バイデン氏、日本製鉄のUSスチール買収阻止へ 米報道
日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画について、バイデン米大統領が中止命令を出す方向で最終調整に入った。米ワシントン・ポストと英フィナンシャル・タイムズが報じた。
バイデン大統領、日本製鉄のUSスチール買収中止を命令へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.111][UR武][UR防][木]
2024/09/05(木) 05:42:07.12ID:U7Zv3Rbt0202それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/05(木) 11:04:21.42ID:ktjki3jS0 >>187
アメリカのビル買ってアメリカの逆鱗に触れた頃から何も進歩してねぇな日本人って
アメリカのビル買ってアメリカの逆鱗に触れた頃から何も進歩してねぇな日本人って
203それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/05(木) 11:06:04.39ID:ktjki3jS0 >>200
今でもアジア人って部分に相当アレルギーがあるんやなって
今でもアジア人って部分に相当アレルギーがあるんやなって
204それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/05(木) 11:08:17.17ID:gE/0vQeB0205それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/05(木) 11:11:02.68ID:ktjki3jS0 こんだけアメリカに有利な買収案出してもダメってクソだな
206それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/05(木) 11:11:53.17ID:xKnGSuLc0 製造業復活させたいらしいが
今のアメリカの工場建てたい奴はおらん
人件費が高すぎる
今のアメリカの工場建てたい奴はおらん
人件費が高すぎる
207それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/05(木) 11:18:03.82ID:AFXTjNNQ0 民間の取引に一感情で大統領が割り込むってどんな国やねん
208 警備員[Lv.8]
2024/09/05(木) 11:19:33.72ID:ilcHr+sv0 >>196
はえーまあそら国民からしたら不安よな
はえーまあそら国民からしたら不安よな
209それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/05(木) 11:20:16.60ID:TDlkk+K70 アメリカって資本主義じゃないんだね
民間企業の経営すら国が決める独裁国家
民間企業の経営すら国が決める独裁国家
210それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/09/05(木) 11:20:50.32ID:WXjK7enUd >>207
住宅ローン焦げ付かせたり定期的に経済政策やらかしとる国や
住宅ローン焦げ付かせたり定期的に経済政策やらかしとる国や
211それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/05(木) 11:23:31.50ID:u8nLX9yD0 >>21
えぇ…契約断られた側が違約金払うんか
えぇ…契約断られた側が違約金払うんか
212それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/05(木) 11:28:41.98ID:95Zv6OV70 やっぱバイデンってクソやわ
213それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/05(木) 11:29:43.20ID:k2PwkGQY0 こういうのって外交でなんとかするもんじゃないの
日本側はなんか言ってないんか?
日本側はなんか言ってないんか?
214それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/05(木) 11:31:55.81ID:XPfx0rD50 >>170
いや調べてたらそもそも規制当局からの認可を得れない場合違約金を、払うって契約らしいから今回はウルトラcで大統領命令で認可降りないって形やししゃーない。どうしようもないチャイナリスク自体は何十年も前から言われてたのに、まあ資本家どもの夢の泡と消えたな
いや調べてたらそもそも規制当局からの認可を得れない場合違約金を、払うって契約らしいから今回はウルトラcで大統領命令で認可降りないって形やししゃーない。どうしようもないチャイナリスク自体は何十年も前から言われてたのに、まあ資本家どもの夢の泡と消えたな
215それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/05(木) 11:32:59.20ID:bQlGzCx20 まあ完全に政治案件になっちゃったし、ハリス・トランプいずれも「お前が国を売っているんや」みたいなバトルになっとるから
どうにもならんやろ
USスチールや日本製鉄よりもウクライナ情勢とかトランプ当選後の「役人を全部自分の言うこと聞く奴にする、聞かなきゃクビ」
みたいな話のほうが大きいのはたしかや
ハリスが「合理的に投資を受け入れる」とかやったらトランプ陣営は「ほらアジア人のスパイや!」って徹底的にやりだすで
どうにもならんやろ
USスチールや日本製鉄よりもウクライナ情勢とかトランプ当選後の「役人を全部自分の言うこと聞く奴にする、聞かなきゃクビ」
みたいな話のほうが大きいのはたしかや
ハリスが「合理的に投資を受け入れる」とかやったらトランプ陣営は「ほらアジア人のスパイや!」って徹底的にやりだすで
217それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/05(木) 11:34:53.28ID:9nWgdGp10218それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/05(木) 11:35:54.49ID:5BySlSAB0 選挙やる
→新総理「よく話し合ったら新日鉄は信頼できるからOK」
ここまで既定路線ちゃうか
→新総理「よく話し合ったら新日鉄は信頼できるからOK」
ここまで既定路線ちゃうか
219それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/05(木) 11:38:23.93ID:XEPXTgRb0220それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/05(木) 11:38:34.41ID:84D7sN290 売り先考えとけよ
221それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/05(木) 11:39:55.25ID:TaX8OosP0 嫌ならアメリカ人で買えばいいのに
金もださねぇのに外国のものになるの嫌々してるの見苦しすぎる
金もださねぇのに外国のものになるの嫌々してるの見苦しすぎる
222それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/05(木) 11:41:25.98ID:rgY1olvza 結局、二束三文でUSスチールは中国企業の傘下になります(・ω<) で終わるとおまう
223それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/09/05(木) 11:42:04.14ID:sa7l4Mfb0 売電とシナが繋がってるパティーンか
224それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/05(木) 11:43:45.92ID:zfMAYuhd0 >>223
米ニューヨークのブルックリン連邦地検は3日、中国政府に便宜を図る「外国の代理人」として活動した罪などで、ニューヨーク州のホークル知事の副首席補佐官だったリンダ・サン被告(41)とその夫を大陪審が起訴したと発表した。見返りに中国での夫の事業に援助を受け「数百万ドル(数億円)の富を得た」という。
草
米ニューヨークのブルックリン連邦地検は3日、中国政府に便宜を図る「外国の代理人」として活動した罪などで、ニューヨーク州のホークル知事の副首席補佐官だったリンダ・サン被告(41)とその夫を大陪審が起訴したと発表した。見返りに中国での夫の事業に援助を受け「数百万ドル(数億円)の富を得た」という。
草
225それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/05(木) 11:46:11.93ID:CbXeVONI0 >>216
草
草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 【米国】山火事受けトランプ氏の命令で「83億リットル」のダム放水 ロサンゼルスに流入せず無駄に 専門家指摘 カリフォルニア州 [ごまカンパチ★]
- “8はマジで見ない”高岡蒼佑が今フジテレビに思うこと「上納接待は芸能界全体の問題」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アルゼンチンWHO脱退へ コロナ対応批判、米に追随 [蚤の市★]
- 「タッチパネル使えない」 障害者の6割、ICT・無人化で困った経験 [七波羅探題★]
- 【感動】能登の子供たちを大阪万博に無料招待しよう!!ふるさと納税に4000万の寄付集まる [963243619]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- 八潮の全容が判明🕳🕳🕳🕳🕳🕳🕳 [843417429]
- 特に問題なさそうなお笑い芸人「サンド」「ナイツ」「麒麟川島」
- 日米首脳会談で安倍晋三の英語通訳だった高尾直(外務省)が通訳を務める。割とウンチに近いとかジューシーとかどう英訳したんだよ [389326466]
- 名前を書かれた人間はすこられる、すこノート📓🏡