X



ツイ民「結婚式って実は無駄じゃね?」→38万いいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/05(木) 11:09:36.52ID:Fq3aWYFLM
まあ確かにそうやな
2それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/05(木) 11:10:20.22ID:8/UBdYWf0
明確に無駄やぞ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 11:10:32.15ID:t0c2Blut0
生きるって無駄やしな
といって死ぬのは怖いから無駄なものは全捨てや
4それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/09/05(木) 11:10:56.64ID:h3xM2iUP0
男で結婚式やりたい奴ゼロ人説
5それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 11:11:07.82ID:XKX7VBx90
もう少し安くしてほしい
6それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/05(木) 11:11:34.11ID:9tXhVScEr
実際上流階級がやるものだよね
一般人はやらんでええやろ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/05(木) 11:12:48.82ID:uO1z7q8tr
>>5
一日のイベントで数百万とか割とぶっこわれてるよな
しかもほとんどぼったくりやろ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 11:14:05.96ID:ZfxLcCJp0
中抜きやな
9それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 11:15:16.81ID:lM2C5ssdd
安く抑えても200~300万は吹っ飛ぶからな
たった1日の思い出のためにそんなに費やすよりマイホーム購入のオプション追加にでも当てた方が長期的に見て遥かにええやろ
2024/09/05(木) 11:15:23.14ID:IIWjVkYqd
いや今更なに言ってんだ?無駄とかそんなレベルじゃない呼ばれた方は糞迷惑特に部下とか親戚
11それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/05(木) 11:15:32.08ID:PS1nwKWqM
新婚旅行に費用充てたほうがええよな
12それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/05(木) 11:15:33.25ID:9zfCilOQ0
だいたい家族とか会社からの圧やろ
親族だけとかウエディングフォトだけで良いわ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/05(木) 11:16:06.17ID:a9DAHDnLd
本来、業者に金払って盛り上げてもらうもんじゃなくて友達が祝ってあげるものだと思うんだよな
友達の多い陽キャだけが仲間内でやればいいと思う
2024/09/05(木) 11:16:08.18ID:e9ZpNE0gd
>>9
ガチでイカれてるよ車買った方がええわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況