ドル円が160円くらいの時、日本の国力低下を表してるって言ってたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/09/06(金) 16:46:12.97ID:e2Ffzw/g0 今、142円だけど国力上がってきてるって言うことなんか?
61それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/06(金) 17:23:14.88ID:UK1DsJVb0 問
どうして日本はこんなに物価が安く安定しているのか?
答
価格が安い
=労働者が低賃金で働くことでその低価格が実現している
=日本と言う国が歩んだ値上げを悪とする間違った30年
これが
日本で賃金がなかなか上がってこなかった理由
日本の企業は労働者を低賃金で使い続けることで低価格を実現し
日本人消費者は安いことばっかり望み有難がり
みんなで首を絞め合って賃金が上がらない社会にしてきた
これが失われた30年の正体w
どうして日本はこんなに物価が安く安定しているのか?
答
価格が安い
=労働者が低賃金で働くことでその低価格が実現している
=日本と言う国が歩んだ値上げを悪とする間違った30年
これが
日本で賃金がなかなか上がってこなかった理由
日本の企業は労働者を低賃金で使い続けることで低価格を実現し
日本人消費者は安いことばっかり望み有難がり
みんなで首を絞め合って賃金が上がらない社会にしてきた
これが失われた30年の正体w
62それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/06(金) 17:24:20.94ID:Vb+MQhSc0 高度成長 360円
バブル経済 240円
なお
バブル経済 240円
なお
63それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/09/06(金) 17:24:21.18ID:BwFeD89o064それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/06(金) 17:24:52.32ID:UK1DsJVb0 年金老人
「値上げは駄目ヨ^^」
「ずーっとお値段据え置きでお願いね^^」
=ワシらの為に現役労働者はずっと賃金うpなしで働いてね
っていうことと同じ
草生える
モノやサービスの値上げをせずに
どこから労働者の賃上げ分が出るんだろうね
出ないよw
「値上げは駄目ヨ^^」
「ずーっとお値段据え置きでお願いね^^」
=ワシらの為に現役労働者はずっと賃金うpなしで働いてね
っていうことと同じ
草生える
モノやサービスの値上げをせずに
どこから労働者の賃上げ分が出るんだろうね
出ないよw
65それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/09/06(金) 17:25:28.93ID:HdtT4lDE0 国力上がってみんな米食いまくってる
66それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/06(金) 17:26:29.91ID:oGLgMloLd そんなことより進次郎が総理になったら1年以内に解雇規制の撤廃と憲法改正投票するとか言ってるの草
激動の1年になるぞ
激動の1年になるぞ
67それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/09/06(金) 17:26:35.11ID:nTnB4Ls70 しばらく藤巻さんの出番はなさそうやね
68それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/06(金) 17:26:40.62ID:IRdPCJQY0 自国通貨に価値がある衰退国か
自国通貨に価値がない衰退国か
どっちがマシかと言われたら価値がある方!
自国通貨に価値がない衰退国か
どっちがマシかと言われたら価値がある方!
69それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/06(金) 17:27:03.72ID:Vb+MQhSc0 ドル50円とかなったらトヨタは日本から出ていきそう
70それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/09/06(金) 17:27:38.78ID:HdtT4lDE0 >>66
生き急いでるな進次郎
生き急いでるな進次郎
71それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/06(金) 17:28:04.39ID:UK1DsJVb0 800円のランチが原材料の高騰などで800円で提供できなくなった時に
他先進国は1200円1500円2000円と値上げしていったんだよ
これがインフレであり経済成長であり賃金upに繋がること
一方、日本の企業は
なんとか値上げせずお値段据え置きたいから
量や質を落としたり
”労働者の賃金upを抑え続けることで”
800円のまま維持しようと努力してきた
動くお金は一緒だから経済も発展しないし
労働者の賃金も変わらない
簡単に言うとこれが失われた30年の正体
日本の企業は労働者の賃金upを極力抑えることで
お値段据え置きや最小限の値上げで済ましてきた
本当に馬鹿な30年だったね
気が付いたら日本の物価はアジア最貧国バングラと同程度
他先進国は1200円1500円2000円と値上げしていったんだよ
これがインフレであり経済成長であり賃金upに繋がること
一方、日本の企業は
なんとか値上げせずお値段据え置きたいから
量や質を落としたり
”労働者の賃金upを抑え続けることで”
800円のまま維持しようと努力してきた
動くお金は一緒だから経済も発展しないし
労働者の賃金も変わらない
簡単に言うとこれが失われた30年の正体
日本の企業は労働者の賃金upを極力抑えることで
お値段据え置きや最小限の値上げで済ましてきた
本当に馬鹿な30年だったね
気が付いたら日本の物価はアジア最貧国バングラと同程度
72それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/06(金) 17:28:12.85ID:XqK9NSgqM >>66
自公だけで衆参2/3確保してた時ですら踏み切れんかったんやから維新も入れなアカンくなった今は絶対無理やから安心してええで
自公だけで衆参2/3確保してた時ですら踏み切れんかったんやから維新も入れなアカンくなった今は絶対無理やから安心してええで
73 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/06(金) 17:28:38.08ID:FB6QzFf00 1ドル115円日経平均29000円位の日本は強そう
74それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/06(金) 17:29:55.14ID:UK1DsJVb0 ロシアが戦争したせいで
ようやく日本の企業も値上げをしていく体質が動き出したのはいいことなんだけど
まだまだ値上げ幅が小さいんだよな
この程度の値上げ幅では
賃上げ余力を確保できるほどじゃないからな
お猿さんは円安のせいで物価が上がってると怒ってるけどw
ようやく日本の企業も値上げをしていく体質が動き出したのはいいことなんだけど
まだまだ値上げ幅が小さいんだよな
この程度の値上げ幅では
賃上げ余力を確保できるほどじゃないからな
お猿さんは円安のせいで物価が上がってると怒ってるけどw
75それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/06(金) 17:31:13.85ID:i2W12vKC0 1ドル110円代で日経平均37000位なら結構いいと思う
76それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/06(金) 17:31:54.92ID:twajQcsb0 21 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5305-kGW1) 2017/08/07(月) 12:29:14.86 ID:JzSjx+tQ0
アベノミクスの後遺症で1ドル=50円くらいになるだろ
それだけ円の価値が落ちる
借金だらけのこんな国の通貨をほしがる人間は外国にはいない
アベノミクスの後遺症で1ドル=50円くらいになるだろ
それだけ円の価値が落ちる
借金だらけのこんな国の通貨をほしがる人間は外国にはいない
77それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/06(金) 17:32:21.85ID:UK1DsJVb0 それでもまだ
ド底辺と年金ジジババが10円の値上げにも怒るw
値上げをしない
限界まで安さを追及するには
コストを削減するしかないわけで
そのコストとは人件費も含まれるんだから
労働者の賃金が上がらないのは当たり前
世界一増えてしまった老人のせいでこの国はもうムチャクチャだよねw
ド底辺と年金ジジババが10円の値上げにも怒るw
値上げをしない
限界まで安さを追及するには
コストを削減するしかないわけで
そのコストとは人件費も含まれるんだから
労働者の賃金が上がらないのは当たり前
世界一増えてしまった老人のせいでこの国はもうムチャクチャだよねw
78それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/06(金) 17:33:02.73ID:xMfDjTGM079それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/06(金) 17:33:03.94ID:E5qXaE/90 ちなみに130円の時も円安やばいって言われたよ
80それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/06(金) 17:33:16.82ID:RGfq1BWSd 今回のは単にドル安なんじゃなかろうか
アメリカ経済に影が落ち始めている(のではないかという予想)からドルが下がってる気が…
アメリカ経済に影が落ち始めている(のではないかという予想)からドルが下がってる気が…
81 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/06(金) 17:33:31.36ID:BwABgLAL0 円安になったら日本の国力が弱まってるせい
円高になったら海外の金利政策のせいや
円高になったら海外の金利政策のせいや
82それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/06(金) 17:33:53.37ID:xMfDjTGM083 警備員[Lv.15]
2024/09/06(金) 17:34:05.95ID:xb0VRX600 マジレスすると金利差に見合った為替相場を保ってる場合は国力は落ちてないと言えるで
ただ今のドル円相場でも金利差から考えるとまだ日本円は割安だから国力は落ちていると思う
デジタル赤字を是正しない限りは改善せんで
ただ今のドル円相場でも金利差から考えるとまだ日本円は割安だから国力は落ちていると思う
デジタル赤字を是正しない限りは改善せんで
84それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/06(金) 17:34:10.92ID:uUOVGHwp0 円キャリーのせいや
国力とか言ってたヤツはキチガイかポジトークや
藤巻とかな
国力とか言ってたヤツはキチガイかポジトークや
藤巻とかな
85それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/06(金) 17:34:59.29ID:xMfDjTGM0 年内には確実に120円台になるから安心せえ
86それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/09/06(金) 17:35:01.28ID:3rovhy950 ケェンモメン「円安で円が紙屑になった(キャッキャッ)」
ケェンモメン「(異常な円安が是正されてきて)日本株が紙屑になった(キャッキャッ)」
こいつら無敵の論法すぎね?
ケェンモメン「(異常な円安が是正されてきて)日本株が紙屑になった(キャッキャッ)」
こいつら無敵の論法すぎね?
87それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/06(金) 17:36:56.02ID:SHGW71QS0 80円まで上がって🙏
88それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/06(金) 17:36:58.70ID:Vb+MQhSc0 >>81
高度成長やバブル経済は日本の国力が弱かったのか
高度成長やバブル経済は日本の国力が弱かったのか
89それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/09/06(金) 17:37:06.11ID:ipM4haHN0 円安なんで給料が良いオーストラリアに働きに行きまーすw←こいつら
90それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/09/06(金) 17:39:55.91ID:zS5ylWf40 この勢いで95円くらいまでアゲアゲしよう
91それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/06(金) 17:40:17.64ID:PUx2eS6+d >>8
等価交換や
等価交換や
92それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/06(金) 17:40:38.35ID:Tkd4CxUa0 17レスもしちゃう長文垂れ流し君、必死の主張をするも完全スルー
93それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/06(金) 17:41:11.95ID:44Lerf5i0 とりあえず去年一昨年にクソほどいた「もう円安は止まらない!!www」って言ってた知的障害者
誰か一人でも謝罪した?俺は今のところ一人も見てないけど
誰か一人でも謝罪した?俺は今のところ一人も見てないけど
94それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/09/06(金) 17:42:14.09ID:K/5zNdg+0 >>8
ようやくスタートラインに立てる
ようやくスタートラインに立てる
95それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/06(金) 17:45:29.10ID:hTPwKRkaM 少なくとも信頼はされとるって事やな
96それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/06(金) 17:46:48.76ID:NjHHfKJ5d 所詮はみんな自分の主張ありきで
全部それを関連付けようとこじつけてるだけや
全部それを関連付けようとこじつけてるだけや
98それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/06(金) 17:48:00.55ID:OjrJ4eRE0 長期的に見たら円安の方がええやろ
99それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/06(金) 17:48:21.99ID:WWGNhIfA0 コロナ流行ってなかったら円安ももう少しマシやったんかな
100それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/06(金) 17:52:24.63ID:BWWrT1vy0 経済評論家「円安の原因は国力云々だから円はしばらく160円前後で推移する」
101それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/06(金) 17:54:21.48ID:oGLgMloLd102それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/06(金) 17:55:35.97ID:SCXWp9Ga0 20円とかにならないかね
103それでも動く名無し 警備員[Lv.92][SSR武][UR防+3][苗]
2024/09/06(金) 17:56:47.60ID:cfhiMjsg0 120円くらいが丁度いい
104それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽警]
2024/09/06(金) 17:57:19.54ID:WeDWWox00105それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/06(金) 17:57:21.18ID:QSE28HUz0 前は78円だったんだけど
106それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/06(金) 17:58:21.37ID:yUEibs5m0 偏差値35の馬鹿大学卒の世襲ボンボンが総理大臣になるかもしれへん国やぞ🤔
そりゃ衰退するやろ🤔
そりゃ衰退するやろ🤔
107それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/06(金) 17:59:18.24ID:WnGsiLcW0 120でええ
108それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/09/06(金) 18:00:47.70ID:Sma2zi640 評論家の言うことなんか9割後付け
109それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/06(金) 18:02:13.58ID:XEJ7qbwQ0 だって60円円安になったんだよ?戦争開始時のルーブルより値下がりしてるし、国力がある国の通貨はいくらトレードされても適性値に戻る
今20円円高になってるけどそれでも全然安いし、なにより不安定な通貨のままだから国力はもちろん戻ってない
今の円は投資家のおもちゃとしてしか価値がないってことや
今20円円高になってるけどそれでも全然安いし、なにより不安定な通貨のままだから国力はもちろん戻ってない
今の円は投資家のおもちゃとしてしか価値がないってことや
110それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/09/06(金) 18:02:44.57ID:z0l/9URQ0 >>77
海外とのインフレ差は円高で修正すれば良いだけだから物価を上げる必要はない
海外とのインフレ差は円高で修正すれば良いだけだから物価を上げる必要はない
111それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/09/06(金) 18:03:58.75ID:z0l/9URQ0112それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/06(金) 18:04:10.48ID:3MuUQSpP0 まだ円安基調やで
140まで行くかもしれんが後は反転する
140まで行くかもしれんが後は反転する
113それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/09/06(金) 18:04:18.14ID:pZ6HhbuI0 >>109
そう思うならドル円全力ロングしたらええんちゃう
そう思うならドル円全力ロングしたらええんちゃう
115それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/06(金) 18:05:11.47ID:fw8ySQ980 そもそも国力が安定してたら急激に160円まで動いたりしないってことやろ
ちな140円だって円安には違いない
ちな140円だって円安には違いない
116それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/09/06(金) 18:05:19.04ID:5zWePhXm0 待てば円高なるとはいわれてたやろ
120それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/06(金) 18:07:10.71ID:oK05xZot0 ガイジ牛さ?
野菜の値段ぐらいみてきたらどないや?
親元で大した収入もないクソゴミのくせに
野菜の値段ぐらいみてきたらどないや?
親元で大した収入もないクソゴミのくせに
121それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/06(金) 18:08:36.24ID:44Lerf5i0122それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/06(金) 18:09:44.11ID:O2ZSRSfAd そもそも短期的なトレンドと長期的水準の変化は違うんじゃ無いの?
123それでも動く名無し 警備員[Lv.28][R武][R防]
2024/09/06(金) 18:13:04.62ID:J+KQs0yn0 なんで円高になるの?
124それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/09/06(金) 18:13:34.08ID:qbZW+Zmo0 民主党は緊縮財政で円高誘導して企業の海外進出(主に中国)を促し国内の雇用を悪化させていた
まあ就活してたのがトンボでキレるゆとり世代だったか雇いたくなかったんやろな
まあ就活してたのがトンボでキレるゆとり世代だったか雇いたくなかったんやろな
125それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/06(金) 18:13:53.14ID:jQQNSTzf0126それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/06(金) 18:15:16.71ID:oK05xZot0 自立すらできないくせに世の中こと語らないでほしいね
クルマないなら道路使わないでほしいね
社会のお荷物のくせに笑笑
クルマないなら道路使わないでほしいね
社会のお荷物のくせに笑笑
127 警備員[Lv.7]
2024/09/06(金) 18:17:51.23ID:gTgXBaJ10 >>1
アメカスの国力が下がってる
アメカスの国力が下がってる
128それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/09/06(金) 18:21:42.86ID:mjHt55xf0 国力って意味では、実は円安の時の方があった
資産家や企業は非常に潤った
何故なら日本は対外純資産が潤沢だから
ただし一般の国民には悪い影響しかなかった
資産家や企業は非常に潤った
何故なら日本は対外純資産が潤沢だから
ただし一般の国民には悪い影響しかなかった
129それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/06(金) 18:24:00.56ID:44Lerf5i0 国力のせいガイジはさ、ではなぜ韓国が
2007年 1ドル=900ウォン
2024年 1ドル=1350ウォン
なのか説明してくれる?明らかにこの15年で成長したよね。日本より米国との金利差もないよね。何故?
2007年 1ドル=900ウォン
2024年 1ドル=1350ウォン
なのか説明してくれる?明らかにこの15年で成長したよね。日本より米国との金利差もないよね。何故?
130それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/06(金) 18:26:04.41ID:AJIC6UFO0131それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/09/06(金) 18:28:45.90ID:e2Ffzw/g0 ロシアとか、平均寿命少なくて高齢者の年金や医療の問題が皆無なののが羨ましいわ
132それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/09/06(金) 18:30:25.56ID:s2StfAn80 ワイのおちんぎんにはなんの影響も無いわ
133それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/06(金) 18:36:56.76ID:LqamRpXm0 >>132
おちんぎんにすぐ反映しないけど輸入品はすぐ高くなって、私用で使える分が少なくなってるぞ
おちんぎんにすぐ反映しないけど輸入品はすぐ高くなって、私用で使える分が少なくなってるぞ
134それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/06(金) 18:40:06.85ID:IaExYioM0 両方の動きがドルの影響だから
日本は強くも弱くもない
強いて言うなら昔だったらもっと円の値動きの幅は小さかっただろうから円の影響力が昔の方が強かったであろうと言える
日本は強くも弱くもない
強いて言うなら昔だったらもっと円の値動きの幅は小さかっただろうから円の影響力が昔の方が強かったであろうと言える
135 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/06(金) 18:41:09.13ID:84lGXftm0 上がってるよ
160円の時に比べれば
160円の時に比べれば
136それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/06(金) 18:48:47.37ID:HiUDdJyw0 1ドル100円時代からすりゃ160円が140円になったからどうとか笑うしかない
137それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
2024/09/06(金) 19:11:09.09ID:bToW54DQ0 投資家のおもちゃになってる時点で国力なんか無いやろ
138それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/06(金) 19:12:14.70ID:L8EI9ZrV0 世界のトヨタ様がキレたからね
政府もようやく腰を上げたって訳さ
政府もようやく腰を上げたって訳さ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/06(金) 19:12:22.14ID:ynH5365K0 >>129
この間の韓国のGDPの上がりっぷりを観たら、単にインフレしてるだけでしょ
日本だって高度成長期では大卒初任給が1万円だったのが10万円とかになったが、10倍豊かになったわけでなくインフレの要素もあるわけで
2007年に900ウォンで買えたモノは、今は単純に1350ウォンで買えるわけでないだろうし
国は伸びてても衰えてても見かけ上の通貨安には振れるんだよ
この間の韓国のGDPの上がりっぷりを観たら、単にインフレしてるだけでしょ
日本だって高度成長期では大卒初任給が1万円だったのが10万円とかになったが、10倍豊かになったわけでなくインフレの要素もあるわけで
2007年に900ウォンで買えたモノは、今は単純に1350ウォンで買えるわけでないだろうし
国は伸びてても衰えてても見かけ上の通貨安には振れるんだよ
140それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/06(金) 19:17:18.25ID:8EAAm91r0 民主党政権の時が国力最高ってことは決してないのであんまり関係ない
142それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/06(金) 19:26:25.89ID:0bdNHS3jd >>41
年始の株価見てみなww
年始の株価見てみなww
143それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/06(金) 19:28:38.36ID:V1YvpD7u0 1ドル80円のころに日本の国力が上がったなんて
誰も言ってなかったわね
誰も言ってなかったわね
144それでも動く名無し ハンター[Lv.420][UR武][SSR防][苗]
2024/09/06(金) 19:31:38.46ID:Fu5thK9d0 数値がどうなったかじゃなくて
昔と比べて、どれだけ物が所有できるようになったか
どんなサービスが受けられるようになったか
で比べろ
昔と比べて、どれだけ物が所有できるようになったか
どんなサービスが受けられるようになったか
で比べろ
145それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/09/06(金) 19:31:52.25ID:yEYcKfGv0 実質実効レートから大きく円安に振れることが国力低下言われてるんやろ
円のパワーが落ちてる=日本の国力が落ちてるいう話ですね
円のパワーが落ちてる=日本の国力が落ちてるいう話ですね
146それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/06(金) 19:31:53.98ID:XqK9NSgqM >>76
これすき
これすき
147それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/06(金) 19:35:08.61ID:bjhwI+720 今後人口が増える算段がない以上構造的にはどうやったって円安なのはあたりまえやん
148それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/06(金) 19:36:02.63ID:njJ32oHU0 日本の国力とかこの先上がる事なくね
人口減少、企業も議員も不正だらけ、増税増税もう手遅れだろ
人口減少、企業も議員も不正だらけ、増税増税もう手遅れだろ
149それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/06(金) 19:36:06.72ID:KZSzddlb0 民主党政権時代の株価8000円の時はそら国力低下してたわなw
150それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/09/06(金) 19:39:05.22ID:g9PTBgu90 あぁ~めっちゃ高まっとるんじゃ
151それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/06(金) 19:39:33.46ID:DTB5nVIC0 1ドル110円~100円が適正値
今も十分円安だよ
今も十分円安だよ
152それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/06(金) 19:44:43.05ID:oGLgMloLd153それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/06(金) 19:45:13.25ID:bM78pwvr0 1ドル10円ならiPhoneが7990円で買えちゃうんですよ
輸出よりワイの生活や
輸出よりワイの生活や
154それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/06(金) 19:46:14.31ID:/6IiJYYN0 いま143円やぞ
155それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/06(金) 19:46:32.67ID:8wtZ2W1Td156それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/09/06(金) 19:50:56.90ID:ge8u3MvA0 その場のノリで日本叩いてるだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ファストフード店中学生2人殺傷事件で逮捕の平原政徳容疑者(44)1度目の精神鑑定で「心神喪失」の可能性がある内容 [おっさん友の会★]
- 【F1】「世界的には大谷翔平選手よりも有名」と豪語 唯一の日本人ドライバー角田裕毅、F1人気底上げまでの道のり [ネギうどん★]
- 【万博】大阪府の吉村知事「ブルーインパルス」再度招へい明かす 防衛大臣に「直訴」開幕4日目 [七波羅探題★]
- 【野球】村上宗隆に429億円メガ契約の可能性 早くも米注目、由伸超えも「実現可能だ」 [ネギうどん★]
- 「石橋貴明を蹴飛ばしたい」かつてフジを告訴した“みなおか”出演女優が怒り震えた“超ド級セクハラ発言” [ネギうどん★]
- 【競馬】藤田菜七子さんがホッカイドウ競馬の公式YouTubeライブに出演 2Rの予想的中で笑顔 [シャチ★]
- なぜアメリカ人は急にバカで無能になったのか? トランプ安倍石破 [205023192]
- 【速報】トランプ関税、中国245%に引き上げへ [667744927]
- ▶がうるぐら卒業
- 【画像】イギリスの万博飯、めちゃくちゃうまそう [834922174]
- 【悲報】トランプ「アメリカは過去最高の関税収入を得てインフレも下がった、約束したことは守ったぞ!」 [733893279]
- 【画像】 ゴールド、止まらない…株がおもちゃにされてるからみんな流れた模様 [434776867]