X



原付免許で125ccバイクの件やけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/05(木) 10:20:26.00ID:ZxdWsqNRd
あれって原付免許で125ccのバイク乗れるというよりか、125ccから出力を制限して30ccと同等性能まで落としたバイクに乗れる+二段階右折とか30km制限は据え置き

って感じで合ってる?
2024/09/05(木) 12:30:05.28ID:Pcgp6Kqj0
>>46
駐輪場問題は消防法マターだ。
消防法上で自転車と同列に停めれるのは50ccまで。
144 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/05(木) 12:30:47.03ID:STMqqi3P0
>>141
マジでいまだに二段階右折の意味わからんのやけどあれどういう理論で禁止なん?
145それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/05(木) 12:31:06.66ID:IMhiOJaX0
>>142
125で事故するなら50でしてるわ
146それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/05(木) 12:31:44.43ID:rhoqxBpA0
>>144
直進してくる車両とゼロ発進する原付の速度差がありすぎるからやろ
元々は自転車に原動機付けた乗り物やったからな
147 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/05(木) 12:32:27.06ID:+77zbr1j0
>>142
ワイはどちらかというと反対派やで
2輪は2輪の免許取って公道で乗るべきやと思うわ
車の免許持ってるから小排気量のバイク乗ってもええでのがおかしいやろ逆は即逮捕なのに
148それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 12:34:03.38ID:hQMNL+Ggr
>>15
排ガス規制が一番の理由だけど、元々日本の原付は日本独自のガラパゴス基準

バイクの型を世界標準に合わせる意味もある
149 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/05(木) 12:34:11.56ID:STMqqi3P0
>>146
原付の初速ってそんな遅かったっけ…
車体軽いからスタートだけは早かった気がするけど馬力の問題か
2024/09/05(木) 12:34:41.39ID:GGSEYirb0
>>143
だからその消防法の根拠になってるよ道路運送車両法では
原付は1種類しかなくて125cc以下なんだよ…。
2024/09/05(木) 12:35:27.69ID:GGSEYirb0
>>148
ヨーロッパでも50ccは普通にあるよ…
152それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/05(木) 12:35:37.58ID:bdYPjMg20
二段階右折せずに捕まってたのを目撃したトラウマで自信がないときは普通の道でもするようになった
153それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/05(木) 12:40:00.87ID:monFWTwY0
ジスペケが2段階右折してたら笑うわ
154それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/05(木) 12:42:18.68ID:F+K09ml90
>>149
今時のは遅いよ
最高速も50とかしかでんし
155それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/05(木) 12:46:14.88ID:uVtHWZ0J0
ワイの地元では二段階右折で捕まったやつ皆無なんやがほんとに取り締まってるんか
2024/09/05(木) 12:47:29.10ID:QnYMnHbGM
>>150

消防法上問題なくても、管理者の裁量の範囲もある。
「外車お断り」もその一つだし。スペースの問題で50ccで括るのは致し方ないとこもある。
157それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 12:48:16.20ID:69gt+rXr0
>>147
逆がダメなのはガキでもわかるやろ…
158それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/05(木) 12:48:58.25ID:F+K09ml90
つーか原付乗りってどうしてバイク乗り見たいなツラするんだろうな
ただのエンジン付きチャリなのに
159それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 12:51:46.52ID:hQMNL+Ggr
>>158
チャリもバイクやで
160それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 12:52:40.92ID:tc75dQAl0
つーか30キロ制限撤回せーよ
狭い道路で原付追い越さなあかん場面多すぎんねん
法定速度が2倍もちゃう乗り物が道路で共存してたら逆にあぶねーやろ
161それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 12:53:53.12ID:hQMNL+Ggr
>>160
道路によってはチャリも道路走らんといかんけど
162それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/05(木) 12:54:08.63ID:dS+F21eEd
>>158
そんなのおるんか?
163それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/05(木) 12:55:05.58ID:IMhiOJaX0
>>158
バイク乗りみたいなツラってなんや
164それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 12:57:51.43ID:69gt+rXr0
>>160
危ないと感じるのはお前がアホでヘタクソなだけ

文句があるなら専用道路だけ走ってりゃいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています