X

おまえらぶっちゃけ一月の食費いくら?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:01:28.58ID:gfaeFT1Z0
ワイは60000円
39それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:44:01.98ID:G1gwNwmD0
>>38
まさか家に金入れてないのか?
40それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:46:57.29ID:JOIMNMbb0
親に金渡しても後で払う相続税が増えるだけやん
41それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:53:20.89ID:tD7cGFcAd
6人家族15万前後
42それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:54:04.84ID:+6UKTfH60
1万円前後かな
43それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:54:09.78ID:Cq+3yoWGr
8万円ぐらい
44それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 11:54:41.05ID:Cq+3yoWGr
野菜と肉食ってたら自炊しても普通に1000円超えるよな
2024/08/26(月) 11:56:16.51ID:miQ0NI3U0
独身だと4万前後やろな
2024/08/26(月) 11:57:00.29ID:JOIMNMbb0
一人暮らしで自炊はコスパ悪いやろ
健康面まで考慮すればお得かもしれんが
47それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:01:49.87ID:gfaeFT1Z0
>>46
タイパは悪いけどコスパはええよ
自炊してた時はワイも30000くらいやったし
48それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:03:10.63ID:+HBeeEu30
酒も入る?
49それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:04:09.94ID:gfaeFT1Z0
>>48
入れんでええよ
ワイは入れてへん
50それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:06:59.59ID:NPAUWKki0
普通に10万くらい行くわ
酒飲まないのに、、、、
外食、コンビニが多いのは自覚してる
51それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:11:32.60ID:B3miX4I10
食費は1万酒は5万
52それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:14:37.97ID:2mHidQMg0
9〜10万ぐらい
多分ワイが社会人で一番生きるの下手くそや
53それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:15:00.19ID:cjCOeeRq0
15万くらい
54それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:20:28.95ID:l4QZw/7PM
わいも6万〜や
都心住まい&勤めだとこんなもんだろ
55それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 12:23:40.74ID:h9865/rJ0
自炊で3食2万
作り置きや冷凍庫使えば一汁三菜余裕
たまにうなぎとか寿司とかステーキも食う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況