探検
PC(熱くなるとファンを回して冷やします)←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/01(日) 20:38:43.15ID:A2HVVNDz0 アナログすぎるやろ
2それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/01(日) 20:39:28.14ID:OIBI7Elm0 すまんがぼくpcは水冷だけど?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/01(日) 20:39:39.92ID:A2HVVNDz0 もうちょっと進化しないんか
4それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/01(日) 20:39:45.03ID:o6gK8xO60 PCオタク「そのファンにお金かけます」←こいつらヤバすぎ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/01(日) 20:39:50.81ID:WQ4OGMuUM デジタルやん
6それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/01(日) 20:40:52.18ID:A2HVVNDz0 >>2
水冷式はメンテがめんどくさそう
水冷式はメンテがめんどくさそう
7それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/01(日) 20:41:32.23ID:A2HVVNDz08それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/01(日) 20:41:41.69ID:hYGuUbfF0 ジップロックに基盤入れて10度以下の水で冷やすことできないんやろか
9 警備員[Lv.24]
2024/09/01(日) 20:42:10.83ID:3rt2sVo00 ワイ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/01(日) 20:42:32.89ID:+r0s/ioa0 >>2
水で冷やして熱くなった水をファンの風で冷やします←2度手間じゃね?
水で冷やして熱くなった水をファンの風で冷やします←2度手間じゃね?
11それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/01(日) 20:42:41.26ID:ADpd4mNw0 >>7
値段の価値は全く無い
値段の価値は全く無い
12それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/01(日) 20:43:01.14ID:A2HVVNDz013それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/01(日) 20:43:11.99ID:OIBI7Elm0 >>10
😲
😲
14それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/01(日) 20:44:01.57ID:A2HVVNDz015それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/09/01(日) 20:44:15.57ID:9Nq5RxHl0 電子機器に熱は禁忌やねん
16それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/01(日) 20:44:26.89ID:2zI3fRba0 冷風機みたいに氷投入する所あったらええのにな
17それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/01(日) 20:44:58.86ID:P+/MHft80 >>11
うんこ色のファン買ったワイが馬鹿みたいじゃないですか
うんこ色のファン買ったワイが馬鹿みたいじゃないですか
18それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/01(日) 20:45:47.00ID:sXprqCOg0 ボク「エアコンの下に置いて直接マザボに風を当てれば普通に冷えるよ」
19それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/01(日) 20:46:27.14ID:A2HVVNDz020それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/01(日) 20:46:53.28ID:0/whhMii0 エンジンも似たようなもんだし
21それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/09/01(日) 20:48:37.20ID:+lrmSYmS0 ケース付属のファン捨てて1000円のやつ買ったら快適で草生える
22それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/09/01(日) 20:48:49.23ID:vr78eLrj0 pcの冷却問題ってもっと先進的な方法はないんか?
だいたいファンか水冷みたいな方法しかないやんけ
だいたいファンか水冷みたいな方法しかないやんけ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/01(日) 20:49:43.88ID:YonV+05D0 ファン回すのにも熱発生するんちゃうん?
24それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/01(日) 20:49:47.05ID:A2HVVNDz025それでも動く名無し ハンター[Lv.50][苗]
2024/09/01(日) 20:50:16.68ID:qpMcsXaq0 送る風の温度下げるより風量増加した方が熱交換コスパええからや
26それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/01(日) 20:51:01.20ID:FEJh8ont0 PCのケースに特殊な液体満たして冷やすのは見たことあるなクソ高いらしいが普及したら安くなるやろ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/01(日) 20:51:04.17ID:Cbgnkb2s0 ワイうちわで扇いでるで
これガイジ?
これガイジ?
28それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/01(日) 20:51:12.33ID:A2HVVNDz029それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/09/01(日) 20:51:31.33ID:PzOh41lN0 熱くなりすぎたら自動でパワー落とします
30それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/01(日) 20:52:04.25ID:kVDWihb90 水冷もファン使ってる
そして水冷だからってファン減らすとケース内に熱籠ってマザボメモリ辺りが危ない
そして水冷だからってファン減らすとケース内に熱籠ってマザボメモリ辺りが危ない
31それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/01(日) 20:52:05.37ID:RhKz3KWW0 >>8
データセンターとかはコーディングして液体に直接浸して冷却とかやってるぞ
データセンターとかはコーディングして液体に直接浸して冷却とかやってるぞ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/09/01(日) 20:53:22.26ID:9Nq5RxHl0 冷蔵庫に入れると結露で壊れる
33それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/09/01(日) 20:54:03.59ID:G1ye2wyy0 空冷を馬鹿にしちゃいかんCPUクーラーはすごいんだぞ
ライターであぶってもすぐ触れるくらいすぐ冷める
ライターであぶってもすぐ触れるくらいすぐ冷める
34それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/01(日) 20:55:54.36ID:CZsMcTSW0 microsoftが海に沈めて海中で冷却とか実験してたな
結局うまくいかなかったんやろか
結局うまくいかなかったんやろか
35それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/01(日) 20:56:01.94ID:sz0FYq2/0 油にドボンが最強よ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/01(日) 20:56:53.45ID:Qjyq6+1E0 >>10
車でも水冷は結局ラジエーターで空冷するから一緒やんっていう本田宗一郎理論があったが冷却効率が良い水冷に負けた歴史があるぞ
車でも水冷は結局ラジエーターで空冷するから一緒やんっていう本田宗一郎理論があったが冷却効率が良い水冷に負けた歴史があるぞ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/01(日) 20:57:24.57ID:cK9B0wt4a リテールクーラー使ってるならあんまり冷えんよ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/01(日) 20:57:26.14ID:MbTCb0kz039それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/09/01(日) 20:57:40.63ID:0CGWtN7t0 扇風機を吸い込み口に当ててるわ
これどう?
これどう?
40それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/01(日) 20:58:06.06ID:EF2N6BpT0 エアコンみたいなの無理なんか
41それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/01(日) 20:58:12.61ID:sXprqCOg0 今はサーバー群をどうやって冷やすか?
各社色々技術革新が進んでるみたいだね
各社色々技術革新が進んでるみたいだね
42それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/01(日) 20:58:18.45ID:MbTCb0kz0 >>34
コストが高いからやめたってよ
コストが高いからやめたってよ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/01(日) 20:58:55.70ID:A0XbduOz0 ケースに入れてファン付けまくって冷えないとか言ってるガイジ多いよな
44それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/01(日) 20:59:14.15ID:EKjva5GL0 冷蔵庫の中に中身全部入れたらどうやろ
電気ドカ食いしそうやが
電気ドカ食いしそうやが
45それでも動く名無し ころころ
2024/09/01(日) 20:59:52.99ID:NO2JIo1e0 液浸冷却は見た目も近未来っぽくて好き
46それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/01(日) 21:00:08.98ID:MbTCb0kz0 >>44
サーバルームはエアコンでその発想やな
サーバルームはエアコンでその発想やな
47それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/01(日) 21:00:23.76ID:7j6+n1EC0 >>44
サーバー室とかエアコンガンガンやろ
サーバー室とかエアコンガンガンやろ
48 警備員[Lv.23]
2024/09/01(日) 21:00:34.62ID:/c0V+CL90 なんか水没PCってなかった?
49それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/01(日) 21:02:25.87ID:A2HVVNDz0 >>48
没してて草
没してて草
50それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/01(日) 21:03:02.92ID:qUj+MhS40 >>28
10年くらい前のPCつかってそう
10年くらい前のPCつかってそう
51それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/01(日) 21:04:56.15ID:iNKt+F8tM ワイのグラボの温度アイドル時で60℃位あるんやがええんか?
52それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/01(日) 21:05:26.99ID:0DlIiQM70 最近ゲームのグラが頭打ちになったからノートpcでもいろんなゲーム動くようになったけどこれがあるから寝そべって腹の上に乗せてやるとお腹熱くなるんよな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/01(日) 21:07:26.14ID:7j6+n1EC054それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/01(日) 21:09:28.60ID:CNC0Gj0X0 気化熱方式とかあったら効率良さそう
55それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/01(日) 21:10:16.55ID:zi+9LsPq0 >>17
うんこ色のやつは音が静からしいやん
うんこ色のやつは音が静からしいやん
56それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/01(日) 21:11:34.16ID:Qjyq6+1E0 >>28
排熱効率が悪いと幾らファンの回転上げても意味ないぞ
排熱効率が悪いと幾らファンの回転上げても意味ないぞ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/01(日) 21:11:54.14ID:sXprqCOg0 並の使用ならもうグラボレスPCの時代は始まってる
Sandyおじさんはいい加減そのゴミグラボを捨てなさい
Sandyおじさんはいい加減そのゴミグラボを捨てなさい
58それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/09/01(日) 21:12:41.79ID:QZRbF0PV0 >>10
完全水冷はロマンだけど費用がな
完全水冷はロマンだけど費用がな
59それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/01(日) 21:12:50.21ID:zi+9LsPq0 >>49
マジで水に浸かってるやつあるで
マジで水に浸かってるやつあるで
60それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/01(日) 21:13:20.31ID:GN75mkGI0 ファン回ると異音するようになったわ
自分で修理できるかな
自分で修理できるかな
61それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/01(日) 21:14:34.07ID:i2jXxVUl0 ファン無し液冷PC自作でめっちゃ高い液体どんどん溢すやつほんとすき
62それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/01(日) 21:14:43.57ID:zi+9LsPq063それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/09/01(日) 21:15:03.62ID:QZRbF0PV0 昔AMDのリテール
ブワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアって爆音立ててたよな
ブワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアって爆音立ててたよな
64それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/01(日) 21:16:45.28ID:h3wLWkhW0 昔PC雑誌読んでたらトイレのタンクに入れて水冷する企画が載ってて笑ったわ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/01(日) 21:17:59.54ID:QS6uXHzf0 産業用PCは大体ファンレス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★8 [煮卵★]
- 【名目GDP】600兆円突破も2025年にはインドに抜かれ5位転落見通し「企業から家計への分配に遅れ」 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性 [七波羅探題★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【速報】誰かみずほ銀行のスレ立てて!!!!! [616817505]
- みずほ銀行の貸金庫でも窃盗mmmmufg [175344491]
- 三大小林「小林旭」「小林幸子」「小林オペラ」
- もしもピアノが
- 🏡依存症の人のために
- 中川翔子「女はカップ麺食べる時ンッショ‥//なんていいません目を瞑って麺すすらないし上目遣いでスープのまないです」 [542584332]