X



千鳥ノブ「僕スポルトでJリーグ担当なんですよ。番組9割大谷や。もっとJリーグの時間をとれ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:25:37.58ID:WRKxlciP0
news.yahoo.co.jp/articles/11e4276cf52fa5b5c0dd107702e3b8d16ed0243b
10それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:30:45.33ID:rbT/3eWu0
サッカーは試合結果だけでええやん
2024/09/01(日) 17:31:03.14ID:npyFniMgd
元々プロ野球ニュースの枠やし
調子乗んな
12それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:31:40.67ID:5xogVntY0
サンキューノッブ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:32:21.63ID:QBRa72s50
大谷の時間削ってもその時間がJリーグに割り当てられることは無いな
そんなのは30年前に終わってる
14それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:33:24.60ID:YTF3B8SZd
阪神ファンとか横浜ファンみたいなやきうファンは死ねよ
清水エスパルスJ2 1試合で48000人動員

やきうの二軍で1試合で48000人集めてから威張れよやき豚と珍カスの岡アノンは死ね
15 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:35:59.51ID:aWzAw0DCd
大谷9割もやってないだろ
せいぜい1割、大活躍の日で2割だ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:36:04.73ID:76juK12k0
Jリーグなんて40万人しか視聴者いないの内部からバラされてたろ
2024/09/01(日) 17:36:41.76ID:X2gSUj2Md
大谷に唾はくやつって自分に価値があるとでも思っとるんか
千鳥が許されとるのはダイゴのおかげやとようわかる
ここで便乗するのは小物
18 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:37:00.80ID:7JBt8HbW0
Jリーグ特集やって誰が観るんだよ
YouTubeやSNSですら需要がないものをテレビで流せるか
19それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:37:29.23ID:yp6y5W9RH
ますスポルトを見ない
2024/09/01(日) 17:39:14.56ID:6EgHxxV80
サッカー専門番組って昔はたくさんあったのにほとんどきえたな
21 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:39:18.44ID:7JBt8HbW0
三笘ですら世間的には誰も興味ないのにJリーグの報道とか誰得だよ
W杯の時しか注目されない競技な
それってつまり五輪でしか注目されないドマイナースポーツと同じ状況
22それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:40:24.20ID:GiKjM1Id0
またノブが変なこと言うて大悟に突っ込ませてる…
23それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:40:26.57ID:Nw9NXz0J0
テレビは需要と供給の世界ってノブは分かってないのか?
24それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:40:40.69ID:7EgMmYaU0
サッカーはともかく大谷のせいでNPBや甲子園まで短くなっとるからな
ほんまテレビはジジババの余生のための道具でしかない
2024/09/01(日) 17:40:58.72ID:i08mEnY/0
ツイッターの反応とかリポストとかで数字がわかるんやで
JリーグってほんまSNS上じゃ人気ないからな
26それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:41:08.14ID:iVbcCRha0
ノブ風間八宏を風間杜夫と言い間違える痛恨のミスしてたな
27それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:41:35.73ID:G0fwfRTJ0
フジなんかまだマシでは
テレ朝が一番ひどいと思う
28それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:41:42.02ID:DNOkjT8f0
すぽるとってウッチーじゃなくなったんだ
29 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:41:49.87ID:7JBt8HbW0
Jリーグの特集始まった途端に視聴率落ちるのが分かってるのに誰がJリーグ特集用意するんだか


日テレ系 サッカー FUJI FILM SUPER CUP 2024 ヴィッセル神戸vs川崎フロンターレ 2024年2月17日(土) 13時30分~ TVAL NOW
関東
13時30分 3.1% 瞬間最高視聴率
15時39分 1.6% 瞬間最低視聴率
関西
13時30分 2.9% 瞬間最高視聴率
15時33分 0.9% 瞬間最低視聴率
中京
13時30分 2.3% 瞬間最高視聴率
14時31分 0.8% 瞬間最低視聴率
2024/09/01(日) 17:42:06.67ID:Ckspp2J70
これは野球とサッカーの対立煽りやなくてただの仕事の不満や
31それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:42:54.61ID:sxiyg1Ni0
>>9
出番とギャラが欲しいんや、多分
32それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:43:03.83ID:RxQelVw20
マイナースポーツをよくここまで国民的スポーツにしてメディアまで制覇できるようになったな
33それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:43:11.62ID:iVbcCRha0
コア層も見ないし、ライト層も見ないし地上波の浅いスポーツニュースはどこの層にも需要無くなったよな
34 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:43:20.99ID:hankfLOVd
ワイは平山相太の失敗がサッカーの転換期だったと思うわ
高校サッカーが一番観られてた時代作ったのに
2024/09/01(日) 17:43:35.16ID:nrQn+1fK0
ノブは本田圭佑ともズブズブ
//i.imgur.com/xFHHuqU.jpeg
36それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:43:44.36ID:UbJ85bsX0
リーグで枠かって専門報道番組でも作ればいいのに
2024/09/01(日) 17:43:51.88ID:hgDaAxIh0
野球がNFLとしても
せめてJリーグはNBAみたくなれればな
38 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:44:02.77ID:7JBt8HbW0
いくつもあったはずのサッカー番組がなくなったのが答えだ
需要がなさすぎる
2024/09/01(日) 17:44:10.11ID:aEPSyRSN0
>>29
最高でこれは終わってんな
40それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:44:14.77ID:zcVBVReR0
すぽるととか大谷と海外サッカーを1:1で報道してる今どき珍しいスポーツ番組だろ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:44:22.85ID:lGOl+fY70
>>35
こう見るとノブが一番イケメンやな
2024/09/01(日) 17:44:42.90ID:i08mEnY/0
>>34
カレンロバートとかあの辺までは一応高校サッカー人気あったな
43それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:44:46.91ID:PC7ofZ7z0
一応テレ朝はJリーグの番組あるやろ?
44それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:45:53.12ID:j2RNTFVg0
プレミアリーグはU-NEXTになってからニュースとかで流れるようになった?
45それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:46:06.29ID:UbJ85bsX0
>>38
フジテレビなんかスポンサーおらへんやろから安く枠買えるんちゃうか
リーグが金出してやれよ
2024/09/01(日) 17:46:14.52ID:Ckspp2J70
サッカー番組は試合中継以外もほぼほぼDAZNに吸収されたから、ファンしかアクセスできん
2024/09/01(日) 17:46:20.65ID:i08mEnY/0
つかスポルトって多分日本のニュース番組で一番サッカーに好意的な番組よな
サッカーで10分ぐらいつかってくれる番組なんてまずないぞ

他だと下手したら静止画1枚で 三苫が得点を決めましたとか10秒でおわるぞ
48それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:47:04.94ID:Fj7241tLd?2BP(9999)
視聴率がね………
49それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:48:16.36ID:PC7ofZ7z0
>>47
昔のマンデーフットボールのノリをやってるけどあれ好きだったわ
50それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:49:18.90ID:76juK12k0
そもそも税リーグを見る人は日本全国で40万人だけや
トライアスロンとかと似たようなもん
二桁なんて取れるわけない
2024/09/01(日) 17:53:21.58ID:5GTcQgjp0
実際野球9割じゃなくて9割大谷はまあまあイカれとるやろ
52それでも動く名無し ハンター[Lv.353][UR武][SSR防][木]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:54:02.24ID:AjfEOMu/0
>>14
去年7月国立でのジェフ戦?
https://i.imgur.com/Jb5uN0h.jpeg
53それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:55:07.07ID:sJwzloPD0
Jリーグとか誰も興味ないからしゃーないわ
54それでも動く名無し ハンター[Lv.44][苗]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:55:11.71ID:qpMcsXaq0
>>51
大谷みてまうとNPBゴミにしか見えんからしゃーない
55それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:56:07.89ID:zcVBVReR0
>>51
SPARK時代ですら大谷4割くらいですぽるとになってからはマンデーフットボールを復活させたから大谷2割くらいの番組になってるぞ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:56:25.52ID:VIBwslLH0
>>52
57それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:57:30.26ID:Rqb7xwWv0
大谷でプロ野球が減るのがね
58それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:57:49.12ID:5xogVntY0
59 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:58:21.46ID:7JBt8HbW0
>>52
トータルの試合数も少なくて土日開催の1試合で2万人招待はやりすぎw
60それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:58:43.85ID:vnsrM8wC0
>>52
サッカーかなり詳しいけどこいつら一人も知らん
2024/09/01(日) 17:59:09.09ID:27z5LW3wH
なんでサッカーファンの人らって
サッカーに人気がない現実を見れないのだろうか
と言うかわかってても現実逃避してるよねたぶん
62それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 17:59:47.25ID:iiGRCUVO0
>>60
サッカーそんなに詳しくないワイでも2人は分かるで
63 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:00:13.54ID:Q/AKQyChd
需要と供給の問題というのがある
日本人はW杯だけが好きなんであってW杯以外のサッカーには興味ない
64それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:00:17.50ID:Rqb7xwWv0
競馬は?
65それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:00:21.90ID:zuNZNq2x0
>>27
一番ひどいのTBSじゃね
ひるおびとかほぼ恵が大谷さん大谷さん言ってるだけだぞ
66それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:00:41.67ID:5xogVntY0
一理ある
67それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:00:50.56ID:RiS7j03EM
>>60
小泉進次郎おる
68それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:01:50.63ID:RxQelVw20
大谷引退したらプロ野球人気どうなんの
あと10年は大丈夫そうだけど
69 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:02:32.37ID:Q/AKQyChd
>>68
大谷はNPBにいないだろ
大谷人気とNPB人気と高校野球人気は全くの別物
70それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:03:31.10ID:r2Usj09K0
>>33
ダイジェスト見たり結果確認ならネットで出来るしなあ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:03:48.51ID:zfnFd94G0
常、大谷。手を変え、品を変え、大谷。
72それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:04:25.87ID:6UEf26x90
>>68
観戦楽しむ文化になってきてるからあんま関係ないんじゃない?
球場行くことそのものが楽しければええわけやし
73それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:04:28.23ID:FeS3WO+G0
カープ女子
74それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:04:31.54ID:oxA4qxxD0
Jリーグ発足して30年以上経ったのに未だに世界でトップクラスの選手一人も出ねえからな
そりゃ熱も無くなるよ、韓国ですらそういう選手1人はいるのに
75 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:04:35.56ID:Q/AKQyChd
>>70
Jリーグはそのネットでの人気でもないんだよなぁ
公式YouTubeの再生回数も酷いのにテレビで流す価値がない
76それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:04:38.73ID:K/tErAtm0
2024/09/01(日) 18:06:14.55ID:aEEISWFa0
>>68
直接メジャー行く日本人増えてるから無問題
78それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:08:08.41ID:r2Usj09K0
サッカーに限らず欧州でどんだけ活躍してもそんな人気でんだろうな
アメリカに対する意識との差がある
79それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:08:24.81ID:Nw9NXz0J0
大谷44号が8時間で234万再生
これは需要やね☺
80それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:08:38.41ID:zfnFd94G0
大谷の犬の話が他のスポーツより重要だとは思えない
2024/09/01(日) 18:08:51.75ID:cFKV0RYLa
>>35
1人正面すら向いてないイキリ女いて草
82それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:11:10.68ID:E4U4n7Lj0
そもそもスポーツニュースは速報性の高いネットでいいじゃん
すぽるとは芸人いれて付加価値つけようとしてんのかしらんが見ねえよ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:12:52.61ID:Nw9NXz0J0
>>80
始球式やぞ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:13:25.48ID:bI9dPMUE0
もう大谷は今日の大谷翔平っていう1時間番組やれよ
世界No.1アスリートなんやから普通のニュースより数字取れるだろ
85それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:13:35.78ID:j7QzoPma0
ミスターベースボールすぎるからなあ
守備なんていらんかったんや
86それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:15:32.91ID:zcVBVReR0
SPARK時代は大谷の分量多いし佐久間みなみがかわいいからよく見てたけどすぽるとになってからは大谷は減るし千鳥ばかりで佐久間みなみは映らないしで見なくなったわ
87それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:15:43.41ID:G0fwfRTJ0
>>65
テレ朝の大谷情報はストーカーレベルで気持ち悪いところに注目するから
88それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:17:00.58ID:cC0buFGq0
YouTubeの大谷速報なんか数時間で100万いくからな
早いもんがちの金脈や
2024/09/01(日) 18:17:36.00ID:9wiMfDOe0
すぽるとは結構色々やってる方やろ
2024/09/01(日) 18:17:39.03ID:i08mEnY/0
もちろん日本においての話だがサッカーはSNSやネット媒体こそ人気ないからなあ
91それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:18:04.54ID:zcVBVReR0
>>84
フジテレビは火曜の深夜にMLB SHOW TIMEっていう10分番組やってるけどその番組は95%大谷だな
そもそも番組のスポンサーが大谷のCMやってるDipだし大谷による大谷のための番組って感じ
2024/09/01(日) 18:20:03.32ID:QL0mVVO10
地方自治体の税金で新スタジアム建設問題やったら人気出るよ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:20:22.11ID:mlQJeoMK0
挟殺されただけでYahooのトップニュースになるからなジャンボタニシは
94それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:21:07.05ID:AclgbE1I0
大吾は大谷に会いたくてスポルトやること了承したんだから大谷だけでええやろ
95それでも動く名無し 警備員[Lv.5][警]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:22:23.64ID:MXzydH0t0
ここ10年NPBで1番強いチームってぶっちぎりSBやけど10年前も含めてSBで全国区の選手はおらん
メジャー行ってやっと千賀がCM出るようになったとか悪名だけは全国区の山川を取ってきたとかそんなんやし
2024/09/01(日) 18:23:41.27ID:N26COesB0
正しい主張
2024/09/01(日) 18:24:39.25ID:hjKqzDS+0
むしろJリーグ専用コーナーなんてのがある時点で優遇されてる
98それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:24:43.79ID:7EgMmYaU0
>>60
それはかなり詳しいとは言わん
99それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:25:05.90ID:XtaI7j1X0
だってJリーグの選手誰も知らないんだもん
2024/09/01(日) 18:25:18.42ID:MOS2UwxB0
>>1
グラビティまじで10000もろてワロタwwwww500は確定wwww

以下からアプリインストール
s://api.gravity.place/gravity/url/KjUL

再度リンク開いて参加するを押す

18歳以上になるように設定!
s://i.imgur.com/Df9HcAw.jpeg
101それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:25:33.88ID:q8mE1x8x0
Jリーグが再編の話にならない闇
12から最大でも16チームに減らして漏れたクラブは解散かアマ化でええやろ
もちろん昇降格制も廃止
2024/09/01(日) 18:26:35.34ID:CuwaNE360
日本のサッカーの実力を一番過小評価してるのは日本人だからな
103それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:26:44.16ID:5gV/0Zu30
酷いときは台本に「マンデーセレクション!」しかセリフが無かったらしい
104それでも動く名無し 警備員[Lv.6][警]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:27:04.08ID:MXzydH0t0
>>90
Jリーグってタダ券配ってばかりでネット戦略とか若者向けの売り出しが20年前で止まっとるからな
まだ相撲や競馬の方が上手くやっとるレベルやろ
2024/09/01(日) 18:27:25.43ID:N26COesB0
>>101
12とかどっかのオワコンスポーツみたいでいやだわ
106それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:27:26.66ID:7EgMmYaU0
>>61
野球とサッカーは根本のファンの数は変わらん
ただNPB12球団vsJだけでも60チーム+地域リーグや海外リーグさらには日本代表専門みたいに分散化しすぎて比較にならんだけや

大谷はさらに異質やからよくわからんわ
107!dongri 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:27:30.46ID:wrNLbP7o0
「1コーナーで視聴率が3%上昇」
「一回5000万円の特番CM枠が一瞬で売れ切れる」…
テレビ局が逆らえない大谷経済圏の「ヤバすぎる規模」

2024/7/3
://news.yahoo.co.jp/articles/92e1c6327a5226d90cba8788f296b6130d3ac857


メディアと企業に莫大な富と数字をもたらす大谷経済圏
2024/09/01(日) 18:28:10.14ID:hjKqzDS+0
今どきJリーグの特集する番組あるんだな

すぽるとって昔は海外サッカーゴリ押し番組だったけど今はどうなんだろう
109それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:28:27.50ID:b0K6Ic2D0
すぽるとさぁ 本来なら平井アナがいた時代はヨーロッパサッカーの結果を伝えるという需要があったんよ 嫌なら1回番組を終わらせた上層部の判断に文句言いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況