探検
【悲報】ゲームのグラフィック、進化が止まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/27(火) 02:14:38.02ID:Denyj7DE0 PS4→PS5も静止画だと変わらない
191それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/27(火) 05:17:51.04ID:l3OSCZZ/0 悟空は凄いぞ
時代はPCゲーだよ
時代はPCゲーだよ
192それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/08/27(火) 05:20:08.16ID:xMmmXKUF0193それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/08/27(火) 05:21:16.14ID:eCG7AFWZ0 この世で一番面白いゲームは数学だって気づいたわ
知識がつけばつくほど楽しいしいろんな問題が無限に湧いてくる
Aボタン押して攻撃してー回避してースキル使ってーここで必殺技をーって脳死で同じこと繰り返すのはもう完璧に飽きた
結局作るほうもたいして頭よくないから馬鹿向けにしか作れないんだよな。頭いい人はそれこそゲームなんてくだらんものより数学の問題をせっせと作ってくれるから
知識がつけばつくほど楽しいしいろんな問題が無限に湧いてくる
Aボタン押して攻撃してー回避してースキル使ってーここで必殺技をーって脳死で同じこと繰り返すのはもう完璧に飽きた
結局作るほうもたいして頭よくないから馬鹿向けにしか作れないんだよな。頭いい人はそれこそゲームなんてくだらんものより数学の問題をせっせと作ってくれるから
194それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/27(火) 05:24:28.84ID:5y0+LW/l0 ドット絵だとカッコよかったポケモンが3Dになるとダサくなる奴いるのは何故なん?
195 警備員[Lv.10]
2024/08/27(火) 05:35:12.54ID:lMdDLp4y0 グラより滑らかfpsよクオリティモードとか誰得やねん
196それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/27(火) 05:36:52.39ID:51wHHS+Z0197それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/27(火) 05:38:55.29ID:wYkp3G1L0 中に入れて欲しい系ってそれこそ開発費とスペックばかりかかる無駄なこだわりにしかならんと思うわ
それこそ行き過ぎたグラみたいに
既存の屋内で十分やろ
それこそ行き過ぎたグラみたいに
既存の屋内で十分やろ
198それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/27(火) 05:39:07.53ID:pT/9N9br0 つい先日やっとサイパン超えたグラの悟空が出ただろっていう
サイパン超えるのに4年以上もかかった
マジでゲームの進化は頭打ちだ
サイパン超えるのに4年以上もかかった
マジでゲームの進化は頭打ちだ
199それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/27(火) 05:40:34.46ID:aqh9L7/M0 なにそれ
200 警備員[Lv.10]
2024/08/27(火) 05:41:02.98ID:lMdDLp4y0 60fpsでも嫌やわ最低120張り付きしてもらわんと
201それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/27(火) 05:44:11.84ID:uGn6JsUU0 エロの進化は自ら潰したな
コンシューマーはブスヒロインばっかだし
コンシューマーはブスヒロインばっかだし
202それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/27(火) 05:44:53.56ID:5y0+LW/l0 そのうちAIがゲーム作ってくれないかな?
203それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/27(火) 05:57:56.03ID:z/Z1s+Dx0204それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗警]
2024/08/27(火) 05:58:57.08ID:BQUIFhsf0 グラいらんと思うドット絵でええやん
面白さには無関係だわ
面白さには無関係だわ
205それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/27(火) 06:01:09.24ID:A4qLjsZe0 15年前のバイオ5がまだ通用するしな
なんならそれより前のリメイクも
なんならそれより前のリメイクも
206それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/27(火) 06:06:41.95ID:Sh8HxezS0 最近モンハンワールドやったけど明らかにワイルズの映像クオリティとは差があると感じたけどな
207それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/27(火) 06:10:56.17ID:ExCdxMMJ0 グラ要らんとかスイッチで十分とか言ってると感動がなくなる
知り合いを横から見ててはっきりと思った、美術の審美で安物ばっか見てると感性が腐るのと同じ
知り合いを横から見ててはっきりと思った、美術の審美で安物ばっか見てると感性が腐るのと同じ
208それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗警]
2024/08/27(火) 06:12:13.01ID:BQUIFhsf0209それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
2024/08/27(火) 06:13:24.38ID:QwHyckaf0 どんだけ高精細にしてもリアルさはでなくてゲームっぽさは増してるよな
グラも大した事ないbodycam系のゲームのほうがリアルに見えるの人体の不思議って感じする
グラも大した事ないbodycam系のゲームのほうがリアルに見えるの人体の不思議って感じする
210それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/27(火) 06:13:29.21ID:Gf21VfFW0 64はキツいけどゲームキューブのスマブラは全然できる
211それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗警]
2024/08/27(火) 06:14:52.19ID:BQUIFhsf0212それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/27(火) 06:16:49.36ID:wYkp3G1L0 なぜ日本でエロの進化が起こらないのか
なぜどこのハードもエロを否定するんだ
なぜどこのハードもエロを否定するんだ
213それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/27(火) 06:17:48.81ID:51wHHS+Z0 >>212
illusionもなくなったやん
illusionもなくなったやん
214それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/27(火) 06:18:00.95ID:cBTdRrBX0 >>212
需要がなさすぎるからでは
需要がなさすぎるからでは
215それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/27(火) 06:18:24.49ID:rxYJHPb30 gc ps2を初めて見た時は感動したけどそれ以降はたいしてからなんなあって印象
216それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/27(火) 06:19:30.26ID:ExCdxMMJ0217それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/27(火) 06:20:39.15ID:wYkp3G1L0 >>214
そんなー😭
そんなー😭
218それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/08/27(火) 06:20:47.44ID:XfrUeRir0 ネイティブ4kは必要ない
作りたがるのはサルだけ
AIに任せる時代
作りたがるのはサルだけ
AIに任せる時代
219それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/27(火) 06:21:38.03ID:dJU43tVPd220それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/27(火) 06:22:16.24ID:5y0+LW/l0 ドラクエモンスターズとかならわかりやすいかな?
テリワンだとカッコよかったモンスターや魔王が3Dに進化した途端ダサくなる奴が多いんよ
ハーゴンとか横から見たらヒョロガリで前掛け1枚の変質者だったし
ドット絵は全てを表現しきらないが故の想像の余地を残す良さみたいなのがあったんや
テリワンだとカッコよかったモンスターや魔王が3Dに進化した途端ダサくなる奴が多いんよ
ハーゴンとか横から見たらヒョロガリで前掛け1枚の変質者だったし
ドット絵は全てを表現しきらないが故の想像の余地を残す良さみたいなのがあったんや
222それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/27(火) 06:22:49.09ID:r1BjeogV0223それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/27(火) 06:23:27.44ID:51wHHS+Z0 >>219
かわいそう
かわいそう
225それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/27(火) 06:23:34.87ID:dJU43tVPd AIもなにも自動生成マップみたいのはもう30年以上前からやっとるし進化し続けとるやん
226それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/08/27(火) 06:23:55.02ID:nODKqDl40 >>212
サマバケ!すくらんぶる買ってね
サマバケ!すくらんぶる買ってね
227それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/27(火) 06:25:49.99ID:dJU43tVPd CPUがプレイヤーの傾向掴んで行動変えてくるなんてのもくっそ昔からやっとる
228それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/08/27(火) 06:26:56.72ID:fj5MHML00 >>221
そのモンハンよりグラが悪いゼルダや原神のほうが売れているけどな
そのモンハンよりグラが悪いゼルダや原神のほうが売れているけどな
229それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/27(火) 06:27:18.14ID:UUyoyjYR0 でもモンハンワールドのフィールドってめっちゃ見にくいんよな
洋ゲーチックでめっちゃ画面暗くてもプレイヤーが動ける、進める経路はとてもわかりやすいフロムゲーって何だかんだそういうノウハウは凄いよね
洋ゲーチックでめっちゃ画面暗くてもプレイヤーが動ける、進める経路はとてもわかりやすいフロムゲーって何だかんだそういうノウハウは凄いよね
>>228
同じタイトルで考えようよ
同じタイトルで考えようよ
231それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/27(火) 06:27:56.68ID:L4kMZKgd0 逃げ回る一般人みたいなモブキャラの動きが不自然というか下手くそなエキストラみたいなんだよ
232それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/27(火) 06:28:45.84ID:5y0+LW/l0 >>230
なんで?
なんで?
233それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/08/27(火) 06:28:46.54ID:fj5MHML00 ビデオデッキ(世代やないけど)とかDVDとかを普及させるためにエロが必要やったみたいにポリコレだのでエロパワー使えないのってかなり痛手よな
234それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/27(火) 06:28:47.94ID:dJU43tVPd235それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/27(火) 06:29:29.95ID:5y0+LW/l0 >>233
エロMODのおかげでSteamが広まった感あるよな
エロMODのおかげでSteamが広まった感あるよな
236それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/27(火) 06:29:43.89ID:dJU43tVPd >>233
なにより怒られてまでやる奴がいないのがあかんのよ
なにより怒られてまでやる奴がいないのがあかんのよ
237それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/27(火) 06:30:27.82ID:q2OjgCyd0238それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/08/27(火) 06:31:55.69ID:fj5MHML00 >>230
例えばモンハンワイルズやって今やPVでグラが汚いって言われとるけど明らかにグラフィック以外に力を入れているやん
せやからモンハンやってグラじゃねーなって気付いとるで
あとSwitchのグラは流石に進歩する余地あるけどPSはもうPS4以上は無駄やろ
例えばモンハンワイルズやって今やPVでグラが汚いって言われとるけど明らかにグラフィック以外に力を入れているやん
せやからモンハンやってグラじゃねーなって気付いとるで
あとSwitchのグラは流石に進歩する余地あるけどPSはもうPS4以上は無駄やろ
239それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗臭]
2024/08/27(火) 06:32:22.02ID:BQUIFhsf0240それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/27(火) 06:33:01.47ID:O3fTeokBd241それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/27(火) 06:33:10.27ID:UUyoyjYR0 グラは大事だけど特にアクションゲームってキャラクタを気持ちよく動かせるのが何より優先して欲しいとこ
画面がグチャグチャしててわかりにくい、見えにくいはシンプルにストレス
画面がグチャグチャしててわかりにくい、見えにくいはシンプルにストレス
242それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗臭]
2024/08/27(火) 06:33:15.31ID:BQUIFhsf0 マイクラテラリアが面白い時点でグラ厨は全て論破できるだろ
243それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗臭]
2024/08/27(火) 06:34:05.77ID:BQUIFhsf0 それにクソみたいな開発費かかるし何も良い事ないでグラは
244それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/08/27(火) 06:34:37.02ID:3cde3LFl0 黒神話悟空はい論破
245それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/27(火) 06:35:06.50ID:cBTdRrBX0 >>242
例えばマイクラテラリアのグラが良くなったらゲームとしてつまらなくなるの?
例えばマイクラテラリアのグラが良くなったらゲームとしてつまらなくなるの?
246それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/27(火) 06:35:16.06ID:5y0+LW/l0 3DグラフィックやモデリングもAIが作ってくれんかな?
制作費も問題だし
制作費も問題だし
247それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/27(火) 06:35:33.10ID:HQZ+RjBf0 スカイリムよりエロいゲームも未だに無いよね
248それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/27(火) 06:36:26.49ID:5y0+LW/l0 >>245
その発想でグラフィックをよくしたリアルマイクラみたいなゲームたくさん作られてるけど、結局マイクラに勝ててないよ
その発想でグラフィックをよくしたリアルマイクラみたいなゲームたくさん作られてるけど、結局マイクラに勝ててないよ
249それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗臭]
2024/08/27(火) 06:37:05.71ID:BQUIFhsf0 >>245
いや今の世代でもあのグラで納得させられるならいらないだろという話
いや今の世代でもあのグラで納得させられるならいらないだろという話
250それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/27(火) 06:37:08.15ID:HQZ+RjBf0 >>178
FF7はしょーもない中途半端なアクションにしたのと独占のせいで負けたな
FF7はしょーもない中途半端なアクションにしたのと独占のせいで負けたな
251それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/27(火) 06:37:16.74ID:q2OjgCyd0252それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/08/27(火) 06:38:10.63ID:WobmFpFX0 例えば面白いゲームのグラフィックが良くなるのはええわ
モンハン GTA ソウルシリーズとか
でもグラフィックのためにゲームをつまらなくさせるのはあかんわ
FF13 FF16とか
明らかにグラフィック関連にリソースを使いまくった結果ゲーム部分がクソしょぼくなる作品あるやろ
モンハン GTA ソウルシリーズとか
でもグラフィックのためにゲームをつまらなくさせるのはあかんわ
FF13 FF16とか
明らかにグラフィック関連にリソースを使いまくった結果ゲーム部分がクソしょぼくなる作品あるやろ
253それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/27(火) 06:38:14.44ID:cBTdRrBX0 >>249
質問の答えになってない
質問の答えになってない
254それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/27(火) 06:38:23.79ID:HQZ+RjBf0 FFってなんでアクションに舵切ったんや?
ターン制が時代遅れとかいう一部の声に騙されとるんやろか
ターン制が時代遅れとかいう一部の声に騙されとるんやろか
255それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/27(火) 06:38:38.71ID:dJU43tVPd256それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/27(火) 06:39:32.49ID:hZs80XfA0 なんならゲーム好きにとっては今が最高まである
ようやく家庭用ゲーム機買わなくて済む時代になった
ようやく家庭用ゲーム機買わなくて済む時代になった
257それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/27(火) 06:40:32.03ID:yLDz+Xjr0 ゲームにリアルを求めるのはなんか違う
258それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/27(火) 06:40:36.61ID:q2OjgCyd0 グラ厨ってグラ=おもしろさって考えてる極端なやつなのか、グラが面白さに含まれてるって考えてるやつなのか曖昧すぎるから意味のない議論やろ
極端な解釈するガイジがおるから話が進んでるようで進んでへんねんな
極端な解釈するガイジがおるから話が進んでるようで進んでへんねんな
259それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗告]
2024/08/27(火) 06:40:55.92ID:BQUIFhsf0260 警備員[Lv.11]
2024/08/27(火) 06:41:27.80ID:Sap3bxlJ0 7dtdとかゾンボイドとかmodで長く遊べるのはええよな
グラとかどうでもええわ
グラとかどうでもええわ
261それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/27(火) 06:42:24.36ID:q2OjgCyd0263それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/27(火) 06:44:16.09ID:5y0+LW/l0 エロゲは購入厨がガイジ扱いされる魔境だぞ
264それでも動く名無し 警備員[Lv.6][R武][R防]
2024/08/27(火) 06:45:36.23ID:lFi50aow0 開発費が高騰していくからそこまで頑張らんでもってちょっと思う
265それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/08/27(火) 06:45:51.53ID:nODKqDl40266それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/27(火) 06:48:32.72ID:cBTdRrBX0 >>259
もうマイクラという名前自体が強くなりすぎてる感はある
もうマイクラという名前自体が強くなりすぎてる感はある
267それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/27(火) 06:53:54.62ID:HHCq4Hnp0 >>222
ゲハカス定期
ゲハカス定期
268それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/27(火) 06:54:02.08ID:cBTdRrBX0 >>262
実際エロゲなんて20年くらい前でも1万本売れれば大ヒット扱いなんて隙間産業だったでしょ
しかもユーザー側のモラルも低くて割れ上等みたいなところもあったから儲けも少なくされるし
自然消滅も当然じゃないかな
実際エロゲなんて20年くらい前でも1万本売れれば大ヒット扱いなんて隙間産業だったでしょ
しかもユーザー側のモラルも低くて割れ上等みたいなところもあったから儲けも少なくされるし
自然消滅も当然じゃないかな
269それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/27(火) 06:54:40.23ID:wa6p4jvd0 steamもエロ解禁されたけど日本市場ですら雑魚いままなんよな
アンチポリコレの神輿のニーアですらブサイゾンより売れてないし
アンチポリコレの神輿のニーアですらブサイゾンより売れてないし
270 警備員[Lv.10]
2024/08/27(火) 06:56:33.47ID:lclgC17j0 進化してもゲームが面白くなるわけではないからなあ
271それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/27(火) 06:57:14.76ID:uOkRGhnH0 グラフィックが面白さに繋がってるのは別に間違いではなくないか?
グラフィックがいい=面白いとまでなると間違いやと思うけど
グラフィックがいい=面白いとまでなると間違いやと思うけど
272それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/27(火) 06:57:38.80ID:Iu/yRMto0 fpsとかレースでガチリアル系の出てきてるやろ
273それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/27(火) 06:58:47.52ID:qzbuqty00 まあマリオがリアルおっさんだったら売れね
274それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/27(火) 06:58:55.86ID:64FC2sBD0 でも一部のビッグタイトル以外は全然売れなくなってるじゃんこの業界
製作にかかるコストはどんどん上がってんのに
製作にかかるコストはどんどん上がってんのに
275それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/27(火) 06:59:01.65ID:a9SVgMPF0 もうPCがあればPSとかSwitchっていらないよな
276それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/27(火) 06:59:09.69ID:uOkRGhnH0 桜井政博もグラが面白さに繋がるって言うとるんやけどな
桜井もゲハカスになってしもたんやな
桜井もゲハカスになってしもたんやな
277それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/27(火) 07:00:11.97ID:tFAmp4ib0278それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/08/27(火) 07:00:28.78ID:OsmaIMwB0 ロードが1、2秒くらいになったのは進化感じるわ
今更PS4使おうとは思わんし
今更PS4使おうとは思わんし
279それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/08/27(火) 07:01:40.51ID:nODKqDl40280それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/08/27(火) 07:01:42.39ID:b5xeLnYKd ドラクエみたいなゲームまでグラ悪いと叩いてるやつ多いのも謎
ただのスクエニアンチかもしれないけど
ただのスクエニアンチかもしれないけど
281それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/08/27(火) 07:02:05.84ID:fj5MHML00 >>274
原神や悟空とかパルワールドみたいに新しく売れるタイトルもあるやろ
原神や悟空とかパルワールドみたいに新しく売れるタイトルもあるやろ
282それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/27(火) 07:02:47.75ID:pKlEDukR0 ゲームにエロやお人形フェイスの美男美女詰め込んでも言うほど売り上げに繋がらんからな
求めてる奴の声はデカイけど、やり過ぎると逆に嫌悪感示す人間も多いし結局程々が一番や
求めてる奴の声はデカイけど、やり過ぎると逆に嫌悪感示す人間も多いし結局程々が一番や
283それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/27(火) 07:03:09.32ID:uOkRGhnH0 >>278
ロードって映像長いゲーム以上に不快やったけどあまり言われんかったよな
ロードって映像長いゲーム以上に不快やったけどあまり言われんかったよな
284それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/27(火) 07:04:44.81ID:x9SJc7qE0 マインクラフトがアレだけ売れるんだから
グラの重要性ってスーファミレベルでも良い気もする
グラの重要性ってスーファミレベルでも良い気もする
285それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/27(火) 07:05:37.20ID:2iocpZeP0286それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/27(火) 07:07:42.79ID:uOkRGhnH0 マイクラとかで反例出してもそのゲームが特別はねたってなるだけやから無意味やろ
せめて売上上位がそう言う作品ばっかにならないと
せめて売上上位がそう言う作品ばっかにならないと
287それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/27(火) 07:08:12.15ID:4Kf+ziYx0 グラフィックが面白さに繋がるならなんでFF16とリバースは盛大に爆死したんや
288それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/27(火) 07:09:37.18ID:xmOuncqe0 FFはアクションにしたのはよかったがグラフィックの技術なくてキャラもアニメチックで気持ち悪い
289それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/27(火) 07:09:46.18ID:H8UP9pFx0 グラフィック自体より操作するキャラクターの動きの作りこみが甘かったり大げさでださかったりするとすごいチープに見えるわ
290それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/27(火) 07:10:30.97ID:Fw3jz7l/0 沢山売れてる=面白いって訳でもないんやけどな
結局売上求めて制作コスト上がっても中身よりグラフィック推しで行くんやろうなって
結局売上求めて制作コスト上がっても中身よりグラフィック推しで行くんやろうなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- サルがシカに交尾を迫る理由が判明 動物界では珍しくない「異種交配」の不思議 [煮卵★]
- 老舗ジャップ菓子店のレジから売上5万円を抜いた容疑で店長(57)逮捕。『働けるだけで幸せや』などと話し、忠臣として信頼を得ていた [389326466]
- 【悲報】産経新聞、連日「石破トランプ会談」を評価する記事を配信… いい新聞社だったのになぁ… [452836546]
- 【画像】ドイツ人 「この画像の文字、本当に読める?」 →日本人なら不思議と読めると話題に [763292283]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 「キャベツ」、また終了か。もう! ジャップは何ならできるの!? [425744418]
- タイ首相「私には中国人の血が流れている」 ジャップも将来こうなりそうwwww [271912485]