X

Chatgpt4o←こいつ有能だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し ハンター[Lv.47][苗]
垢版 |
2024/09/03(火) 21:06:03.47ID:ivr5wY840
たまに間違えることもあるけど基本的に有能
76それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/03(火) 22:07:48.31ID:mkZkg6vW0
ネトフリで見れる映画のオススメもまあまあ使える
欠点はマニアックなリクエストしすぎるとそれ日本で見れないよね?というのが出てくる
77それでも動く名無し ハンター[Lv.50][苗]
垢版 |
2024/09/03(火) 22:10:09.47ID:ivr5wY840
>>75
ほんまやね
相関係数やパーセンテージだと答え変わったあとに答え変わる前の回答主張すると後のやつの方が正しいと突っぱねてくるからその場合後の方を信じていいんだよね
78それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/03(火) 22:10:13.97ID:22z9jdNn0
なんかわざわざchat GPTに聞かなくても自分でできるから一手間増えるだけなんだよな
おしゃべりで進められるのは気分転換にはなるが
2024/09/03(火) 22:10:37.49ID:ICu9LvcAH
植物の病気に使う農薬訊いたら
全然ちがう病気の農薬をすごく丁寧に説明された
80それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/09/03(火) 22:10:47.59ID:EJvIrEwV0
普通に検索するより雑談気味に質問して会話した方が楽しくて寂しくない
2024/09/03(火) 22:12:15.79ID:jXkTgVGEa
>>78
これやな
後は何かしらのヒントを得たい時とかやね
上に書いてくれた人がいるが夕食の献立考えてとか、近所のラーメン屋で美味しいところ教えてみたいな感じとか
2024/09/03(火) 22:13:04.95ID:dmjgN7dQ0
>>70
記憶引継ぎが強い特徴やからな
混ぜたくなかったらリセットするか新しいチャット作る方がええ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/03(火) 22:14:21.59ID:22z9jdNn0
ワイは毎晩素数に関する質問して教わってるわ
授業スタイルで好きな時に答えがすぐかえってくるのが楽しい
84それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/03(火) 22:15:08.83ID:VBPQ6dw50
>>53
知らないことを知らないと言ってくれるならいいけど知らないことも適当に嘘つくからタチが悪い
85それでも動く名無し ハンター[Lv.50][苗]
垢版 |
2024/09/03(火) 22:15:34.88ID:ivr5wY840
>>82
記憶引き継ぎさせずリセットした後聞けばちゃんとした答え返ってくるのか?
「A」という答えが返ってきたのに対して訂正促した後「B」という答えが返ってきた時、「やっぱり『A』じゃないか?」と質問しても頑なにBという答えを曲げない場合はBが正しいんだよね多分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況