聞き手「今年のプロ野球の打率が低いのって低反発球の影響あるんですか?」
落合「低反発球に話を持っていったら野球がおかしくなっちゃう」
落合「反発の上限と下限を決めたなかで野球をやってるんだから、じゃあ我々の時代はどうするんだって」
落合「飛ぶ会社もあれば飛ばない会社もあって、球団が好きなボールを使っていた」
落合「それではばらつきがあっては困るということで(ミズノ)1社に統一したわけでしょ」
落合「それが飛ばないからって、ピッチャーの技術が上がってるんだろうけど、打者の技術は落ちてきてる」
探検
落合「プロ野球が打低なのは打者のレベルが昔にくらべて落ちてるから。ボールのせいにするな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
2024/09/06(金) 21:06:34.17ID:DkOGeHCb0111それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/06(金) 22:11:41.46ID:/DaWhGG20 落合が言うなら間違いないでしょ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/06(金) 22:11:41.78ID:Ai2NGYXT0 老害OBて皆んなクソtuberになるのなんでなんや
113それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/06(金) 22:11:43.82ID:MBA2RWmT0 空振り率まで上がってるのはおかしいやろ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/06(金) 22:12:34.27ID:Q44wUfsD0 日本の平均球速は過去のMLBに追いついた、つまり今の打者はみんな過去のMLBの中で戦っているようなもの
そりゃ打てないよ
そりゃ打てないよ
115それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/06(金) 22:13:16.24ID:uEvCEw6Ir116それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/09/06(金) 22:14:30.27ID:DkOGeHCb0 今年は投手のレベルが逆に落ちてるんだけどね
球速も奪三振率も
だから今年の打低の理由に投手のレベルアップが~とか言ってる奴は全員的外れなんだ
球速も奪三振率も
だから今年の打低の理由に投手のレベルアップが~とか言ってる奴は全員的外れなんだ
117それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/06(金) 22:15:01.69ID:Rc4Ott1c0 >>115
なおソース
なおソース
118それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/09/06(金) 22:15:06.75ID:RNCvSTwG0 今って球場に関しては狭くなり続けてるのになんでここまで打てないの
119それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/06(金) 22:15:24.69ID:w4h/qDnc0120それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/06(金) 22:16:22.67ID:CNhpTsaf0 >>91
逆に三冠王取った年のが色々と怪しい
逆に三冠王取った年のが色々と怪しい
122それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/06(金) 22:16:30.37ID:HBhvKyNx0 実際野球に関しては昔のやつらが現代に来たら
昔のやつらのが上やろ
単純に母数が違うわ
人間が10年や20年で遺伝子レベルから変わったならともかく
身長も40年前くらいから横ばいでもう伸びてないしな
昔のやつらのが上やろ
単純に母数が違うわ
人間が10年や20年で遺伝子レベルから変わったならともかく
身長も40年前くらいから横ばいでもう伸びてないしな
124それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/06(金) 22:17:48.16ID:ehrpxSv60126それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/06(金) 22:18:30.99ID:r3AQSC2F0127それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/09/06(金) 22:19:18.03ID:TnE8zWi90 >>118
有力な説はボールの反発係数、ではなく抗力係数の変化
バットに当たった瞬間の速度は変わってないけど空気抵抗による減速の度合いが増してる
んでその原因として取りざたされてるのがボールの保管、あるいはパッケージングの問題
有力な説はボールの反発係数、ではなく抗力係数の変化
バットに当たった瞬間の速度は変わってないけど空気抵抗による減速の度合いが増してる
んでその原因として取りざたされてるのがボールの保管、あるいはパッケージングの問題
128それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/06(金) 22:21:24.03ID:9vELgZA50 >>115
本人はそんなこと言ってないと言ってる模様
本人はそんなこと言ってないと言ってる模様
129それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/06(金) 22:23:05.69ID:6ocWfRqI0130それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/06(金) 22:23:38.26ID:k818czCN0 ダルマーの台頭あたりからNPBの投手レベルが前とは比較にならんくらい上がってるのは間違いない
まぁこの問題とは何も関係ないけどな😅
まぁこの問題とは何も関係ないけどな😅
131それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/06(金) 22:23:44.31ID:FLSnjFkl0132それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/06(金) 22:24:07.88ID:eVMPICt80 >>124
現役バリバリが成績落としたりオワコンジジイが急に復活した理由にならないんですが…
現役バリバリが成績落としたりオワコンジジイが急に復活した理由にならないんですが…
133それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/06(金) 22:25:10.71ID:r3AQSC2F0 2000年頃の巨人はメジャーでも勝てるとかガチで信じられてたとかHRとか数字だけで
134それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/06(金) 22:26:35.32ID:LI07uuhr0 いまだにヤフコメがオチシンの巣窟で草
135それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/06(金) 22:26:53.56ID:RhvwMnuX0 コルク入れるしかねえな
137それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/09/06(金) 22:28:53.95ID:DkOGeHCb0 >>134
ヤフコメとか落合と近い年齢の高齢者が多いらしいし老害同士気が合うんだな
ヤフコメとか落合と近い年齢の高齢者が多いらしいし老害同士気が合うんだな
138それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/06(金) 22:28:59.73ID:GYb0x6Tv0 試しに大谷を日本で使ってみようぜ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/06(金) 22:29:35.52ID:ehrpxSv60 >>132
オワコンジジイが急に復活する事例は昔もよくあったろが
オワコンジジイが急に復活する事例は昔もよくあったろが
140それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/06(金) 22:34:08.24ID:eVMPICt80 >>139
こんなに一斉にこんだけの防御率で復活なんて加藤球くらいでは?
こんなに一斉にこんだけの防御率で復活なんて加藤球くらいでは?
141それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/06(金) 22:35:32.20ID:3UtkuB7Q0 これ今シーズンの成績はノーカンたな
ノーカンだよ
ノーカンだよ
142それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/09/06(金) 22:37:36.96ID:xBOcHJkB0 来年急に打者のレベル上がって投手のレベル下がりそう
143それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/06(金) 22:39:29.68ID:Y77Z+HKY0 芯で打てば飛ぶんやから芯で打てないバッターが悪いよね
144それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/06(金) 22:39:53.48ID:Rj07tI8T0 違反球の時も同じこと言ってたけど飛ばないボールだったやん
145それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/06(金) 22:40:58.42ID:gYTCv0070146それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/06(金) 22:44:57.87ID:+tUz+Gspa 平均防御率は2021年ぐらいから段階的に下がってる
mizunoが包装を変えたのが原因の事故ならもっとバラつくでしょ?
一貫して下降し続けてんだから故意だよ
mizunoが包装を変えたのが原因の事故ならもっとバラつくでしょ?
一貫して下降し続けてんだから故意だよ
147それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/06(金) 22:46:37.30ID:A11ciN4/0 野球やったことすらないヒョロガリ陰キャの分際で三冠王の落合に物申してるってだけで失笑しちまうわ
陰キャチー牛の意見とか落合の前では何の価値もねえよ
陰キャチー牛の意見とか落合の前では何の価値もねえよ
148それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/06(金) 22:47:10.01ID:7mEfdyhp0 狭い球場増やしたからボールの方を飛ばなくするしかないやん
テラス撤廃して神宮は改修したら飛ぶボール導入するようになるよ
テラス撤廃して神宮は改修したら飛ぶボール導入するようになるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 24年のデジタル赤字、6.6兆円 10年で3倍、海外IT大手に依存 [HAIKI★]
- 内閣府特命担当・伊東大臣が尿路感染症で入院 復帰時期は未定 [おっさん友の会★]
- 【芸能】カズレーザー、高卒芸人からの『学歴って意味ある?』に持論 「世の中の大半は何者でもないから」 [冬月記者★]
- 【サッカー】Jリーガーが好きな女性タレントランキング!3位は今田美桜さん、2位は出口夏希さん、栄えある1位は? [ゴアマガラ★]
- 【静岡】鶏肉「白レバー炙り刺し」を食べた男女8人が食中毒に カンピロバクターを検出 居酒屋に営業禁止命令=浜松市 [シャチ★]
- あぼーん
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★9
- 安倍昭恵夫人、晋三の頭に画鋲が刺さった2月のカレンダーを公開 [633746646]
- 白上フブキ愛してる😍︎💕︎💕︎💕
- 【特大悲報】安倍昭恵さん、愛犬ロンと安倍の墓参り「ロンは今日限りでさよならです👋」なぜか突如里親に出す宣言 [315952236]
- 【画像】ケンモメン、漫画化 [746833765]
- 【速報】ラブライブ声優、インドの王族と電撃結婚。グループは解散へwwwww👳🏿‍♀👩 [315952236]