X



【朗報】歴代ゲーム機の性能をフル活用したソフト、発表されるwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/08/26(月) 10:56:45.67ID:mxbuhNKL0
プレイステーション2 グランツーリスモ4

ファミコン とびだせ大作戦

ゲームボーイ ドンキーコングランド

スーパーファミコン アクトレイザー

PCエンジン PC電人

メガドライブ ガンスタースーパーヒーローズ

ゲームボーイアドバンス イリディオンII

プレイステーション オメガブースト

64 ドンキーコング64
2それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/26(月) 10:58:08.19ID:732H7l830
初代DSのタッチ機能をまともに使う前提での名作ソフトは?
3 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 10:58:25.80ID:ryn28N+B0
ファミコンはすごろクエストな?
2024/08/26(月) 10:59:44.57ID:mUfw/dep0
スーファミなんてロンチ作品なんだよ
スターフォックスとかその辺りやろ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/08/26(月) 10:59:50.50ID:Epbfch030
まあ機能面だと確かにそうかもしれんがアクトレイザーと言われるとなぁ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:00:00.61ID:732H7l830
vitaの背面タッチパッドをまともに使う前提での名作ソフトは?
7それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:00:46.80ID:WKLMaHEM0
ファミコンはロックマン5を推したい
グラビティマンステージの擬似多重スクロールに感動した頑張った
8それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:01:03.64ID:60WR9jthM
PCエンジンはR-TYPEのイメージあるわ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:02:08.08ID:Epbfch030
>>2
世界樹は
10それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:02:22.94ID:TzOlQaH70
どういう性能を持っててどのくらい使用したか中身を見たいわ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:03:07.22ID:WKLMaHEM0
>>8
CD ROM 2のイメージありるから天外2かイース1・2やわ
2024/08/26(月) 11:03:17.67ID:dcOJewPA0
ドンキー64はずるくないか?
それならメガドライブのソフトもフルタワーで動かすソフトなのか?
13それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:03:17.84ID:E5Gh19Hq0
アクトレイザーって本体発売と同時のやつやろ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:03:29.14ID:TzOlQaH70
複雑なことをしたように見せかける能力とかあったら俺は騙されるかもしれないからな
15それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:03:42.83ID:7TgkncDT0
古すぎてわからん
16それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:03:49.07ID:mxbuhNKL0
ケチつける奴って自分の意見言えない卑怯者ばかりだな
他人は否定するが自分は否定されたくないってかw
17それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:03:53.66ID:sJQHSJfq0
ドリームキャストは、デッドオアアライブ2だと思うの
18それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:04:57.89ID:WKLMaHEM0
>>17
プレステ2版よりジャギーがないんよな
19それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:05:33.00ID:+6jMxc4m0
プレステ2はFF11やろ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:05:44.84ID:PjNm0+Ru0
PS5の無駄に高いコントローラーとかほんま大手だけやもんなガチ活用してるの
21それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:06:08.09ID:A2xEWS4d0
ファミコンはバックアップメモリとかPCM音源とか
最初は想定していない使い方をソフトで無理矢理対応していったのは凄いわ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:06:11.49ID:krdVYBK20
アクトレイザーは音がショボすぎるわ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:06:12.44ID:1F0UM6Zh0
>>6
グラヴィティデイズ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:06:33.08ID:eiP4PBhp0
>>23
これしか聞かない
2024/08/26(月) 11:06:43.75ID:mUfw/dep0
サターンだとマーカプとかそうだろな
拡張カートリッジドーピングはもう本体の限界超えてるやろ
2024/08/26(月) 11:06:54.40ID:EaNwV9fC0
ファミコンは烈火が凄い技術らしいけど
27それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:07:13.48ID:WKLMaHEM0
ドリキャスはクレイジータクシーやと思うわ
シームレスで隣街に行けた時は感動した
28それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:10:55.66ID:mxbuhNKL0
ふーん
2024/08/26(月) 11:11:42.62ID:zQ5L3XS10
wiiはワンピースアンリミテッドクルーズ
2024/08/26(月) 11:11:57.45ID:eNPskJno0
>>2
大半がタッチ機能無理矢理使わされてるだけよな
31それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:12:24.48ID:zZc+hcvx0
アクトレイザーは流石にないやろ
例えばff6のほうがパワー使ってるやろ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:12:35.51ID:GdU26JhW0
スーパードンキーコングシリーズ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:13:07.05ID:7TgkncDT0
wiiやとゼノブレイドちゃうか?
2024/08/26(月) 11:13:42.14ID:UzXotxVd0
オメガブースト凄いけど具体的に何が凄いんや
35それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:13:57.90ID:gyiaaCz20
スーファミはカセットに高性能チップ載せて性能上乗せしてたソフトの扱いどうすんの
36それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:14:00.67ID:Ud9PqBN80
悪魔城伝説
2024/08/26(月) 11:14:37.43ID:mUfw/dep0
アクトレイザーは機能をフルに使った言うよりスーファミの売りの機能だった回転縮小の機能をわかりやすくアピールした初期の作品やろね
それならなんでパイロットウイングスじゃねぇんだよって突っ込みたくなるが
38それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:16:03.76ID:1huLVq3a0
そもそも何をもって性能をフル活用としてるのかが分からん
39それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:16:06.36ID:mxbuhNKL0
>>35
ドーピングじゃん・・
40 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:16:55.77ID:fkZPg4cUr
スーファミは普通にヨッシーアイランドじゃないの?
2024/08/26(月) 11:17:18.77ID:UzXotxVd0
>>40
あれ凄いね
42それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:17:32.14ID:mxbuhNKL0
わからないなら無理して書き込まなくていいよ
ROMってて
邪魔だから
43それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:17:35.91ID:TzOlQaH70
ファミコンやってからスーファミのアクトレイザーやったリアルタイム一般人のリアクションを映像に残しておくべきだった
2024/08/26(月) 11:17:47.54ID:3g2lRYs3r
>>36
コレや
今やっても楽しい
45それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:18:34.65ID:aNnOaVSU0
DS以降のハードじゃないと分からないよ
46それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:20:00.57ID:8Evk7fdy0
PS2まではわかったけどPS3や4とかでフルに活かしたソフトってあるんか?
47それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:20:54.87ID:MjShXp3v0
eeyann
2024/08/26(月) 11:21:12.96ID:UzXotxVd0
>>46
ps3だとゴッドオブウォーとか?
49それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:21:40.11ID:XPl4BVn50
微妙なランキング提出
2024/08/26(月) 11:22:18.34ID:mUfw/dep0
新しいハードになると単純にやれるやれないの壁だけになってこのハードでここまでやれるんだみたいな驚きがあんまり無い気がするね
例えばスーファミのテイルズオブファンタジアみたいに歌歌う衝撃とかは感じないと思う
51それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:22:26.31ID:5oWQ3nC30
アクトレイザーw
Fゼロのほうがええやろ
2024/08/26(月) 11:23:11.06ID:HlVWHd5n0
ロマサガ3がスーファミの癖に一瞬読み込みみたいな間があって無理してんだなあって思った
53それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:23:19.90ID:Ud9PqBN80
DSだとゼルダの謎解きでプレイ中にDSを閉じたら正解というやつがあって関心した覚えがある
2024/08/26(月) 11:24:34.31ID:GTYdBf2r0
ドンキーコング64とムジュラの仮面は別売りのメモリーパック?がないと動かなかったな
2024/08/26(月) 11:27:10.75ID:NvZiXCTZd
アクトレイザーってスーファミ初期の作品やぞFF6の足元にも及ばないやろ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:27:10.66ID:8Evk7fdy0
>>48
ああ〜成程
あのゲーム確かに凄かったなあ
2024/08/26(月) 11:27:59.50ID:rHZTnpnc0
>>30
モンハンには必須だった
58それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:29:17.46ID:BpGRmTNWd
ゲームボーイはジアースだろ
画面に残像が出るってデメリットを活かしてるのすごい
2024/08/26(月) 11:29:39.02ID:2fsIISuS0
アクトレイザーは草
60それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:30:47.14ID:7ZhKGSRy0
ファミコンは人生劇場アホほどしたのに現実世界の人生はなぜこうなった
61それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:30:54.49ID:mxbuhNKL0
アクトレイザーは神
2024/08/26(月) 11:31:31.08ID:2fsIISuS0
古代の曲だけだろ
63それでも動く名無し 警備員[Lv.29][SR武][R防][告]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:31:31.68ID:5W6x4nvo0
子供のころ剥がしてはいけないシールを剥がして怪しい装置をつけるというCMを見た気がするけど、何のハードで何のゲームだったかは覚えてない
64それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:31:34.96ID:BpGRmTNWd
>>2
メイドインワリオとかリズム天国とかそういう系じゃないかな
65それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:31:46.96ID:BpGRmTNWd
>>63
ドンキー64
66それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽告]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:32:05.36ID:5zdUEWAs0
>>37
F-ZEROもあるでよ
67それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:32:43.55ID:BpGRmTNWd
>>33
ゼノブレよりはレギンレイヴ推す
2024/08/26(月) 11:32:50.41ID:amSa3foN0
PS2はFF11だと思う
限界超えて詰め込まれてる
2024/08/26(月) 11:32:54.88ID:a/B8ccKT0
飛び出せ大作戦やりてえ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:33:05.76ID:Pu9dwbDc0
FFXは?
71それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:33:35.75ID:AFhHbHi+0
>>2
世界樹
72それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:34:29.14ID:Y5TRBjZj0
>>2
立体ピクロスを推したい
73それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:34:29.25ID:G1gwNwmD0
ナーシャ・ジベリは神
74それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽告]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:34:46.11ID:5zdUEWAs0
>>69
J Jで我慢してくだせえ
75それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:34:46.23ID:Ge9IAg130
PS2はヴァルキリープロファイル2
76それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:35:09.41ID:GvNdOBvV0
スーファミこそドンキーちゃうか
77それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:35:26.32ID:mxbuhNKL0
>>41
2Dだし全然すごくない
2024/08/26(月) 11:36:25.39ID:2fsIISuS0
スーファミのドンキーはガチ
当時のレア社ヤバい
2024/08/26(月) 11:36:43.13ID:FZoolRMU0
>>68
縦横マルチのソフトは違わないか?
80それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:38:10.29ID:iWrlD9pb0
ゲームボーイはポケモンだよ
通信システムっていうGB独特の要素をあそこまで完璧に使ったゲームは他にないんじゃ?
81それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:38:44.34ID:mxbuhNKL0
>>78
俺が遊んでるの観た親父が「本物みたいやなぁ」って言ってた
水中のステージ
82それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:38:51.72ID:24F1HGTZ0
ps5の性能をフル活用したらどんなゲームができるんや
2024/08/26(月) 11:39:55.36ID:zB6OXXxQ0
>>4
スターフォックスとかあんなカクカクポリゴンがか?
スーパードンキーコングのほうがすごかっただろ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:40:53.49ID:Ge9IAg130
スーファミだとFF6とかあれヤバいんとちゃうんか?
85 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:41:44.45ID:vWqyeRQc0
>>2
すばらしきこのせかい
86それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:42:06.04ID:72PkFK0Yd
ドンキーコング64は追加メモリ必要なんやからドーピングやろ
87それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:42:24.95ID:XC2qHD0Y0
スーファミで性能の限界引き出してたってスターフォックスじゃねぇの
88それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:42:25.88ID:mxbuhNKL0
あとGBAの候補としては日本では未発売のDRIV3Rだな
89それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:42:52.10ID:7TgkncDT0
>>82
サイバーパンク
2024/08/26(月) 11:44:05.65ID:ggIMqO/a0
ドリキャスのシェンムーは10年先行ってたな
91それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:44:25.50ID:mxbuhNKL0
>>86
64ってタイトルについてるしセーフだよ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:44:27.64ID:XC2qHD0Y0
>>83
スーパードンキーコングは高精細ドット
スターフォックスは3Dポリゴン
当時SFCで3D動かすのは無理じゃないのって言われてたけどチップ積んで無理やり動かしてゲームにしたのがスターフォックス
93それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:44:42.25ID:sJQHSJfq0
>>2
ZOO KEEPER
94それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:44:46.42ID:5zdUEWAs0
>>73
FF3は凄え高速飛空艇のバグ利用とかそんなの置いておいて操作周りの快適さが普通に凄え
スーファミレベルに達してる
2024/08/26(月) 11:45:42.42ID:HwLMT8lN0
ファミコンのハイウェイスターのスピード感は異常
同時代のファミコンレースゲームの中で別格
スペック上位のセガマーク3のアウトランより全然凄い
96それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:47:04.00ID:MZRnSgald
こういうのに限って ゲームとしてはつまらないやろ
2024/08/26(月) 11:48:33.46ID:/ru5ED/A0
>>2
ゴーストトリック
98それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:49:48.34ID:mxbuhNKL0
スターフォックス2とかいう幻の作品
99それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:50:21.21ID:5zdUEWAs0
>>2
君のためなら死ねる
100それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:50:24.71ID:+n2Q/HRZ0
PCエンジンはマジカルチェイスじゃね
101それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:52:40.56ID:DLQWLZ0K0
機能面って言われるとアクションとシミュレーションがあるアクトレイザーで納得できる
フルスペ使ってるって考えた場合はルドラの秘宝を推す
102それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:56:51.21ID:mxbuhNKL0
FFはムービーだけだしなぁ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽告]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:57:06.14ID:5zdUEWAs0
>>101
2Dの技術やとやっぱ多関節制御だよな
2024/08/26(月) 11:58:16.17ID:/ru5ED/A0
>>98
今となってはそこまで幻でもないやろ
105それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:58:56.86ID:mxbuhNKL0
>>104
幻だよ
106それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:59:08.42ID:zVm6ht6H0
ps2は割と三國無双覇権取ってなかったか?
107それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:01:04.94ID:73vn+n8A0
wiiUの機能をフル活用したソフトは?
108それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:01:15.57ID:mxbuhNKL0
でもハード性能をフル活用したソフトじゃないよね
109それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:01:38.02ID:XC2qHD0Y0
>>98
スーハミミニやDLで遊べるようになった
2024/08/26(月) 12:02:01.59ID:/ru5ED/A0
>>105
ミニスーファミの目玉ソフトとして堂々と世に出たんですが
111それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:04:39.58ID:mxbuhNKL0
>>110
なんで目玉ソフトになったの?ん?
幻のソフトだからだよね?

はい論破
112それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:05:21.98ID:qlC+z0Pb0
ファミコンはサマーカーニバル92烈火かソルスティスや
2024/08/26(月) 12:05:53.12ID:zB6OXXxQ0
>>111
世に出たら幻じゃなくなったんじゃないの?
114それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:06:09.54ID:Fj8rV8VBd
>>2
どきどき魔女審判
115それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:06:36.40ID:app/pIBI0
スーファミはドンキーコングだろ動きの滑らかさが別格
116それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:07:31.52ID:ZyLk2CRb0
>>2
超操縦メカMG
2024/08/26(月) 12:08:09.15ID:dcOJewPA0
洋ゲーは無駄にドットアニメなめらかだからな
カラテカとかプリンス・オブ・ペルシャも映像のコマ通りに動かしてる
118それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:08:46.30ID:qlC+z0Pb0
何もかもが素晴らしい隠れた傑作や
youtu.be/gPVlLtT0joo
119それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:10:19.85ID:qlC+z0Pb0
>>117
でも一番滑らかだったのは筐体ゲーだけどSNKのメタルスラッグや
120それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:10:57.64ID:ymIqPgTC0
64はムジュラじゃなくドンキーなんやな
121それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:11:12.90ID:oRHNyTeEd
SFCはルドラの秘宝やろ あのドッドで敵味方みんな戦闘中に動くのは凄いわ
122それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:15:48.75ID:pmEZDL0s0
オメガブーストってそんな後期のソフトじゃないのに?
123それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:15:59.83ID:4RO8nv86d
DSのタッチ機能活用してたソフトならナイツ・イン・ザ・ナイトメアのイメージが強い
取っつきやすさは皆無な作品やけど
124それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽告]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:17:26.39ID:5zdUEWAs0
サターンはバーチャロンかセガラリー
無理やりでも大戦モードを搭載した
125それでも動く名無し 警備員[Lv.18][R武][SR防][苗]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:18:25.53ID:8nhOwSuU0
ps3はゴッドオブウォー3
ps4はアンチャ4
126それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:18:45.51ID:/yrtPZXZ0
じゃあ3DSの3D機能をフルに活かした作品は?
127それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:19:49.12ID:1N+vDCnI0
DSはすばせかや
128それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:23:51.42ID:BpGRmTNWd
>>126
3Dクラシックスのゼビウス
もうダウンロードできないけどこれはマジで凄かった
129それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:24:47.89ID:b4sWkBvNd
このスレ加齢臭する
ジジイはなんJから出てけよ
130それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:25:28.45ID:j7Gtaq460
あの…ワンダー…スワン…
131それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:26:24.02ID:mxbuhNKL0
ワンダースワンとか作品数少なすぎて話にならんよ
132それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:26:49.62ID:fMef8kFtd
Xbox 360 Gears of war
133それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:27:37.10ID:JtgzOhxZd
ネオジオだとメタルスラッグかな
2024/08/26(月) 12:28:54.69ID:hpqn05lv0
>>2
フルで使ってるのは
ニンテンドッグ
135それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:30:15.54ID:mxbuhNKL0
>>2にレスしてる自演ガイジ死んでくれ
136それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:30:27.74ID:sjFmriSm0
>>6
モンスターモンピース定期
電車の中でやるのマジで厳しかった
2024/08/26(月) 12:31:04.58ID:/ru5ED/A0
>>130
テラーズとか
138それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:34:01.67ID:j7Gtaq460
>>137
テラーズも良かったけどビートマニアも音質ビビったわ
アタッチメント必須のイヤホン付けなアカンかったけど
139それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:35:21.77ID:xVOw7ovE0
3DSで飛び出しに意味のあり かつタッチ操作も意味がある状態で存在してるソフトはある?
140それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:36:01.16ID:mxbuhNKL0
もうええて DS自演ガイジ
141それでも動く名無し ハンター[Lv.83][SR武][SSR防][苗]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:37:15.79ID:9w4DG6amd
ドリキャスはシーマンでええか?
2024/08/26(月) 12:38:31.04ID:/ru5ED/A0
>>138
ワンダースワンの最大のミスは縦持ちできるのにシューティングゲームがほぼ皆無だったことやな あの縦長を活かすのはシューティングやろに
143それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:40:28.89ID:thyD6z1Y0
>>142
ハードの最後の最後にジャッジメントシルバーソードっていう神ゲー中の神ゲーシューティングが出たから許してやれ
144それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:41:18.81ID:hZLup+bp0
さすがにファミコンはロックマン2かsilversurferでは?
145それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:41:43.42ID:p9isfPbq0
PSの処理限界なのってFF9とか聞いたんやけどそうなんか?
146それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:42:13.61ID:FIQx9bmsd
箱はHailoでええか?
147それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:43:06.44ID:Ab2a0eVe0
スーファミはスーパードンキーコングとスターフォックスのどっちかやろ
148それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽告]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:43:32.53ID:5zdUEWAs0
>>142
タイトーと西京が参入してくれればなあ
149 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:43:51.42ID:aNq9rJey0
>>53
あのトリックは初出じゃないんよ
アナザーコードでまんま同じ仕掛けがあったんや
150それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:44:07.75ID:wUIpM+rV0
PS4は謎の爆速ロードしてるツシマでええか?
151それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:45:16.82ID:5zdUEWAs0
>>144
スーマリ3やろ
あれはレトロゲームという芸術や
2024/08/26(月) 12:45:29.40ID:mUfw/dep0
PSはハード破壊ソフトで有名なヴァルキリープロファイルがあるな
153それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:51:05.25ID:1F0UM6Zh0
>>129
お前がなんJに帰れよ
154それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:52:17.78ID:e2HJq2lR0
グランツーリスモ4ってMGS3にあった丸ボタン半押し機能どっかで使っとるんか?
155それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:53:33.67ID:OIHt070s0
スーファミはドンキーコングやないんか
156それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:53:34.69ID:G50AkuHp0
PS4のゴッドオブウォー
157それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:54:02.71ID:Cq/th2oo0
頻繁に処理落ちするようなのはフル活用とは言わない
158 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:54:03.74ID:QtphqRT80
スーファミは容量的にもテイルズかスタオーやろ
159それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:55:01.29ID:Vz1i2AOr0
PS5ならラチェクラパラレルトラブルとかアストロボットあたりか?
2024/08/26(月) 12:56:01.45ID:1FoDlbQM0
歴代ってアラフォー以上のジジイ世代のゲームばかりやん
161それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:59:20.39ID:mxbuhNKL0
↑理解してる時点でジジイw
162それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/26(月) 13:00:21.63ID:6cxJeGco0
>>161
たれw
163それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 13:00:28.09ID:IRWoeASm0
GBCはシャンティでええか?
164それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 13:03:35.21ID:sjFmriSm0
>>154
グラリスは◯アクセルじゃなかったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況