「本体8万、オンライン毎年6,800円でソフトの安さもラインナップもPCに惨敗してるPS5ってなんのために買うの?」
なんにも反論出来んかったわ……
探検
【急募】「PS5買うならPCで良くね?」←これに反論する方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:00:54.82ID:Va8N/Ble02それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 19:01:16.09ID:l+QbI5TW0 ほんでいつPC買うの?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:01:28.53ID:Va8N/Ble0 このままPCゲーマーにマウント取られ続ける人生とか嫌や
誰か反論思いつく奴おらんか?
誰か反論思いつく奴おらんか?
4それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/02(月) 19:02:15.65ID:QTzdVgyx0 暇だからスレ立てするンゴ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 19:02:16.72ID:1KUWzzLt0 カレーとケーキ比較してどうすんの?
6それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:02:30.26ID:0cZgCImIr アンチ乙
PS5はFF16が次元独占なんだが
PS5はFF16が次元独占なんだが
7それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/02(月) 19:02:45.08ID:CtsNTfMQd 両方買え定期
8それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:03:07.12ID:Va8N/Ble09それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/02(月) 19:03:11.48ID:pty3yIgR0 安定性はPS5の方が上
10それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/02(月) 19:03:21.66ID:k9wgWT+Z0 コントローラーもクソ高い
11400円とかなめとる
11400円とかなめとる
11それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:03:25.00ID:Va8N/Ble012それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/02(月) 19:03:25.36ID:T9ngP9qh0 オンラインがたけーんだよPS
13それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/02(月) 19:03:35.02ID:vs3oYpKnp でもPS5は何も考えずに使えるから
14それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:03:42.21ID:Va8N/Ble0 >>9
安定性?w
安定性?w
16それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:04:28.89ID:Va8N/Ble0 スト6「PS5版はラグラグすぎるくせに大会で採用されるせいでプロにボロクソ叩かれまくってます」←すまん、PS5ってガキ向け低性能ハードなん?
17それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:05:13.62ID:Va8N/Ble0 >>15
20万もいるか?
20万もいるか?
18それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/09/02(月) 19:05:22.76ID:Rb/s7jVt0 でも高いじゃん
ってか大作なんて別にFHD60fpsで動きゃそれでええやん
問題なのはインディがPCじゃねえと遊べねえ現環境だよ
問題なのはインディがPCじゃねえと遊べねえ現環境だよ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:06:09.43ID:Va8N/Ble0 三大PCエアプキッズがふわっとPC叩きたい時に使うワード「チーターまみれ」「安定性」「最適化」あとひとつは?
21それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/02(月) 19:06:29.07ID:ou7ROYqB0 ゲーミングPCは場所を取る
23それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:07:05.44ID:Va8N/Ble0 >>21
PS5もクソでかい定期
PS5もクソでかい定期
24それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:07:24.49ID:Va8N/Ble0 >>22
もっと安いのでじゅーぶんやろ
もっと安いのでじゅーぶんやろ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/02(月) 19:07:31.49ID:XPg+zfTc0 どちらも買わないが正解
26それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/09/02(月) 19:07:36.44ID:pBUYxBTG0 ガチでプレステエアプなんやがオンラインプレイに課金いるん?なんで?
27それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/02(月) 19:07:36.68ID:011WkU1T0 8万でpc買える?
28それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 19:07:38.17ID:ygebGJPH0 いい年してゲームかよて腐そうとしたけど
今はゲームが一番安くて(旅行などその10倍はかかる)、幸福度が高まるって研究もあるからな
ある意味一番コストパフォーマンスが高いのかもしれない
今はゲームが一番安くて(旅行などその10倍はかかる)、幸福度が高まるって研究もあるからな
ある意味一番コストパフォーマンスが高いのかもしれない
29それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/02(月) 19:07:56.75ID:/mPCRieGd 8万くらいでPS5くらい快適にできるPCなんかあるんか?
ある程度のゲーミングPC買う余裕あるような奴は普通に両方買うし
ある程度のゲーミングPC買う余裕あるような奴は普通に両方買うし
30それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/02(月) 19:08:23.87ID:ou7ROYqB0 >>23
そうなんだPS5エアプでイメージで語ってすまん
そうなんだPS5エアプでイメージで語ってすまん
31それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:08:25.65ID:Va8N/Ble0 >>26
毎年6800円徴収されるで
毎年6800円徴収されるで
32それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:08:49.76ID:Va8N/Ble0 >>29
なんで8万想定なん?w
なんで8万想定なん?w
33それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 19:09:13.89ID:ygebGJPH0 GTX1660superの中古なら8万以下で買える
PS5より若干性能落ちる
PS5より若干性能落ちる
34それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:09:40.45ID:Va8N/Ble0 PS5「世界一のゲームメーカーValveが開発してるDeadlockも100%遊べません」
すまん、誰が買うのこのハード?
すまん、誰が買うのこのハード?
35それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/02(月) 19:09:53.34ID:/mPCRieGd36それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:10:11.13ID:Va8N/Ble0 そろそろ激おこPSキッズがどんぐり大砲ぶっ放してくる頃か?w
37それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/02(月) 19:10:34.36ID:2YJJoLZ10 SwitchもPS5もゲーミングPCも持ってるけど何でこういう話題って1つ限定みたいな流れなの?
38それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:10:48.92ID:Va8N/Ble0 PS5PROとかガチで10万いくんやろ?
もう普通に普通の20万PC買った方がよくね感しかない
もう普通に普通の20万PC買った方がよくね感しかない
40それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/02(月) 19:10:55.24ID:Ez/ECLob0 もうゲームとかいう歳じゃないだろ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/09/02(月) 19:11:04.02ID:cquAXJko0 専売でとんでもないキラータイトルが出ればワンチャンかな
42それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:11:31.18ID:Va8N/Ble0 >>41
SIEファースト「PCにも出します」
SIEファースト「PCにも出します」
43それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/09/02(月) 19:11:46.27ID:Rb/s7jVt0 >>39
倍違うやん
倍違うやん
45それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:12:07.62ID:KEhh2V1X0 プレステ6が出たら過去のソフトは遊べないんやで
出るのかしらんけど
出るのかしらんけど
47それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/09/02(月) 19:12:32.71ID:WiYEmcg00 すまん、反論する必要ある?
48それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/02(月) 19:12:45.28ID:DJ+Yn5H40 でパソコンくんは
FF7 rebirth
やれましたか?笑
FF7 rebirth
やれましたか?笑
49 警備員[Lv.7]
2024/09/02(月) 19:12:52.11ID:modhXWbK0 まだ持ってない奴は買わん定期
50それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:13:02.89ID:Va8N/Ble051それでも動く名無し 警備員[Lv.1][臭]
2024/09/02(月) 19:13:04.53ID:UIR2D7DY0 友達がPSしか持ってなくて一緒にゲームできない
52それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:13:25.53ID:qRqZiR7Ra 普通PCも買うしPS5も買うよね
53それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/09/02(月) 19:13:28.80ID:WiYEmcg00 そのうちPSNも値上げして月1000円くらいになりそうやな
54それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:13:30.85ID:Va8N/Ble057それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/02(月) 19:14:05.38ID:7J5J/wIp0 >>55
割と良いpc
割と良いpc
58それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/02(月) 19:14:16.49ID:DJ+Yn5H40 >>54
聞いたことねーw
聞いたことねーw
59それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:14:39.35ID:wL4ZJg9q0 まじでPS5かPCか迷ってるんやがPCの買い替えしたいしPS5の値上げとか含めるとゲームPCの方がいい?
ただ電気代高いんやってな
ただ電気代高いんやってな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:14:41.73ID:Va8N/Ble0 >>58
これだからニワカキッズはwwwww
これだからニワカキッズはwwwww
61それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/02(月) 19:14:52.69ID:HkVK4NHbd 冬のボーナス出たら予算25万で買い換えるンゴねぇ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/02(月) 19:15:07.86ID:7J5J/wIp0 >>58
すまんFF7rebirth知らん
すまんFF7rebirth知らん
63それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/02(月) 19:15:10.83ID:Va8N/Ble0 PS5「キーマウ(実質)使えません」
ゴミで草
ゴミで草
64それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 19:15:35.17ID:L+gUU//d0 PS5でやる層は毎日ゲームやるようなPC勢みたいなオンラインもせーへんけどな
65それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:15:49.86ID:KEhh2V1X0 ていうか今はFPSが流行ってせいでパソコンの必要スペックがおかしいことになってる
実は60フレームでいいなら4060TIでWQHDが余裕だった
もしかして4Kも余裕なのでは
実は60フレームでいいなら4060TIでWQHDが余裕だった
もしかして4Kも余裕なのでは
66 警備員[Lv.7]
2024/09/02(月) 19:16:22.87ID:modhXWbK0 rtx5090てなんぼくらいするんやろな
ワイ4090はasusの光らんやつで32万持ってかれたし
ワイ4090はasusの光らんやつで32万持ってかれたし
67それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/09/02(月) 19:16:38.45ID:Oyc3YLmL0 8万でPCとコントローラー用意するんならゴミステでええやろ
68それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/02(月) 19:16:42.55ID:lsFYaGJ10 PCのコントローラーくっそ安いよな
しかも連射とか出来たりするし
しかも連射とか出来たりするし
69それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/02(月) 19:17:11.48ID:MBzuSPtO0 PC起動しなくてもゲームできるしか利点がないやんけ
諦めてPC買えよ
諦めてPC買えよ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/02(月) 19:17:20.88ID:7J5J/wIp0 >>68
懐かしいなジョイカードか
懐かしいなジョイカードか
71それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/09/02(月) 19:17:29.70ID:WiYEmcg00 PS5はコミコミ10万スタートやんオフラインで遊ぶんか?
73それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/02(月) 19:17:43.14ID:VBTuwQ/+0 昔ながらのオタクにありがちなPCマウント
74 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/02(月) 19:17:53.62ID:uuEnqxnO0 画質追い求めないなら10万くらいのPCでそれなりに動くんちゃうか
OWならいけるやろ
OWならいけるやろ
75それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 19:18:14.67ID:L+gUU//d0 PS5買うならPCで良くね?
→もうどっちかは持ってます、対立煽り乙
→もうどっちかは持ってます、対立煽り乙
76それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/09/02(月) 19:18:19.49ID:rsRi83zh0 PCならついでにゲーパスもできるよ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/02(月) 19:18:53.13ID:8jJhHnS10 Switchで十分
78 警備員[Lv.7]
2024/09/02(月) 19:18:54.79ID:modhXWbK0 >>68
vader3pro、apex4、vader4proつことるけど満足度が凄いわCZボタンカチカチトリガーストップ有能過ぎる
vader3pro、apex4、vader4proつことるけど満足度が凄いわCZボタンカチカチトリガーストップ有能過ぎる
79それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/02(月) 19:19:09.54ID:DJ+Yn5H40 これすき
://m.youtube.com/shorts/tuKZU01k3J4
://m.youtube.com/shorts/tuKZU01k3J4
80それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/09/02(月) 19:19:55.93ID:WiYEmcg00 モンハン新作も無印PS5じゃ30fpsのガクガク紙芝居やから最低でもPro買わないと話にならんで
でもPro買うならPC新調した方が結局便利でコスパも良いってなるからProは終わってると思う
でもPro買うならPC新調した方が結局便利でコスパも良いってなるからProは終わってると思う
81それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
2024/09/02(月) 19:20:05.76ID:vluJFPXO0 もうここ5年pc以外でゲームしてないな
最後にやったのブレワイかな?
最後にやったのブレワイかな?
82それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/02(月) 19:20:12.61ID:qyPE7YFw0 今年中にps5かXBOXseriesX買うならどっちがええんかな
83それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/02(月) 19:20:34.44ID:Va8N/Ble085それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/02(月) 19:20:51.19ID:4tEqn7Ra0 チーターおるからPCは無いわ
86それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/02(月) 19:21:13.12ID:Va8N/Ble0 >>85
エアプの常套句でたw
エアプの常套句でたw
87それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/02(月) 19:21:35.34ID:/9xHO3cR0 Xbox選ぶ事によって出来ないゲームで言うほど困るのってあるっけ?
88それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/02(月) 19:22:04.70ID:SvSZd8dj0 PCならゲームしなくても他のことにも使えるしな
89それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/09/02(月) 19:22:25.26ID:RHserWDt0 15万で組むなら4060tiくらいか?
PS5よりはいいけどまぁ
PS5よりはいいけどまぁ
90それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 19:22:29.28ID:L+gUU//d0 >>87
PS専売が困るだけ
PS専売が困るだけ
91それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/02(月) 19:23:02.27ID:0qpFjIQi0 いうてPCは倍の値段するやん
ちょうどPC買い替え時期ならそらPC一択やけどそうでもないなら気軽に言えんわ
ちょうどPC買い替え時期ならそらPC一択やけどそうでもないなら気軽に言えんわ
92 警備員[Lv.7]
2024/09/02(月) 19:23:03.68ID:modhXWbK093それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/02(月) 19:23:12.57ID:/9xHO3cR0 >>90
PS専売で目ぼしいのってスパイダーマンくらい?
PS専売で目ぼしいのってスパイダーマンくらい?
94それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/09/02(月) 19:23:13.26ID:RHserWDt0 >>87
ファルコムとか…出来ないよ!
ファルコムとか…出来ないよ!
95それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 19:23:15.19ID:gdGAdjT5M ソニーの社員でも株主でもないのに
反論する必要ないやろ
反論する必要ないやろ
96それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/02(月) 19:24:24.15ID:/9xHO3cR097それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/09/02(月) 19:24:30.17ID:dIZ1+VSH0 人によって評価が分かれるだろうけどPCはmodが使えるのとCS機と比べても余計なネットワーク料金が掛からないのが意外と大きい
98 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/02(月) 19:24:50.64ID:zqdsnImr0 PC持ってる友達おるん?
ワイはおらんからPC買った上でPS5もあるんやけど
ワイはおらんからPC買った上でPS5もあるんやけど
99それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 19:24:52.50ID:L+gUU//d0 >>93
ゴッドオブウォーもだな
ゴッドオブウォーもだな
100それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/02(月) 19:25:07.97ID:BwNMhoRg0 5万5千円ならギリ棲み分けできてたというかめちゃくちゃコスパ良かったけど8万はちょっと
101それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/09/02(月) 19:25:43.81ID:ocnB+wAn0 pcの買い替え時期ならpc一択だと思う
自分がps5ならクロスプレイOFFにするからチーター当たりやすくなりそうなところが不安点かな
自分がps5ならクロスプレイOFFにするからチーター当たりやすくなりそうなところが不安点かな
102それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/02(月) 19:25:49.02ID:dTYXducI0 必死すぎで草
ゲハでやってこいよ
ゲハでやってこいよ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/02(月) 19:25:58.89ID:xfx/vxJC0 XBOXは日本のゲームがだいたい出ないから論外やな
PSよりゲーム少ない
あとディスクドライブの意味がない
PSよりゲーム少ない
あとディスクドライブの意味がない
104 警備員[Lv.7]
2024/09/02(月) 19:26:11.68ID:modhXWbK0 >>98
PS4のフレ一部そのままsteamのフレになったわ
PS4のフレ一部そのままsteamのフレになったわ
105それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/02(月) 19:26:30.19ID:Va8N/Ble0106それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/02(月) 19:26:32.02ID:xfx/vxJC0 なんでここまで必死に否定したがるんだろうな
PCで良いならPCで遊んでりゃ良いだろ
PCで良いならPCで遊んでりゃ良いだろ
107それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 19:26:50.91ID:L+gUU//d0 オンライン有料いうけど
コンシューマーはソフトもハードも売るやろし
コンシューマーはソフトもハードも売るやろし
108それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/09/02(月) 19:27:19.55ID:vluJFPXO0 >>85
負けるのいやならオフラインで街でも作っとれ
負けるのいやならオフラインで街でも作っとれ
109それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/09/02(月) 19:27:35.83ID:9TC5rFnW0 PCなら他のこともやれるっていうけどその他にやることがないからPS買うんやろ
110それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/09/02(月) 19:27:36.19ID:ocnB+wAn0 >>105
ならなんも不安ないわpc買うで!
ならなんも不安ないわpc買うで!
111それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/02(月) 19:28:16.62ID:ygebGJPH0 PCは他のプレイヤーの動画や攻略を簡単に検索できる利点がある
コンシューマーは4k有機ELで迫力のあるゲームを楽しむメリットがある
プロのゲーマーは使い分けているらしいが
コンシューマーは4k有機ELで迫力のあるゲームを楽しむメリットがある
プロのゲーマーは使い分けているらしいが
112それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/09/02(月) 19:28:34.42ID:WiYEmcg00 てか欲しいやつはもう全員買ったやろ今から買うやつおるんか?特に独占ゲームもないのに
115 警備員[Lv.7]
2024/09/02(月) 19:29:23.52ID:modhXWbK0 >>103
ディスク普通に箱○ゲーやらサイパンとかダイライ2とかも買ったけど何があかんのや?
ディスク普通に箱○ゲーやらサイパンとかダイライ2とかも買ったけど何があかんのや?
116それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 19:30:07.12ID:L+gUU//d0 まあPC好きはスペックとか数字とかがやたら好きだならな
そこにこだわってもゲームたいして上手くなるわけでもないのに
そこにこだわってもゲームたいして上手くなるわけでもないのに
117それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/09/02(月) 19:30:09.30ID:jgJ4i6ap0 どっちでもええやん
118それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/02(月) 19:30:35.88ID:YIlZ8K+jd >>1
GTA6 PC版後発
先週売上
・PS5 31493台
・XBS 254台
PS5 6200万台 (GTA6 PC版後発)
XBS 2400万台 (不人気)
Switch2(仮) 0台 (低性能)
・国内ハード売上198週累計
PS3 5,443,389 (3万円)
PS4 5,575,716 (3万円、Pro 4.5万円、GTA5)
PS5 5,983,619 (7.3万円、8万円)
GTA6 PC版後発
先週売上
・PS5 31493台
・XBS 254台
PS5 6200万台 (GTA6 PC版後発)
XBS 2400万台 (不人気)
Switch2(仮) 0台 (低性能)
・国内ハード売上198週累計
PS3 5,443,389 (3万円)
PS4 5,575,716 (3万円、Pro 4.5万円、GTA5)
PS5 5,983,619 (7.3万円、8万円)
119それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/02(月) 19:31:42.70ID:Va8N/Ble0120それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/09/02(月) 19:33:01.54ID:G4yodUlV0 PC情弱なワイからしたらPSがいいけど流石に高すぎる
買ったとしてもモンハンとフロムの新作やったら6出そうだし
買ったとしてもモンハンとフロムの新作やったら6出そうだし
122それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/02(月) 19:33:26.32ID:IhWdzgJed PS5で出てるようなゲームやりたいなら20万くらいはかけたPC買わんといけんけどやたら安いやつ進める詐欺師みたいなやついるよな
純粋な子が騙されて最新ゲームろくに動かんPC買わされてるのかわいそうやわ
純粋な子が騙されて最新ゲームろくに動かんPC買わされてるのかわいそうやわ
123それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/09/02(月) 19:33:49.27ID:ocnB+wAn0 モンハンとポケモンしかやらないからその都度コンシューマー機買ってるわ
今回はプロ待ちだったんだけどこんな状況なら2桁万円するしもういいかげんpcやな
今回はプロ待ちだったんだけどこんな状況なら2桁万円するしもういいかげんpcやな
124それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/02(月) 19:34:00.11ID:xfx/vxJC0125それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 19:34:18.69ID:f1QS3/+p0 >>58
デッドロックも知らんにわかゲーマーなら家ゴミがお似合いやな
デッドロックも知らんにわかゲーマーなら家ゴミがお似合いやな
126それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 19:34:36.85ID:L+gUU//d0 >>119
今時テレビでも出来ることで草
今時テレビでも出来ることで草
127 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 19:35:33.50ID:ns1qBRC60 そもそも反論する必要あるのそれ?
128それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/02(月) 19:35:36.04ID:0qpFjIQi0129それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 19:35:46.28ID:f1QS3/+p0 dlsiteのエロゲも満足に出来んとか家ゴミ需要ある?
安くするにも現行世代のi5 70番台クラスまでやろな
年々熱々になってるから空冷教じゃ厳しくなってるけど
年々熱々になってるから空冷教じゃ厳しくなってるけど
131それでも動く名無し ハンター[Lv.44][苗]
2024/09/02(月) 19:36:04.28ID:q/hn8N940 PCなんか買ったらクラスでゲームオタ扱いやし絶対嫌だわ
132それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/02(月) 19:36:19.73ID:Va8N/Ble0133それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/02(月) 19:36:33.05ID:NQ0q1SoC0 ・そうなる前になんでPS5を買わなかったの?
・8万の倍の16万出したってBTOじゃPS5と同等の性能は出せんよ。ゲームパーツ以外の要素を諸々妥協して自作してギリ可能。
・8万の倍の16万出したってBTOじゃPS5と同等の性能は出せんよ。ゲームパーツ以外の要素を諸々妥協して自作してギリ可能。
134それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/02(月) 19:36:41.08ID:ygebGJPH0 拾い物だから偽情報かもしれないけど
PS5pro 12月6日発売
ディスクドライブ版 699ドル
ドライブ無し版 599ドル
i.imgur.com/ZpkSZlO.jpeg
youtube.com/watch?v=Ko55PXVBoRs
PS5pro 12月6日発売
ディスクドライブ版 699ドル
ドライブ無し版 599ドル
i.imgur.com/ZpkSZlO.jpeg
youtube.com/watch?v=Ko55PXVBoRs
135それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 19:36:46.75ID:b4MM+eTl0 いっその事PS5でSteam遊べるようになればな
136それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 19:37:47.30ID:0MrTkByl0 pcはどれ買えばいいかわからないけどps5はわかりやすい
日本人ってそんなもんだぞ?
日本人ってそんなもんだぞ?
137それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 19:37:50.14ID:L+gUU//d0138それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/09/02(月) 19:37:59.83ID:ocnB+wAn0 pr5の性能をpcで出そうとすると20万円もかかるの?
139それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 19:39:02.32ID:f1QS3/+p0 >>136
アイフォンとかもそうなんやろな
アイフォンとかもそうなんやろな
140それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/02(月) 19:39:08.60ID:BwNMhoRg0 >>138
かからない
かからない
141それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/09/02(月) 19:39:17.33ID:Ku7kvTj70 そのPC50年後にはハードオフで10円やぞ
PS5はゲーム文化遺産として博物館で飾られる
PS5はゲーム文化遺産として博物館で飾られる
142それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/02(月) 19:39:24.86ID:xfx/vxJC0 ニワカでいいわ
昔インディーゲー買い漁ってたけど買うだけ買って結局ほとんどやらなかった
メジャーどこりだけでも遊び尽くせない
大学生でも無理
昔インディーゲー買い漁ってたけど買うだけ買って結局ほとんどやらなかった
メジャーどこりだけでも遊び尽くせない
大学生でも無理
143それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/09/02(月) 19:39:31.08ID:ZfehFAFg0144それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/09/02(月) 19:39:40.58ID:MiNmYduod PS5もゲーミングPCもゲームが趣味の人しか買わないんよ
ゲームはやるけど趣味ってほどじゃなくて沢山ある娯楽の中の1つって人にとってはゲームに8万は他の娯楽と比較して高すぎるから
そんでゲームが趣味って人にとっては8万は高くない
趣味に使う金額としては8万は高くないからね
けど趣味に使う金額ってなると15万とか20万も使える金額になるんよね
だから趣味がゲームの人はPCを買った方が良いってなる
PS5は誰をターゲットにしてるんだっていうね
ゲームが趣味だけどPC買うほどには趣味に金を使えないって
趣味は自転車だけどママチャリ乗ってるとか趣味はバイクだけど原付乗ってるみたいなチグハグさなんよな
ゲームはやるけど趣味ってほどじゃなくて沢山ある娯楽の中の1つって人にとってはゲームに8万は他の娯楽と比較して高すぎるから
そんでゲームが趣味って人にとっては8万は高くない
趣味に使う金額としては8万は高くないからね
けど趣味に使う金額ってなると15万とか20万も使える金額になるんよね
だから趣味がゲームの人はPCを買った方が良いってなる
PS5は誰をターゲットにしてるんだっていうね
ゲームが趣味だけどPC買うほどには趣味に金を使えないって
趣味は自転車だけどママチャリ乗ってるとか趣味はバイクだけど原付乗ってるみたいなチグハグさなんよな
145それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/02(月) 19:39:48.13ID:IhWdzgJed >>138
専用に調整されてるPS5と違ってPCは色々出来る汎用装置で常に他のソフトも動いてたりするから少し高めのスペックにしないと同等の動作にはならん
専用に調整されてるPS5と違ってPCは色々出来る汎用装置で常に他のソフトも動いてたりするから少し高めのスペックにしないと同等の動作にはならん
146それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/02(月) 19:40:11.68ID:0qpFjIQi0147それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/09/02(月) 19:40:21.81ID:+ji+C8xod ソニーのファーストタイトルが発売日に遊べない!
どうする?
どうする?
>>141
それはあるw
それはあるw
149それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 19:41:43.92ID:f1QS3/+p0 >>141
でも凄いのはお前じゃないぞ
でも凄いのはお前じゃないぞ
150それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/02(月) 19:41:45.38ID:Va8N/Ble0151それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/02(月) 19:41:55.43ID:9yVCP+sad 「PS5買うならPS3の方が良くね?」←こっちの方が反論難しそう
HDグラフィックのゲームがハードオフで110円で買えてBlu-rayも見れてtorneで番組の録画も出来てゲームアーカイブスのラインナップが凄い
これで中古相場1万以下ってコスパでは圧勝だろ
HDグラフィックのゲームがハードオフで110円で買えてBlu-rayも見れてtorneで番組の録画も出来てゲームアーカイブスのラインナップが凄い
これで中古相場1万以下ってコスパでは圧勝だろ
152 警備員[Lv.7]
2024/09/02(月) 19:42:04.87ID:modhXWbK0 >>146
別に比較せんでも自分の好きなゲームが快適に動くならそれでええやん
別に比較せんでも自分の好きなゲームが快適に動くならそれでええやん
153それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 19:42:12.80ID:L+gUU//d0 >>150
音声検索知らなくて草
音声検索知らなくて草
154それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/02(月) 19:42:24.55ID:s8ztQdPR0 リバースもステラーもデモンズも出来ないじゃん
155それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/02(月) 19:42:25.60ID:nDG68XnJ0 PCは自室のモニターで使うもの
CS機はリビングのテレビで使うもの
たいていのユーザーはライフスタイルによって選択してるやろ
CS機はリビングのテレビで使うもの
たいていのユーザーはライフスタイルによって選択してるやろ
156それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]
2024/09/02(月) 19:43:10.10ID:nlxwxDgH0 いやゲームならPS5でいいぞ
あくまでトータルで考えたら結局デスクトップって話
あとSteamやEPICには弊害もあって
一度やったら「二度とCSに戻れない」んだよ
これ大袈裟に言ってないからな
あくまでトータルで考えたら結局デスクトップって話
あとSteamやEPICには弊害もあって
一度やったら「二度とCSに戻れない」んだよ
これ大袈裟に言ってないからな
157それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 19:43:22.14ID:f1QS3/+p0 CSはSwitchで十分やな
PS5はマジで要らんPCの劣化版
PS5はマジで要らんPCの劣化版
158それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/09/02(月) 19:43:38.33ID:ocnB+wAn0 どっちやねん
どうせwin11にしないといけないからpc買うわサンキュー
どうせwin11にしないといけないからpc買うわサンキュー
159それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/02(月) 19:44:13.52ID:0qpFjIQi0 >>152
それはそうなんやけど16万でも無理ってあったから気になって
それはそうなんやけど16万でも無理ってあったから気になって
161それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/02(月) 19:47:00.85ID:Va8N/Ble0 >>154
ゴミ三連発草
ゴミ三連発草
162それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/02(月) 19:47:04.09ID:RBUfdix1M もう6出るぞ
164それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/02(月) 19:47:39.98ID:ygebGJPH0 >>144
お前外出てみ
カップルでディズニーランド行ったら5万(贅沢したら10万)
2泊3日の国内旅行で15万、5泊7日の海外旅行で50万やぞ
趣味に投資してもカードゲームですら月1万はかかる
スポーツやアウトドアなら道具を揃えて練習するのに10万〜30万+毎月2万とかや
ゲームなんて相対的に安い方や
お前外出てみ
カップルでディズニーランド行ったら5万(贅沢したら10万)
2泊3日の国内旅行で15万、5泊7日の海外旅行で50万やぞ
趣味に投資してもカードゲームですら月1万はかかる
スポーツやアウトドアなら道具を揃えて練習するのに10万〜30万+毎月2万とかや
ゲームなんて相対的に安い方や
166それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/02(月) 19:49:45.13ID:+Wwomq5EM ギリッギリPS5と互角以上の性能のPCって幾らくらい?
167それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/09/02(月) 19:49:56.54ID:Rb/s7jVt0 ワイ「PCはGTA6発売日にできないじゃん」
イッチ「あわわわ😵」
イッチ「あわわわ😵」
168それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 19:50:01.73ID:eSTI2sIJ0 >>151
スペック低すぎてストアすらガクガクのゴミはキツいで
スペック低すぎてストアすらガクガクのゴミはキツいで
169それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 19:50:15.88ID:f1QS3/+p0 PS5勢ってあれでしょ
パソコンの使い方がわからない人
パソコンの使い方がわからない人
170それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/02(月) 19:50:25.72ID:9yVCP+sad >>164
それ一部の富裕層の話だろ
サウジに住んでる奴は全員石油で豪遊してる訳じゃないのと同じでそんな趣味一部の富裕層しかしてない
普通のゲーマーはブックオフやハードオフで旧作買ってチマチマ遊ぶくらいやろ
それ一部の富裕層の話だろ
サウジに住んでる奴は全員石油で豪遊してる訳じゃないのと同じでそんな趣味一部の富裕層しかしてない
普通のゲーマーはブックオフやハードオフで旧作買ってチマチマ遊ぶくらいやろ
171それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 19:50:34.78ID:L+gUU//d0 >>144
趣味がゲームほどやらずゲーム好きくらいの人はコンシューマー買うやろ
趣味がゲームほどやらずゲーム好きくらいの人はコンシューマー買うやろ
172それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/02(月) 19:51:01.73ID:ToeS2vO80 アキバいったときツクモパソコンに寄ったら絵に描いたようなチー牛たちがパソコン物色しててあっ...ってなった
あんな奴らがこういう煽りスレたててんのかよ
あんな奴らがこういう煽りスレたててんのかよ
173それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/09/02(月) 19:51:02.90ID:TYlyyk7m0 まだ持ってないならもう買わんやろ
175それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/02(月) 19:51:41.02ID:hND17UZS0 キーボードもマウスもモニターもコントローラーもいるぞゲーミングのな
176それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 19:51:46.91ID:f1QS3/+p0 >>172
ゲオのps5エリアも変わらんけどな
ゲオのps5エリアも変わらんけどな
177それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/02(月) 19:51:52.29ID:Va8N/Ble0179それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/02(月) 19:52:11.39ID:9yVCP+sad181それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗警]
2024/09/02(月) 19:52:44.80ID:579XYP8O0 60FPSでPS5程度の描画で良いなら12万
PS5のゲームがまあまあ快適に動くだけで良いなら10万やな
PS5のゲームがまあまあ快適に動くだけで良いなら10万やな
182それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 19:52:58.72ID:S5vAkMLW0 別にPCもPS5もいらなくね?
ゲームなんか人生無駄にするだけや
ゲームなんか人生無駄にするだけや
183それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/02(月) 19:53:01.62ID:9yVCP+sad184それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
2024/09/02(月) 19:53:18.95ID:rB0FO4G/0 ガチゲーマーならcs全部揃えたほうがええけど
ライトユーザーならpc1台で充分
なんか昔と逆転してる気する
ライトユーザーならpc1台で充分
なんか昔と逆転してる気する
185それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 19:53:19.07ID:f1QS3/+p0 >>182
攻撃力高過ぎる
攻撃力高過ぎる
186それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/02(月) 19:53:19.53ID:Ev7q8mwvd ゲームのためなら値上げ後でもPS5のがコスパ上やろ
PS5と同等のゲーム性能のPCはそこそこ高いぞ
PS5と同等のゲーム性能のPCはそこそこ高いぞ
187それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 19:53:25.03ID:L+gUU//d0 >>178
フレームレート出ることを念頭にモニターキーボードマウス入れたら結局なんぼ?
フレームレート出ることを念頭にモニターキーボードマウス入れたら結局なんぼ?
188それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/02(月) 19:53:30.28ID:uNrD4ISc0 SONY信者「この貧乏人!PS5買え!」
これしか言えない模様
これしか言えない模様
189それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 19:53:42.62ID:xfx/vxJC0 ゲームが好きなやつ
imgur.com/kWbxOjt.jpeg
自称ゲーム好きのゲハカス
このスレで暴れる連中
imgur.com/kWbxOjt.jpeg
自称ゲーム好きのゲハカス
このスレで暴れる連中
190それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/02(月) 19:54:06.45ID:C9qTGXBu0 PCで良くねっていうけど
PS5と同等のスペックのPCで作るのは
PS5より金かかるし
そもそも同等のスペックでも
最適化とかPCは他にOSとか色々動かしてる関係で
同じ様に動かないからな
ゲーム以外に大した事しないならまだゲーム機でいいよ
他にPC使ったそれなりの事するのならあと数万プラスしてPCのほうがいいけど
PS5と同等のスペックのPCで作るのは
PS5より金かかるし
そもそも同等のスペックでも
最適化とかPCは他にOSとか色々動かしてる関係で
同じ様に動かないからな
ゲーム以外に大した事しないならまだゲーム機でいいよ
他にPC使ったそれなりの事するのならあと数万プラスしてPCのほうがいいけど
191それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/02(月) 19:54:08.09ID:0qpFjIQi0 >>187
ワイは20万くらいやったわ
ワイは20万くらいやったわ
193 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 19:54:16.96ID:zqdsnImr0 マジでPS5やと思う
友人いないならPCでええ
友人いないならPCでええ
195それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/02(月) 19:54:47.30ID:Va8N/Ble0 >>180
PCエアプはお前定期
Cyberpunk 2077の推奨スペックRTX2060やからな
PCエアプのPSキッズは馬鹿騙せると思ってホラ吹き続けてるけど
PCは上目指せば際限がないだけで、2070S未満の低スペ家ゴミより性能高ければ大抵のゲームは高設定で遊べます
PCエアプはお前定期
Cyberpunk 2077の推奨スペックRTX2060やからな
PCエアプのPSキッズは馬鹿騙せると思ってホラ吹き続けてるけど
PCは上目指せば際限がないだけで、2070S未満の低スペ家ゴミより性能高ければ大抵のゲームは高設定で遊べます
196それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 19:55:30.30ID:L+gUU//d0197それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 19:55:52.88ID:xfx/vxJC0198それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗警]
2024/09/02(月) 19:56:32.86ID:579XYP8O0 PCはどうせなら精神で高くなるだけで割り切れれば結構安くなるで
199それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 19:57:18.83ID:jGgirIxf0 steamの統計見ればさ使用率が一番高いGPUが3060なわけやん
つまりPCゲーマーはもうPS5よりも高いスペックの環境でゲームやっとるわけよ
プレステ5はもう世代遅れの低スペでPCと同じ土俵に立ててないって自覚した方がええで
つまりPCゲーマーはもうPS5よりも高いスペックの環境でゲームやっとるわけよ
プレステ5はもう世代遅れの低スペでPCと同じ土俵に立ててないって自覚した方がええで
200それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/09/02(月) 19:57:29.82ID:nlxwxDgH0 >>166
これがですね、凄く難しい問題で
単純にPS5と同じ性能なら
なんと11万円ぐらいのBTO(RTX3060搭載)でイケるんですよ
はえ~じゃあこれにしよって買うでしょ?それじゃPS5と同等のゲーム出来ないから
PS5は本当に本当にゲーム特化の超優秀機で
グラボに例えるとRTX2060という化石みたいなグラボなのだけど
これを2Kアップスケーリングして見た目は超高画質の4K(擬似4K)にしてるのね
じゃあこれをPCでやるにはなんのグラボが必要かって、RTX4070(9万円)以上、これをBTOでやると
まぁ20万円からだと思います
何気に凄いでしょPS5
これがですね、凄く難しい問題で
単純にPS5と同じ性能なら
なんと11万円ぐらいのBTO(RTX3060搭載)でイケるんですよ
はえ~じゃあこれにしよって買うでしょ?それじゃPS5と同等のゲーム出来ないから
PS5は本当に本当にゲーム特化の超優秀機で
グラボに例えるとRTX2060という化石みたいなグラボなのだけど
これを2Kアップスケーリングして見た目は超高画質の4K(擬似4K)にしてるのね
じゃあこれをPCでやるにはなんのグラボが必要かって、RTX4070(9万円)以上、これをBTOでやると
まぁ20万円からだと思います
何気に凄いでしょPS5
201それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/02(月) 19:57:34.80ID:0qpFjIQi0202それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 19:57:57.47ID:xfx/vxJC0 ID:Va8N/Ble0はゲームするよりPS5叩いてるほうが楽しいみたいやな
203それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/02(月) 19:58:06.16ID:9xqTBKpC0 PCのが全然高いのに比較になるんか?
204それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 19:58:09.56ID:L+gUU//d0205それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/02(月) 19:58:09.97ID:qXza0yw20 電気代
はい論破
はい論破
206それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/02(月) 19:58:25.47ID:wL4ZJg9q0 >>182
5ちゃんやってる奴がそれ言う?
5ちゃんやってる奴がそれ言う?
208それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/02(月) 19:59:01.97ID:RT9OQw3n0 しかもPS5ってゲームしか出来んのよな
209それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 19:59:03.04ID:xfx/vxJC0 円高当時自作したけどマウスキーボード抜きで8万は確実にかかったな
210それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/02(月) 19:59:12.68ID:DJ+Yn5H40 >>200
エアプすぎて草
エアプすぎて草
211それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗警]
2024/09/02(月) 19:59:18.28ID:579XYP8O0 >>204
PCは別にゲームだけってわけでもないし
PCは別にゲームだけってわけでもないし
212それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/02(月) 19:59:40.41ID:uNrD4ISc0 グラボ買ってSteamするのがコスパええしな
213それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/02(月) 19:59:50.07ID:0qpFjIQi0214それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 19:59:55.66ID:f1QS3/+p0215それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 20:00:08.51ID:xfx/vxJC0 ゲーム以外でPCが必要な奴がPC持ってないわけないんだよなぁ
216それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 20:00:15.05ID:D+Z7ax380 >>208
YouTube見れるしアマプラ他サブスク対応しとるし録画配信まで出来るやで
YouTube見れるしアマプラ他サブスク対応しとるし録画配信まで出来るやで
217それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/02(月) 20:00:19.27ID:9xqTBKpC0 PCはゲームだけじゃない言うけどPS5と迷う人はゲームしかやらんだろ
218それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 20:00:38.30ID:L+gUU//d0 >>211
うんだから結局買うやつは金かけるよ
うんだから結局買うやつは金かけるよ
219それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/02(月) 20:00:49.46ID:Va8N/Ble0221それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 20:01:51.39ID:L+gUU//d0 >>219
君には言ってないで
君には言ってないで
222それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/02(月) 20:01:58.52ID:sUH2rqZx0 グラセフ新作やりたいからPCはないわ
223それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/02(月) 20:02:01.20ID:s8ztQdPR0 今時ネットなんてタブレットやスマホで
いちいちデスクの前に座らんしな
いちいちデスクの前に座らんしな
224それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 20:02:30.57ID:f1QS3/+p0 でもデッドロックみたいな次代を担うゲームはプレステじゃ出来んしdlsiteのエロゲも出来ん
はっきし言ってゴミや
はっきし言ってゴミや
226それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 20:02:33.35ID:xfx/vxJC0227それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/02(月) 20:02:34.44ID:9xqTBKpC0 つうかはよPC買えばええのに全然買わんなこいつら
228 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 20:02:47.26ID:zqdsnImr0 ワイのゲーミングPCはゲームしか用途ないけどPCでゲーム以外すると言い張る奴から何してるのか聞いてもいつも訳分からん使い方されとる
携帯で出来ないこと言われたことないわ
携帯で出来ないこと言われたことないわ
231それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗警]
2024/09/02(月) 20:03:25.13ID:579XYP8O0 >>220
ワイはグラボ使ってんのはゲームと動画編集ぐらいやね
ワイはグラボ使ってんのはゲームと動画編集ぐらいやね
232それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/02(月) 20:03:44.51ID:Tg3u2rGl0 「PS5は高くて買えないからもっと高いPC買います!」
統失かな?
統失かな?
233それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/02(月) 20:03:58.98ID:9xqTBKpC0 でた動画編集
絶対にやってないわ
絶対にやってないわ
234それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/02(月) 20:04:08.68ID:4cl7wXyb0 ゲーミングPCとPS5の関係はAndroidとiPhoneの関係に若干似てる
235それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 20:04:29.25ID:xfx/vxJC0 次世代を担うゲームでうんたらかんたらってスターフィールドのとき散々聞いたな
ゲームスレ覗くたびに神ゲーだのなんだのって騒いでたな
発売前だけ
ゲームスレ覗くたびに神ゲーだのなんだのって騒いでたな
発売前だけ
236それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 20:04:37.13ID:f1QS3/+p0 >>226
日本のSteamってなんやSteamは日本のもんちゃうぞ
日本のSteamってなんやSteamは日本のもんちゃうぞ
237それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/02(月) 20:04:38.32ID:oj/nrovV0 >>58
負けてて草
負けてて草
239それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 20:04:52.16ID:L+gUU//d0 >>227
そらもうどっちかは持ってるからな
そらもうどっちかは持ってるからな
240 警備員[Lv.7][新]
2024/09/02(月) 20:05:02.90ID:PpmEYVUGd PS5より少し性能高い20万のBTO買ったけど画質の違いなんて全然分からへんかった
全員どうせ分かってないのに画質とか性能とか言うとるわ
全員どうせ分かってないのに画質とか性能とか言うとるわ
242それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 20:05:08.02ID:f1QS3/+p0 >>230
ノートとps5しめておいくら?
ノートとps5しめておいくら?
243それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 20:05:14.27ID:5i6FqHt+d 単純にエロ規制されてるのがデカくね
244それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/02(月) 20:05:32.05ID:q8MgTiYod ゲーミングというかシンプルに高性能PCは趣味の幅広げてくれる良い物や思いますよ
245それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/02(月) 20:05:44.75ID:NlQ2vLEKM 田島が暴れてた頃に比べたらPSもグラボも高くなったよな
246それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 20:06:03.54ID:xfx/vxJC0247それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 20:06:31.57ID:f1QS3/+p0248それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/02(月) 20:06:35.75ID:oj/nrovV0 >>219
負けてて草
負けてて草
249それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/02(月) 20:06:45.41ID:Tg3u2rGl0 スタフィーは結局MODも全然盛り上がらんでPCで買った意味あんまなかったわ
PS5で出る噂あるけどホンマならそっちで買い直すかも
PS5で出る噂あるけどホンマならそっちで買い直すかも
250それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/02(月) 20:06:52.93ID:yJGuSket0 PS5「8万円です」
RTX4070「8万円です」
RTX3050搭載PC「8万円です」
どうする?
RTX4070「8万円です」
RTX3050搭載PC「8万円です」
どうする?
251それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/09/02(月) 20:06:55.38ID:LtmUr2RM0 PS5なんてもう後数年経ったら新機種出るし今更感しかないしたいした独占タイトルもない
PCならインディーズからヒット作出るししょっちゅうセールもしてる
PCならインディーズからヒット作出るししょっちゅうセールもしてる
252それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 20:07:00.19ID:D+QfZ05S0253それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/02(月) 20:07:08.21ID:s8ztQdPR0 ステラーブレード、7リバース、デモンズソウル、スパイダーマン
これに興味ないですって言い張られたらそらPCでいいんじゃね?
まあそんなやつ少数派だと思うがね
これに興味ないですって言い張られたらそらPCでいいんじゃね?
まあそんなやつ少数派だと思うがね
254それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/02(月) 20:07:10.32ID:q8MgTiYod PCでゲームはネット周りとコントローラーなどの周辺機器がな
あとWindowsがゲームに特化されてるわけではないから地味に整理がだるい
あとWindowsがゲームに特化されてるわけではないから地味に整理がだるい
255それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 20:07:28.07ID:xfx/vxJC0256それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗警]
2024/09/02(月) 20:07:29.99ID:579XYP8O0257それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/02(月) 20:07:42.72ID:22IFBo2I0 >>240
なんのためにグラボ使うのか理解してない知恵遅れおって草
なんのためにグラボ使うのか理解してない知恵遅れおって草
258 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/02(月) 20:07:59.74ID:9ZT4Df+o0 ps5買うメリットってメタファーとモンハンワイルズとGTA6ぐらい?
259 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/02(月) 20:08:12.99ID:ohgHiSb6d 8万のPCなんてすぐ型落ちやん
PS5はPS6が出るまで現役やけど
8万のPCはそうはいかんやろ
はい論破
PS5はPS6が出るまで現役やけど
8万のPCはそうはいかんやろ
はい論破
260それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 20:08:19.26ID:xfx/vxJC0261それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 20:08:29.83ID:f1QS3/+p0 >>255
君が満足してるならええんやで
君が満足してるならええんやで
262それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 20:08:56.03ID:D+Z7ax380 >>256
そんなに時間なかったりクオリティの高い動画制作を求められてんの?
そんなに時間なかったりクオリティの高い動画制作を求められてんの?
263それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/02(月) 20:09:14.19ID:5EEtUWVVp >>250
全部買わない
全部買わない
264それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 20:09:14.96ID:xfx/vxJC0265それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 20:09:34.45ID:7MOCDUj90 PS5に負けないくらい値上がりしてるゲーミングPCをPS5のかわりに買うとか言っちゃう奴はたぶん詐欺かガチャにハマるタイプ
ゲーミングPCを買うつもりの奴にはPS5はいらないが、PS5すら買えない奴はゲーミングPCも買えないんだわ
ゲーミングPCを買うつもりの奴にはPS5はいらないが、PS5すら買えない奴はゲーミングPCも買えないんだわ
266それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 20:10:10.32ID:f1QS3/+p0267それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 20:10:38.46ID:f1QS3/+p0 >>264
ps5持ち込んでんの…?
ps5持ち込んでんの…?
268それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/02(月) 20:10:45.51ID:q8MgTiYod PS5買おうか悩んでる人の大半は値段とかよりわざわざそんなもんにLANケーブル引っ張って電源ケーブル乗っ取らせる面倒くささでしょ
そこまでやって2本くらいしかゲームやらなかったら宝の持ち腐れもいいところやし
そこまでやって2本くらいしかゲームやらなかったら宝の持ち腐れもいいところやし
269 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/02(月) 20:10:52.11ID:Bht0CgnB0 PS5とPCって比較にならんやろ
PC買うなら絶対20万以上いるやん
そんな金出せるやつはそもそもPS5の代わりにPCを買おうとは思わんわ
はなからPC一択や
PC買うなら絶対20万以上いるやん
そんな金出せるやつはそもそもPS5の代わりにPCを買おうとは思わんわ
はなからPC一択や
270それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/02(月) 20:10:55.91ID:q8MgTiYod なんでもいいから携帯ゲーム機出せよ
271それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/09/02(月) 20:11:01.26ID:Muupkb8wM272それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 20:11:21.91ID:L+gUU//d0273それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 20:11:27.30ID:xfx/vxJC0274それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/02(月) 20:11:28.60ID:Va8N/Ble0275それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 20:11:30.35ID:D+Z7ax380 >>266
ライトゲーマーなのにPC買っちゃった人って感じのラインナップやな
ライトゲーマーなのにPC買っちゃった人って感じのラインナップやな
276それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/02(月) 20:11:34.52ID:s8ztQdPR0 最新ゲームを4k高FPSで遊びたいですとかじゃなけりゃ4060くらいでじゅうぶんじゃね
277それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/02(月) 20:11:38.10ID:q8MgTiYod クレカ登録してアカウント作って…
278それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/02(月) 20:12:04.67ID:Va8N/Ble0279それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/02(月) 20:12:27.04ID:q8MgTiYod つーかWindows11クソすぎて今PCあんまりおすすめできないわ
280それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 20:12:31.17ID:f1QS3/+p0 >>275
いやSwitchの独占タイトルの話なんやが…
いやSwitchの独占タイトルの話なんやが…
282それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 20:12:59.60ID:xfx/vxJC0 >>278
でもこいつがdlsiteがーって言ってるし…
224 それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/02(月) 20:02:30.57 ID:f1QS3/+p0
でもデッドロックみたいな次代を担うゲームはプレステじゃ出来んしdlsiteのエロゲも出来ん
はっきし言ってゴミや
でもこいつがdlsiteがーって言ってるし…
224 それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/02(月) 20:02:30.57 ID:f1QS3/+p0
でもデッドロックみたいな次代を担うゲームはプレステじゃ出来んしdlsiteのエロゲも出来ん
はっきし言ってゴミや
283それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/02(月) 20:13:03.08ID:Va8N/Ble0 >>275
意味不明な難癖草
意味不明な難癖草
284それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/02(月) 20:13:24.58ID:Va8N/Ble0285それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/02(月) 20:13:26.86ID:DJ+Yn5H40 >>279
何がクソなん?
何がクソなん?
287それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 20:13:39.13ID:f1QS3/+p0 >>282
エロゲはいいぞ~
エロゲはいいぞ~
288それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/09/02(月) 20:13:48.34ID:RHserWDt0 据え置き機を有線で繋がないとか流石に
289それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 20:13:59.96ID:xfx/vxJC0 >>284
こいつの悪口言うなよ
224 それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/02(月) 20:02:30.57 ID:f1QS3/+p0
でもデッドロックみたいな次代を担うゲームはプレステじゃ出来んしdlsiteのエロゲも出来ん
はっきし言ってゴミや
こいつの悪口言うなよ
224 それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/02(月) 20:02:30.57 ID:f1QS3/+p0
でもデッドロックみたいな次代を担うゲームはプレステじゃ出来んしdlsiteのエロゲも出来ん
はっきし言ってゴミや
290それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/02(月) 20:14:02.59ID:4/2Do8U90 スパイダーマン2やりたくないか?
これでいけるだろ
これでいけるだろ
291それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/02(月) 20:14:25.79ID:q8MgTiYod >>281
今やほとんど気分の問題だけど無線じゃ流石になあ
今やほとんど気分の問題だけど無線じゃ流石になあ
292それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/02(月) 20:14:39.17ID:Jx/k9eSw0 PCもiPadも買えない子供がぼくも原神したいってなんとか買ってもらうもんだろPS5
まあ今時は20万30万クラスでも3年払い月数千円とかの分割払い当たり前になってバイトできる子なら高校生でもVALOのために買ってたりするけど
まあ今時は20万30万クラスでも3年払い月数千円とかの分割払い当たり前になってバイトできる子なら高校生でもVALOのために買ってたりするけど
293それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/02(月) 20:14:43.32ID:Tg3u2rGl0 なんか共食い始めてて草
294それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/02(月) 20:14:50.21ID:oj/nrovV0 普通両方持ってるよね?
よっぽど金がないって理由以外は
よっぽど金がないって理由以外は
295それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 20:15:06.27ID:f1QS3/+p0296それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/02(月) 20:15:31.08ID:q8MgTiYod297それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/09/02(月) 20:15:43.21ID:DP+OAqVR0 開発費注ぎ込んで発売前にバチクソ広告打ってたConcordさんはどうなんや
ワイはキャラデザが嫌やから遊んでない
ワイはキャラデザが嫌やから遊んでない
298それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/02(月) 20:15:47.12ID:9xqTBKpC0 >>281
今は無線って有りなんか?
今は無線って有りなんか?
300それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 20:15:52.03ID:xfx/vxJC0 >>292
分割払いでおもちゃ買うとかバカすぎだろw
分割払いでおもちゃ買うとかバカすぎだろw
302それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/02(月) 20:16:54.91ID:9xqTBKpC0 >>274
PS5並ならPS5でええやろ
PS5並ならPS5でええやろ
303それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/02(月) 20:17:04.88ID:q8MgTiYod なるべく討伐モンスターがワープすることないようにマルチプレイの同期には気を使いたい
305それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/02(月) 20:18:27.47ID:Va8N/Ble0307それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 20:19:02.70ID:f1QS3/+p0 >>304
統失か?
統失か?
308それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 20:19:03.22ID:7MOCDUj90 けどPS5単体で考えたら今は間違いなく「買い」のタイミングじゃないのは本当なんだよな
今回の値上げ明らかにドル150円以上の影響やし円高に振れたら確実に値下げターンに入ると思うわ
こんだけ騒がれとるしな
今回の値上げ明らかにドル150円以上の影響やし円高に振れたら確実に値下げターンに入ると思うわ
こんだけ騒がれとるしな
309それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 20:19:18.94ID:xfx/vxJC0 週50時間ゲームってすげーな
さらに5chにも張り付いてるし
仕事してんのかな
さらに5chにも張り付いてるし
仕事してんのかな
310それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/02(月) 20:19:29.24ID:q8MgTiYod >>306
えぇ…
えぇ…
312それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/02(月) 20:19:52.03ID:Jx/k9eSw0 >>300
俺も一括しかしたことないがほんとBTOサイトとかそれデフォになってるからなぁ
まあ趣味に費やす金としては安いもんやろ
そのへんのヤンキーや土方すらバイクやデコトラに数百万くらい当たり前にかけるし
ミドルハイクラスのPCでも新品の原付に毛が生えた程度や
俺も一括しかしたことないがほんとBTOサイトとかそれデフォになってるからなぁ
まあ趣味に費やす金としては安いもんやろ
そのへんのヤンキーや土方すらバイクやデコトラに数百万くらい当たり前にかけるし
ミドルハイクラスのPCでも新品の原付に毛が生えた程度や
313それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 20:20:00.62ID:D+QfZ05S0314それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 20:20:56.08ID:f1QS3/+p0 >>311
買ったあとしばらくはやってたけど今はやってないぞ
買ったあとしばらくはやってたけど今はやってないぞ
316それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/02(月) 20:21:09.71ID:4/2Do8U90 SIEがPCにソフト供給してるからな
ソニーが日本人はパソコン買えって言ってるんだからパソコンにしようよ
ソニーが日本人はパソコン買えって言ってるんだからパソコンにしようよ
317それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/02(月) 20:21:15.66ID:q8MgTiYod Switchの問題は本体がハードウェアとしてクオリティが低いところなんよ
据え置きとしちゃあれでいいが携帯機の体をなせていない
据え置きとしちゃあれでいいが携帯機の体をなせていない
318それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 20:21:26.15ID:D+QfZ05S0 >>315
セールも強みやな
セールも強みやな
319 警備員[Lv.8]
2024/09/02(月) 20:22:08.54ID:modhXWbK0 PCG民今M2SSDどんくらい積んどる?
ワイ蝉族14tb、P41Pと蝉と騙されて入手したmovespeed計20tbで運用しとる
蝉も絶滅しそうやから31Kちょいで買える今がラストチャンスやね
ワイ蝉族14tb、P41Pと蝉と騙されて入手したmovespeed計20tbで運用しとる
蝉も絶滅しそうやから31Kちょいで買える今がラストチャンスやね
320それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 20:22:43.76ID:xfx/vxJC0321それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/02(月) 20:22:44.47ID:/V+Dta7X0 ホヨバゲーなら快適に出来るんじゃね?知らんけど
322それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 20:22:48.28ID:f1QS3/+p0323それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/09/02(月) 20:23:02.47ID:uA9sumrV0 4090で組んだけどsteamで買うよりps5のplusの
カタログゲームで遊んでる時間多い
最近はpcでアマプラとepicのゲーム拾うくらい
ピッとして即ゲームすぐ辞めるとできるのが楽すぎるのもプラス評価
(若い人は長時間同オン絡むゲームをフレと話しながら
二画面で一面別表示見つつプレイなどならPCオススメ)
カタログゲームで遊んでる時間多い
最近はpcでアマプラとepicのゲーム拾うくらい
ピッとして即ゲームすぐ辞めるとできるのが楽すぎるのもプラス評価
(若い人は長時間同オン絡むゲームをフレと話しながら
二画面で一面別表示見つつプレイなどならPCオススメ)
324それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/02(月) 20:23:04.56ID:s8ztQdPR0 PS4時代から使ってるから壊れたら8万でも買わざるを得ないのがなあ
325それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/02(月) 20:23:15.94ID:9ZT4Df+o0 というかpcとかps5とかswitch買える金あるなら旅行行った方がいいな
326それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/02(月) 20:23:23.19ID:0qpFjIQi0 >>319
20tbってAVとか大量に入れてるん?
20tbってAVとか大量に入れてるん?
327それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/02(月) 20:23:26.08ID:WqgkjRL/0 ほんでBTOはどこがおすすめなんだよ
328それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/02(月) 20:23:43.87ID:wL4ZJg9q0 今からエルデンリングやるならどっち買えばいいんや?
エルデンリングやりたいけど他は特にSwitch以外のゲームやりたいの思い浮かばない
ドラクエ3もSwitchでええし
エルデンリングやりたいけど他は特にSwitch以外のゲームやりたいの思い浮かばない
ドラクエ3もSwitchでええし
330それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/02(月) 20:24:24.68ID:Va8N/Ble0331それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/09/02(月) 20:24:25.75ID:RHserWDt0 SSDは8で困ってないけど去年の安い時にもう少し買っておけばよかったな
333それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 20:24:43.70ID:ygebGJPH0 日本だと2割くらいしか物価が上がっていないけど、世界では30年で4倍くらいのインフレになっている
30年前の39800円が今の16万や
そう考えるとPS5proの799ドル(12万円)は相対的に安く感じるし、日本でPS5proが9万円なら転売屋からすれば
よだれが出る商品なんよ
30年前の39800円が今の16万や
そう考えるとPS5proの799ドル(12万円)は相対的に安く感じるし、日本でPS5proが9万円なら転売屋からすれば
よだれが出る商品なんよ
335 警備員[Lv.8]
2024/09/02(月) 20:25:06.66ID:modhXWbK0336それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 20:25:29.36ID:L+gUU//d0 >>328
安くすむほう
安くすむほう
337それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/02(月) 20:25:30.69ID:0qpFjIQi0 >>328
エルデンは普通に面白くないからやめたほうがええで
エルデンは普通に面白くないからやめたほうがええで
338それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/02(月) 20:25:35.55ID:9xqTBKpC0 >>328
エルデンリングやりたいだけなら中古のPS4でええやろ
エルデンリングやりたいだけなら中古のPS4でええやろ
339それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 20:26:04.95ID:nDG68XnJ0340それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/02(月) 20:26:15.06ID:0qpFjIQi0342 警備員[Lv.8]
2024/09/02(月) 20:27:01.25ID:modhXWbK0 >>326
すまんPC初号機の方には聖騎士リッカのエロシーン録画したの有ったわ誠にごめんなさい
すまんPC初号機の方には聖騎士リッカのエロシーン録画したの有ったわ誠にごめんなさい
343それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 20:28:38.05ID:f1QS3/+p0 そういや家ゴミってpubgやパルワールドが出たときも蚊帳の外で指咥えて見てたんか
悲しいな~w
悲しいな~w
344それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 20:29:06.78ID:D+QfZ05S0 ワイは2TBやな
エペに誘われることも減ったし今は少なく済んでるわ
エペに誘われることも減ったし今は少なく済んでるわ
345それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 20:29:38.24ID:f1QS3/+p0346それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/02(月) 20:29:47.24ID:4/2Do8U90 エルデンやりたいだけならPS4で十分
今すぐどうしてもFF7Rをやらなくちゃいけなくてスパイダーマン2やりたいって人だけがPS5を買う意味がある
今すぐどうしてもFF7Rをやらなくちゃいけなくてスパイダーマン2やりたいって人だけがPS5を買う意味がある
347それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/09/02(月) 20:29:47.70ID:nlxwxDgH0348それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/02(月) 20:30:38.78ID:Va8N/Ble0 ここまでPS5買うべき理由がひとつも挙げられてないんやが
PCユーザーにボコられっぱなしでええんかお前ら?
>>341
FF7(爆笑)でコアゲーマー気取りしてるニワカキッズよりはええんちゃう?
っつーか今時RTSってw
何十年前のPCゲーイメージしとるんw
PCユーザーにボコられっぱなしでええんかお前ら?
>>341
FF7(爆笑)でコアゲーマー気取りしてるニワカキッズよりはええんちゃう?
っつーか今時RTSってw
何十年前のPCゲーイメージしとるんw
349それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/02(月) 20:30:50.88ID:D+QfZ05S0 エルデンしかやることないならしゃーないけどやっぱPCがええと思うなあ
アイテムの場所表示してくれるやつとか振り直ししまくれるやつとかめちゃ助かったわ
アイテムの場所表示してくれるやつとか振り直ししまくれるやつとかめちゃ助かったわ
350それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/02(月) 20:31:09.12ID:xziBeexh0 ソニーが転売対策とかサード優遇とか頑張ってたとしとも
Steamに取って代わられてたんやろか
Steamに取って代わられてたんやろか
351それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/02(月) 20:31:11.28ID:Y83G/wXT0 こう言っちゃなんだけどもう家ゲーで金儲けすんのは任天堂以外不可能だから早いうちにコンシューマは損切りしといた方が良いよ?
352それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 20:31:17.53ID:L+gUU//d0 うーんこのエロ目的
やっぱりPC推すやつってやべーわ
やっぱりPC推すやつってやべーわ
353 警備員[Lv.8]
2024/09/02(月) 20:31:19.91ID:modhXWbK0 >>340
あくまでゲーム用やですまんな
あくまでゲーム用やですまんな
354それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 20:31:22.30ID:QB4fEFO20 日本人はiPhoneばっか買うんやから大人しくPSにしとけ
355それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/02(月) 20:31:43.07ID:DJ+Yn5H40 >>346
PS4で60FPSでるん?
PS4で60FPSでるん?
356それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/02(月) 20:32:11.93ID:jsty75ks0 なんでプラットフォームで争うんや?やりたいゲームあったら買うでええやん、ワイは元来ディスクトップPC持ちだからPS5の必要性全く感じないけど
357それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 20:32:36.21ID:f1QS3/+p0358 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 20:32:47.65ID:KAAB6z5j0 ハイスペ目指した結果皮肉にもPCのなりそこないみたいになっとる
359それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/09/02(月) 20:33:19.61ID:RHserWDt0 4Kモニターでゲームしてる人って実際何%くらいなんやろ
360それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/02(月) 20:33:20.39ID:9ZT4Df+o0 ゲームとかいうクソチー牛コンテンツよりディズニーとかユニバの方が面白い事に気づいてしまったわ
361 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/02(月) 20:33:23.37ID:LysOF+qQ0 こういうスレ見るたび思うんやがPS5もゲーミングPCも両方買えばええやん
PS5なんて旅行1~2回我慢すれば買える金額なのになんでそんな躊躇するねん
明確にプレイできるソフト違うんやしやりたいソフトあるなら買えばええだけの話や
PS5なんて旅行1~2回我慢すれば買える金額なのになんでそんな躊躇するねん
明確にプレイできるソフト違うんやしやりたいソフトあるなら買えばええだけの話や
363それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/09/02(月) 20:34:00.91ID:tnw1U+Wxd364それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/09/02(月) 20:34:32.55ID:nlxwxDgH0 何がどうってより、ツールとしてデスクトップPC必須なんよね
もうほんと仕事でも趣味でも何やるにしても
だから、これだけは気合い入れて買うしかない
結局最終的に買うことになるよ絶対
もうほんと仕事でも趣味でも何やるにしても
だから、これだけは気合い入れて買うしかない
結局最終的に買うことになるよ絶対
365それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 20:34:33.86ID:L+gUU//d0366それでも動く名無し ハンター[Lv.55][SR武][N防][苗]
2024/09/02(月) 20:34:59.39ID:dudtzHWf0 PCなら2-3年でグラボ交換していったら5年くらいはなんとか遊べるからな
367それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 20:35:24.39ID:nDG68XnJ0 >>364
仕事用PCでゲームやるのって一部のフリーランサーだけだろ
仕事用PCでゲームやるのって一部のフリーランサーだけだろ
368それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 20:36:00.69ID:QB4fEFO20 >>364
大概のやつは仕事でもゲーム以外の趣味でもPCなんか使わんやろ
大概のやつは仕事でもゲーム以外の趣味でもPCなんか使わんやろ
369それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/02(月) 20:36:01.02ID:Va8N/Ble0370それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/02(月) 20:36:27.16ID:zEQhDezv0 >>367
ワイみたいなリモート民もおるで
ワイみたいなリモート民もおるで
371それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 20:36:46.55ID:nDG68XnJ0372それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/02(月) 20:36:51.12ID:4/2Do8U90375 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 20:37:28.56ID:5Z/byfUl0 いつまでゲームなんかちてるんでちゅか???
376それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 20:37:41.49ID:nDG68XnJ0377 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/02(月) 20:38:21.78ID:LysOF+qQ0 てか仕事で私用PC使うとかフリーランス以外におるんか?
会社員なら会社支給PC使うし、動画編集とかCG制作でもせん限り私用PCに高い性能いらんやろ
会社員なら会社支給PC使うし、動画編集とかCG制作でもせん限り私用PCに高い性能いらんやろ
378それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/02(月) 20:39:01.88ID:L+gUU//d0 結論 エロゲーしたいからだってさ
最初からそう言えば可愛いのに
最初からそう言えば可愛いのに
380それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/02(月) 20:39:54.20ID:D+QfZ05S0 仕事用PCでゲームとか恐ろしすぎるだろ
ポケモンの納期擁護もそうだけどゲハって時々無職くさいやつわくよな
ポケモンの納期擁護もそうだけどゲハって時々無職くさいやつわくよな
381それでも動く名無し ハンター[Lv.55][SR武][N防][苗]
2024/09/02(月) 20:39:54.48ID:dudtzHWf0 PS5と3~5万のミニPCでよくね?
382それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/02(月) 20:39:56.14ID:jsty75ks0 >>376
会社支給もあるけどディスクトップPC持ってるから眠ってるわ、同じサイズのデュアルモニタでないと仕事しにくいし
会社支給もあるけどディスクトップPC持ってるから眠ってるわ、同じサイズのデュアルモニタでないと仕事しにくいし
383それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 20:40:00.65ID:AJ1NosN+0 『ちょい雑→栄冠
千葉県立安房高~4年目~』
s://
iplogger.info/2TU4H7.tv
千葉県立安房高~4年目~』
s://
iplogger.info/2TU4H7.tv
384それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/09/02(月) 20:40:04.83ID:ieoSuEsX0 逆に自分のPC持ってないとかまじなん
まさかその書き込みもスマホボチボチかよ
想像したらワロタ
まさかその書き込みもスマホボチボチかよ
想像したらワロタ
385 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 20:40:09.66ID:6E2Fo00I0 >>350
一時期のPS5みたいに欲しくても買えないじょうたいになるなら益々PS5からは離れるんじゃないか?
一時期のPS5みたいに欲しくても買えないじょうたいになるなら益々PS5からは離れるんじゃないか?
387 警備員[Lv.8]
2024/09/02(月) 20:40:44.85ID:modhXWbK0 >>366
いやgtx1080でも普通に遊べるゲーム多いでパルワも別にカクつくとか重いとかなかったな初号機で数十時間遊んでみたが
XSX50匹プレイしとると徐々に重くなって草生えるけど
それよりXSXで半年やり込んだワイのパルワセーブデータ消滅して大号泣したわ
MSに思わず苦情電話や
いやgtx1080でも普通に遊べるゲーム多いでパルワも別にカクつくとか重いとかなかったな初号機で数十時間遊んでみたが
XSX50匹プレイしとると徐々に重くなって草生えるけど
それよりXSXで半年やり込んだワイのパルワセーブデータ消滅して大号泣したわ
MSに思わず苦情電話や
388 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/02(月) 20:40:46.35ID:LysOF+qQ0389それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/02(月) 20:41:05.49ID:DJ+Yn5H40 ディスクトップで草
390 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 20:41:17.85ID:5Z/byfUl0391それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/02(月) 20:41:20.04ID:Va8N/Ble0392それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/09/02(月) 20:41:27.82ID:nlxwxDgH0 >>366
そんなスパンでグラボ交換してる奴いないだろw それ1世代じゃん
Steamのグラボ使用率が如実に物語ってるが
未だにGTX970、1060、1660SUPERとかめっちゃいる
てことは、リアルなとこで一度グラボ買えば
6~7年間ぐらいは出費なく遊べるんじゃないかな、3世代経ったらそろそろ交換(力不足)みたいな感じ
そんなスパンでグラボ交換してる奴いないだろw それ1世代じゃん
Steamのグラボ使用率が如実に物語ってるが
未だにGTX970、1060、1660SUPERとかめっちゃいる
てことは、リアルなとこで一度グラボ買えば
6~7年間ぐらいは出費なく遊べるんじゃないかな、3世代経ったらそろそろ交換(力不足)みたいな感じ
393それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/02(月) 20:41:51.19ID:NKqiLPKv0 ゲーマーは両方持ってるやろ
394それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/02(月) 20:42:18.02ID:D+Z7ax380395それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/09/02(月) 20:42:20.44ID:uA9sumrV0 エルデンてpc版はチーター大丈夫だったの?ダク3はチーチちゃんにサリ裏で泣かされた
思い出
泣きながらパッドに振ったボタンで強制終了してたw
思い出
泣きながらパッドに振ったボタンで強制終了してたw
396 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 20:42:51.07ID:KAAB6z5j0 もうFFもPS独占みたいな自殺行為せんやろ
かと言ってもうやりたいとも思わんけども
かと言ってもうやりたいとも思わんけども
397 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/02(月) 20:42:53.97ID:LysOF+qQ0 ゲーミングPC持っとるけど
その時ハイエンドのグラボ買っても2.3年後にはミドルハイクラスに落ちるし
そのたびに買い替え悩んだり最新作の設定迷ったりするの面倒やからPS5メインになったわ
PCでやるのはインディーズとかマウス操作の対戦FPSくらい
その時ハイエンドのグラボ買っても2.3年後にはミドルハイクラスに落ちるし
そのたびに買い替え悩んだり最新作の設定迷ったりするの面倒やからPS5メインになったわ
PCでやるのはインディーズとかマウス操作の対戦FPSくらい
399それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/02(月) 20:43:30.27ID:9xqTBKpC0 ワイこれまでの人生でPCが必要になった事ないわ
最後に触ったPCはWindowsVista
最後に触ったPCはWindowsVista
400それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/02(月) 20:43:30.63ID:4x4TvAs+0 >>388
シングルゲーの旬がどうとかほざいてて草
シングルゲーの旬がどうとかほざいてて草
402それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/02(月) 20:43:53.26ID:5TfM69cX0 周りでパソコンでゲームしてるヤツ1人もおらんわ
PS5はそこそこおるけど
PS5はそこそこおるけど
403それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 20:44:45.92ID:nDG68XnJ0 >>395
億単位のルーン持って侵入して殺されたらホストが億単位のルーン獲得でチート扱いされてBANされる害悪プレイがあった
億単位のルーン持って侵入して殺されたらホストが億単位のルーン獲得でチート扱いされてBANされる害悪プレイがあった
404それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/09/02(月) 20:44:46.27ID:nlxwxDgH0406それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/02(月) 20:44:57.22ID:QB4fEFO20 iPad(もしくはmacbook)とCSゲーム機
日本人はこれで十分やろ
日本人はこれで十分やろ
407それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/02(月) 20:45:02.82ID:Jx/k9eSw0 pornhubへのアクセス数が9年連続でPCを抑えてPSがトップなのでもわかりやすいけど
ほんと「エロも観たいし原神もしたい!だけどPC高い!」って買いたいけど買えない子のためのエセPCの枠になってるんだよなPS5
ほんと「エロも観たいし原神もしたい!だけどPC高い!」って買いたいけど買えない子のためのエセPCの枠になってるんだよなPS5
408それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/09/02(月) 20:45:06.58ID:j1OYLsHU0 良いとしこいてゲームに必死な障害持ちが
いるときいて
いるときいて
409 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 20:45:20.61ID:5Z/byfUl0410それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/02(月) 20:45:42.62ID:L+gUU//d0411それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/02(月) 20:46:03.67ID:oj/nrovV0412それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/02(月) 20:46:20.81ID:Va8N/Ble0 そもそもAAAガー以前に、家ゴミってテラリアとかRimWorldとかまともに遊んだことないんやろ?
最底辺の激安PCでもいいからまずその辺からやったら?w
最底辺の激安PCでもいいからまずその辺からやったら?w
413それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/09/02(月) 20:46:22.35ID:bcdVPT1P0 PC勢に貧乏認定しててワロタ
414それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/02(月) 20:47:00.14ID:95reSEWX0 3年前に5万で買ったけどお得な買い物だったわ
今から買うのは時期を逸してる
今から買うのは時期を逸してる
416それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/09/02(月) 20:47:06.46ID:QJ9Sap7V0 「7万でSwitch2買うよりはコスパ良いし
418それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/02(月) 20:48:24.00ID:22IFBo2I0 PS5すら買えない貧乏人が増えたんやねぇ
かわいそう
かわいそう
419それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 20:49:25.93ID:f1QS3/+p0 >>418
お前は明日の昼ご飯8万円って言われてなんの不満もなく出せるんか?
お前は明日の昼ご飯8万円って言われてなんの不満もなく出せるんか?
420 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/02(月) 20:49:42.71ID:LysOF+qQ0 先週ディズニーホテル1泊したら部屋代だけで7万吹っ飛んだんやが
8万で数年間遊べるPS5コスパ良すぎやろ
8万で数年間遊べるPS5コスパ良すぎやろ
421それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/02(月) 20:49:54.39ID:oj/nrovV0422それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/02(月) 20:49:55.10ID:9ZT4Df+o0 周りでゲームやってる奴って基本人生つまらなそうな顔してるよな
423それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/02(月) 20:50:25.99ID:NKqiLPKv0 そんなにゲーム好きならこんなスレ見てねえでゲームやってりゃいいのに
425それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/02(月) 20:51:05.49ID:Va8N/Ble0 中立派擬態PSキッズさんディズニーしかバリエーションないから自演バレバレで草
426それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 20:51:08.23ID:u9WveGbg0 PS5すら買うか悩む奴が買える価格帯のPCよりは絶対PS5の方がゲームする上では快適よな
427それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/02(月) 20:51:20.03ID:9ZT4Df+o0 >>420
数年間シコシコps5やるより一回ディズニー行って気持ち切り替える方がええやろ
数年間シコシコps5やるより一回ディズニー行って気持ち切り替える方がええやろ
428それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/02(月) 20:51:24.85ID:22IFBo2I0 >>419
知能と年収は相関関係あるっていうけど、さすがにPS5すら買えないような貧乏人はやっぱちょっと境界知能どころじゃなさそうだなぁ
知能と年収は相関関係あるっていうけど、さすがにPS5すら買えないような貧乏人はやっぱちょっと境界知能どころじゃなさそうだなぁ
429それでも動く名無し ハンター[Lv.55][SR武][N防][苗]
2024/09/02(月) 20:51:27.95ID:dudtzHWf0 今Steamで3000円しないくらいで買ったペルソナ5Rやってるわ
バイオre2とか数百円だしプレステ5もこんくらい安く買えるの?
バイオre2とか数百円だしプレステ5もこんくらい安く買えるの?
430それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/02(月) 20:51:37.37ID:L+gUU//d0431それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/02(月) 20:52:22.65ID:MxSY8eSo0 PCだとエロMODで性的搾取される
ガード硬いPS5だと健全に遊べる
ガード硬いPS5だと健全に遊べる
432それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/02(月) 20:53:32.52ID:6ZFuc7td0 PS5と同じようなスペック組もうとしたら軽く値段越えるし、中古で揃うようなパーツはすぐにスペック足りなくなるだろうしでPC選ぶ必要性が今のところ見つからない
433それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/02(月) 20:53:40.08ID:D+Z7ax380 >>427
ゲームやっとるとリアルディズニークオリティ低いなあって思っちゃうのが玉に瑕や
ゲームやっとるとリアルディズニークオリティ低いなあって思っちゃうのが玉に瑕や
434それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/02(月) 20:54:07.99ID:0plnqRqs0 「PCとかむつかしいしアタシわかんないテヘペロ😜」
これで男子のハートゲットやろ
これで男子のハートゲットやろ
436 警備員[Lv.9]
2024/09/02(月) 20:54:39.95ID:rNy8WOuL0 >>429
ソフト代だけで見るならSteamよりPS5の方がコスパ良いと思う
ソフト代だけで見るならSteamよりPS5の方がコスパ良いと思う
437それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/09/02(月) 20:55:11.10ID:lr+eEXpo0 いいとしこいてpcでゲームやってるガイジがディズニーに八つ当たりしててくさはえちらかすわ
さすがなんGカス、障がい者しかおらんw
さすがなんGカス、障がい者しかおらんw
438それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/02(月) 20:55:27.64ID:L+gUU//d0 >>429
コンシューマーはそもそもやったら売るよ
コンシューマーはそもそもやったら売るよ
439それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/02(月) 20:55:38.21ID:f1QS3/+p0 >>428
w
w
440それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/02(月) 20:55:39.71ID:9ZT4Df+o0 >>433
ディズニー行ってクオリティ低いとか考える所がチー牛たる所以や
ディズニー行ってクオリティ低いとか考える所がチー牛たる所以や
441それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/02(月) 20:55:47.29ID:Va8N/Ble0442それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/09/02(月) 20:55:57.02ID:EIYVWhL+r 今って15万くらいのPCなら大体のゲームは問題無く動きそう?
443それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/02(月) 20:55:58.54ID:nlxwxDgH0 >>421
いや君より確実に知能高いよw
だって俺論拠(SteamのGPU使用率)ちゃんと述べてるもの
古いグラボばっかでしょ、つまりユーザーは全く買い替えてないのよ
もう論破したから絡んでこないでね😅
いや君より確実に知能高いよw
だって俺論拠(SteamのGPU使用率)ちゃんと述べてるもの
古いグラボばっかでしょ、つまりユーザーは全く買い替えてないのよ
もう論破したから絡んでこないでね😅
444それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/09/02(月) 20:56:16.96ID:igVr4kdK0 反論ていうか好きにしろとしか
ゲーマーならどのハードも持つしライト層なら取捨選択する訳で
どっちがいいかと言うよりどっちでもいい
ゲーマーならどのハードも持つしライト層なら取捨選択する訳で
どっちがいいかと言うよりどっちでもいい
445それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/02(月) 20:56:17.30ID:Va8N/Ble0 >>437
いまだにパッケージ買ってるゲェジおって草
いまだにパッケージ買ってるゲェジおって草
447それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/02(月) 20:57:07.44ID:D+Z7ax380448それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/02(月) 20:58:06.54ID:Si5y+pyp0 PC組み立てしたら結局費用バカ高いんよね
449それでも動く名無し ハンター[Lv.56][SR武][N防][苗]
2024/09/02(月) 20:58:58.79ID:dudtzHWf0450 警備員[Lv.9]
2024/09/02(月) 20:59:30.42ID:rNy8WOuL0 PS5と12700+6650XT持ってるけどモンハンどっちでやるか迷ってるわ
クロスプレイ対応らしいから普通ならPCなんだろうけどグラボが時期悪だもんなぁ
クロスプレイ対応らしいから普通ならPCなんだろうけどグラボが時期悪だもんなぁ
451それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/02(月) 20:59:45.08ID:nDG68XnJ0 >>443
その通りなんだよね
PCゲーマー増えてるってCS煽ってる奴いるけどsteamがその大半はCSの現行機より低スペックだって公表してる
設定下げればプレイできるってことで世代ごとに買い換えを強制されるCS機より更新遅いまである
その通りなんだよね
PCゲーマー増えてるってCS煽ってる奴いるけどsteamがその大半はCSの現行機より低スペックだって公表してる
設定下げればプレイできるってことで世代ごとに買い換えを強制されるCS機より更新遅いまである
452それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]
2024/09/02(月) 20:59:48.61ID:pn/4mM8+0 PS5だけで出したFF16がどうなったか分かってるやろ
ハードがいかに優れていようと売れたハード以上にソフトは売れんのや
土俵が違うよ
ハードがいかに優れていようと売れたハード以上にソフトは売れんのや
土俵が違うよ
453それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/09/02(月) 21:00:25.66ID:EIYVWhL+r >>449
そうなんやな。何年か前と比べたら大分ハードル低くなった気するわ
そうなんやな。何年か前と比べたら大分ハードル低くなった気するわ
454それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/02(月) 21:00:35.92ID:D+Z7ax380 >>450
まともに遊びたいならチートいないPS5でクロスカットやない?
まともに遊びたいならチートいないPS5でクロスカットやない?
455それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 21:00:37.71ID:u9WveGbg0 ゲームハードの話って語気荒いなキチガイ絶対現れるよな
なんなんやろか
なんなんやろか
456 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/02(月) 21:00:42.92ID:LysOF+qQ0457それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/02(月) 21:01:39.72ID:nlxwxDgH0 本当に全然関係ないけど
ヴァニラウェアはよSteamで出せ😡
なんでアトラスは出してるのに
いつまでもCSだけに拘ってるかなぁ、ものすごく商機逃してるよ
もうゲームでバズるならPC必須だって
ヴァニラウェアはよSteamで出せ😡
なんでアトラスは出してるのに
いつまでもCSだけに拘ってるかなぁ、ものすごく商機逃してるよ
もうゲームでバズるならPC必須だって
458 警備員[Lv.11]
2024/09/02(月) 21:01:44.18ID:0BIdXKWL0 PS5と同等の画質でやろうとすると高性能高額なPCになるからな
459それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]
2024/09/02(月) 21:01:59.99ID:pn/4mM8+0 オンラインストアで買ったとして出来るのはPS5だけで出してるならPS5だけ
SwitchならSwitchだけでしか出来ない
ソフト出す側としちゃ幅広く展開したいんだから
独占契約みたいな枷はないほうがいいんだよ
SwitchならSwitchだけでしか出来ない
ソフト出す側としちゃ幅広く展開したいんだから
独占契約みたいな枷はないほうがいいんだよ
460それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/02(月) 21:03:10.07ID:Va8N/Ble0461それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]
2024/09/02(月) 21:03:26.43ID:pn/4mM8+0 代理戦争みたいに発狂してる勘違い野郎がいるけど
何度でも言うが土俵が違うよ
何度でも言うが土俵が違うよ
463それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/09/02(月) 21:03:43.58ID:igVr4kdK0 PSプラスは月額制でタダでやれるタイトルめっちゃあるから暇人ならコスパ超いい
入ったら自動引き落としの罠があるからすぐ解除してる
入ったら自動引き落としの罠があるからすぐ解除してる
464 警備員[Lv.9]
2024/09/02(月) 21:04:36.26ID:rNy8WOuL0 >>460
13万で組んでみてよ
13万で組んでみてよ
465それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]
2024/09/02(月) 21:05:44.92ID:pn/4mM8+0467それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]
2024/09/02(月) 21:09:05.01ID:pn/4mM8+0 しばしばこういうのはハード戦争とかゲームハード板みたいなちょっと頭おかしいのかなって人が湧きがちだけどさ
それぞれのハードででたソフトはそれぞれでしか出来ないけど
パソコンに最適化されたソフトは要件満たしていたら出来るんだよ
ハイスペはハイスペのゲーム、低スペは低スペのゲームって制約はあっても
ウチのゲームはこのハードだけって制約は受けにくい
比べ方が違うよ
それぞれのハードででたソフトはそれぞれでしか出来ないけど
パソコンに最適化されたソフトは要件満たしていたら出来るんだよ
ハイスペはハイスペのゲーム、低スペは低スペのゲームって制約はあっても
ウチのゲームはこのハードだけって制約は受けにくい
比べ方が違うよ
468 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/02(月) 21:09:06.02ID:LysOF+qQ0 >>465
小島なんてまさにソニー時限独占のおかげで資金も開発エンジンも援助してもらった代表的な例やんけ
小島なんてまさにソニー時限独占のおかげで資金も開発エンジンも援助してもらった代表的な例やんけ
469それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]
2024/09/02(月) 21:10:03.81ID:pn/4mM8+0470それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/02(月) 21:10:04.29ID:j1OYLsHU0 いい歳こいて親にパソコン買わせてゲームやってるガイジ
草生えて枯れるわ
草生えて枯れるわ
471それでも動く名無し 警備員[Lv.45][苗]
2024/09/02(月) 21:18:26.71ID:N3sU9QTB0 ゲーミングPCも買うなら今年中だな、ゲフォの切り替えに合わせて上げてくるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]
- 【悲報】大阪万博0勝11敗(残日数173日) 今日負けると開幕連敗記録に並びます [616817505]
- 🏡
- 原付免許で乗れる「110ccのホンダカブ」発表😀…4月1日に道路交通法が改正され普通免許で運転できるように😍 [441660812]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]