X



コーエーの三國志シリーズってどれが一番おすすめ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/29(木) 21:07:24.77ID:ldEq7MIt0NIKU
俺は三國志12pkやってる
67 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:04:16.79ID:GQitZy3o0NIKU
>>66
余裕で出来るで
2024/08/29(木) 22:04:59.39ID:jnJW/fXW0NIKU
オルド
69それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:07:02.10ID:bIpa8FYO0NIKU
>>66
劉表は孫堅や孫策と互角に渡り合っていたのをゲーム上で再現する都合上、武将がめちゃくちゃ増えた
呉が強くなるほど劉表もバランス取りでテコ入れされる
70 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:09:28.92ID:GQitZy3o0NIKU
厳白虎とかでも天下取れるぞ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:11:34.74ID:+4MDGIz+dNIKU
>>66
劉表自体がそれなりの能力値
空白地帯が多いから敵が少ない
部下も内政系が多いし魏延や黄忠・文聘等戦闘面も問題無いし劉璋潰したら張任とか厳顔等手に入るから意外にやりやすいほう
72それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:12:50.23ID:+4MDGIz+dNIKU
>>52
11や
73それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:13:01.02ID:sOw58i1j0NIKU
真面目に回答したのにイッチおらんやんけ
74それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:13:14.75ID:mf5Oqr7R0NIKU
正直、いくつも買う必要のないシリーズだよな
75それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:14:41.10ID:sOw58i1j0NIKU
劉表は早いうちに荊州まとめられるから悪くない陣営よな
76それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:14:51.21ID:u/op+YuE0NIKU
>>70
厳白虎で天下取ろうとするやつ地元の中国人ぐらいしかおらんやろ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:15:18.06ID:kC72bVeZ0NIKU
13は城の上から火と矢と油を落とすのが楽しすぎる
78それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:17:01.68ID:eQ5U5JLG0NIKU
>>74
お気に入りのやつ見つかったらずっとそのシリーズやってしまう
2024/08/29(木) 22:17:02.24ID:joLP7wkE0NIKU
大正義5
PKあれば一生遊べる
80それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:17:50.51ID:Pu8UR2sA0NIKU
>>2で出ててびっくりした
これやね
81それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:19:17.41ID:+4MDGIz+dNIKU
>>74
7・8・10・13と個人武将プレイ作は全部あるけど
7と10しかやってないな…
82それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:20:09.86ID:FDInyf/30NIKU
はえー考えられてるんやな
83それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:21:37.01ID:1g3t+yPg0NIKU
14PK
劉表の糞ジジイだけは絶対処刑してくれ👴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況