X



Jリーグの「ゴール裏」、野球ファンが思ってる以上にヤバい所だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 08:01:47.33ID:Yh0EVWfe0
・座って観戦すると怒られる
・チャントが上手く歌えないと怒られる
・声を出して応援しないと怒られる
・「死ね」などの過激なヤジは日常茶飯事
・一番安い席なので何も知らない初心者がチケットを買ってヒドい目に合う
2024/08/26(月) 10:58:21.11ID:iMb0UMCY0
清田スポーツチャンネルです!
よろしくお願いします!!!
2024/08/26(月) 10:58:40.53ID:PsUGuDIC0
>>139
キモすぎるわ
japanese onlyもスタジアムに貼らせてる訳だし
チームも悪い最悪
2024/08/26(月) 10:59:41.58ID:RuzNvNBp0
>>183
それやると サポーターが多いチームだと人が将棋倒しになるリスクあるからな
有名な話やけどイングランドなんかは観客の将棋倒しの事故で死者が多数出たから原則は全席着席なんや
200それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/26(月) 10:59:49.52ID:t0X95WgJ0
普通に若い女とかいるの闇深いわ
しかも青筋立てながら絶叫してるし
201それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:00:22.64ID:b4R1Q5wK0
人種差別の横断幕の処分で無観客の制裁受けたのに
まったく反省せずに暴行事件で天皇杯締め出しとか珍カスでもまだマシな民度やぞ
202それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:00:28.89ID:u8q2hA+g0
>>38
ヨーロッパだとサッカーは貧乏人被支配層の不満そらしやからな
支配者層は教養ない底辺労働者にサッカーやらせてスタジアムで鬱憤晴らしさせれば階級問題を上手く逸らせるんや
帝国主義時代は植民地支配したら現地民にサッカーをやらせるんやで 文盲でもわかるルールやからな
203それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:00:53.76ID:BBHxSb5Od
>>196
やっぱそうやろ?
せやからそんなとこノコノコ出かけていって座ってたら怒られた!ってのもなんだかなあって言うてるだけよ
何の趣味でも初心者大事にせえよとも思うけどさ
2024/08/26(月) 11:01:25.28ID:pp2D1lhh0
>>191
規模の大小はあれど山川と同じや
スタメン発表時とボール持ってプレーしてる時にブーイングやな
そして最後にゴール裏に来て挨拶が多い
その挨拶時に拍手で迎えるかブーイングかはチームによる
205それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:03:32.88ID:akQecd3e0
>>195
メインスタンドとバックスタンドは基本静かに座って見れるで
まあこれが暗黙や
https://i.imgur.com/ejkDyvg.jpeg
206それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:04:20.70ID:u8q2hA+g0
>>198
スタジアムに貼るものはクラブの許可がいるからな
浦和レッズ自体がこういう行動を許可してるということや
207それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:04:37.80ID:zSX82pL30
欧州型のスポーツやからFA権みんな持ってるようなもんで、そんな移籍したからって裏切り者!みたいな感覚やないんやないの
208それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:05:00.35ID:HF7oF8kj0
>>205
そのメインスタンドで静かに見たい人が
常連サポにいないことを言いたいんやが
209それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:06:17.24ID:u8q2hA+g0
>>201
浦和レッズが無期限入場禁止とかやっても普通に入ってきてるから無意味なんやな
天皇杯で入場禁止くらったヤツら次の埼玉スタジアムに来てて他サポーター団体から文句言われてたで
210それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:06:59.66ID:AZCYz5Eg0
根本的に観戦のやり方が欧州とアメリカで全く違うんだよな
欧州だと試合観ながら飯食う文化がほぼ無いアメリカは逆
面白いかは別にしてクォーター制にして休憩の回数増やせば飯食うようになって平和になるはず
211それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:07:27.95ID:BBHxSb5Od
>>208
そもそもスタジアムが埋まってないなら問題点てもっと手前じゃない?
212それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:07:40.45ID:uB1yr5FQ0
野球は外野席でもカジュアルな客おるし
攻撃時に手拍子だけしてたら何も言われん
2024/08/26(月) 11:08:37.58ID:pp2D1lhh0
>>203
でもまぁ何となく分かるけどね
周り全体が立ったら大体分かるやろ
私服で来てる小学生軍団とかでも周り立ったら無意識に一斉に立つで
214それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:08:57.69ID:SSiCu5nv0
ヨーロッパのフーリガンを真似するなら
スタジアムの周りで敵サポーターと殴り合って暴動に発展させるところまで完コピしろよ
2024/08/26(月) 11:09:03.42ID:3BSzwqnq0
>>210
そもそも日本のスポーツはほぼアメスポベースだからなあ
競馬みたいに欧州やアメリカ両取りパターンはあっても運営方法はアメリカ型だからな
216それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:09:09.25ID:u8q2hA+g0
>>73
Jリーグではナチスの旗や旭日旗は当たり前やからな
2024/08/26(月) 11:10:19.11ID:vfdV/DNd0
もう確信したわ

ジャップでもサッカーの応援団は
ネオナチ拡散組織になってると、

さっさと根絶やしにせえや
218それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:12:34.66ID:mTDSKkv70
>>3
太客だからクラブにとっても排除出来ないんだろ
219それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:12:36.14ID:u8q2hA+g0
>>162
サンフレッチェ広島が公式で「世界を紫に染めろ」グッズ売って紫オンリー推奨しとるからな
他の色が入るのはクラブ的にもあかんのや
220それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:13:24.83ID:u8q2hA+g0
>>217
欧州のウルトラスとかフーリガンは極右ばかりやで
移民とかめっちゃ嫌うし
2024/08/26(月) 11:14:01.79ID:aht8OTBbd
自由席の頃の外野のイメージであってるかな?
神宮の外野席って昔謎の紙巻いたのがチョロっていっぱい出てたよな
222それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:14:06.66ID:W0lLTMSTd
>>218
口だけの激安シート民なんざおらんくなっても困らんと思うんやがなあ
223それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:14:55.87ID:HF7oF8kj0
>>219
それは建前で本音は
不倶戴天のカープを応援する奴の存在を許さんってだけやろ
224それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:15:10.29ID:u8q2hA+g0
>>65
露骨に相手チームと示し合わせたように引き分け狙いするけどな
コンサドーレ札幌J2昇格のときの試合は八百長とか言われてむっちゃつまらん叩かれてた
225それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:15:30.01ID:BBHxSb5Od
>>221
私設応援団が割り箸で席取りまくってたあの頃の感じっぽいわね
226それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:17:26.18ID:ztNgb5eC0
サンフレッチェは動員すごいんやっけ?
自分らでスタジアム埋まるなら他ユニ着てんじゃねえよ死ねって気持ちはわからんでもない
2024/08/26(月) 11:18:39.08ID:ycWr8vXh0
昔ロッテで応援してて問題になった人達みたいなもん?
228それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:19:35.70ID:u8q2hA+g0
>>227
MVPは浦和レッズサポと繋がりあったで
ロッテ2軍が浦和やからな
2024/08/26(月) 11:20:49.18ID:HvFB34Eya
>>222
金の話だけやなく平日の遠征だろうと駆け付けるファンを無碍には出来んのやろ
230それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:21:37.77ID:u8q2hA+g0
鹿島アントラーズがメルカリに買収されてメルカリがペンライトとかライト層向けイベントやろうとしたら鹿島サポが反発してたな
硬派な鹿島アントラーズ応援文化をアイドルの応援の真似するなとか
2024/08/26(月) 11:21:53.75ID:7xBjnlnl0
>>8
飯事なんて漢字使う必要ある?
232それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:23:06.07ID:ZhUWmzmFr
浦和レッズのゴール裏の奴はヤジ飛ばすために試合中移動しだすからな
今もやってんのかなあれ
233 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:23:36.67ID:FVS0x1z40
>>217
なんなんやろな
イタリアやと思いっきり政治利用されてたことがあってその流れでってことらしいけど日本ってそんな形跡ないやろ
レッズと恐らく李忠成が揉めたのとかあったよな
234 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:24:19.70ID:VM0Yg/VB0
ここにいる人達は普段何されてる方なの
235 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:24:24.93ID:S7SBGPcir
>>102
お前は部屋から一歩も出ねえ無職脳奇形悪臭童貞豚爺だろ?お前の口糞臭えから包丁フェラで殺すぞ?
236それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:25:15.97ID:MxuuE5Sz0
>>230
ライト層向けのイベントに反発してるのは浦和と鹿島くらいで
他のチームはむしろみんな喜んでやってるわ
237それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:25:37.94ID:u8q2hA+g0
>>233
ネトウヨができたのが2002年ワールドカップが日韓共催になってからというのが文化研究者の間で言われとる
あれ以降に嫌韓が盛んになったとか
238それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:25:56.22ID:iQR+cntU0
>>231
使わない必要ある?
239それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:25:57.17ID:1fBoVJxA0
少し前のプロ野球も外野いたら応援強要とかあったよな
ほとんど浄化されたけど
240それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:26:21.20ID:mttHekeP0
ゴール裏におる試合観ないで背向けてる人は何が目的なんやろ
2024/08/26(月) 11:26:30.65ID:HvFB34Eya
>>230
球場イベントを異常に敵視しとるのは野球ファンにもおるやろ
イベントに力入れて肝心の野球がおざなりって批判は賛同者が結構湧くしw
242それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:26:47.82ID:u8q2hA+g0
>>239
そいつらがJリーグに行っただけやで
243それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:27:32.28ID:QRRBbKq60
要はゴール裏じゃない席取れば安心して見れるってこと?
2024/08/26(月) 11:30:14.77ID:scpncSqp0
でかいスタジアムの割に客が少ないチームのゴール裏の隅っこのほうがおすすめや
90年代までのパリーグの外野席感を味わえる
245それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:32:13.11ID:zJV7POkq0
何とかっていうFC東京サポの動画流れてくるけど罵声凄いもんな
今時神宮の阪神ファンでもあそこまで言わんで
2024/08/26(月) 11:33:18.15ID:HvFB34Eya
>>243
行く前にスタジアムの周辺状況を確認するんやで
サッカーはゾーニングが明確なスタジアム多いんでどちら側で見るかで駅からのルートと入口を確認するんや
例えばホーム側で見るのにアウェイ側の移動ルートや入口に近づいたら嫌な目にあっても文句言えん
247それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:34:28.39ID:cmfRMRxS0
>>240
客席全体の応援合わせるために島ごとにコールリーダー配置してそいつらに合わせて客席が応援するためや
248それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:34:38.28ID:u8q2hA+g0
>>245
YoutubeでJリーグサポと撮り鉄の罵声合戦動画があって草
249それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:36:25.63ID:iQR+cntU0
スタンド席の端っこが静かに観るには良い
ゴール裏との距離は近めだが穴場
中央による程密度も高くなるので
2024/08/26(月) 11:37:18.47ID:C33m6zd/0
でも女子と抱き合ったりハイタッチできるで
251それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:40:39.95ID:ztNgb5eC0
>>241
ソフトくらい勝たんと言われるよな
ソフトはみんなペンライト嬉々として振っとるが
252それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:41:13.83ID:u8q2hA+g0
クラブがこういう行動を推奨するのがあかんよな
クラブ経営者ってまともな人間おらんのやろな
元Jリーガーが社長やったりとサッカー選手のノリで経営しとるし
2024/08/26(月) 11:41:42.69ID:RuzNvNBp0
欧州とか南米のフットボールに対する熱を見習うべきみたいな風潮の中で 見習う必要の無い悪習までJリーグに取り入れちゃって 更に日本人特有の同調圧力みたいなもんも加わって何か妙なサポーター文化みたいもんが出来上がっちゃった気がするわ
2024/08/26(月) 11:41:47.99ID:I72mP+a40
>>246
その案内のアナウンスとかをクラブが積極的にやってくれたりするんか?
そういうとこしっかりしたらファミリー層や新規の増加に繋がりそうやのにな
255それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:42:35.92ID:mttHekeP0
>>247
試合は観なくてええんか?
代表戦でもやってるヤツおるよな
256それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:44:01.67ID:6/u61PvQ0
>>254
やってるよ
257それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:44:26.37ID:u8q2hA+g0
>>253
見習うというか猿真似しとるだけやし
ウルトラスとかフーリガンカッコ良い真似するべでやっとるだけや
258それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:45:37.83ID:/vJgErMW0
野球とサッカーで応援してるチームをただの客の分際でうちとかうちのチームとか言って関係者ぶってる奴がキモい
259それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:46:17.26ID:6pptMinn0
元同僚がJ2チームの熱狂的ファンだったけど仕事中にすぐ暴言吐いてたわ
260それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:47:23.90ID:Y6AvsqUg0
わい初めてのJリーグ観戦でガンバとセレッソの大阪ダービーを見に行ってビビったわ
甲子園の巨人戦なんか比べ物にならんぐらい観客の民度が低いで
スタジアムの外でサポーターが集まってお互いを罵りあっとる
261それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:48:01.92ID:ZaEpo0830
Jは一回行ったっきり二度と行かなくなったな
ライト層はバスケの方が楽しめるんちゃうか
ただ人気出るとチケ単価高騰しそうなんよな箱大きく出来んやろし
2024/08/26(月) 11:49:43.18ID:HvFB34Eya
>>254
スタジアムの近くまで行けばガードマンが沢山立ってて迷い込む奴は案内してくれる
そこに行くまでの間は管轄外なので事前の下調べが必要な場合もある
特に相手チームが惨敗した試合の帰りは頭に血が上ったのがうろついてるから要注意やで
263それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:50:18.55ID:HF7oF8kj0
>>259
ワイの知り合いのサッカーファンは
雑談であらゆる話題をサッカーに繋げる発達やったわ

「この前石川に旅行に行ったんだけど」→「石川といえばツェーゲン金沢がさぁ!」
「大谷のホームランが」→「MLSの人気がさぁ!」
「イタリア料理が…」→「ワールドカップイタリア代表の戦術がさぁ!」
「楽天の通販が…」→「ヴィッセル神戸の三木谷の経営方針がさぁ!」
途中からどこまで遠い話題からサッカーに繋げられるか実験して遊んだわ
264それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:50:53.71ID:MxuuE5Sz0
>>259
仕事中はサポーター関係なくその人の性格やろ
265それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:51:48.20ID:cCsaP4XPr
普通に観戦するときにゴール裏なんて行かない
そんな認識持たれてるのがヤバいんだけどな
スラムだろ
266それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:52:17.93ID:2+l7APWS0
知り合いのサッカーファンのおっさん「ゴル裏はいいぞ。ゴール決めた時に近くの女に合法的に抱きつく事ができる」

合法じゃねーだろって思ったわ
267それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:53:33.00ID:QRRBbKq60
>>263
268それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:54:44.30ID:u8q2hA+g0
>>260
FC東京と東京ヴェルディの東京ダービーもヤバいで
調布警察署から警官送られてくるし飛田給駅前にFC東京サポが無断でそこら中にビラ貼りまくったりと民度死んでる
269それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:54:49.60ID:IYtN1Dkl0
>>265
あんまりよくないよなそういうの
270それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:55:01.25ID:5wEOaOLO0
>>266
ただの痴漢ジジイやんけ
271それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:55:19.67ID:u8q2hA+g0
>>263
撮り鉄と同じハッタショやな
2024/08/26(月) 11:55:26.60ID:RuzNvNBp0
>>130
ワイは子供の時親父とサッカー観戦行って 親父が汚い言葉で野次飛ばしてるの見て心底軽蔑したわ
元からあまり話なんかしなかったけどどそっからほとんど口を効かなくなったわ
273それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:55:50.19ID:RMz9ky3b0
>>268
R4かな
274それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:55:58.06ID:ztNgb5eC0
>>262
そこに行くまでの案内はないわけ?
サッカー観戦怖すぎんか
275それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:56:35.53ID:u8q2hA+g0
>>265
サポがゴール裏はスラムだと自慢しとるからしゃーないんや
ニワカはスラムだから来るな言うとる
276それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:58:00.62ID:/32KiZLd0
>>268
何でそんな東京名乗られへんような地域の奴ら同士でいがみ合うんや
277それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:58:11.46ID:bx3gOrwB0
まあ言われてるほど悪くない部分だってあるやろしプロ野球だっていいとこ悪いとこは当然あるけど
ニワカやミーハー層を嫌う風潮だけはアホかって思う
プロ野球の各球団がその層取り込むためにどんだけ努力してるねんって話やし
278それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:58:19.05ID:7HrQhthS0
>>262
今日び阪神巨人戦での甲子園からの帰りでもまあなさそうな事がサッカーでは当たり前になっとるんなんでなん
279それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:00:17.98ID:1HJ5USS60
野球の外野で応援してたらテレビ中継のカメラが勝手に寄ってくるのあれ嫌じゃない?
なんの権限で撮影してくんや
280それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:00:18.07ID:HF7oF8kj0
>>276
浦和と大宮みたいに近いからこそ
地元サイコー系のヤンキーの縄張り意識で
仲が悪くなるんかね
281それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:01:38.83ID:EiJrl/zS0
でも「うんこマリノス」はちょっと一緒にやってみたいやろ?
282 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:03:56.79ID:vtMdfLRBd
ヴィッセルVSコンサドーレで自由席の客が指定席を占拠して指定席を買った客が座れなかったみたいなことがあっただろ
2024/08/26(月) 12:04:22.78ID:4W0FGXWu0
>>266
終わってるなあ
284それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:05:51.60ID:u8q2hA+g0
>>262
たまにアウェーが勝つとアウェースタジアム出口をホーム側サポーターが占拠して出られんようにされるけどな
アウェーで来た人がスタジアムに閉じ込められるから注意やで
285それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:06:02.75ID:HF7oF8kj0
>>282
あれもサポは
ニワカが前列を取ったのが悪いと正当化しとったな
286それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:06:15.15ID:ZyX2TNX10
暴対法前のナゴヤ球場とかめちゃくちゃ怖かったなあ
2024/08/26(月) 12:06:55.46ID:exeCRR7t0
>>251
ソフトって便器のこと?
2024/08/26(月) 12:07:11.04ID:HvFB34Eya
>>284
選手のバスが取り囲まれるのも日常茶飯事やしな
289それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:07:33.49ID:yXzPH+010
>>4
甲子園初めて行った時、隣のおっちゃん&おばちゃんが応援グッズ貸してくれて楽しかったのを思い出す
2024/08/26(月) 12:08:54.52ID:HvFB34Eya
ps://news.yahoo.co.jp/articles/082d4ee7c877a3a40000c133b5181fd5bbf0fe3a
今年の事件やけど、ここまでやっても5試合出禁で許されるのがサッカー
291それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:09:02.04ID:8h7Ud/te0
試合前のコレオとかフラッグは生で見ると迫力あるしええんやけどな
292それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:10:05.60ID:ztNgb5eC0
常連にエスコートしてもらう以外
初心者が安全に観戦する方法がないってのは理解した
293それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:10:10.68ID:sOLKHs1V0
バス囲むとか意味わからんよな
轢き殺せば良いのに
294 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:10:51.87ID:vtMdfLRBd
>>285
意味わからん
指定席の料金払って指定席に座れなかったとかそんなことがあったら二度と行こうとは思わないだろ
295それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:11:25.06ID:EoNtbGp90
ちな嘘
296それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:11:51.99ID:j+I9P4sbM
昔の甲子園は対立する893系の応援団同士が睨み合いを効かせてたから滅多に事件は起きずある意味平和だった
すごいピリピリしてたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況