野球指導者「あれは大谷翔平の類い希なる才能のおかげだから真似しちゃだめ!」
この理屈なんでもありやん
野球指導者「アッパースイングはダメ!」ワイ「大谷翔平は?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
2024/08/31(土) 14:43:11.06ID:Ic+kE24z02 警備員[Lv.13]
2024/08/31(土) 14:46:04.76ID:LkbW8s9w0 軟球でアッパーやってもボール潰れてポップフライになるだけやしダメやで
3それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/31(土) 14:46:51.36ID:GtkiAOdm0 伊勢さんも大谷の真似するなって言ってるからセーフ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
2024/08/31(土) 14:47:19.56ID:Ic+kE24z0 何があっても自分の意見だけを聞けという傲慢さが現れてるね
5それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/31(土) 14:48:05.83ID:BP8Xk0Wc0 子供が大谷、小笠原、柳田のスイングを真似したら壊れそう
6それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/31(土) 14:52:52.64ID:TUxAkm1e0 丸や宮崎のようなヒッチしまくりなのもアカンて言われるぞ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/31(土) 14:53:04.70ID:cAwoA0JA0 プロ野球OBが何人も真似するなって言ってるからセーフ
ど素人のイッチより説得力があるからな
ど素人のイッチより説得力があるからな
8それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/31(土) 14:53:48.42ID:veuJaf/u0 無視して結果出せばええねん
9それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/31(土) 14:53:54.61ID:UxIetLvc0 野茂の時もイチローの時も言われてた
10それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/31(土) 14:55:09.64ID:JmS3Ab5Z0 込みたいなバッティング理論しか普及してないからこうなるんやで
11それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/31(土) 14:55:21.21ID:cAwoA0JA0 >>9
他に数える程しか同じこと出来てるやついないから当たっとるな
他に数える程しか同じこと出来てるやついないから当たっとるな
12それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/31(土) 14:55:28.40ID:HKz+1I6o0 低反発バットの影響でフラレボ高校も打撃スタイル変わっていくんかな
13それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/31(土) 15:00:25.33ID:yDtVfKKk0 そもそもあれは昔から駄目駄目言われてたアッパーではないやろ
ちゃんとボールの軌道に沿ったスイング
ちゃんとボールの軌道に沿ったスイング
14それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/31(土) 15:00:41.83ID:JmS3Ab5Z0 >>12
強豪校のなんちゃってフィジカルが通用してないからな
強豪校のなんちゃってフィジカルが通用してないからな
15それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/08/31(土) 15:02:14.16ID:lv7ZrKwW0 大谷が特別なのはほんとにそう
大谷ってトップがめっちゃ高くてオーバースイングのアッパーであんだけ打ってるからな
打てない要素てんこ盛りなのにあんだけ打てるのは才能以外の何物でもない
大谷ってトップがめっちゃ高くてオーバースイングのアッパーであんだけ打ってるからな
打てない要素てんこ盛りなのにあんだけ打てるのは才能以外の何物でもない
16それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/31(土) 15:03:18.15ID:pbBsaRIw0 まずは普通のスイングができるようになってから
17それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/08/31(土) 15:03:25.44ID:clOqfll10 全てのスイングは、振り始めはダウンであり、ミートのときはレベル=アッパーである。
18それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/31(土) 15:05:01.10ID:Uafrpkq/a ワイくんは大谷くんじゃないでしょ
ボディがちがうんだからボディが
ボディがちがうんだからボディが
19それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/31(土) 15:06:53.89ID:+TEIkbIQ0 落合も、人間は下から上へ振り上げるよりも上から下へ振り下ろす方が自然な動きでパワーが出やすいと言ってるわな
重力も味方になるし
重力も味方になるし
20それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/31(土) 15:07:35.55ID:ql6QQQia0 基本と応用は違うやで
まずは基本や
まずは基本や
21それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/31(土) 15:08:40.71ID:6ALIE29+0 実際サイズも身体能力も違いすぎて参考にならん
22それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/31(土) 15:08:52.97ID:WPIpuyZb0 大谷は特別!
村上は特別!
イチローは特別!
村上は特別!
イチローは特別!
23それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/08/31(土) 15:10:44.90ID:0Nu0N7PT0 ボールの軌道ってやまなりなんだからその軌道に合わせるならアッパーが理想だと思うんだけど違うの?
24それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/31(土) 15:11:58.90ID:XgKRb8J5M 大谷くらい体格があればええよ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/31(土) 15:14:37.19ID:f8Ii3nwU027それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/31(土) 15:19:05.64ID:f8Ii3nwU028それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/08/31(土) 15:19:23.02ID:clOqfll1029それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/31(土) 15:20:42.45ID:rsgLNmvv0 >>26
殺すぞ運痴野郎
殺すぞ運痴野郎
30それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/31(土) 15:25:38.56ID:uGNPIDTO0 ボールは落ちてくるんだから上から叩くのっておかしいやろ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/31(土) 15:26:28.70ID:Iqb8z5fu032それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/31(土) 15:27:53.30ID:pJnEC05R0 重力に逆らって振るからガキには向いてない
33それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/31(土) 15:28:10.15ID:lioGaXFg0 メジャーは沈む球多いからアッパーがはまっただけでフォーシームの多い日本にはあわんだけちゃう
だからメジャーやと有効やったバウアーの高めフォーシーム日本じゃいまいちやったやろ
だからメジャーやと有効やったバウアーの高めフォーシーム日本じゃいまいちやったやろ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/31(土) 15:28:37.39ID:dJZ+1S8J0 スピンかけて飛距離伸ばすならダウンなんだろうけどな
35それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/31(土) 15:28:58.76ID:q5SiGHEB0 始めたばかりの小学生がアッパーしようとするとアッパースイングやなくて下からバット持ち上げる動作にしなならんからな
36それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/31(土) 15:32:35.75ID:g78A9rrMd 野球未経験のヒョロガリ陰キャが野球指導者の指導方法にケチつけてる方がよっぽど滑稽だろ
何様だよバットなんか持ったこともねえチー牛の分際で
何様だよバットなんか持ったこともねえチー牛の分際で
37それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/31(土) 15:33:02.74ID:q5SiGHEB0 >>33
日本はフォーシームも変化球も低め低めだから環境としては最高に合うで
日本はフォーシームも変化球も低め低めだから環境としては最高に合うで
38それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/31(土) 15:35:43.09ID:N8+4vwTX0 >>19
まあ落合本人は当時の日本では珍しくアッパーだけどな
腰が歪んでて自然とそうなった、逆に歪んでてダウンになってたらもっと凄い打者だったかもと自著では書いてたが
歪んでたおかげで矯正できなくて逆にHRバッターになれたんだろうね
まあ落合本人は当時の日本では珍しくアッパーだけどな
腰が歪んでて自然とそうなった、逆に歪んでてダウンになってたらもっと凄い打者だったかもと自著では書いてたが
歪んでたおかげで矯正できなくて逆にHRバッターになれたんだろうね
39それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/31(土) 15:37:10.93ID:WPIpuyZb0 「フォームは人による」
これが全て
大谷に振り子打法や一本足打法やらせてもあかんで
これが全て
大谷に振り子打法や一本足打法やらせてもあかんで
40それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/08/31(土) 15:37:48.84ID:7KygkWC+0 大谷並の強靭な肉体あるなら真似してもいいんやで
41それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/31(土) 15:37:58.25ID:9sTM5fgu0 元々子供のダウンスイング指導は筋力が足らずバット振れない子供のためのやったんやけどな
そういう子は重さに負けて1度バットが下に行ってからスイングするから√みたいな軌道になる
それになるくらいなら上からバット出そうっていう教えや
そういう子は重さに負けて1度バットが下に行ってからスイングするから√みたいな軌道になる
それになるくらいなら上からバット出そうっていう教えや
42それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/08/31(土) 15:38:43.65ID:afZbqj8f0 ああ見えて大谷は究極のダウンスイングらしいぞ
誰かが言ってた
誰かが言ってた
43それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/31(土) 15:39:14.65ID:dJZ+1S8J0 バッセンでやってみればわかるけど下から上に当てるのむずいぞ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/08/31(土) 15:40:16.70ID:N8+4vwTX0 >>37
まあ日本の打者が振り下ろすスイングが多くて高めの球に強いから低め低めがピッチングの基本になってるわけで
アッパーが増えて低目に強くなったら投手は高めを多く使うようになるメタゲームがおきるだけだが
まあ日本の打者が振り下ろすスイングが多くて高めの球に強いから低め低めがピッチングの基本になってるわけで
アッパーが増えて低目に強くなったら投手は高めを多く使うようになるメタゲームがおきるだけだが
45それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/31(土) 15:41:43.92ID:q5SiGHEB0 >>42
柳田とかでも聞くけどアッパーもレベルもダウンも全部振り下ろすからその理論言ってる人のアッパーってどんなの想定してるんやろ
柳田とかでも聞くけどアッパーもレベルもダウンも全部振り下ろすからその理論言ってる人のアッパーってどんなの想定してるんやろ
46 警備員[Lv.9]
2024/08/31(土) 15:42:40.28ID:0koFGcMv0 日本に高めのストライクゾーンは無いと千賀が言っていたぞ
それならアッパースイングが有効じゃないのか
それならアッパースイングが有効じゃないのか
47それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/31(土) 15:43:44.84ID:f8Ii3nwU0 チーズだんまりで草
48それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/31(土) 15:44:24.47ID:31YL07Eb0 >>45
ゴルフみたいにヘッドが下にある状態からスイングすることちゃうか
ゴルフみたいにヘッドが下にある状態からスイングすることちゃうか
49それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/31(土) 15:45:46.29ID:Gt3PgVzl0 バッセンで打ってるキッズ見たら脇開けてフライングエルボーしてる大谷みたいな打ち方してる子多いわ
昔は絶対直されたしワイの時からめっちゃ進化しとる
昔は絶対直されたしワイの時からめっちゃ進化しとる
50それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/31(土) 15:46:11.78ID:QFfNYzRJ0 左打ちに戻してください
51それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/31(土) 15:47:11.03ID:5TCzFIT/0 あんな規格外なんて真似できるわけがない
52それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/31(土) 15:49:43.34ID:M9Yc3jhM0 レベルスイングとか上から下とか言ってる解説者いるけど
その打者の現役時代見たら大概アッパー
本人はアッパーしてないけど人から見たらアッパー
その打者の現役時代見たら大概アッパー
本人はアッパーしてないけど人から見たらアッパー
53それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/31(土) 15:50:43.16ID:q5SiGHEB0 >>48
それだと外国人アッパーですって言う解説多いがこの理論の人達はダウンやろと思って聞いとるんかな草
それだと外国人アッパーですって言う解説多いがこの理論の人達はダウンやろと思って聞いとるんかな草
54 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/31(土) 15:52:29.77ID:dKskgNBp0 こないだ臨時コーチで子どもたちに大谷の動画見せてアッパースイング教えてやったら、普段のコーチに激怒されたわ
たまにはええやんけ
たまにはええやんけ
55それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/31(土) 15:53:31.67ID:Ofs2mLqt0 煽り抜きやとイチローって凄い選手なん?
56それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/31(土) 15:54:28.84ID:QFfNYzRJ0 ワイが小学生の頃はアッパーしろとかダウンがいいとか言われて頭こんがらがったわ
結局どっちでもないんだよなあんまり意識するもんじゃない
結局どっちでもないんだよなあんまり意識するもんじゃない
57それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/31(土) 15:55:07.57ID:w+DC+eYW0 良い例として挙がる打者ってみんな190超えのでかいやつばっかなんよな
58それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/31(土) 15:55:18.75ID:5TCzFIT/0 >>54
子供が真似してスイング壊して怪我して野球やめることになったら責任取れるのか?
子供が真似してスイング壊して怪我して野球やめることになったら責任取れるのか?
59それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/31(土) 15:55:41.30ID:70h/58va0 小さい日本人はレベルが合ってんやろな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/31(土) 15:56:18.26ID:jkhGekZ60 オッチも言ってたなそれ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/08/31(土) 15:57:10.02ID:On16Upxod 吉田正尚はいいスイングしてるように見えるけどあれもどっちかっていうとアッパーだろ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/08/31(土) 15:58:34.79ID:m2DEAd5g0 オッチの理想はおかわり君
大谷翔平柳田悠岐山川穂高は駄目
大谷翔平柳田悠岐山川穂高は駄目
63それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/31(土) 15:59:50.32ID:EBx2fMSy0 アッパーちゃうらしいであれ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/31(土) 16:01:01.67ID:47mVWdsY0 >>44
メタの使い方おかしいで
メタの使い方おかしいで
65それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/31(土) 16:02:11.51ID:EBx2fMSy0 >>55
抜かんでも凄いで
抜かんでも凄いで
66それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/08/31(土) 16:02:27.70ID:m2DEAd5g0 大谷翔平は完全なるアッパー俺は野球顧問やってたからいつかハイボールに反応したときに手首折るね
笑瓶は
笑瓶は
67それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/31(土) 16:02:42.87ID:2tizORYL0 ノックでキャッチャーフライ上げるくらい極端じゃないとアッパースイングと認めないやついるよな
68それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/31(土) 16:05:19.55ID:ITB3jETc0 フリーマンは?
69アドセンスクリックし、し、したいんだなぁ 警備員[Lv.5]
2024/08/31(土) 16:09:15.44ID:q9xisCPb0 筋肉バットなんやし当たれば飛ぶやん
そう考えたら地面と水平にフルスイングすればええと思う
そう考えたら地面と水平にフルスイングすればええと思う
70それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/31(土) 16:09:32.85ID:q5SiGHEB0 >>66
もしかして本当の死因はコレなんか?
もしかして本当の死因はコレなんか?
72それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/31(土) 16:11:31.92ID:oMMbzzpI0 大谷ってむしろ手本向きの打撃じゃね?
マジで真似したらだめなのって宮崎とかでしょ
マジで真似したらだめなのって宮崎とかでしょ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/08/31(土) 16:12:49.61ID:oMMbzzpI0 大谷はシンプルにパワーが化け物
最初足上げてたけどそれじゃ結果残せないのに気づいてノーステップに近い感じにしたからな
普通それだと飛ばないんよそれでもスタンドぶち込むし
最初足上げてたけどそれじゃ結果残せないのに気づいてノーステップに近い感じにしたからな
普通それだと飛ばないんよそれでもスタンドぶち込むし
74それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/08/31(土) 16:14:51.14ID:aXJTg+Qx0 >>72
浅野が宮崎の真似して打ち始めてるからなあ
浅野が宮崎の真似して打ち始めてるからなあ
75それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/31(土) 16:16:10.87ID:Rn829w9w076それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/08/31(土) 16:16:15.26ID:2lPaXmbi0 子供がアッパーしてもフライにしかならないしミート技術もないから
ゴロ打てばエラー率高いから出塁できる
ゴロ打てばエラー率高いから出塁できる
77それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/31(土) 16:17:48.34ID:q5SiGHEB0 >>73
足上げる上げないでの飛距離の違いは合う合わないだと思うわ大谷はどっちも出来るのが凄い
足上げる上げないでの飛距離の違いは合う合わないだと思うわ大谷はどっちも出来るのが凄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏「プラスチックへの回帰」宣言 紙製ストロー阻止の意向 [七波羅探題★]
- 石破首相に「座り方を誰も教えなかったのか…」日米首脳会談での振る舞い、SNSで再び疑問視の声 [少考さん★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」 [ネギうどん★]
- おすぎの次はマツコ? フジ元アナ長谷川豊氏「膝に座らされてずっと乳首を…」 [ネギうどん★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に ★2 [少考さん★]
- 日米両首脳、USスチール問題は「所有ではなく、投資で合意」-大統領近く日鉄首脳と面談 ★2 [蚤の市★]
- 【安倍晋三】前日銀総裁黒田「これもう日本経済完全復活したわ🤩金利上げてどうぞ!」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2🧪 ★4
- すいせいのぼったくりカレー🏡
- フジテレビ4月以降は無限再放送地獄へ😱 [118990258]
- TOKIOのメンバーなら誰になりたい? [786835273]
- 【悲報】石破「外国人をたくさん呼び込むぞ!」とんでもない数の国をビザ無しにしてしまう [491270595]