X

農水大臣「お米ね、例年に比べて多少の割高感あるからね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/04(水) 09:17:37.44ID:aDYe5VGV0
多少…?
2024/09/04(水) 09:18:58.18ID:Bj7Cs29/0
50%らしいな
5k2000円から3000円か
3それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/04(水) 09:19:28.93ID:iZRW0qjL0
?「今までが安すぎた」
2024/09/04(水) 09:21:05.83ID:Bj7Cs29/0
ブレンド米でやからな
コシヒカリ4kくらいしないか
5それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/04(水) 09:23:34.86ID:aDYe5VGV0
どうすりゃ値段下がるんだよ
不買い運動するか
6それでも動く名無し 警備員[Lv.15][SSR武][SR防][警]
垢版 |
2024/09/04(水) 09:24:16.36ID:oAZhBZ6D0
>>5
待てばええだけや
7それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 09:25:34.81ID:beY5/aUA0
今はパンとかシリアルとか選択肢多いからどうせまた売れなくなって値下げセール始まるやろ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/09/04(水) 09:26:27.53ID:DP5TzsBwd
>>3
こいつ一番キショイ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/09/04(水) 09:27:09.39ID:HaT53y/10
ワイはしばらく朝昼は米なしにする
10それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/04(水) 09:31:32.90ID:rBzpDPeM0
小麦も値上がりしてるんだから米くらいしっかりしろよ情けない
11それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/04(水) 09:34:01.82ID:zXLmh1Qe0
中日ドラゴンズ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/04(水) 09:36:01.16ID:wAi1AP4l0
供給が追いついたら一緒に需要も下がるから値下げされるだろ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/09/04(水) 09:36:40.03ID:OlYGtpgX0
農家からの買値が30%上がってるからもう安くならないで
14それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/09/04(水) 09:37:37.87ID:uGxlwH2t0
意訳「貧乏人は死ね」
15それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/04(水) 09:37:38.15ID:wAi1AP4l0
煽っても無理やで
16それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 09:43:16.64ID:frlx3nzur
輸入物価が直接反映される小麦に比べて割安感があるから
17それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/04(水) 09:50:51.43ID:vLIke4nn0
マスゴミが煽ったせいや😂
2024/09/04(水) 09:53:11.73ID:1jDzwvHy0
インフレが一気に来るの困るわ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 09:55:42.01ID:lLqPoyT40
卵の値段も元に戻らないな
20それでも動く名無し 警備員[Lv.15][SSR武][SR防]
垢版 |
2024/09/04(水) 09:56:45.10ID:oAZhBZ6D0
>>19
ちょっと下がってるやろ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 09:59:54.31ID:oFneKPbi0
こーして貧乏人は安くてカロリー取れる菓子パンとカップ麺しか食べれなくなりさらに健康格差が広がるのであった...
22それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/04(水) 10:01:28.68ID:Ac+/Shbs0
給料は5~6%しか上がってないくせになんで物価は3割くらい上がってんだよ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/04(水) 10:01:57.68ID:wAi1AP4l0
カップ麺も前ほど安くないよね
24それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 10:04:07.17ID:/62xWbge0
JAの癒着問題やろ
2024/09/04(水) 10:05:39.15ID:o/N8UfGe0
今後は米5キロ2800円くらいがデフォになる模様
26それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 10:07:11.42ID:kp0Vju8BM
価格が4割5割高くなって多少とか言えるってほんま自民の政治家って庶民感覚持ってねぇな
27それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/09/04(水) 10:08:21.03ID:NuREm7aH0
JAに足許見られた保育園とかあるみたいだな
2024/09/04(水) 10:08:32.75ID:HcywjO2o0
高くなったら買わなくなるのが日本人
カルローズでええやろ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 10:08:39.31ID:8aj1lX5Ad
ぶっちゃけ備蓄米なんかないんだろ?
中抜きして
30それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/04(水) 10:08:45.78ID:Vy4lI8V+0
米なんか食わないって普段粋がってこれ!?www
ダブスタ過ぎません?wwww
31それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/04(水) 10:09:11.45ID:0/U7Z32U0
なんでそんな値上がりすんの?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/04(水) 10:10:46.32ID:LPQnVvJ00
いや買われなかったら安くはなるで
小売店としては廃棄するより売らなあかんから
安売りセールとかされなかったらまあ高くても需要あったねってだけ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 10:11:52.62ID:D5Qpe00R0
うまい棒が10円から12円とかになって文句言うか?
その程度やろ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 10:15:34.96ID:rGjfwKc5d
需要が高い理由で値上げも許されんかったらいよいよ終わりやで
35それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/04(水) 10:20:45.17ID:hSVrpnry0
米の値段?🤓
36それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 10:22:44.89ID:ImqRiDZ80
米一揆や
37それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/04(水) 10:24:21.09ID:qOYoRnTo0
貧乏人は米食えない
むしろ古き良き日本の姿では?
38それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/04(水) 10:25:34.19ID:x3hzGAcv0
ついでに菓子パンまでちょっと品薄になってて馬鹿馬鹿しいなと思ったよ
39 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 10:26:56.70ID:MqV6D45xd
米屋も外食優先にするし来年は今までみたいに当たり前に買えると思わないほうがええで
40それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 10:27:53.34ID:bQZ3dHfed
>>28
外国人は値段が上がると喜ぶってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況