決しなきゃいけないような霊的問題が発生してるなら
ヒロインが無関心でいられるわけないやろ
そしてヒロインが主体的に除霊しようとした途端主人公の存在価値無くなるやん
ヒロインが無関心でいられるわけないやろ
そしてヒロインが主体的に除霊しようとした途端主人公の存在価値無くなるやん
67それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 01:30:23.47ID:nJ/khgXY068それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 01:31:33.67ID:nJ/khgXY069それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/26(月) 01:32:15.37ID:nAISCSbo0 以下に、キャラクターのバックストーリー、強さと設定、そしてそれらがエピソードとどのように紐付けられているかの構造を説明します。
1. キャラクターのバックストーリー
歴史的・伝説的背景: 『Fate』シリーズでは、サーヴァントとして召喚されるキャラクターは歴史上の人物や伝説の英雄、神話の神々が多く、その過去の出来事や伝承が彼らのバックストーリーとなっています。
例えば、セイバー(アルトリア・ペンドラゴン)はアーサー王伝説に基づいており、彼女の王としての苦悩や誓いが彼女の行動に強く影響を与えます。
人生のテーマ: 各キャラクターのバックストーリーには、彼らの人生における主要なテーマが含まれています。
例えば、エミヤ(アーチャー)のテーマは「正義の味方」であり、自らの信念に殉じる人生を歩んだ結果、それが彼自身に対する呪いとなっていることが描かれています。
このように、バックストーリーはキャラクターの行動原理や物語での役割を深く掘り下げます。
『Fate』シリーズのキャラクターは、それぞれ深いバックストーリーを持ち、その強さや設定が特定のエピソードと密接に関連しています。
これにより、キャラクターの個性や物語への影響力が際立っています。以下に、キャラクターのバックストーリー、強さと設定、そしてそれらがエピソードとどのように紐付けられているかの構造を説明します。
2. キャラクターの強さと設定
能力とスキルの由来: サーヴァントの強さや能力は、彼らのバックストーリーに由来しています。
例えば、ランサー(クー・フーリン)はケルト神話の英雄であり、その神話に基づいた槍術や魔槍ゲイ・ボルグを持っています。
このように、キャラクターの強さはその伝説や過去の功績に基づいて設定されており、物語の中で具体的に描かれることが多いです。
1. キャラクターのバックストーリー
歴史的・伝説的背景: 『Fate』シリーズでは、サーヴァントとして召喚されるキャラクターは歴史上の人物や伝説の英雄、神話の神々が多く、その過去の出来事や伝承が彼らのバックストーリーとなっています。
例えば、セイバー(アルトリア・ペンドラゴン)はアーサー王伝説に基づいており、彼女の王としての苦悩や誓いが彼女の行動に強く影響を与えます。
人生のテーマ: 各キャラクターのバックストーリーには、彼らの人生における主要なテーマが含まれています。
例えば、エミヤ(アーチャー)のテーマは「正義の味方」であり、自らの信念に殉じる人生を歩んだ結果、それが彼自身に対する呪いとなっていることが描かれています。
このように、バックストーリーはキャラクターの行動原理や物語での役割を深く掘り下げます。
『Fate』シリーズのキャラクターは、それぞれ深いバックストーリーを持ち、その強さや設定が特定のエピソードと密接に関連しています。
これにより、キャラクターの個性や物語への影響力が際立っています。以下に、キャラクターのバックストーリー、強さと設定、そしてそれらがエピソードとどのように紐付けられているかの構造を説明します。
2. キャラクターの強さと設定
能力とスキルの由来: サーヴァントの強さや能力は、彼らのバックストーリーに由来しています。
例えば、ランサー(クー・フーリン)はケルト神話の英雄であり、その神話に基づいた槍術や魔槍ゲイ・ボルグを持っています。
このように、キャラクターの強さはその伝説や過去の功績に基づいて設定されており、物語の中で具体的に描かれることが多いです。
70それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/26(月) 01:32:25.49ID:nAISCSbo0 宝具: サーヴァントの「宝具」は、彼らの伝説や神話に由来する特殊な武器や能力であり、戦闘において決定的な力を発揮します。
宝具はしばしばそのサーヴァントの真名を象徴するものであり、使用する際には強大な力を持つと同時に、彼らのアイデンティティを示す重要な要素となります。
例えば、ギルガメッシュの「王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)」は彼の富と権力を象徴する無数の宝具を自在に操る能力です。
クラススキルと個別スキル: サーヴァントには「クラススキル」と「個別スキル」があり、それぞれのクラスに応じた基本能力(例えば、セイバーの「対魔力」やランサーの「回避力」など)と、彼ら固有の歴史や伝説に基づく個別の能力(例えば、ヘラクレスの「十二の試練」)が与えられています。
これらのスキルは、キャラクターの強さや戦略に直接関係します。
3. 紐付けされるエピソードの構造
キャラクターの成長と葛藤: 物語のエピソードは、キャラクターのバックストーリーと密接に関連しており、その成長や葛藤を描くものが多いです。
例えば、『Fate/stay night』の「Unlimited Blade Works」ルートでは、アーチャー(エミヤ)と士郎の葛藤が中心的なテーマとなり、彼の過去と理想、そして現実との対立がクライマックスに向かって展開されます。
このように、エピソードはキャラクターの内面と外部の状況が交錯する構造を持っています。
過去との対決: 多くのエピソードでは、サーヴァントたちが自らの過去や伝説に由来する問題に直面し、それを乗り越えるための戦いが描かれます。
例えば、『Fate/Zero』では、セイバー(アルトリア)が自身の王としての選択を振り返り、他の英霊たちと対話や戦闘を通じて自らの信念を試される場面があります。
これにより、キャラクターの過去が現在の行動や物語の展開に直接影響を与えます。
宝具はしばしばそのサーヴァントの真名を象徴するものであり、使用する際には強大な力を持つと同時に、彼らのアイデンティティを示す重要な要素となります。
例えば、ギルガメッシュの「王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)」は彼の富と権力を象徴する無数の宝具を自在に操る能力です。
クラススキルと個別スキル: サーヴァントには「クラススキル」と「個別スキル」があり、それぞれのクラスに応じた基本能力(例えば、セイバーの「対魔力」やランサーの「回避力」など)と、彼ら固有の歴史や伝説に基づく個別の能力(例えば、ヘラクレスの「十二の試練」)が与えられています。
これらのスキルは、キャラクターの強さや戦略に直接関係します。
3. 紐付けされるエピソードの構造
キャラクターの成長と葛藤: 物語のエピソードは、キャラクターのバックストーリーと密接に関連しており、その成長や葛藤を描くものが多いです。
例えば、『Fate/stay night』の「Unlimited Blade Works」ルートでは、アーチャー(エミヤ)と士郎の葛藤が中心的なテーマとなり、彼の過去と理想、そして現実との対立がクライマックスに向かって展開されます。
このように、エピソードはキャラクターの内面と外部の状況が交錯する構造を持っています。
過去との対決: 多くのエピソードでは、サーヴァントたちが自らの過去や伝説に由来する問題に直面し、それを乗り越えるための戦いが描かれます。
例えば、『Fate/Zero』では、セイバー(アルトリア)が自身の王としての選択を振り返り、他の英霊たちと対話や戦闘を通じて自らの信念を試される場面があります。
これにより、キャラクターの過去が現在の行動や物語の展開に直接影響を与えます。
71それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/26(月) 01:35:12.16ID:nAISCSbo0 『化物語』と『Fate』シリーズは、それぞれ異なる物語と設定を持ちながらも、キャラクターの内面性がストーリーや世界観に深く関わり、成長や変化を描くという点で共通する構造を持っています。以下に、これらの共通点を具体的に説明します。
### 1. **内面性と外的要因のリンク**
- **化物語**: 怪異は登場人物たちの内面の問題やトラウマが具現化したものであり、キャラクターが自らの心と向き合うことで解決される構造です。例えば、戦場ヶ原ひたぎの「重し蟹」は彼女が抱える心の重荷を象徴し、それを認めることで怪異が解消され、彼女は心の成長を遂げます。
- **Fate**: サーヴァントの能力や宝具は、彼らの過去の経験や伝説に基づいており、彼らの内面性と密接に結びついています。例えば、エミヤ(アーチャー)は過去に抱いた「正義の味方」という信念がその能力「無限の剣製(Unlimited Blade Works)」に反映されており、彼の葛藤や成長が物語の核心にあります。
### 2. **キャラクターの成長**
- **化物語**: キャラクターは怪異と向き合い、内面の問題を克服することで成長します。
例えば、八九寺真宵は自分の死と向き合い、「迷い牛」としての存在から解放される過程で、彼女のキャラクターが成長します。
この成長は、物語の進行と共にキャラクターの変化として描かれます。
- **Fate**: サーヴァントやマスターたちは、戦いや葛藤を通じて自らの信念や過去と向き合い、成長します。
士郎が「正義の味方」としての理想を追い求める過程で、その信念が試され、最終的に新たな成長を遂げる構造があります。
キャラクターが自らの過去を乗り越え、あるいは受け入れることで成長する点が、物語の中心に位置しています。
### 3. **世界観とのリンク**
- **化物語**: 世界観は「怪異」という超自然的存在によって構築されており、これらの怪異がキャラクターの内面と密接に関連しています。
怪異が存在することで、物語の世界観が拡張され、キャラクターの成長や物語の進行に影響を与えます。
怪異が解決されることで、登場人物たちの心の平穏が回復し、物語の世界観もまた平衡状態に戻ります。
- **Fate**: 世界観は魔術や聖杯戦争といった設定に基づいており、これがキャラクターの内面性や能力と密接に関連しています。
例えば、聖杯戦争はマスターたちの願望や信念を試す場であり、戦いの結果が彼らの内面や人生に直接影響を与えます。
世界観がキャラクターの成長や変化を促進する舞台として機能している点が共通しています。
### 4. **能力と内面性の反映**
- **化物語**: 怪異の力や影響は、キャラクターの心の問題を直接的に反映したものです。
例えば、千石撫子の「蛇」怪異は彼女の妬みや執着を象徴し、その解決は彼女が自己を見つめ直す過程と一致しています。怪異は、キャラクターの内面を象徴的に表現する手段として使われます。
- **Fate**: サーヴァントの能力や宝具は、その英霊の過去の功績や内面的な特徴を反映しています。
例えば、ギルガメッシュの「王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)」は彼の富と権力を象徴しており、彼の傲慢さや支配欲がその能力に反映されています。
能力がキャラクターの内面を表現する役割を担っている点で共通しています。
### 1. **内面性と外的要因のリンク**
- **化物語**: 怪異は登場人物たちの内面の問題やトラウマが具現化したものであり、キャラクターが自らの心と向き合うことで解決される構造です。例えば、戦場ヶ原ひたぎの「重し蟹」は彼女が抱える心の重荷を象徴し、それを認めることで怪異が解消され、彼女は心の成長を遂げます。
- **Fate**: サーヴァントの能力や宝具は、彼らの過去の経験や伝説に基づいており、彼らの内面性と密接に結びついています。例えば、エミヤ(アーチャー)は過去に抱いた「正義の味方」という信念がその能力「無限の剣製(Unlimited Blade Works)」に反映されており、彼の葛藤や成長が物語の核心にあります。
### 2. **キャラクターの成長**
- **化物語**: キャラクターは怪異と向き合い、内面の問題を克服することで成長します。
例えば、八九寺真宵は自分の死と向き合い、「迷い牛」としての存在から解放される過程で、彼女のキャラクターが成長します。
この成長は、物語の進行と共にキャラクターの変化として描かれます。
- **Fate**: サーヴァントやマスターたちは、戦いや葛藤を通じて自らの信念や過去と向き合い、成長します。
士郎が「正義の味方」としての理想を追い求める過程で、その信念が試され、最終的に新たな成長を遂げる構造があります。
キャラクターが自らの過去を乗り越え、あるいは受け入れることで成長する点が、物語の中心に位置しています。
### 3. **世界観とのリンク**
- **化物語**: 世界観は「怪異」という超自然的存在によって構築されており、これらの怪異がキャラクターの内面と密接に関連しています。
怪異が存在することで、物語の世界観が拡張され、キャラクターの成長や物語の進行に影響を与えます。
怪異が解決されることで、登場人物たちの心の平穏が回復し、物語の世界観もまた平衡状態に戻ります。
- **Fate**: 世界観は魔術や聖杯戦争といった設定に基づいており、これがキャラクターの内面性や能力と密接に関連しています。
例えば、聖杯戦争はマスターたちの願望や信念を試す場であり、戦いの結果が彼らの内面や人生に直接影響を与えます。
世界観がキャラクターの成長や変化を促進する舞台として機能している点が共通しています。
### 4. **能力と内面性の反映**
- **化物語**: 怪異の力や影響は、キャラクターの心の問題を直接的に反映したものです。
例えば、千石撫子の「蛇」怪異は彼女の妬みや執着を象徴し、その解決は彼女が自己を見つめ直す過程と一致しています。怪異は、キャラクターの内面を象徴的に表現する手段として使われます。
- **Fate**: サーヴァントの能力や宝具は、その英霊の過去の功績や内面的な特徴を反映しています。
例えば、ギルガメッシュの「王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)」は彼の富と権力を象徴しており、彼の傲慢さや支配欲がその能力に反映されています。
能力がキャラクターの内面を表現する役割を担っている点で共通しています。
72それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/26(月) 01:35:20.65ID:nAISCSbo0 ### 5. **物語の構造とテーマ**
- **化物語**: 各エピソードは怪異を解決する過程でキャラクターの成長や内面の変化を描きます。
この過程が物語全体の構造を形成しており、登場人物たちが自分自身や他者との関係を見つめ直すテーマが繰り返し描かれます。
- **Fate**: 物語はサーヴァントとマスターたちの戦いを通じて、彼らの過去や信念、成長を描きます。
異なるルートやエピソードを通じて、キャラクターの成長や内面性がテーマとして繰り返され、全体の構造を形作っています。
### 6. **葛藤と対立**
- **化物語**: キャラクターは怪異との対立を通じて、自己の内面と対話し、その結果として成長します。
この対立はしばしばキャラクターの過去やトラウマと関係しており、それを乗り越えることで物語が進行します。
- **Fate**: サーヴァントとマスターたちの戦いや葛藤は、彼らの信念や過去との対立として描かれます。
この対立を通じて、キャラクターは成長し、物語のテーマが深まります。彼らの能力や強さが、この対立を解決する手段として用いられます。
### 7. **内面性の解放と結末**
- **化物語**: 怪異が解決されるとき、キャラクターの内面の問題も解放され、成長がもたらされます。
この過程が物語の結末に直結しており、キャラクターの内面的な変化が物語全体に反映されます。
- **Fate**: キャラクターが自らの信念や過去を乗り越えることで、彼らの物語が結末に達します。
この内面性の解放は、物語のテーマや世界観にも影響を与え、全体の結末に影響を与えます。
以上のように、『化物語』と『Fate』シリーズは、キャラクターの内面性が物語の中心に位置し、それが怪異や能力、成長、世界観と密接に結びつくという共通した構造を持っています。
これにより、両作品は深い物語性とキャラクター描写を実現し、読者や視聴者に強い印象を与えています。
- **化物語**: 各エピソードは怪異を解決する過程でキャラクターの成長や内面の変化を描きます。
この過程が物語全体の構造を形成しており、登場人物たちが自分自身や他者との関係を見つめ直すテーマが繰り返し描かれます。
- **Fate**: 物語はサーヴァントとマスターたちの戦いを通じて、彼らの過去や信念、成長を描きます。
異なるルートやエピソードを通じて、キャラクターの成長や内面性がテーマとして繰り返され、全体の構造を形作っています。
### 6. **葛藤と対立**
- **化物語**: キャラクターは怪異との対立を通じて、自己の内面と対話し、その結果として成長します。
この対立はしばしばキャラクターの過去やトラウマと関係しており、それを乗り越えることで物語が進行します。
- **Fate**: サーヴァントとマスターたちの戦いや葛藤は、彼らの信念や過去との対立として描かれます。
この対立を通じて、キャラクターは成長し、物語のテーマが深まります。彼らの能力や強さが、この対立を解決する手段として用いられます。
### 7. **内面性の解放と結末**
- **化物語**: 怪異が解決されるとき、キャラクターの内面の問題も解放され、成長がもたらされます。
この過程が物語の結末に直結しており、キャラクターの内面的な変化が物語全体に反映されます。
- **Fate**: キャラクターが自らの信念や過去を乗り越えることで、彼らの物語が結末に達します。
この内面性の解放は、物語のテーマや世界観にも影響を与え、全体の結末に影響を与えます。
以上のように、『化物語』と『Fate』シリーズは、キャラクターの内面性が物語の中心に位置し、それが怪異や能力、成長、世界観と密接に結びつくという共通した構造を持っています。
これにより、両作品は深い物語性とキャラクター描写を実現し、読者や視聴者に強い印象を与えています。
73それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/26(月) 01:36:27.76ID:nAISCSbo0 化物語とFateに共通する構造から逃れる事はできないだろうな
そういう超常的な要素で小説を進めていくなら
なので、今一度、化物語とFateに共通する構造から設定を作り上げるといいな
そういう超常的な要素で小説を進めていくなら
なので、今一度、化物語とFateに共通する構造から設定を作り上げるといいな
74それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 01:36:52.73ID:nJ/khgXY0 >>66
日常で起こってる些細な異変が幽霊の仕業だった!と決めちゃえばいけるかなぁ
まんま妖怪ウォッチやけど、例えば校内で問題になるスマホ依存とかネットいじめとかそういうのは実はすべて霊的なもんが引き起こしてて、それらをけしかけた悪い人間がいるみたいな…
最初はくだらない霊ばかりだけど、だんだんそれらの存在に気づいていく的なね
日常で起こってる些細な異変が幽霊の仕業だった!と決めちゃえばいけるかなぁ
まんま妖怪ウォッチやけど、例えば校内で問題になるスマホ依存とかネットいじめとかそういうのは実はすべて霊的なもんが引き起こしてて、それらをけしかけた悪い人間がいるみたいな…
最初はくだらない霊ばかりだけど、だんだんそれらの存在に気づいていく的なね
75それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/26(月) 01:38:45.48ID:4FEQTHKm076それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/26(月) 01:39:11.98ID:GDd690NV0 大体ヒロインが能力があり認識してて除霊に関して無頓着なら
事件に無関心でただのクソヒロインにならんか?
霊がなんか事件引き起こすんだよね?
事件に無関心でただのクソヒロインにならんか?
霊がなんか事件引き起こすんだよね?
77@hfafafppap22897 警備員[Lv.6][苗告]
2024/08/26(月) 01:39:32.10ID:83PFWTRe0 なんg
78それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/26(月) 01:39:39.81ID:hd27QO8N0 見るしか能がないで思い浮かぶのは血界戦線やな
79それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/08/26(月) 01:40:51.70ID:lCMnbgZa0 見ることに特化した作品なら見える子ちゃんとか見たらええ
80それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 01:42:14.17ID:nJ/khgXY081それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/26(月) 01:43:15.71ID:4FEQTHKm082それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 01:43:16.62ID:nJ/khgXY083 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/26(月) 01:44:42.82ID:LUzd6vpA0 ならもう女は技術はあるけど燃料は無い、男は技術はないけど燃料タンクとして使えるでええやん
より普通になるけど
より普通になるけど
84それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/26(月) 01:45:10.05ID:hd27QO8N0 幽霊除霊したことで何か悪いことが起きてそれがトラウマになってるから何もしないとか?
あとは金もらわないと働かないとか理由づけはできそう
あとは金もらわないと働かないとか理由づけはできそう
85それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/26(月) 01:45:27.21ID:SeIELV/9d 鰤の序盤とかそれよな
除霊してる女が怪我で除霊できなくなって代わりに幽霊見える男が仕事の代行してコンビ組むっていう
除霊してる女が怪我で除霊できなくなって代わりに幽霊見える男が仕事の代行してコンビ組むっていう
86それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/08/26(月) 01:46:48.45ID:h6rHSy1C0 ただストーリーとして片方が見えるのに片方が見えないと話の展開めんどくさそうやな
せいぜい見えるけど直視出来ないとかうっすらとしか見えないくらいが丁度ええやろ
せいぜい見えるけど直視出来ないとかうっすらとしか見えないくらいが丁度ええやろ
87それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/26(月) 01:47:09.74ID:4FEQTHKm0 もしどうしてもこれでいくなら幽霊のほうを設定したほうがいいと思うね
プロサッカー選手がフットサルやってもまともに対応出来てなくて無双には程遠いし
テレビの企画で元レジェンドのおっさん5人組が現役ガチ勢といえど女子高生に負けて土下座とかしとるの見るに
5人にされるだけでもアレなのに2人とか無理やろ
プロサッカー選手がフットサルやってもまともに対応出来てなくて無双には程遠いし
テレビの企画で元レジェンドのおっさん5人組が現役ガチ勢といえど女子高生に負けて土下座とかしとるの見るに
5人にされるだけでもアレなのに2人とか無理やろ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/26(月) 01:47:22.63ID:hd27QO8N0 簡単に見える幽霊はみんな雑魚で倒す意味もない
強い幽霊は見えづらいけど主人公には簡単に見えるとか?
強い幽霊は見えづらいけど主人公には簡単に見えるとか?
89それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 01:48:31.68ID:nJ/khgXY090それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 01:49:24.20ID:nJ/khgXY0 >>84
あー、見返りを求めるとか単に除霊はキリがなくていちいちやりたがらないとかはいいかもなー
あー、見返りを求めるとか単に除霊はキリがなくていちいちやりたがらないとかはいいかもなー
91それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 01:52:57.63ID:nJ/khgXY092それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/26(月) 01:55:06.94ID:H7/t9mQE0 人には「除霊する必要ってあるんですか?」言うて
霊には「手前も成仏したくないなら驚かす程度でやめとけよ」って
ウザ絡みするヒロインでええんちゃうか
霊には「手前も成仏したくないなら驚かす程度でやめとけよ」って
ウザ絡みするヒロインでええんちゃうか
93それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/08/26(月) 01:57:07.39ID:lCMnbgZa0 主人公を霊媒体質にするのはどうや?
いく先々で主人公が霊に取り憑かれていろんな霊障受けて苦しむもんやから、ヒロインも見て見ぬ振りができずやむを得ず手を出してくる感じや
いく先々で主人公が霊に取り憑かれていろんな霊障受けて苦しむもんやから、ヒロインも見て見ぬ振りができずやむを得ず手を出してくる感じや
94それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/26(月) 01:58:01.44ID:J1FjplzR0 昔月刊ジャンプで似たようなの見た気がするわ
俺は非科学的なものを信じないいいながらサタンがどうのこうのする話
あんまりおもんなかった
俺は非科学的なものを信じないいいながらサタンがどうのこうのする話
あんまりおもんなかった
95それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 02:01:30.28ID:nX8cGejf0 >>92
なんかひろゆきみたいやな…
なんかひろゆきみたいやな…
96それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 02:02:10.28ID:nX8cGejf097それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/26(月) 02:04:43.61ID:zdMDrwqU0 基本的にギャグは難しいぞ
ギャグ漫画家が病みやすいって話聞いたことあるやろ
ストーリー物なら最悪ブリーチみたいに1か月くらいダラダラ展開で引き延ばせるがギャグだと毎回ネタを消費するしかなくて逃げ場がないからな
素人がとりあえず挑むならストーリー物で、場合によってはギャグや日常を入れる程度がええ
ギャグ漫画家が病みやすいって話聞いたことあるやろ
ストーリー物なら最悪ブリーチみたいに1か月くらいダラダラ展開で引き延ばせるがギャグだと毎回ネタを消費するしかなくて逃げ場がないからな
素人がとりあえず挑むならストーリー物で、場合によってはギャグや日常を入れる程度がええ
98それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/26(月) 02:08:49.86ID:zdMDrwqU0 設定ばかりにこだわるのもアカンが小説を書く上で意識したいのは発展性の高い設定やな
ストーリーをいくらでも引き出せそうなのがいい設定や
>>1の設定自体が悪いわけじゃないがまだ不十分やな
戦う動機が一番重要や
ストーリーをいくらでも引き出せそうなのがいい設定や
>>1の設定自体が悪いわけじゃないがまだ不十分やな
戦う動機が一番重要や
99それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 02:10:45.41ID:nX8cGejf0100それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/26(月) 02:11:47.70ID:GDd690NV0 凡人が面倒だと思うことをするから受けるんや
101それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 02:12:00.31ID:nX8cGejf0102それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 02:18:04.22ID:nX8cGejf0103それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/26(月) 02:18:35.76ID:zdMDrwqU0 >>101
分かりやすく例を挙げるとたとえばポケモンの話書きたいとするやん
そのとき主人公の旅の理由を「純粋にポケモンやバトルが大好きでポケモンマスターになりたいから」だけにするとほぼ間違いなく盛り上げるのに苦労する
でもたとえば生き別れの家族を探したいからとか、ポケモンが好きな理由も家族のように支え合ってきたからみたいな理由つければ各地を旅する理由も負けたくない理由も作りやすいやろ
幽霊と戦うべき理由とかパートナーと一緒にいる理由とかを考えるべきってのもそういうことや
バトルの描写だけで盛り上げるのには限界があるから動機の時点で盛り上げる必要があるわけや
分かりやすく例を挙げるとたとえばポケモンの話書きたいとするやん
そのとき主人公の旅の理由を「純粋にポケモンやバトルが大好きでポケモンマスターになりたいから」だけにするとほぼ間違いなく盛り上げるのに苦労する
でもたとえば生き別れの家族を探したいからとか、ポケモンが好きな理由も家族のように支え合ってきたからみたいな理由つければ各地を旅する理由も負けたくない理由も作りやすいやろ
幽霊と戦うべき理由とかパートナーと一緒にいる理由とかを考えるべきってのもそういうことや
バトルの描写だけで盛り上げるのには限界があるから動機の時点で盛り上げる必要があるわけや
104それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 02:21:04.41ID:nX8cGejf0 >>103
なるほど、わかりやすいわサンガツ
男の方が、親族を霊に殺されたところを霊視で見てしまって
警察は取り合ってくれず孤独死で片付けられて
幽霊を使って人を襲ってるなんかやばいやつがいるから追ってる、みたいなことかなぁ
なるほど、わかりやすいわサンガツ
男の方が、親族を霊に殺されたところを霊視で見てしまって
警察は取り合ってくれず孤独死で片付けられて
幽霊を使って人を襲ってるなんかやばいやつがいるから追ってる、みたいなことかなぁ
105それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/26(月) 02:21:19.14ID:jH8iMU/W0 (見えないけど)除霊できる&見えるけど除霊できないってギャグだとたまに見る気がする
106それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/26(月) 02:25:08.92ID:zdMDrwqU0 >>1の設定で真っ先に危惧されるのは女がやる気出すようになった後は戦えない男が空気化しそうってことやな
男が戦えるようにするとかも考えられるが個性が消えるかもしれないのと、同時に出す人数が増えると各難易度は上がる
個人的には霊に対する方針(説得重視か攻撃重視かなど)を対立軸にするとかも考えられると思う
男が戦えるようにするとかも考えられるが個性が消えるかもしれないのと、同時に出す人数が増えると各難易度は上がる
個人的には霊に対する方針(説得重視か攻撃重視かなど)を対立軸にするとかも考えられると思う
107それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 02:30:05.29ID:nJ/khgXY0 >>106
女はその難儀な性格が男と過ごすうちにちょっと柔らかくなって、男は1人で何もできない無力感を、1人で戦い続ける女を見て何かしら工夫で解消していく
みたいな、それぞれで体と心の成長をするみたいな
そういう対比がしたいんよね
説得はええなぁ、女神転生みたいで
女はただ見かけたら攻撃して除霊しちゃうけど、男は説得とか悩み解決で成仏させられるちょっと明るい奴
みたいなのええな
女はその難儀な性格が男と過ごすうちにちょっと柔らかくなって、男は1人で何もできない無力感を、1人で戦い続ける女を見て何かしら工夫で解消していく
みたいな、それぞれで体と心の成長をするみたいな
そういう対比がしたいんよね
説得はええなぁ、女神転生みたいで
女はただ見かけたら攻撃して除霊しちゃうけど、男は説得とか悩み解決で成仏させられるちょっと明るい奴
みたいなのええな
108それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 02:30:28.84ID:nJ/khgXY0 あれ、すまんIDが一旦変わってたな
全部ワイや
全部ワイや
109それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/26(月) 02:34:15.24ID:jH8iMU/W0 除霊に謎解き要素入れて男を推理役にしたらええんちゃう
モノノ怪みたいな感じで
モノノ怪みたいな感じで
110それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 02:34:40.52ID:nJ/khgXY0 マジで説得ええかも
ただ幽霊には攻撃するしかしてこなかった冷徹な女が、話し合いで解決っていう男のスタイルを見て、幽霊なんて話の通じる相手じゃないわ、的なことを言う
そう思う裏には弟が幽霊に殺された過去があり…
ええやん!
2人が依頼を受けるのも人間だけじゃなく攻撃性のない迷い幽霊みたいなのもありにしたら広がりそう
女が男を認めて、他の誰かに「彼は幽霊すら友達にしてしまう男よ」って言うシーンとか良いな
ただ幽霊には攻撃するしかしてこなかった冷徹な女が、話し合いで解決っていう男のスタイルを見て、幽霊なんて話の通じる相手じゃないわ、的なことを言う
そう思う裏には弟が幽霊に殺された過去があり…
ええやん!
2人が依頼を受けるのも人間だけじゃなく攻撃性のない迷い幽霊みたいなのもありにしたら広がりそう
女が男を認めて、他の誰かに「彼は幽霊すら友達にしてしまう男よ」って言うシーンとか良いな
111それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/08/26(月) 02:35:35.33ID:16nlQaQ40 >>1
六道の力得たナルトとサスケの劣化コピーみたいなパクり設定やな
六道の力得たナルトとサスケの劣化コピーみたいなパクり設定やな
112それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 02:35:59.02ID:nJ/khgXY0113それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/26(月) 02:36:17.57ID:gNiRFFIn0 話の軸にしろキャラの背景にしろ世界観にしろ具体的に何も決まってないからそうなるんや
2人が組む理由すらない
例えば2人が組むのならお互いに何かを補い合える能力なり理由が必要や
2人が組む理由すらない
例えば2人が組むのならお互いに何かを補い合える能力なり理由が必要や
114それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/26(月) 02:37:06.33ID:k4UE4Ihh0 チャットGPTと話したほうがいいぞ
115それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/26(月) 02:39:13.65ID:nJ/khgXY0116それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/26(月) 02:40:24.47ID:zdMDrwqU0 まあとにかく話を引き出しやすい大目標と小目標を考えることやな
霊に対する方針とかは参考になるならええけど
2人の距離が接近したら淡々とした話になってしまうようではアカン
因縁の相手を出して絡みのパターンを増やしていくとかも手やね
創作だとデレたヒロインや成長しきったスポーツ選手は無個性になりやすい問題や
霊に対する方針とかは参考になるならええけど
2人の距離が接近したら淡々とした話になってしまうようではアカン
因縁の相手を出して絡みのパターンを増やしていくとかも手やね
創作だとデレたヒロインや成長しきったスポーツ選手は無個性になりやすい問題や
117それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/26(月) 02:43:19.97ID:nJ/khgXY0118それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/26(月) 02:48:49.08ID:nJ/khgXY0 女がシリアス展開で人間の敵に追い詰められて本当にピンチの時に股間を蹴り上げるみたいなことをして「私の武器が除霊だけだと思わないことね」的なことを言い
男が「ありゃ痛いな…」って一気にギャグオチにしちゃう
みたいなことしたくなってしまう
男が「ありゃ痛いな…」って一気にギャグオチにしちゃう
みたいなことしたくなってしまう
119それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/26(月) 02:50:54.70ID:jH8iMU/W0 ワイはコメディモノの方が好きやで
120それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/26(月) 02:53:13.71ID:vqsvqAhB0 話が思い付かないならそもそもインプット不足
同じ系統の小説漫画アニメなんでもいいから見まくれ
同じ系統の小説漫画アニメなんでもいいから見まくれ
121それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/26(月) 02:53:38.35ID:txOXYbamd 見えるだけで何も出来ない男と女子高生の幽霊のコンビでええやろ
122それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/26(月) 02:53:42.62ID:nJ/khgXY0123それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/26(月) 02:56:06.90ID:H7/t9mQE0124それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/26(月) 02:56:06.97ID:nJ/khgXY0 >>121
あー、相棒が幽霊のパターンか
寄生獣とかってそんな感じではあるよな
幽霊をJKにするか狐が化けてる能力者とかそんなんにするか、ヒカルの碁的な昔のやり残しを抱えて死んだ巫女女みたいなのにするか…
広がりそうやな
あー、相棒が幽霊のパターンか
寄生獣とかってそんな感じではあるよな
幽霊をJKにするか狐が化けてる能力者とかそんなんにするか、ヒカルの碁的な昔のやり残しを抱えて死んだ巫女女みたいなのにするか…
広がりそうやな
125それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/26(月) 02:57:30.67ID:nJ/khgXY0 ああー、無意識に寄生獣にも影響受けてるかもなー
最後はシンイチが人間としてラスボス倒すとことか、まぁミギーの力借りとるけど、そういうとこ好きやな
最後はシンイチが人間としてラスボス倒すとことか、まぁミギーの力借りとるけど、そういうとこ好きやな
126それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/26(月) 03:09:32.97ID:nJ/khgXY0127それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/26(月) 03:25:48.35ID:QXAb+Kye0 w主人公の場合は対比で設定考えたら良さそう
男はおばけ見えて厄介ごとに巻き込まれる設定で
女はなんだかんだそれを解決
男が巻き込まれる理由も後付けでもいいからストーリーの根幹に関わるようなものだとなお良い
女も能力得た経緯や科学的なものしか信じない理由をあとから出していくとそれっぽくなりそう
男はおばけ見えて厄介ごとに巻き込まれる設定で
女はなんだかんだそれを解決
男が巻き込まれる理由も後付けでもいいからストーリーの根幹に関わるようなものだとなお良い
女も能力得た経緯や科学的なものしか信じない理由をあとから出していくとそれっぽくなりそう
128それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/26(月) 03:30:18.92ID:nJ/khgXY0 >>127
なるほどなあ
やっぱ女を除霊バリバリする人にして、「なぜか」幽霊を呼び寄せてしまう不幸な男にして、お互いがいる意味を持たせて、「なぜか」を解明させていくのがいいかな
でもそうすると男は幼少期からぼっち的なことになってワイの思うちょい明るい不思議なやつっていうキャラにできないかもなあ
なるほどなあ
やっぱ女を除霊バリバリする人にして、「なぜか」幽霊を呼び寄せてしまう不幸な男にして、お互いがいる意味を持たせて、「なぜか」を解明させていくのがいいかな
でもそうすると男は幼少期からぼっち的なことになってワイの思うちょい明るい不思議なやつっていうキャラにできないかもなあ
129それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/26(月) 03:30:57.39ID:jUxIXOAb0 知識はないけど物語を作ろうとする少年と書く力はないけど口出しするなんG民の話でどうや?
130それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/26(月) 03:33:55.26ID:6dZ2HigL0 意味のない設定と意味のない小説だよ
131それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/26(月) 03:34:07.59ID:nJ/khgXY0132それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/26(月) 03:38:12.03ID:QXAb+Kye0 >>128
元から明るいけどお化けが見えて幼少の頃は人と話すと気味悪がられがち(変なことを言うやつ)
でも生来の明るさで自分だけ見えてる事を理解してからは言動に注意するようになって、周りからは「お化けが自称見えてる奴」くらいの不思議キャラにでもすれば良さそう
元から明るいけどお化けが見えて幼少の頃は人と話すと気味悪がられがち(変なことを言うやつ)
でも生来の明るさで自分だけ見えてる事を理解してからは言動に注意するようになって、周りからは「お化けが自称見えてる奴」くらいの不思議キャラにでもすれば良さそう
133それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/26(月) 03:38:45.79ID:2XN/0h7Ua 事故の影響で血が半分人外のヒロインと事故の影響で目が人外の主人公でええやろ
134それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/26(月) 03:40:45.07ID:nJ/khgXY0 >>132
なるほど、そうか幼少期の無邪気さで「おばけも友達!」的な感じだったけど、好きな娘にドン引きされたとか、悪いおばけもいると知ったとかで闇は抱えつつそれを明るさで誤魔化すようになった、とかならええかも
それを冷静な女に見破られて、でも徐々に互いに影響し合ってお互い変わっていく的なことかね
なるほど、そうか幼少期の無邪気さで「おばけも友達!」的な感じだったけど、好きな娘にドン引きされたとか、悪いおばけもいると知ったとかで闇は抱えつつそれを明るさで誤魔化すようになった、とかならええかも
それを冷静な女に見破られて、でも徐々に互いに影響し合ってお互い変わっていく的なことかね
135それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/26(月) 03:43:32.57ID:nJ/khgXY0 明るいけど軽いやつにはしたくないんよなあ〜
その塩梅が難しそう
その塩梅が難しそう
136それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/26(月) 03:44:12.79ID:QXAb+Kye0 >>134
シリアスパートはそこの話を進めて
通常はギャグでもバトルでも恋愛でもなんでもいいんじゃない
ただ、シリアスとのギャップをそれだけ求められるからちゃんと二人の関係がどうあるべきか?は練らないとね
シリアスパートはそこの話を進めて
通常はギャグでもバトルでも恋愛でもなんでもいいんじゃない
ただ、シリアスとのギャップをそれだけ求められるからちゃんと二人の関係がどうあるべきか?は練らないとね
137それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/26(月) 03:44:38.33ID:nJ/khgXY0138それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/26(月) 03:46:51.06ID:nJ/khgXY0 >>136
2人の出会いから始めるか、2人がすでに組んでオカルト愛好会みたいなことを便宜上やってて(実際は除霊の依頼を受けるための窓口的な)
その日常からいきなり始めて
過去編で出会いとか主人公たちの幼少期のトラウマを掘り下げるとか
そこでも迷ってるんよね
いやーでもあまりに銀魂やスケットダンスすぎるか?
2人の出会いから始めるか、2人がすでに組んでオカルト愛好会みたいなことを便宜上やってて(実際は除霊の依頼を受けるための窓口的な)
その日常からいきなり始めて
過去編で出会いとか主人公たちの幼少期のトラウマを掘り下げるとか
そこでも迷ってるんよね
いやーでもあまりに銀魂やスケットダンスすぎるか?
139それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/26(月) 03:50:20.55ID:nJ/khgXY0 あぁ〜でも女がすっごい理系でとても除霊とかできるようには思えん感じも何とか入れたいな〜
個人的な癖が出過ぎやな〜
個人的な癖が出過ぎやな〜
140それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/26(月) 03:53:43.79ID:QXAb+Kye0 >>138
自分の好きな作家なりが作ったものの冒頭とかベタな冒頭を参考にしてもいいんじゃない
今も昔も既存のものを参考にして作るって言うのはプロでもやってるし、特に自分が物書きをやりたいと思うに至るまでに見てきたものを反芻するのがいい
何故ならイッチがそれらに強く影響を受けてるから自分の指針や産み出す作品のイデア界の要素になってるだろうから
自分の好きな作家なりが作ったものの冒頭とかベタな冒頭を参考にしてもいいんじゃない
今も昔も既存のものを参考にして作るって言うのはプロでもやってるし、特に自分が物書きをやりたいと思うに至るまでに見てきたものを反芻するのがいい
何故ならイッチがそれらに強く影響を受けてるから自分の指針や産み出す作品のイデア界の要素になってるだろうから
141それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/26(月) 03:57:32.80ID:nJ/khgXY0142それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/26(月) 04:00:34.77ID:QXAb+Kye0143それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/26(月) 04:01:55.62ID:nJ/khgXY0144それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/26(月) 04:09:09.60ID:gNiRFFIn0 単にアイディアを投げるだけで良いなら女は元々は普通だけど何かの事故で高位の霊だか妖怪が憑依して二重人格になった事にするとか
妖怪は女から出たいんだけど女の家系の血に問題があるとかで簡単には出られないし女の身体の負担になるから力もなかなか発揮出来ず問題を解決できない
女には幼馴染の男(密かに女に憧れていた後輩でも何でも良い)がいてそいつは霊的な素質やら霊視が出来る能力がある
妖怪は男に交渉を持ちかける
男は女を助けたいからその交渉を受ける
最初は女の為だけを想って協力してたけど活動を通じて妖怪とも仲良くなっていく
てな感じ
その後は女の家系の問題は妖怪のルーツに繋がっていて問題の解決は妖怪の消滅にも繋がるからここで一悶着ある
妖怪とも仲良くなったのに別れるのは嫌だと涙しつつ問題解決して妖怪消滅からの生まれ変わり出産エンド
または自分が消える可能性があるのを知った妖怪が最終的にラスボスになる
とかどう?
妖怪は女から出たいんだけど女の家系の血に問題があるとかで簡単には出られないし女の身体の負担になるから力もなかなか発揮出来ず問題を解決できない
女には幼馴染の男(密かに女に憧れていた後輩でも何でも良い)がいてそいつは霊的な素質やら霊視が出来る能力がある
妖怪は男に交渉を持ちかける
男は女を助けたいからその交渉を受ける
最初は女の為だけを想って協力してたけど活動を通じて妖怪とも仲良くなっていく
てな感じ
その後は女の家系の問題は妖怪のルーツに繋がっていて問題の解決は妖怪の消滅にも繋がるからここで一悶着ある
妖怪とも仲良くなったのに別れるのは嫌だと涙しつつ問題解決して妖怪消滅からの生まれ変わり出産エンド
または自分が消える可能性があるのを知った妖怪が最終的にラスボスになる
とかどう?
145それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/26(月) 04:13:04.02ID:nJ/khgXY0146それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/26(月) 04:14:30.72ID:nJ/khgXY0 いちばん身近な存在が最終目標でありラスボス的なのええな
デスノート的な絶対相容れない相棒(味方ではない)的なのよなー
デスノート的な絶対相容れない相棒(味方ではない)的なのよなー
147それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/26(月) 04:17:32.41ID:nJ/khgXY0 クラマみたく「とんでもない妖怪が体の中に封じられている」っていうのもええなぁ
148それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
2024/08/26(月) 04:35:05.04ID:vzUIupfr0 オカルト学園ってアニメに設定似てるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “紀州のドン・ファン”殺害事件 元妻に『無罪』判決 和歌山地裁 元妻はうつむきすすり泣く★5 [どどん★]
- 『だれかtoなかい』&『ワイドナショー』“来春W終了”をフジテレビに直撃 視聴率低迷、消えていく“松本人志発”番組 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 悠仁さま筑波大学生活は寄宿舎で一人暮らし?月1万9千円の6畳「自炊」「コンビニ飯」生活も [Gecko★]
- 【フジ】人気バラエティー「だれかtoなかい」「ワイドナショー」の放送を来年3月いっぱいで終了 [Ailuropoda melanoleuca★]
- カンニング竹山、お土産は“無駄”と主張「もらって嬉しかったことある?」「自己満足。思い出を押しつけてるだけ」 [muffin★]
- 【速報】 国民民主、自民、公明、軽油に上乗せされている 17.1円も廃止 [お断り★]
- 🏡
- 🦊すこん部専用🌽段ボールの🏡
- 【悲報】酪農家さん「助けてッ!日本人が牛乳を飲んでくれないの!このままだと廃業になっちゃう😭」 [562983582]
- 【悲報】米政権ブレーンが警告「中国と戦う準備をしてください。中国は必ず日本人に価値観や生き方の変更を迫ってくる」 [308389511]
- 【悲報】紀州のドンファン事件、嫁が密売人から購入したのは覚醒剤ではなく「氷砂糖」だった [834922174]
- 【動画】結婚の現実、ガチでヤバい [126042664]